赤組☆へべれけ観戦記

赤組☆へべれけ観戦記

2025年08月23日
XML
【J1第39節】
 ◇日時  2025年8月23日(土)19:03
 ◇場所  JFE晴の国スタジアム
 ◇観衆  14,256人
 ◇天候  曇  31.6℃  55%

               0-0 
  ファジアーノ岡山  1       0  湘南ベルマーレ
               1-0 

 ◇得点 

   【湘南】

◆公式記録◆





 立田選手の負傷離脱により、DFラインは、昨年のプレーオフ決勝メンバーの鈴木、田上、阿部選手。




 前半キックオフ。


 ロングスローは、いつもされる側だったが、岩渕選手のロングスローで攻撃のオプションが加わる。






 一進一退の攻防。あっという間の45分。

 守備面では、久々の先発出場の阿部選手がよく守った。


 ハーフタイムは、BMXパフォーマンスショー。自転車が空を舞った。










 うれしいうれしい先制点。




 しかし、このゴール前の落ち着きはなんだろう?恐ろしい18歳。






 アディショナルタイムは7分。
 78分から投入された湘南のルイス・フェリッピ選手は、アウェイでは同点ゴールを決めた選手。危険な香りがする。93分には、あわやというコントロールショット。


 アディショナルタイムも残り2分ほどになったところで、ゴール正面の絶好の位置でFKを与えてしまった。
 キッカーは、ルイス・フェリッピ選手。きれいな弾道を描いたキックは、クロスバー直撃で、命拾い。心臓が止まるかと思った。
 先週木曜日は職場のトイレ掃除当番で、心をこめてトイレ掃除したのが効いたかも??




 死闘、紙一重の戦いだった。

 ボール保持率50%という珍しいものを見てしまった。






 今日のヒーローは、文句なく、攻守にわたって、違いを見せた佐藤選手。
 アウェイでもゴールを決めた佐藤選手が湘南から今季勝ち点4を獲得してくれた。






 毎年のように降格の危機を驚異的な粘りで、J1を6年間キープし続けている湘南。


 倉敷市出身でU20日本代表にも選出されたアタッカーの湘南の石井久継選手が、ファジアーノサポーターにGATE10からメインスタンドまで挨拶。元所属選手でなくて挨拶に回ったのは、他には乾選手くらいかな。


 気が遠くなるほど長かったJ2時代、フラッとやって来て無双したFC東京、柏、C大阪などはおいといて、湘南や鳥栖には、全然、歯がたたないなと思っていてだけに、この勝利は、しみじみとうれしい。
 今節は、下位チームが苦しんでおり、ファジアーノは、J1残留に向けて大きな1勝だった。これまでは、こういうのは、いつもお付き合いしていた。
  09 C大阪▲
  10 岡山 ○
  11 G大阪○
  12 福岡 ▲
  13 清水 ▲
  14 東京V●
  15 F東京-
  16 名古 ●
  17 湘南 ●
  18 横FM ▲
  19 横FC ●
  20 新潟 ●

 J1での初の3連勝で9位浮上。夢のようだ。 
 まだ、残り11試合あるから、何が起こるかわからないが、J1に残留してもおかしくない勝ち点(39)になった。
 ある程度、J1残留の目処が立ってくると、来季の補強もやりやすくなってくるだろう。
 また、署名活動では、「どうせすぐにJ2に落ちる」といった意見もあるが、こういう逆風にさらされなくてすむ。




 今季の日程は終盤にビジターゲームが多いのが不安だった。
 アウェイ川崎戦とかホーム最終戦の浦和戦とか、背水の陣で挑まないといけないと思っていた。
 とはいえ、われわれは、何も手にしてないので、何としても、次節の京都戦で勝利して、夏休みの宿題として、残留を揺るぎないものにしたい。



 今季15試合目のホームゲームの入場者数14,256人。
 柏戦に比べて、1,100人あまり下回りましたが、これは、ビジター席が完売にならなかっとことに加え、コロナ等による体調不良、うらじゃへの参加などの要因が重なったのではないかと思う。



 今季のリーグ戦の入場者総数は218,356人となり、過去最多だった2016年の210,364人(21試合)を上回った。

にほんブログ村 サッカーブログ ファジアーノ岡山へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年10月15日 00時45分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[観戦記(ファジアーノ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月

Comments

あなたの夢は何ですか@ Re:サッカーダイジェスト(06/27) 岡山市北区に位置する岡山商科大学は、中…
たーぼ☆赤組 @ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) コメントありがとうございます。 名古屋モ…
與太郎@ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) 私も何回かいましたがモーニングだけでも…
下部リーグ大好き@ 徳島のJ1在籍は2シーズンです データを拝見して気になったのですが、徳…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: