赤組☆へべれけ観戦記

赤組☆へべれけ観戦記

2020年08月12日
XML
【J2第11節】
 ◇日時  2020年8月124(水)19:33
 ◇場所  栃木県グリーンスタジアム
 ◇観衆  1,784人
 ◇天候  曇  28.6℃  82%

               1-1 
  ファジアーノ岡山  1       2  栃木SC
               0-1 

 ◇得点 

   【水戸】茂木(51分)

◆公式記録◆





 栃木SCには、ここ8試合負けなし(5勝3分け)と相性がよい。
 一方、今日の主審の岡部さんの試合では、2勝5分け7敗と相性が悪い。

 今季のファジアーノは、得意チームに負けて、苦手チームに勝つという傾向がある。
 水戸戦では、相性の悪かった水戸、そして岡宏道主審の試合で勝つことができた。
 さて、今日の試合では、どちらの相性が上回るのだろうか。

 立ち上がり、いきなりの先制点。
 コーナーキックで清水選手が折り返した時点で、ゴールを確信できるような雰囲気だった。
 その後も、パスもよくつながり、今日はいけるぞ!追加点を!と、楽しみながらDAZNでの観戦をしていたら、25分の一発レッドカードで暗転・・・。
 ファジアーノが数的有利になっても、その有利さを生かせないのに、数的不利になったときに、どうしてこれほど押し込まれてしまうんだろうか。


 後半、イヨンジェ選手の投入で、ワンチャンスありのような雰囲気があったが、最後の最後で決壊。

 そんな中で、齊藤選手が高温多湿の中、90分間頑張り続けた。ここ数試合ボールロストが目立っていたが、今日は、ドリブルも、ボール奪取もキレキレで、調子がよさそう。連戦が続く中で、頼もしい限りだ。


 試合内容よりも、結果がつらい。この悔しくて、どんよりした気持ちに対して、自分自身を勇気づけ、前向きになれる言葉が思い浮かばない。

 キリカエ キリカエ。
 あと3つ寝たら新潟戦。それを楽しみに生きていこう。



にほんブログ村 サッカーブログ ファジアーノ岡山へ にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年08月13日 13時47分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[観戦記(ファジアーノ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月

Comments

あなたの夢は何ですか@ Re:サッカーダイジェスト(06/27) 岡山市北区に位置する岡山商科大学は、中…
たーぼ☆赤組 @ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) コメントありがとうございます。 名古屋モ…
與太郎@ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) 私も何回かいましたがモーニングだけでも…
下部リーグ大好き@ 徳島のJ1在籍は2シーズンです データを拝見して気になったのですが、徳…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: