ミッション実現への道
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
「人間のあらゆる営みは、人間が生き延び、そして豊かになるためにある」という言葉が心に残ったと以前書いたことがある。「不都合な真実」は環境問題に取り組むアル・ゴアを、そして地球の温暖化や、環境問題をアル・ゴアを通して提起するドキュメンタリー。人間がいようといまいと、地球は存在し続ける。人間の営みは全て、生き延びるための欲求に根付いたもの。この視点で考えれば、地球の環境を守ろうとする働きも、人間が生き延びるための手段といえる。映画では私達にできること、として10の提言が行われている。このドキュメンタリーでは、地球温暖化はヤバイよ、問題意識を持って、自分ができることをして温暖化を防ごう、というメッセージを感じる。ただ、環境に関心を持つこと、温暖化への対策は必要だが、一方で温暖化は当然来るものと考え、温暖化への対応方法を、考えておくべき、という以前こちらで読んだコラムの意見の方に共感する。
2007.04.03
コメント(0)