全36件 (36件中 1-36件目)
1
お早う御座います 今朝は早起きでした~。理由は・・・アホ息子が進研ゼミの提出期限ギリだったから~(31日までなんで、午前中にポストに入れなきゃいけなかったの)だから早く出せって言ったのにで10分くらいの所までめっちゃ寒かった~(に切手も買いに行かなきゃいけなかったんです)今はコタツでぬくぬくです さて、早速多肉ちゃん特集に行きたいと思います~ セダムだらけの鉢の中、子持ち蓮華がぴょ~んと伸びてますバンザーイしてるみたいで可愛いね~ こっちはヨッシィーさんに頂いた子持ち蓮華この鉢は子持ち蓮華だらけにするんですよ~ この子達も頂いた子~お化粧している霜の朝、めっちゃお気に入り~ほんのりピンクになってて可愛いですよね~ ハートカズラも伸びてきました~お花は・・・あんまり好きじゃないけど、ハートがいっぱいで可愛い葉っぱです 作り直した寄せ植え、だいぶ落ち着いてきました~ ミセバヤのお花が咲きましたよ~ピンクでラブリー ビオラの赤ちゃんもセダムも順調に大きくなってきました~赤ちゃん達、頑張ってね 八重咲きカランコエ、蕾から開花まですっごく長かった~やっと一輪咲きましたね~ 嬉しい事にシンビジューム2番目の蕾が見えてきたんです~楽しみ~予定ではもう一つ出てくるんだけど~・・・どうかな~ 今頃眠くなってきました・・・でも洗濯物干してこなきゃ~では明日は・・・未定です いつもポチッと応援ありがとう御座います今日もポチッと応援してくれると嬉しいです
2008.10.31
コメント(26)
お早う御座います今日もとってもいい天気です~遊びに行ったり鼻炎だったりで最近お庭の手入れをしてませんでした今日は家事が終わったら、ガーデニングしに行きますよ~ ザプリンスの蕾です。大変チュウレンバチの幼虫が付いてる~ 何とか花は食べられずに無事咲いてくれました~ちょっと花びら痛んでるけど、美しい深いレッド王子様にメロメロです~ 何だか儚げなアイスバーグ・・・丈夫なはずなんですが、我が家の苗・・・細いです綺麗な薔薇なので、来年は綺麗に咲いて欲しいですね~ 相変わらず美しい蕾ですねモーブ色って言うのかな!?グレーピンクに緑が重なって綺麗な子です 花びら痛んでますがコレが本来のグレイドーンの咲き方だと思いますくしゅくしゅの花びらが素敵です~ ピンクのタンポポ&ギリアのプランターですちょっと欲張りすぎたかな葉っぱが飛び出してきちゃいましたよ~でも楽しみ~早くお花を見せてくださいな~ 大型プランターに植えたアリッサムですどんどん大きくなってます 前にお花が咲かない~って書いた斑入りランタナ、ピンクのお花みたいですよ~ 白いランタナは満開です~株分けしたのが良かったのかな大株になってきました白い花はどんな色にも合うので重宝しますね~ 明日は多肉ちゃんをアップします♪さてと、家事少しはしないとね~頑張るぞ ポチッと応援いつもありがとう御座いますとっても励みになってます~今日もよろしくお願いします このバーナーをポチッとね
2008.10.30
コメント(20)

こんばんわ~今日は朝から鼻炎か風邪か!?くしゃみばかりしております仕方なく鼻炎役を飲みましたが、物凄くボ~っとするんですよね~飲んでも飲まなくてもどっちもどっちって感じ花粉症は無いんですが(病院に勤めていた時に調べてもらった)秋・春の花粉症の人は辛いですよね~仕事どころじゃ無いって感じ。花粉症で休みますって出来ないですよね 前置きが長くなりました~川遊びに行ったときのお花を紹介します ピンクのぽんぽんが可愛いですね~♪葉っぱに模様が入っているんですよ~雑草なんでしょうけど、よ~く見ると可愛いですね 黄色い小菊ですタンポポみたいで可愛いですね~ 多分ヨメナだと思うんですが、色がイマイチですね~綺麗な紫なんですよ~♪ アップにしてみましたこのヨメナは野草として食べられます♪ほろ苦い感じで天ぷらやおひたしで食べるらしいですよ。食べた事無いんですけど・・・葉っぱが結構虫に食べられちゃってるんですよね 園芸品種のような可愛いお花を見つけました~その後ろには・・・ 綺麗なほうずき~♪こんな感じのランプがほしいなぁ~アイアン製のヤツ ツワブキも咲いてました。キャラブキって野生のフキで出来てるって思っている方が多いですが、実はこのツワブキで作るのが本当なんですよ~ノブキのようなアクも無く、とっても美味しいですよ~実食済みです このチョウチョ、南国の蝶だったようなぁ~冬はどうするのかな 何故か小川にサトイモ隣が畑だから、落ちてきたんでしょうねぇ~美味しいかな!? コレは帰化植物ですかね結構生えてましたよ~♪可愛くて気に入りました~。宿根金魚草!?かも 立派なお腹の蜘蛛女郎蜘蛛・・・のわりにはまん丸ですよね???我が家にいっぱい居る女郎蜘蛛とは違う感じです。 月見草ですかね~何だか秋って感じる花の一つです 自然の中にある草花も可愛いですね~今回じっくり見てそう思いました皆さんの側にも可愛いお花が咲いてるかもです 明日は秋薔薇と我が家のお花を紹介したいと思います ポチッと応援お願いしますいつもありがとう~ちなみに今年の流行色はむらさきなんですって
2008.10.29
コメント(16)
こんばんわ~ 早速「ディズニーランドへ行って来ました♪後編」へいきたいと思います~ 可愛いティンカーベルがいますね~♪ 可愛いカルガモ!?さんもいっぱいいるんですよ~すっごい側まで来てくれるんですよね~ 夜のホーンテッドマンションですちょっと怖そうかな ちょっとぼやけました~ここで並んでいた時で凄かった~すぐに止んでくれましたが、並んでいた場所が悪かった人はびしょびしょになってしまってました~ 綺麗なイルミネーションでした~うっとりです~ プリンセス二人と写真を撮らせていただきました~息子は可愛い可愛いとモテモテでしたよ~ 辛うじて撮れた写真です♪ミッキー&ドナルドダックのツーショット 夜のパレードの様子ですクルエラだったかな!?なかなかシャッターチャンスを与えてもらえませんでした~ 魔法使いミッキーです♪私はこれの仮装でした~後ろにアリスさんがいますね~ 最後に花火が上がるんですが、今回はでずれました。でも見れて良かった♪身近で大きい花火が見れるので、迫力満点感動します お待ちかね!?家族写真です~私は魔法使いミッキー♪息子はジャックスパロゥー♪旦那様はジャックスケリントン・・・マスクが付いてたんですがね~今はそのマスク、何故か我が家のリビングの簡易温室内に入っています こんな感じで我が家のハロウィン、一大イベントは終了いたしました(本当のハロウィンは31日ですからね~)ん~不完全燃焼・・・そうだ仮装パーティーならいいって言ってたよね早速来年に向けて調べなくっちゃ 来年も試練が待っている旦那様頑張れと思ってるそこの貴方このどす黒いバーナーをぽちっと押してください
2008.10.28
コメント(16)
お早う御座います~ 昨日ディズニーランドへ行ってきました~帰ってきたのは12時何だかんだと寝たのは3時息子はで寝たので8時間位は寝れたんですが、私は3時間しか眠っていません・・・ねむ~い と言う訳で(どんな訳だ)家族の写真は後編でアップします♪ハロウィンしてるディズニーランドと、可愛い仮装をしている人たちの写真をアップしたいと思います お城の様子です。カボチャのお化けよーく見ると目の前にジャックスパロウがいますちなみに仮装している人たちは、物凄い混んでた中、一割弱ですもっといっぱいいると思ったのになぁ~ ミッキーカボチャ~♪ カボチャの騎士ここのカボチャ欲しかった~庭に置きたい カボチャのエンブレム・・・これも欲しい~ ねずちゅーのカボチャ。ぜーんぶカボチャになってるの可愛い~ ウエスタン~ハロウィン~ウエスタンも合うんだね~ カボチャ~カボチャ~カボチャがいっぱい 昼のホーンテッドマンション後半で夜編をお送りしま~す アリスちゃんの仮装ですね~♪お願いして撮らせてもらいました~統一してます 本当に仮装している人が少なくて寂しかったなぁ~でも気合は入ってる人は家族で仮装してましたよ~よっぽど度胸がある人は、家族で仮装、オススメしますが・・・基本子供に仮装していただいて大人はちょい仮装が良いと思いましたから出たとき、物凄いビックリされましたよそれはそれで面白かったですけど、旦那様はきつかったみたい。旦那「本当にコレを最後に、仮装するなら仮装パーティーに行きましょうね・・・仮装してる人・・・いないでしょ」って言ってましたよ~ゴメンネ~、もっといっぱい居ると思ったんだよ~ 旦那さん、ちょっと可哀相だぞと思った方の隣のバーナーをぽちってして下さい
2008.10.28
コメント(18)
こんばんわ~ 今日はで30分程の所にある小さな小川へ遊びに行きました目当てはミナミヌマエビです♪旦那様の同僚から「エビもいるし、沢蟹もいるし、川魚もいるよ~」と聞いたからです♪私の水槽の大きめの魚が窮屈そうだったので、逃がしに行くのも目的でした で、行ってみると・・・ 見難いですが、水草がいっぱい!!!ウイローモスもいっぱい生えてました~ 川にはこんな綺麗な葉っぱが~♪ ピンクと白のお花がいっぱい♪小さな花畑みたいです~ アップするとこんな可愛いお花です~ラブリー 巨大バッタも生息してます~ 振り返れば田んぼに山々~♪自然がいっぱいです 二人とも~獲れてますか~息子と旦那様で~す 結局捕れなかったので、場所を移動~そしたら魚がいっぱい で、待望のミナミヌマエビをゲットしました~ここから大き目のエビちゃんを厳選して連れて帰りました~♪お花、可愛いのがまだまだあるんですが、いっぱいになっちゃったのでまた今度~ 実は・・・明日・・・ディズニーランドへ行ってきます仮装準備もバッチリ私のは羽織るだけなので、持っていって、旦那様と息子は着て行きます あ~楽しみだなぁ~♪すんごい気合は入った人もいそうですよね写真撮らせてもらえるように交渉して撮って来ますので、それもお楽しみにです~今日は早く寝ないとですね 仮装見たいぞと思った方この押しやすいバーナーをポチッと押してください
2008.10.26
コメント(20)

お早う御座います 今日は微妙な天気です~でも、これからまた色々仕立て直しに行きますよ~ 昨日アップした多肉ちゃんの寄せ植えですが・・・ こんな感じで仕立て直してみました~どうですか!?バランスが取れて良くなったでしょう~♪自画自賛です~ オリズルランも植え込みました♪くりくりしてて可愛いですね~♪早く大きくな~れ エキナセアパープレアです。ぐんぐん伸びてきました♪3株あるうちのこの一株だけが花を付けているんですよ~。今まで休んでたからかな!?我が家に来て初開花です 綺麗な色のネメシアを見つけました~写真の映りが悪いですがブルーに白に黄色にカラフルだけど、落ち着いた良い色なんです 薄紫のバコバがいっぱい咲いてます後ろのパンジーは咲いてませんが早く共演が見たいです~ 斑入りのランタナ、綺麗な葉っぱでしょう~♪でも・・・お花が咲かないんですよ~ 良く寝ています・・・ちょっと警戒中~ うらめしや~って感じいつもこんな感じで寝ているリリーちゃんなのでした~ 最後にコリダス軍団ですこのお間抜け顔が可愛いですよね~ それでは多肉ちゃんの植え替え&春苗の植え付けに行ってきます今日もポチッと応援してください
2008.10.25
コメント(20)
お早う御座います~ 今日は朝からですね~多肉ちゃんの植え替えや残りの種まきをしようかなって思っています dekotanさんに頂いた多肉ちゃん達です♪だいぶ大きくなってきましたよ~この中で・・・ このこだけ100均の子なんですが、そばかすだらけの面白い子だと思いませんか!?名無しなんですが、もしかしたらコルダータかなぁ~!?この子から・・・ プリプリの子供が出来てます♪なので、今日は親離れさせて一人立ちさせようと計画中であります ヨッシィーさんに頂いた乙女心はこんなに可愛く色が出てるんですが、我が家の乙女心はというと・・・ まっちろなんですよ~お外にずーっと出しているのに・・・いつになったら紅葉してくれるの!? ルビーネックレス、まだ根が出てないけど水遣りしちゃダメなんですよね???でも~左にお花の蕾が二つ付いてるの。お水・・・いらない??? ブルーミント5さんに頂いた多肉ちゃんの寄せ植えも、わっさわさになってきたの~手前のふわふわの子して、挿し木にしたら増えますかね??? お花もね♪下から咲いてきたんですよ~可愛いですね~ 小さな小さな多肉ちゃんの寄せ植え♪虹の玉!?が紅葉し始めましたよ~緑色の子は、夏に乾燥させすぎてしわしわになったんですが、無事ぷりぷりに復活腐らせなければ丈夫な植物ですよね~ 多肉ちゃんの子供達です。この子達はざらし部隊真ん中に植えたのがビオラのちびちび苗ポリポットに鉢揚げされることなく、植え込まれてますちなみに他のビオラ兄弟も地植えにされてますお母さんは他にも子供達がいっぱいなのよだから今後は自分の力で頑張るのよ大丈夫肥料はちゃんとあげるからね~ では!これから多肉ちゃんの植え替えをちまちましてきまーす みなさん、いつも応援してくれてありがとう御座います今日もポチッとお願いしますぽちっとな
2008.10.24
コメント(22)
こんばんわ~ 夕方からが降ってきました~。植物は気持ち良さそうですね~水遣りも今日はしなくて済みました春のお花を少し種まきしたんですが、その後を紹介したいと思います♪ 手前がモモイロタンポポで、奥がギリアですモモイロタンポポはもちろんピンクでギリアはブルーの花です♪中にはチューリップが植わっています楽しみですね~ ストロベリーポットの上部にアネモネの球根を植えたのですが、葉っぱが出てきました♪でも何故か・・・ 脇からも出てきちゃいましたそこじゃ狭いでしょうが~ これは買ってきた苗♪この下には二色のムスカリを植えてあります。白い薔薇も近くに植わっているので、春はブルー&ホワイトになる予定です マリモちゃんの上にいるのがニューフェイスのミナミヌマエビです♪他の海老ちゃんよりも丈夫なんですってちまちま動いて可愛いですよ~ 旦那様の水槽から水草を少し頂きました岩にウイローモスが付いているのが分かりますか!テグスで巻き付けたんですよ~♪いっぱい増えると良いなぁ~ 明日は多肉ちゃん特集にしたいと思います♪久しぶりにでっかくしてみましたポチッとしてくれると嬉しいです
2008.10.23
コメント(14)
お早う御座います~ 今日はスッキリしないお天気ですね~。がパラパラ降ったかと思うと今は明るくなってきてます・・・洗濯物外に干せるかな!? 実は昨日、新たな水槽の住人(住魚)が宅急便で届きました心配しましたが、ピチピチ元気いっぱいでした~ 白地に尻尾の付け根が黒い小さなコリドラスが、新しい住人です名前が長くて覚えられないので、写真の上に合わせると名前が出てきますコリドラスって種類がいっぱいいるのね~ この水草、綺麗で大好きです~水草で斑入りなんてあったら良いなぁ~・・・見たことないけど ミナミ沼海老を撮ったつもりなんですが~右側に髭だけ見えてますねニューコリちゃんとブラックファントムです。ちょっと赤っぽいのがレッドファントム。ブラックファントムはしょっちゅう追いかけっこしてますよ~ 今日一押しの画像です♪同じ体勢で頑張ったんだけど、泳いでるコリちゃんたちはぼやけちゃった水面を見て下さい。水草が写りこんで綺麗じゃないですか~水の中って大好き♪海に行くと軽く3時間は泳いでいます 午後は園芸ブログらしく、お花をアップします私の渋い水槽もアップするかも!?ですまた遊びに来てくださいね~バーナーをポチッとしてくれると嬉しいです
2008.10.23
コメント(14)
こんばんわ~ 更新遅くなりました~昨日夜変な時間に眠ってしまいまして、再度寝たのが夜中の2時朝眠くて眠くて半分寝ぼけてました パイナップルセージです♪最初は下向きに花芽を付けます。葉っぱが本当にパイナップルみたいな美味しそうな香りがするんですよ~ 一株にいろんな色が入ってたランタナ。全部別の鉢に植え替えたその後の白いランタナちゃんです無事花も咲きだし、葉っぱもイキイキ元気です♪ ハツユキカズラが綺麗だったので、撮ってみました~白に緑にピンクに~って可愛い葉っぱですよね~ コスモスダブルクリックもまだ咲いています♪本来の八重咲きとちょっと違いますけどね~来年は苗を買おうかな~ 大根も順調に生育中~♪早く大きくなぁ~れと眺めていると・・・ 畑の溝をてくてく歩いています何処にでも付いてくるリリーちゃんなのです これから自分の水槽をちまちまいじろうと思いますスッゴク綺麗な写真も撮れたので、明日アップします水槽・・・アクアリウムって良いですよ~♪見てて飽きないですもん皆さんも水の中に小さな庭園を作ってみませんか癒されますよ~ 良かったらポチッと応援して下さい
2008.10.22
コメント(4)
こんばんわ~ 今日はずーっと庭で植え替え作業をしてました 薄暗くなり、慌ててご飯支度をして今食べ終わりました 薔薇も一気に4株届き大慌てでした。裸苗だったんですよ~ 作業にめどが付いた時、ふと思い出したことが・・・あれ・・・たしか後4株薔薇来るようなぁ~もう薔薇は買わないぞ絶対・・・たぶん・・・きっと・・・誰か私を止めてください~ 早速本題に入りたいと思います♪実は・・・多肉ちゃんが山のように届いたのです 昨日一時間かけて寄せ植えしました 春萌え&火祭りの寄せ植えです♪カラメラっぽいのも株元に置いてあります。上から見るとこんな感じですが・・・ 火祭りの暴れてる姿が芸術的に見えたので、こんな感じで写真を撮って見ました♪暗いですが、シルエットを見て下さい♪人間が作りこんだモノではない、この姿に惚れ惚れしてしまいました~ 紅葉シリーズで寄せ植えしてみました大きいのが乙女心♪ほんのりピンクに染まって可愛いですね~真っ赤なのがオーロラで、その隣の似た子が虹の玉♪可愛くて綺麗です~♪ 葉挿し中の子達です♪早く根をいっぱい伸ばしてね 朧月&セダムの寄せ植えです♪可愛いトトロの鉢植えに植えてみました~♪どうかな!? ブルーバード。青い鳥ですよね♪何だか縁起が良さそうですね~ 白いお化粧している子が朝霜ちゃん♪長いのが美空矛かな!?爪蓮華にカラメラ!?コレはトマトホール缶に植え込みました♪ コレもかなりお気に入り~こんなにいっぱい♪ヨッシィーさん本当にありがとう御座いました大事に育てて、増やして、私も皆さんにお分けしたいと思っています綺麗な多肉ちゃん特集でした~みなさんも可愛い多肉ちゃんを色々な物に植え込んでみませんか!?凄く楽しいですよ~ 良かったらポチッと応援してください
2008.10.21
コメント(20)
お早う御座います~ 昨日は更新をサボりました~ お花屋さん&熱帯魚屋さん&100均へお買い物 帰ってきてからは嬉しい届き物を確認し(午後アップします)~庭に買ってきたお花を植えつけ~していたら、可愛い女の子二人が話しかけてきました お花が大好き らしく色々質問に答えていたらあっという間に薄暗くなってしまい、植え付けできませんでした ハーブにとっても興味を示したので、ローズマリーとレモンバーム、パイナップルセージをプレゼント しました 「明日も来ていいですか!?」と言うので快く しました~いつか素敵なガーデナーになるきっかけになると良いなぁ~旦那「今から勉強したら、あっという間にarisuを追い越していくね」(ちなみにarisuは私のブログ名!?みたいなものです)私「あっという間だね~、おばちゃんは楽しみだよ~」旦那大笑いしてましたです さて今日は二回更新します第一回は園芸とはまったく関係のない水生生物特集です まずは私の水槽です♪(周りがごちゃごちゃですが、みないように)魚は四種類、貝は二種類入ってます全部息子が捕獲してきました一昨日捕ってきたのですが、昨日また行ったら水が全てなくなり干上がってたそうです田んぼに引き入れる為の小さな小川なんです。間一髪でうちの子になった奇跡の魚達なんですよ~凄いですよね、もし魚がいなかったら金魚かめだか水槽になっていたのに・・・人生の・・・いや魚生の分岐点で生き残った魚たちに乾杯 多分全て幼魚だと思うんですが~名前は分からないんです大きくなったらこの水槽では狭すぎるので、川に帰してあげようと思っていますご飯も良く食べますよ~♪怪我をしていた子も順調に回復中~♪せっかく生き残ったんだから頑張ってね 面白い形の魚、一番お気に入りです~コリドラスみたいにお食事するんですよ~ 岩の中からこんにちわ~♪そうドジョウさんです 多分カワニナだと思うんですが~分かりませんです そしてこれが旦那様のニュー熱帯魚水槽ですちなみに側に飾ってあるお猿さんは私が作ったんです可愛いでしょ ブラックファントム・レッドファントム・コリドラスです♪なかなか綺麗な写真が撮れないんですよ~ 「ご飯くれるの!?」って感じでこっち見てますね白い石は光を吸収して夜少し光るらしいですよ~。苔でも生えたら良い感じになるかなぁ~ 水槽はまだまだ進化しますよ~♪私の水槽の岩にウイローモスを貼り付けて、より自然な感じに。旦那様は丈夫な日本産の海老ちゃんをネットで購入♪これからの水槽に乞う期待です 水槽特集だったのでブルーにしてみました ポチッと応援よろしくです
2008.10.21
コメント(14)

こんばんわ 今日は旦那様に貰った水槽をちまちまいじくっていました息子との共同制作の結果、とってもいい感じに~次回の更新にご期待!?下さいませ薔薇が綺麗に開花したのでアップしたいと思います なかなか味のある蕾だと思いませんか!?私かなり好きな感じの蕾です花が開くと・・・ グレイドーンですこんなに綺麗な薔薇様でした~はぁ~うっとりです~ ザ・プリンスです凄い名前ですよね 王子様ですよ~ 完璧な形とはいかなかったんですが、プリンスの特徴が良く出ているな~って思います♪憧れの薔薇でしたので、スッゴク嬉しいですまだ蕾があるので、次は綺麗に開花させたいです 何度も登場するグリーンアイスですが、開き始めも綺麗な薔薇ですよね~ よーく見ると蕾がいっぱいまだまだ楽しませてくれそうです~ 何だか後姿も綺麗だったので撮ってみました♪グリーンになってるのが分かりますか!? ワイルドストロベリーです♪右側に身がなっていますが、これで熟しているんですよホワイトベリーなんですちょっと見にくいですかね~ まだこれから秋薔薇が咲く予定ですというのも、今日レディーヒリンドンの蕾がかなり食されていましたしかも蕾だけ食べていくんです・・・犯人!?は見つかりませんでした アクアリウムを見つつ、癒されようと思います ポチッとこのバーナーを押してくれると嬉しいです
2008.10.19
コメント(20)
こんばんわ 今日は朝から家事を頑張った私 息子に勉強机を綺麗にする様にいい付けそばを離れるともう遊んでる 一日でありえないほど散らかしてくれる息子・・・部屋を与えたらどうなるのかしら 5年生になったら部屋を作り、一人で寝かせようと思っているのだが・・・早いのかしら いまだに甘ったれだし、お風呂はお母さんと入りたいというし、お母さん大好きだし・・・親としては嬉しいのだが・・・こんなで良いのか・・・心配になっている今日この頃 良かったら助言をして下さいまし お気に入りの春萌えちゃんつやぷりで可愛いでしょう~♪少し間延びしてますが、お花が咲くのかな~萌え~です(意味分かりましたかぁ~) ブルーミント5さんから頂いた多肉ちゃんの寄せ植え♪真ん中のふわふわでかっわいいの出来れば増やしたいな~って思ってるんですが、お名前と増やし方知ってる方教えて下さい 昨日アップした鈴なりのクレマチスのアップです一輪でも美しいと思いませんか 咲き進むとシベが強調されて、また変わった印象クレマチスって二度三度楽しめる植物ですよね~ カラミンサが満開です上がりに漂ってくるミントの香りが大好きなんです 三株あるエキナセアパープレアのうち、この一株だけが咲かなかったんですが、今頃蕾を付けてました早くお花が見たいなぁ~♪楽しみ 今日、家事でお疲れだった私のんびり昼寝をし、起きてから小説を読んでいました「容疑者xの献心」読み終わりました。自分を捨てて深く人を愛した人の話。決して自分は報われない。私は考えてしまいました。報われないのに人をそんなに愛する事が出来るのかなって。もしかしたら・・・私には出来ないかもですね~。愛される事を前提とした捨て身なら勿論出来ますが、愛されてもいないのに自分を犠牲にして相手の幸せを願う事は、私には出来ないかもです今映画でやってますが、本もしくは映画をご覧になった方いますかみなさんならどうしますか愛されていないのに、自分の一生を棒に振って愛する人を助ける事が出来ますか 大きくしてみました
2008.10.18
コメント(22)
こんばんわ前半でお伝えした通り、我が家のペット達をご紹介したいと思います やっと水が落ち着きました~♪コリドラス撮れませんでした~動いている魚をのはとっても難しいんですねカメラマンは凄いって思いました~で、ここに映っているお魚さんは何だっけ!?忘れちゃいましたなかなか臆病な子です コリドラス、何とか撮影に成功!?緑色の玉、可愛くないですかマリモって売られてました~でも本当はモスの仲間なんですって半分に割って使う人もいるそうですよ 去年の春に撮った写真ですなかなかのモデルぶりじゃないですか~ 黄昏てますねぇ~ベストショットのリリーちゃんでした~ 我が家の前はみかん畑なんですここのおじさんに会うと、たまにミカンやお野菜をくれますちなみに貰った時は旦那様もお礼を言えるように報告するのですが・・・私「今日ミカン畑のおじさんに野菜貰ったよ~」 旦那「良かったね~。・・・気をつけてね・・・」 私「えっ何を」 旦那「ちょっかい出されないかと思って」 私「何言ってるの~おじさん・・・って言うか、もうおじいさんじゃん」 旦那「男はね、幾つになっても男なんだよいくらおじさんでも気をつけないとダメだよ」 私の心の声「この人マジだわぁ~」 ってな会話が成されるのです。。。でこの心配性の旦那様ですが、予想通り水槽を新たに購入しました 私「水槽増やさないって言ってなかったっけ」 旦那「でも~でもさぁ~コリドラスをもっと広いところで泳がせてあげたいんだよ~」 私「ふぅ~ん・・・ディズニーランドに行くから一応私、節約してるのに・・・」 旦那「大丈夫だよ~ほら給料日後だし・・・もう発注しちゃったし」 私「・・・この前斑入りの多肉ちゃんを見つけたけど、600円。買うの我慢したんだよなぁ~」 旦那「買って良いからねだからもう苛めないで下さい」 ありゃ、そんなつもりは無かったのに、多肉ちゃん用資金を頂いちゃいましたうふまあ、趣味にはお金がかかりますからね~(自分の事は棚の上~)旦那様はお酒もほとんど呑まないし、パチンコもお付き合いしているうちに「パチンコする人って好きじゃない」と脅し止めさせたので代だけしかかかってませんでしたからね家族も楽しめる趣味は良しとしましょう願わくば、これ以上増えませんように 皆さんの旦那様・奥様で趣味にお金をかけている方はいますか
2008.10.17
コメント(18)
お早う御座います 今日も良い天気ですね~息子に5時に起こしてと言われたので今朝は早起き・・・眠~い昨日書いたんですが、画像を色々処理できるようになりましたなので春の薔薇達をアップしたいと思います 一番手はご存知!?ソニアリキエルさんです昨日フォト蔵でお褒めの言葉を頂いたので嬉しくて一番乗りで御座います本当に美しい薔薇です。デルパール社の薔薇なんですが、調べてみるとデルパールの薔薇が結構自分好みだったりします マーガレットメリル。アイボリーホワイトの美人さんそんなに薔薇に興味の無い旦那様が好きな薔薇です 薔薇好きにはたまらない薔薇。ピエールドゥロンサール私もこの薔薇に数十年前に出会い一目ぼれ実はある理由を聞き、薔薇には悪い印象しかなかったんです。それは切り薔薇栽培の為にある国の湖が無くなったと言う話。自然を壊してまで作らなければいけないのかと十代だった私は薔薇の存在自体に意味を見出せませんでした。今は色々な方法で水を極力少なく栽培していますが、バブルの時代に日本はたくさんの薔薇を消費したのではないでしょうか!? そんな中出合ったのがこの薔薇。ピエールなんです自分でこんなに綺麗な薔薇を育てられるなんてって売ってる美人の薔薇さんもとっても美しいですが、やっぱり私はこの沢山の花びらがゆっくりと開く薔薇が好きですこんなえらそうな事を書きつつ、プレゼントされたら嬉しくて大喜びしますが グロワールデムソー。春に一度しか咲かないオールドローズです。もこもこの蕾が可愛いです くしゃくしゃした花びら。真ん中にグリーンアイ蕾にはぺたぺたした苔みたいな物が付いています。松脂のような香り。モスローズという系統になります。モス=苔ですねこの一株しかモスローズは持っていませんが、ホワイトモスローズもいつか欲しいなぁ~と思っています 今は亡きのぞみです。この子も一期咲き。日本で作られた一重ミニバラの傑作ですグランドカバーになるくらい広がります。 パープルタイガーです。柄入りの薔薇はあまり好きではなかったのですが、このシックな色にはメロメロになりました バリエガータディボローニャ。一期咲き。この柄も大好き♪苺ミルク見たいな色じゃないですか!?ころんとした形も大好きです レディーヒリンドン。春がやっぱり美しいですね~淡い杏仁色が素敵な薔薇。慎ましくも美しい女性を想像させます。今蕾がいっぱい付いているんですよ~秋薔薇はどうなのかなぁ~楽しみです 春の庭、一部です。今は薔薇が所々に植え込まれていて、このときとは違う庭になっています。この大きな花、ジギタリスはもう植えられないかな~ クレマチス。バッサリ切りました。で今は復活新しい蔓がぐんぐん伸び花芽が見えてきました無事咲いてくれるかな~ 白いミニバラです。何だかシックじゃないですか白い薔薇にシルバーリーフのヘリクリサム悲しい事に今は枝が目立つ感じですミニバラは苦手・・・すぐ葉っぱが無くなっちゃうんですもの 今日は薔薇&春の庭特集でした~第二部は「コリドラス」と「リリーさん」とお花を少しアップしたいと思います また遊びにきて下さいね
2008.10.17
コメント(13)
こんにちわ~実は・・・あの可愛い海老ちゃんが~1匹を残しお亡くなりにとっても悲しかったのでまたまたショップへ行ってしまいましたでお魚を買ってしまいましたよ~明日アップしようと思います今日も画像をいじくってみました なかなか良いと思いませんか~綺麗な写真が撮れて満足な私なのでした でも横から見ると窮屈そうですね~昨日載せたトカゲちゃんんですが、実はあの後の鳴き声にビックリしてたんですよ~嫌いな人用に小さくしてみました この斑入りトウガラシはまだまだ咲いていて、紫のトウガラシを付けてくれています♪で、赤くなったトウガラシを収穫しました よーく見ると根元が紫なんですよ~隣のでっかいインゲンは畑で収穫してきました。一個だけ煮物にでも使うかな 薄紫の花が大きめなバコバを買ってきました♪後ろは紫ののパンジー。鉢はというと・・・。 やす~く量販店で買ってきた三輪車です可愛いですよね~ 昨日アップしたチョコモスじゃなかった!?コスモスですが、やっぱり違いますね~残念ながら色変わりしませんでした~白ですね。ホワイトチョコモスなんてありませんかねみんなのブログを見て欲しくなっちゃいまして~買っちゃいました♪ウインターコスモス実物はもっと可愛いです~ 今回の画像はどうでしたか昔撮り貯めた写真もアップすることが出来るようになりましたなので、明日は久しぶりに薔薇特集にしたいと思います ポチッと応援よろしくお願いします
2008.10.16
コメント(16)

こんにちわ~今日はとっても気持ち良い青空ビオラの植え替えでもしようかなぁ~♪ 昨日載せたランタナですが、このピンクも可愛くてお気に入り 八重咲きのポーチュラカ♪もう終わりなんでしょうが可愛くて春の苗と入れ替え出来ません 朝開き始めるこの姿は何だか色っぽいかもです 黄色のユリオプスデージーに黄色のランタナ。ここだけ明るい感じになりました チョコレートコスモスって書いてあったのに、チョコレート色じゃないよ楽しみにしてたのに・・・ひどいよお花屋さん可愛いから許すけど~、次回は絶対チョコモスゲットするぞー 可愛い~♪トカゲ大好きなんですビシッとしてますよ~ これは誰でも知っているアジュガですよね 場所が合えばどんどん増えて春にはブルーの花を咲かせてくれる、便利なカバープランツ 一緒に買ったはずなんですが・・・どう見てもアジュガじゃないですよね~何て名前でしょうか!?知ってる方教えて下さい♪ 今日は画像を頑張って変えてみましたどうかなぁ~また色々試してみたいと思います♪少しレベルアップした私にポチッとお願いします
2008.10.15
コメント(18)

こんばんわ~ザーザー降ってきました今日から旦那様は夜勤です。画像の処理とか色々いじってみようと思っています♪白いランタナ posted by (C)arisu前に紹介した白いランタナ。花が終わってまた咲き出したのですが・・・オレンジのランタナ posted by (C)arisuピンクのランタナ posted by (C)arisu黄色いランタナ posted by (C)arisu斑入りのランタナ posted by (C)arisuなんと5種類のランタナが一つの鉢に入っていたんですなんてお得なの全部バラバラに植え替えたけど、ちゃんと根いてくれるかなぁ~やっぱり斑入りが一番弱そうお花はここまで旦那様がはまってしまったコリちゃんを「ブログに載せて」と言うので初登場させようと思いますコリドラスステルバイ posted by (C)arisuコリドラスステルバイ posted by (C)arisu旦那様は中学の時に熱帯魚を飼ってたんですって「アクアリウムパラダイス」さんのブログのコリちゃんを見てが付いたみたいです私も実家に熱帯魚がいっぱいいたし、金魚を飼っていたので抵抗無く何だかんだとあっという間に我が家の仲間入りを果たしたのでした~でも私はコリちゃんよりも・・・・ヤマトヌマエビ&レッドシュリンプ!? posted by (C)arisu海老が好き♪一生懸命手を動かしている様子が可愛いです♪この赤い海老超高かった~パンジーの苗が8株位買えちゃいます海老って高いのね・・・海老のくせに・・・大正海老の方が安いなんて・・・でもこれは・・・危険です次が欲しくなってしまいますB型夫婦はハマると、とことんなんですよ~自分自身がそうなので、今後がちょっと怖い私なのです「ワンピース」なんですが、昨日宣言したファッションセンターシマムラへ行って来ました安いですね~が、あまり時間が無く見て回っただけです息子が給食まだ無いので(二学期制なんです)急いで帰らないといけなかったのなので、昨日別の場所で買った洋服をアップします♪戦利品 posted by (C)arisu今チェックが流行ってるんですね~。この柄の服がいっぱいありましたよ~戦利品 posted by (C)arisuあとコレです。ちなみに伸びてる腕は私の腕、グレーの羽織も買ったんですコリちゃんから下の画像は旦那様撮影でした~洋服を買うのも良いんだけど、ダイエットしなくてはあと少しでLサイズになっちゃうよ~今年の冬服は買いましたか園芸ショップも誘惑がいっぱいですが、洋服屋さんも誘惑がいっぱいですよ~あっ靴屋さんもね私のふっとい足に合うブーツがあるかしらあ~宝くじ当たらないかな~そして懐の寒い私には愛の手を~もしくはぽちっとお願いします
2008.10.14
コメント(18)

お早う御座います今朝も寒いです~風邪引かないように気をつけなくっちゃですね多肉ちゃんの紅葉♪ posted by (C)arisu寒くなってきて多肉ちゃんが紅葉してきましたほんのりピンクで可愛いですね~お花が咲きそう♪ posted by (C)arisudekotanさんから頂いた多肉ちゃん。小さい花芽が見えています♪どんな花が咲くのかな~ハート♪ハートがいっぱい♪ posted by (C)arisu可愛いハートの葉っぱがいっぱい150円でゲットしてきました~え~と名前・・・なんでしたっけ!?ハートかずら???この子の根元には・・・。いも!? posted by (C)arisuいもみたいな物が付いています。ガガイモ科ですかね~!?面白いですよね~大好きな多肉 posted by (C)arisu大好きなビレビフォリウム???だったかな!?(好きなのに長い名前が覚えられない)小さいのにぷりぷりで少し毛が生えているんです♪大好きなこの多肉ちゃんを使って・・・。ジョウロの多肉♪ posted by (C)arisu小さなガーデンピックに植え込んでみました100均で買ったピックなんですよ~♪じつはこのアイデア「ブルーミント5」さんがブログで紹介してたんです早速真似っこしてみました♪バケツの多肉 posted by (C)arisuバケツにも植えてみました。ね小さいでしょう~凄く可愛いです~♪多肉の赤ちゃん posted by (C)arisu赤ちゃんがいっぱい♪無事に芽が出てきました~♪冬は室内に入れたほうがいいのかなぁ~初の冬越しにドキドキですペペロミア posted by (C)arisu多肉ちゃんみたいなペペロミアずーっと前に買ってきたんですが、丈夫なのでつい植え替えずに黒ポットに入れっぱなしでした色がちょっと薄くなってしまいました~植え替えたから復活してね多肉ちゃん特集でした~皆さんは多肉ちゃんの冬越しどうしてますかもしアドバイスがあればカキコしてくださいね後半はランタナ・買ってきた洋服と熱帯魚を紹介したいと思います何ブログだって感じの混ざりよう~ですが、また遊びに来てくださいねポチッと押してくださいな
2008.10.14
コメント(16)

こんばんわ~今日は洋服を買いに行ってきました今微妙なお年頃の私、そろそろ落ち着いた格好をしたほうが・・・など悩みつつスカートを探していたのですが、めっちゃ短い・・・こんなんじゃ見えるぞしかも寒そうだしでもつい数年前までは履いてたんだよね~・・・歳を感じてしまった今日この頃でした結局買ったのはワンピース明日は「ファッションセンターシマムラ」にでも行ってみようかなぁ~ビオラの赤ちゃん♪ posted by (C)arisu我が家の小さいベビーちゃん・・・来年にならないとお花咲きそうにないですよねだからつい誘惑されて・・・紫&黄色のパンジー posted by (C)arisu薄紫のパンジー posted by (C)arisu黒いパンジー posted by (C)arisuピンクのパンジー posted by (C)arisuいっぱい買ってしまいましたまだあるんですがお花がまだ咲いてないから今度アップします♪パンジーたちは・・・ストロベリーポット posted by (C)arisuストロベリーポットに植え込みましたアネモネの球根も仕込んであるんですが、春無事咲いてくれるかなぁ~マーガレットの寄せ植え posted by (C)arisuあと可愛いマーガレットが売ってたんです♪小さいんですよ~マーガレット posted by (C)arisuね♪可愛いですよね~缶入りアイビー posted by (C)arisu葉っぱが波うってる面白いアイビーを見つけましたトマト缶に穴を開け植え込んでみました♪ブログを見て一度作って見たかったんですよ~どうですか!?可愛く出来たでしょうか~皆さんは春の花を買いましたか今ショップに行くと誘惑がいっぱいですよ~明日は多肉ちゃん特集にする予定です後旦那様がはまってしまった熱帯魚もつ・い・で・にアップします更新時間バラバラですが、また遊びに来て下さいそして・・・・ぽちっと応援してくれると嬉しいです
2008.10.13
コメント(12)

こんばんわ~早速面白い蟹アサヒガニをアップしますアサヒガニ posted by (C)arisuどうですか~面白い形ですよね~アサヒガニの裏 posted by (C)arisu結構グロイですかね好き嫌いが分かれるかもねこれ生の状態なんですが、ゆでるとちゃんと真っ赤になりますよアサヒガニ posted by (C)arisuゆでて半分に割ったところ。身はしっかり詰まってて、内子がぎっしり身はとっても甘かったです~小さいけどね今年初ナベ♪ posted by (C)arisuアサヒガニは足が小さいんです。原始の蟹らしくって、後ろ足はぺっちゃんこだから足は出汁に、団子は私が適当に作った海老団子ですで、味付けは北海道出身なので味噌味♪しょうがを効かせて味噌2種・砂糖・オイスターソース・お酒で、昆布とかつおだし美味しいって好評でした♪旦那様は関東出身なので、味噌味のナベって新鮮みたい明日は雑炊に決定簡単簡単皆さんは今年鍋しましたか美味しくて主婦には楽ちんな鍋は最高ですね明日は今日買ってきたパンジーやマーガレットをアップしたいと思いますこんな大きなバーナーがあるって知ってました「アサヒガニ面白かったぞ」って思ったらぽちってして下さい
2008.10.12
コメント(16)

こんばんわ~今日は旦那様と色々買い物に行ってきましたガーデニングもいっぱいして(涼しかったから蚊がいなかった)今まで土いじりしてましたよ~暗くなっちゃったので撮れなかった明日アップしまーすなので今日は撮っておいたヤツをミミエデンの開花 posted by (C)arisuミミエデンが開ききってしまいました~シャッターチャンスを逃したかもですミミエデンの蕾 posted by (C)arisuでもまだ蕾がいっぱい次は逃さないわよんレディーヒリンドンの蕾 posted by (C)arisuこの子も蕾が凄いの満開になったら凄いだろうなぁ~楽しみ~サギゴケ無事定着♪ posted by (C)arisu頂いたサギゴケですが、良い感じに定着してくれたみたいですよ♪三色あるらしいんです~早く春が来ないかなぁ~♪斑入りトウガラシ2 posted by (C)arisuトウガラシ元気いっぱいいつ引っこ抜こうかな・・・でも元気だから可哀相だよね斑入りデュランタ posted by (C)arisu斑入りデュランタがまた咲いてくれました~♪斑入りの葉とブルーの花が良いですね~カエル君のベット posted by (C)arisuソニアさんでボーリングしちゃって開かなかったんですよ~いつもこの二匹がベット代わりにしているもんだからって出来ないのん~可愛いから許すお気に入り♪ posted by (C)arisu前に雑貨屋さんで買ったキーお気に入りなんですがなかなかジャンクにならない・・・ざらしにしないとダメですかね今晩はお鍋なんです♪これから支度しなくちゃでね、前に頼んでおいた蟹さんが届いたんですよ~「黄金伝説」で出てたアサヒガニホントに面白い形ですよ小さいけど後でアップしちゃおうと思います♪旦那様とは仲直りしましたから、心配してくれた方々、ありがとう御座いました元通り×2ですお騒がせしましたではご飯作りに行ってきますぽちっと応援してくれると嬉しいです
2008.10.12
コメント(6)

お早う御座います~昨日はぐだぐだ訳の分からない事を書いてしまいました庭でお花をし、ミニミニアレジメントを作っていたら気持ちが穏やかになりました~旦那様もだいぶ反省してるみたいだし~夜も呑んだし~グリーンアイス&コスモス posted by (C)arisuコスモスダブルクリックの切花 posted by (C)arisu春到来!? posted by (C)arisu上から見ると・・・ posted by (C)arisuアレジメントと呼べる代物ではないのですがえっ何処が小さいかって!?実は・・・小さな花束 posted by (C)arisuほら手のひらサイズ小さすぎて活けるのが何気に大変だった~後嬉しい事が蘭の花芽 posted by (C)arisu分かりにくいかもですが、花芽がいっぱい出てきたんですよ~可愛い芽♪だけど・・・どんなお花だったかなぁ~たしか黄色い花だったような~無事咲いてくれるように祈っててくださいね友禅菊とグリーンアイス posted by (C)arisu見て見て天気悪いからちょっと暗いけど綺麗なコラボだと思いませんか~友禅菊は瀕死状態から復活したんです~♪綺麗なブルーでしょうお気に入りなんです白いコスモス posted by (C)arisuこれもビックリピンクのコスモスの種しか蒔いてないのに、白いコスモスが咲いていたんです可愛いわ~♪「みんな私を癒してくれてありがとう~」昨日私がブルーになった件ですが、フォト蔵でお友達申請が来てたって前にブログで少し書きましたよね。ちょっとしたブログみたいになってるって。そのお友達申請が事件の発端だったんです私がフォト蔵チェックした後、旦那様が水槽を見たいからっを覗いたわけです。そしたらお友達って欄に申請してくれた人の顔写真が載ってたんです。男性の。それを見て・・・。旦那「男ととかしてるわけ。ブログやるとかいって」私「えっ?あ~って別に個人的にお話するわけじゃないよリンクが欲しかっただけでしょう。見てみたらお友達いっぱいいたし」旦那「・・・・・・・ふ~ん。何かもういいや」私「そんなに嫌なら解除するけど別にどうしても必要なわけじゃないし、申請されたからいいかって感じでしただけだから」旦那「いいよそんなことしなくて。隠れてするでしょそんな事されるぐらいなこのままでいいよ」私「だーかーらーソンなんじゃないってもういいすぐ解除するから」旦那「もう寝るわ」あ~も~なんなのって最初は頭に来たけどだんだん悲しくなってきてブルーになったってことなんですいろいろ言っても言い訳しているみたいだし、私何にも悪くないしって感じヤキモチ焼くくらい愛してくれるのは嬉しいけどもっと信用して欲しいの。だいたい旦那様が思うほど妻はモテないんですよ結婚する前はそりゃあいろいろあったかもだけど、もう結婚して一年と九ヶ月たってるんですいい加減自分に少しは自信を持って欲しいですこういうヤキモチ焼きの人って歳を重ねても治らないモノなんですかね~私はとっても大変なんですけどーーーーーーーこの位大きい心で居て欲しいわ皆さんの旦那様・奥様で困っている事ってありますか良かったら教えて下さいね「あ~私だけじゃないんだ」ってテンション上がりますって性格悪いかしら
2008.10.11
コメント(16)

こんにちわ。実は昨日一睡もしてなくて、朝から昼過ぎまで寝てました~怒りで眠れなかったんです今少し書いただけでも思い出してしまいました。私も悪いんだと思うけど、旦那様も謝ってくれたけど・・・三つ子の魂・・・ってやつですかね~歳をとると少し良くなるのかな~ん~わからんって訳分かりませんよねちょっと愚痴ろうかどうしようか悩んでます~愚痴ると少しすっきりするかな気を取り直して、今日はお気に入りの写真をアップします♪大好きなソニアリキエル癒される朝日を浴びたブロンズ姫♪この色合いが好きちびちび多肉ちゃんの寄せ植えありましたよね!?葉っぱだけで赤ちゃん出てる葉っぱはこのブロンズ姫なんですよフランシスイーレスター桜を思い出します・・・癒されますね~カエル君にも癒されます花とカエルっていうだけで絵になるような気がするのは私だけでしょうか幸せそうに眠っているこの子にも癒されます今日はぐだぐだのブログでごめんなさい明日には復活できると思いますので、また遊びに来て下さい
2008.10.10
コメント(18)

こんにちわ~我が家の方は本当に綺麗な青空ですさっきで衝撃の事実が頼んでいた仮装用の衣装、旦那様の分だけ売切れてしまったんですって悲しい・・・夜またネットとにらめっこして探します最近はじめたフォト蔵ですが、何も分からん状態で友達申請のが届きましたちょっとしたブログみたいです。日記も書けたりとかして。でも私にはこっちのブログ以上のことは出来そうにありませんこんがらがっちゃいそうですから~ミミエデンの蕾 posted by (C)arisu可愛い蕾ですよね~♪今は・・・ミミエデンの蕾 posted by (C)arisu可愛すぎ♪まるで作り物のようですね~病気ばかりしていたので、こんなに綺麗な蕾に出会ったのは初めてなんですお母さんは嬉しくて嬉しくて悪い虫から守ってあげるからね~ルイーズダルサン posted by (C)arisu実は白薔薇の中でも一番のお気に入りがこの子なんです♪ん~本来はもっと綺麗な薔薇なんですけど虫のヤローがあっ失礼しましたルイーズダルサン posted by (C)arisuこれが本来の姿です~♪まきまきの花びらグリーンアイスより一回り大きいくらいの小さめの薔薇なんです。コロンとしていて本当に可愛い薔薇です春はいっぱい咲いてねサルビアとルイーズダルサン posted by (C)arisuルイーズダルサンの手前に植えてあるサルビアがとっても綺麗なブルーでしたでっかい蜂!!! posted by (C)arisuビックリするほどの大きさなんですよ怖かった~夢の中~♪ posted by (C)arisu出窓のガラスに引っ付き眠ってたんです旦那様が「撮った方が良いんじゃない」って言うので撮りました♪加工しすぎ!?ちょっと遊んでみました~遊ぶといえば・・・いたずら1 posted by (C)arisu息子に石鹸を渡し手を洗ってもらいました不審そうな顔の息子手を洗うと・・・イタズラ2 posted by (C)arisu息子「・・・血が」うふ♪大成功~そう、この石鹸は「血みどろ石鹸」というドンキで買った商品でした~♪私「面白いでしょう~」息子「昨日から置いてあったでしょう。怪しいな~って思ってたんだよね~」私「ドンキで買ってきたんだよ~」息子「っていうかさぁ~こんなの意味無いじゃん綺麗にならないし~」私「だってイタズラする為の商品だもん、綺麗にならなくって良いんだよ~」息子「いくらしたの?」私「ん~200円くらいかなぁ~」息子「高っ5個買ったら1000円だよ勿体ない」私「・・・・・だってさぁ~面白そうだったから」息子「・・・・ふぅ~ん・・・」わが息子ながら何て現実的なお考え母、息子に叱られる日も近いのではないだろうか・・・しかーし母懲りずに遊ぶ次は~・・・お絵かき~♪ posted by (C)arisuかきかきかき人の顔に落書きするって楽しいかも~仮装したら息子と二人でこんな感じに顔にアートして行きまーすいつまでこうやって遊んでくれますかね~♪皆さんも子供にイタズラ仕掛けた事ありますかいつもご訪問ありがとう御座いますまたお待ちしております
2008.10.09
コメント(17)

お早う御座います今日は凄く良い天気ですガーデニング日和ですね~、残ってる球根を植えようと思います多肉ちゃんの寄せ植え3 posted by (C)arisu大きい多肉ちゃんは花うらら、大きくなると聞いたのでゆとりを持って寄せ植えしてみました可愛い寄せ植えとは程遠いですが多肉ちゃんの紅葉~♪ posted by (C)arisuこの寄せ植えは結構お気に入りなんですちっちゃいブレビフォリウムがもっともっさ増えてくれると嬉しいんですが、なかなか増えてくれません君はだ~れ??? posted by (C)arisuこの斑入りの子、可愛いですよね~♪スーパーの片隅で100円で売ってたんです~名前がね・・・分からないんですが~多肉ちゃんがいっぱい~♪ posted by (C)arisu順調に大きくなってきてます・・・がチワワエンスだけは小さいまま好きな多肉ちゃんなのに、大丈夫かなぁ~子持ち蓮華 posted by (C)arisu子持ち蓮華も可愛いね♪子株がいっぱい、これから根が出るのかな!?多肉タワーの上 posted by (C)arisuとっても大きくなったゴールデンクロー、陰に隠れてしまったのは・・・デレンベルギー静夜 posted by (C)arisuこの子、だいぶ押されてかわいそうな状態に~綺麗な子だから、植え替えてあげなくっちゃね産まれたて~♪ posted by (C)arisu葉挿しした子にも可愛い赤ちゃんが出てきてますよ~もこもこで可愛いのは「月兎耳」の赤ちゃんですよ~ユリオプスデージー posted by (C)arisu綺麗に咲きました~♪蕾もいっぱい、まだまだ楽しめますよ今日も夕方2回目の更新をします「イタズラグッズ使ってみました」と「薔薇の蕾」の予定ですまた遊びに来てくださいね~でっかくしてみました、ポチッとよろしくお願いします
2008.10.09
コメント(8)

こんにちわ~今日は珍しく二度目の更新ですドンキの話は最後で~、今回は久々の多肉ちゃんを紹介したいと思います多肉棚の上~♪ posted by (C)arisu急遽作った多肉棚の上部です。コーヒーカップのが私が作った寄せ植えです多肉ちゃんの寄せ植え♪ posted by (C)arisu子供がいっぱい♪ピンク色で可愛いですねコーヒーカップの多肉たち♪ posted by (C)arisuこの真ん中の緑の塔みたいな多肉ちゃん、名前が分かりません知っている方教えて下さい♪乙女心 posted by (C)arisuぷりっぷり♪何だか美味しそうね~ちびちび多肉赤ちゃんの寄せ植え♪ posted by (C)arisu家で一番小さな鉢に寄せ植えしてみましたミニチュアみたいでしょう~♪ちゃんと生ものですよ~多肉棚の下~♪ posted by (C)arisu左は前からある寄せ植え♪右は「ドンキ」に行った帰りに小さなお花屋さんで見つけた多肉ちゃん私「コレ可愛い~♪前から欲しかったんだ~♪」旦那「・・・買って良いよ」私「わーいあっコレも可愛いよね~♪カエル君が付いてるの~」店員さん「割り引きますよ~。」旦那「買います」あり~割引って言葉に相変わらず弱いのね~旦那様儲けちゃったゲロゲロゲロゲロ~♪ posted by (C)arisu可愛いオブジェ!?が我が家に仲間入りしました~うふ♪早く苔まみれにならないかな~。ヨーグルトを塗ると良いらしい。早速試してみます穴の中には・・・ posted by (C)arisuちなみに中は空洞。この穴でどうやって遊ぼうかしら~ベンケイソウ・パープルフェイス posted by (C)arisuこれも一緒に買ってきちゃったお花が終わってしまったけど、このままでも面白いね♪来年に期待です多肉ちゃんの寄せ植え2 posted by (C)arisudekotanさんから頂いた多肉ちゃんも大きくなってきましたよ~♪もうちょっと大きくなったら可愛い鉢に寄せ植えする予定です君の名前は!? posted by (C)arisuちなみにこの子は100均で買ったんですが、名前が分かりません。飛び出ている先には・・・名無し君の子供~♪ posted by (C)arisu子供が付いてて、根っこまで出てるんです~。名前教えて下さい~見つかった!!! posted by (C)arisu最後に色変わりのアマガエル君♪玄関開けたら「ぴょん」って跳んだので、玄関で白くなっている途中だったのかも~それともこれが限界なのかしら明日も多肉ちゃんをアップする予定です~♪さて、昨日行ったドンキホーテの話ですが神奈川県厚○店に行きました。中に入って「え~っ」て感じ横浜店・秋葉原店とは全然違うの、面白グッズが少なすぎ~ドンキの癖に~とぶつぶつ夫婦で言いながら帰ってきたのでした~ちなみに余計なものは買いました顔に書けるペンとか血みどろせっけんとかこれから息子に使いたいと思います♪その様子も明日アップしますね~で、仮装用の衣装はどうしたかというと結局ネットで注文~何だかんだと家族で乗り気で万単位になってしまいましたがちなみに私はミッキー息子は海賊ジャックスパロー旦那様はジャックスケルートンです結局みんなバラバラになっちゃったでも今回は様子見で、来年からグレードアップしちゃいますよ~後はから着て行っちゃおうかどうしようかと家族会議は終わりません楽しみ~では明日は多肉ちゃんとドンキの面白グッズの紹介をしたいと思いますまた見たいぞ仮装楽しみだぞと思ってくれたそこの貴方ポチッと押していってくださいね「仮装は関係ないじゃん」って声が聞こえそうだな
2008.10.08
コメント(16)

お早う御座います今日は一日模様実は昨日「ドンキ」から帰ってきたら嬉しい届き物が大きな重いダンボール、早速開けたら植物がぎっしり可愛いガーデンアクセサリーまでブルーミント5さん本当にありがとう御座います画像 1342 posted by (C)arisuさぎごけです♪春に白い花をカーペット状に咲かせてくれるらしいです写ってないけど近くに卯の花が植わってるんです。同じく春に白い花を株いっぱいに咲かせてくれる小低花木です来年の春、さぎごけ&卯の花のコラボが見られるかもしれませんちゃんと増えてくれるか心配なので数箇所に分けて別のところにも植えつけました春の楽しみがまた一つ増えました~画像 1344 posted by (C)arisuなっなんと7種類も多肉ちゃんが植わってました~こんな可愛らしい鉢植えに植わってです・・・これはちゃんと目立つところに置いて差し上げたいでも・・・お金使っちゃったし、素敵な棚なんて買えないわどうしましょう・・・そこで私は思いついたのだ画像 1347 posted by (C)arisuそう、この木箱いつか使おうとベットの下で眠っていたこの子をデビューさせました・・・・・・ん~センスいまいちもっと勉強しなくちゃね画像 1346 posted by (C)arisu私の私の~これが前ブログで紹介されてた100均商品で作った物なんですね~私には思いつかないアイディア・・・まねっこさせて頂きますまだ可愛いグッズがあるんですが、どう飾るか悪戦苦闘中~本当にありがとう御座いました昨日何だかんだと更新をサボりました後半は「我が家の多肉ちゃん」と「ドンキ行きました♪」をお送りいたしますので、また遊びに来てくださいね~
2008.10.08
コメント(16)

お早う御座います昨日の夜からが降っています今日はガーデニングお休みですね~昨日撮った写真をアップします♪グラミスキャッスルの蕾 posted by (C)arisuグラミスキャッスル posted by (C)arisuグラミスキャッスル posted by (C)arisuグラミスキャッスルでした~蕾は丸っこくて可愛いですよねホワイトメイディランド posted by (C)arisu下を向いてしまってますね~なかなか本来の花を見せてくれないんですよ~ホワイトメイディランド posted by (C)arisu花びら食べられちゃって可哀相だけど、可愛く花びらを広げていますコスモスの蕾 posted by (C)arisu前にアップした蕾、昨日は・・・コスモスダブルクリック posted by (C)arisuこんな感じで一生懸命花びらを広げてますよ~ユリオプスデージーの蕾 posted by (C)arisuこの子も頑張っています明日には咲いてくれるかな~マリーゴールド・リトムジェム posted by (C)arisuこの子、小指位の大きさなんです♪種まきした愛着のあるマリーゴールド来年も育てようかな~八重咲きペチュニア posted by (C)arisuお買い得品だったのに頑張りました~♪もう少し咲いてくれそうですよねお布団かぶってる!?カエル君 posted by (C)arisu最後にカエル君です可愛いですね~まるで布団をかぶっているみたいじゃないですか明日は晴れるそうですうふ♪明日はドンキへ行ってきますよ~そう衣装を見にです♪気に入ったのがあれば即買いで無かったら、ネットで注文しまーすあ~楽しみ~いつもご訪問ありがとう御座います♪なわけで、明日は更新できるか分かりませんが、また遊びに来てくださいね~あとぽちっと応援もしてくれると嬉しいです
2008.10.06
コメント(20)

こんにちわ~今日は午前中に義父の髪を切り、息子の髪を切りました私理容師だったので久々に燃えました職人魂が庭を散策中、嬉しい発見がありました~シンビジュームの蕾 posted by (C)arisu去年買ったシンビジュームに花芽が無事に花を咲かせられるかしら~楽しみです下垂シンビもあるんですが、それはまだなんです~こっちも早く花芽が見たいなぁ~八重咲きカランコエの蕾 posted by (C)arisuこれも嬉しい♪前にアップした八重咲きカランコエです。花後したら新しい花芽が見えてきました~ソニアリキエルの蕾 posted by (C)arisuソニアリキエルの蕾は最初こんなに濃いピンクなんですよ♪ソニアリキエルとカエル君 posted by (C)arisuカエル君が熟睡中~かっわいい~ソニアリキエル posted by (C)arisuカエル君が寝てたソニアさんです。いっぱい蕾が付いてるのに食べられまくり~黒っぽいシャクトリムシみたいなヤツの仕業です私の可愛い薔薇ちゃんを~今度見つけたら即木酢液の刑ですミニミニなミニバラ posted by (C)arisu小指より小さいミニミニミニ薔薇、とっても可愛く咲いててくれました~アイスバーグの蕾 posted by (C)arisuアイスバーグは蕾が美しい~♪と私は思うんです、だって開ききると椿みたいになってしまうからグリーンアイス posted by (C)arisuグリーンが濃く出ています。この状態が大好きだな~イモムシ君のお食事 posted by (C)arisuまたまた虫嫌いな人ごめんなさいでもこの色合い、自然の神秘ですとっても綺麗だと思いませんか!?この後美しい羽を作り羽ばたいていく・・・ん~ロマンチックです~あっ蛾になる幼虫はですよだって色がね・・・美しくないんだもの いつもありがとう御座います今日もぽちっとよろしくです
2008.10.05
コメント(22)

お早う御座います~を持って早速お庭へ・・・それにしても寒ーいコスモス・ダブルクリック posted by (C)arisuコスモスダブルクリックが咲いてましたよ~寒くなると花色が綺麗に出ますね~♪コスモスの蕾 posted by (C)arisu蕾もどんどん上がってます蕾もよ~く見ると可愛いね~♪斑入りトウガラシ posted by (C)arisu斑入りのトウガラシもまだ花が咲いています。小さいけど綺麗な紫のグラデーションこういう色に弱いんですよね~真っ赤なゼラニウム posted by (C)arisuゼラニウムも過ごしやすくなったね♪良く咲いていますビックリカエル君 posted by (C)arisu「おはよう♪ビックリさせてごめんね~」栗とカラメルのパウンドケーキ posted by (C)arisu栗とカラメルのパウンドケーキ posted by (C)arisu昨日アップするって書いた「栗とカラメルのパウンドケーキ」です♪なかなか美味しそうに焼けたでしょう~刻んだ栗がいっぱい、お味見したら美味しかったです楽天の100円払えば写真をいっぱい取っとけるってヤツ、新しい機能「お~これは申し込まなくては~」と思いやってみた・・・・。「ん?セキュリティーコードって何だ???そんなのあったかな~!?」と思い浮かぶ数字を入れてみたが全然わからん「もういいもんフォト蔵ってヤツにチャレンジしてみようっと」夜中に格闘・・・格闘中・・・「あれ?出来ちゃったよ」と結構簡単に作れたのでした~「もっと早くやってれば画像消す事なかったのにね~」とも思ったが、終わり良ければ全てよしさて、良いだし洗濯して~今日はミートソースを作ろうっと明日はまた薔薇&カエル&イモムシ君をアップしますまた遊びに来てくださいね~お待ちしております 今日もぽちっと応援お願いします
2008.10.04
コメント(22)

こんばんわ~今日薔薇苗が届いたんです~即納とは書いてあったけど、早さにビックリ残念ながら4株の内、一株だけが花芽をつけていました「ザ・プリンス」と言うイングリッシュローズです♪我が家で二つ目のイングリッシュローズなんですよ~イングリッシュローズはまだお高いの一株3000円位してしまいます・・・まだ薔薇にはまったばかりの私。オールドローズもHTローズも好きだし~安いし~って思ってたので後、今日は手付かずの庭の一部を掘り返していたんですが(硬い地盤なんですよ~)「あ~腰が~」と立ち上がったら・・・なんとーーーーー一期咲きの「のぞみ」と言う薔薇を落としてしまった・・・しかも接木部分からポッキリと折れた・・・地植えにしとけばこんな事には一応鉢にぶっ挿してみた・・・形あるものは・・・だからね・・・よし気を取り直して行きますグリーンアイスの蕾から~咲き終わりまででした~こんな感じで長く散らないで楽しませてくれます可愛い蝶が遊びに来てました~イモムシ君も元気でした~無視嫌いな人、またまたごめんなさいでも~私はこの子好きなんですついツンツンしてしまいます~お口直しに綺麗な画像を・・・。グラミスキャッスルのその後です・・・うっ美しい~グラミスさんは開ききっても好きよ面白い顔をしたカボチャの横には黒猫のジジも居たりするんです昨日は夜遅くまでちくちくタペストリー製作をしておりました。気が乗らないとやらない私やるとなると、3日ほどで完成するんですさて、今日中に作り終わると良いな~♪明日は義母からたっぷり頂いた栗のシロップ煮とカラメルのケーキをアップしますやわらかい栗はマロンクリームにして白玉団子に添えてもう完売写真を撮る暇も無かったです。息子も珍しく美味しいって言ってくれましたよ~栗をフォークで潰して生クリームを加えるだけなんだけどね~皆さんも栗の美味しい時期なので、試してみませんか!?栗の皮、剥くのめんどーだけどね 良かったらぽちっと応援してください♪いつもご訪問ありがとう御座いますまた遊びに来てくださいね
2008.10.03
コメント(14)

お早う御座います久しぶりの良い天気です。洗濯しなきゃな~昨日の夜、サントリーが開発成功した青い薔薇について少し調べてみました2~3年後には発売されるそうです。開発に30億かかったそうですよ~青薔薇はかなりの数販売されているけれど、どの位青いんだろうか・・・気になりますね~ちなみに数年前には青いカーネーションも作り出したそうで、こっちは販売されているらしいです母の日に探してみようと思いました♪みなさん、知ってました???青いカーネーション昨日紹介した白いランタナですが、実は一つだけみんなが知ってるランタナらしい色が入ってるんですよミックスだったのね~ユーホルビアダイヤモンドフロスト。一株植えておくとやわらかい花が周りの緑を引き立ててくれるみたいです♪これは花じゃないのかも・・・もしかしたら葉っぱなのかもしれませんね~株分けしてこんもりしてきたラムズイヤー。朝露が綺麗だったので撮ってみました♪結構虫に食べられてますね~なんて思いながら眺めていると・・・何処にでも付いてくるリリーさんが何かに警戒してました今旦那様が夜勤に行ってるのですが、旦那様が居なくて、息子が寝るとあまあま状態に・・・。昨日も「ニャーニャー」鳴いて一生懸命私の注意を引こうと試みていました。トイレにもキッチンにも何処にでも付いてくる甘えん坊のリリーさんなんです葉っぱだけですよねわっさわさ茂っているチョコレートコスモス♪やっと蕾を一つだけ見せてくれました~。それにしても、一つしか咲かないの!?そして今日もカエル君が葉っぱの上にいました「お早う♪カエル君♪」畑では大根が芽を出し・・・葉葱も順調に生育中~♪そろそろ収穫できるかなシソは終わりを告げていますね~。また来年、いっぱい出てきます。株によって香りの強弱があるんですよ。斑入りトウガラシも実が赤くなってきました。なんだか美味しそうに見えるのは私だけかな~息子と一緒に採ってきたカラスウリ。しましまでスイカみたいな実だったんですが、熟して秋色に見えませんかそしてやっぱり美味しそうに見えてしまう明日は薔薇をアップしたいと思います今日も出来ればぽちっと応援してください
2008.10.02
コメント(12)

こんにちわ~今日は(いつも!?)ダラダラです~今日から旦那様が夜勤なんです。どうも自分のリズムも狂ってしまうんです~で、最近買った花を紹介しようと思います♪白いシクラメンです。特売で150円で売ってました~近所のお花屋さんで、とっても親切なんです♪鉢も50円で売ってたんです。だったので、3つしか買えませんでした~でもでも今日か明日、旦那様に連れて行ってもらいますいっぱい仕入れてこなくっちゃ白いランタナ♪他のブローカーさんのブログで見てからど~しても欲しかったんです~♪実はコレにはもう一つオマケが・・・一部葉っぱが斑入りだったんです~これって挿し木した方が良いですかね~!?上手く出来るかしら斑入りのディュランタ♪この子は前からいる子ですが、まだまだ綺麗に咲いているのでアップしました~斑入り大好き♪なんです~ハロウィンコーナーです♪蜘蛛の巣がだら~んとしています。見えますか?小さい蜘蛛が付いているんですよ~昨日私の大好きなロザリアンの方から薔薇「ブルームーン」は育てやすいと誘惑されました早速旦那様に報告私「ねえねえ!青い薔薇って難しいんじゃないかと思って買ってなかったんだけど、ブルームーンって育てやすいんだって!!!」旦那「あ~ブルームーンね。アレは買っておいたほうがいいよね!」私「また適当なこと言って~。知らないでしょう~」旦那「知ってますよ。つい最近までは本物の青い薔薇はブルームーンしかなかったんだよ。今はサントリーが開発した薔薇が遺伝子組み換えをして一番青い薔薇を作ってるけど、販売されてないよね~」私「何で知ってるの???」旦那「貴方が薔薇にはまってからネットで見て知ったんだよ。」私「そうなんだ~じゃあやっぱり買わないとね♪」旦那「売ってれば買っても良いよ~。売ってないと思うけど」私「じゃあ調べてみよう・・・あったよ~しかも即納」旦那「・・・あったの・・・無いかと思ったのに~分かった良いよ。買ってください」私「わーいやったー・・・ねえ知ってた!?この店って4株買うと送料無料なんだよ」旦那「知らない」私「今言ったじゃん」旦那「知りたくもない」私「・・・今安く売ってるんだよね・・・はぁ~」旦那「分かった分かりましたよ5000円だけ出してあげるから」私「わーいありがとう~ありがたく頂きます」旦那「何でかな~樋口一葉がいつも手元に居てくれないんだよね~」私「何でだろうね~」ってな感じで薔薇を4株購入してしまいました~うふ♪旦那様ありがとう 今日もぽちっとお願いします♪いつもご訪問ありがとう御座います更新時間がバラバラですがまたいらして下さい
2008.10.01
コメント(20)
全36件 (36件中 1-36件目)
1


