全78件 (78件中 1-50件目)
山椒の苗を買ってきました。今までは、虫がついて丸坊主になったり、自然に枯れてしまったりして育ちませんでした。三度目(あるいは四度目でしょうか)のトライです。当分、家の中において、成長を見守ろうと考えています。 さて、どうなりますか。
2010/03/31
コメント(4)
奈良県立図書情報館の前を流れる川の土手に植えられている桜並木です。まだ三分から五分咲きといったところでしょうか。でも綺麗でしたよ。 家に帰ってきてから庭に咲いている小さな花を撮りました。
2010/03/31
コメント(4)
PC仲間から水彩画の写真を見せてくれました。日付が入っているので、その日に当たるものを掲載して行こうと思ってます。3月後半分を掲載します。3/18 3/19 3/20 3/21 3/22 3/23 3/25 3/26 3/27 3/28 3/29 3/30 3/31 写真をクリックすると拡大します。
2010/03/31
コメント(0)
大関さんのフォトです。次のコメントがありました。今日は 大関です。数日前の家の花々です。 写真をクリックすると拡大します。
2010/03/31
コメント(0)
花韮ラベンダーつばき黄水仙雪柳
2010/03/30
コメント(11)
大関さんのフォトです。次のコメントがありました。今日は 大関です。数日前の家の花々です。 写真をクリックすると拡大します。
2010/03/30
コメント(0)
接写の出来るクローズアップレンズが安いので買いました。お店でカメラに装着してもらい、(カメラ、よく知らないので)帰りしなにどこか花が咲いているところで撮ろうとしましたが、目に留まらず、家に帰ってきてから庭の花を撮りました。ところがボケているのです。お見せできるフォトではありません。やはり三脚がいるのかなぁ。下の写真、装着なし、ありの比較です。レンズケースに入っていた説明書です。こんなふうに撮れるんですかねぇ。信じられない。
2010/03/29
コメント(10)
大関さんのフォトです。次のコメントがありました。今日は 大関です。数日前の家の花々です。 写真をクリックすると拡大します。
2010/03/29
コメント(0)
わたしも経験があるからその気持ちはわからないでもないけど、眠れないと言って睡眠薬を飲まねばならなくなるのはどうしてなんでしょうか。若い頃と違ってぐっすりは眠れないかもしれないけど、いつかはうとうとすることもあるのではと思うのですが。「一晩中、まんじりともしなかった」、なんていう表現もあるけど、知らないうちに、ほんの少しは寝ているのではないでしょうか。新聞に出ていました。「夕方に散歩 夜ぐっすり」「またお風呂も、寝る2時間くらい前にぬるめのお湯に入っておけば、寝る頃には体温が下がって眠くなる」とも書かれています。(読売新聞 健康プラス)睡眠薬、できるだけ飲まないようにしましょう。癖になってしまいますよ。
2010/03/28
コメント(8)
大関さんのフォトです。次のコメントがありました。今日は 大関です。数日前の家の花々です。 写真をクリックすると拡大します。
2010/03/28
コメント(2)
大関さんのフォトです。次のコメントがありました。今日は 大関です。数日前の家の花々です。 写真をクリックすると拡大します。
2010/03/27
コメント(0)
きょうは久しぶりの晴天だったので、郡山城址の桜見物をしてきました。あすから桜祭りが始まります。土曜日とあって人出は一杯でした。子供連れが多かったですよ。自転車では進めず、歩いて自転車を押しながらでしたから、疲れました。撮ってきた写真にいいのがなく、がっかりしています。さくら名所100選の地
2010/03/27
コメント(2)
「クラシック音楽によるらくらく能力開発法」という本を見つけました。実はわたしはクラシック音楽CDを100曲、プレーヤーと一緒に買ったことがあります。この本はそのときについていたものです。その目次には、たとえば「童謡で老人ボケが軽くなった」とか、「記憶力を高める方法」、はたまた、「老化を予防する音楽」などなどさまざま、人を惹きつけることが目次に載っています。そこで少しずつ、この目次を紹介していきたいと思ってます。気に入ったものがあったら、その内容をご披露しますよ。この本は平成元年初版発行だから、もう20年も前のものであり、古本屋へ行っても手には入らないでしょう。(よくまぁ、捨てずに置いてたものだ、って思いますよ。)きょうは4&5章です。4章 気分を快適にする音楽名曲が自責の念を解放してくれた怒りを鎮める「剣の舞」(ハチャトゥリアン)憎しみを脱するには「モルダウ」(スメタナ)笑顔を忘れたら「憂うつなセレナード」(チャイコフスキー)憂うつをいやす「三つのジムノペディ」(サティ)悲しみのドン底から脱するには「アダージョ」(アルビノー二)興奮をおさえる「火祭りの踊り」(ファリア)愛を深める「セレナード」仲直りに音楽カセットをプレゼントセルフコントロールのすすめ ●音楽療法の歴史5章 能カをアップさせる音楽眠っている能力を開発するには音楽による自己啓発イメージ法 第一段階・準備―くつろげる空間をつくる 第二段階・心の準備―強い意思をもってのぞむ 第三段階・導入部―全身をリラックスさせる 第四段階・導入調整―心のよどみをとり去る 第五段階・瞑想部―脳をα波で満たす 第六段階・自己暗示―明確な心の中のイメージを 第七段階・脱瞑想―心身に活力をみなぎらせる記憶力、集中力とはなにか記憶力を高める方法集中力をつくり出すには集中力を強化する方法スポーツマンのための能力開発 トレーニング効果を高めるために コンディションづくりのために自信をつけ積極人間になる ●頭の中をゆらぎが走る
2010/03/26
コメント(0)
きょうの花連翹連翹沈丁花が満開ユキヤナギも満開つばきさてこれは? どんなふうに仕上がるのかな
2010/03/26
コメント(2)
大関さんからの新しい写真です。ご紹介します。「般若寺、正暦寺で撮って来ました。」というコメントがありました。きょう、26日が最終なので、いままでのものを再掲載します。本日分は最後です。3/11 写真をクリックすると拡大します。3/12 写真をクリックすると拡大します。3/13 写真をクリックすると拡大します。3/14 写真をクリックすると拡大します。3/15 写真をクリックすると拡大します。3/16 写真をクリックすると拡大します。3/17 写真をクリックすると拡大します。3/18 写真をクリックすると拡大します。3/19 写真をクリックすると拡大します。3/20 写真をクリックすると拡大します。3/21 写真をクリックすると拡大します。3/22 写真をクリックすると拡大します。3/23 写真をクリックすると拡大します。3/24 写真をクリックすると拡大します。3/25 写真をクリックすると拡大します。3/26 写真をクリックすると拡大します。
2010/03/26
コメント(2)
きょうもこれからインターネットが出来る環境へ行って、インターネットの勉強をすることになってます。月に一度だけだから、習っても繰り返し繰り返し自分でやらないと上達はむずかしいです。でも余程でなければそれにかかりきりになれるほどの熱意はないでしょう。いまだから、楽天ブログはそこそこできるようになったけど、最初のうちは戸惑って、ほかのブロガーの方たちに教えてもらいました。親切に教えてくれた方々はたくさんいらっしゃいます。疎遠になってしまった方もおられますが、またやりとりしている方もおられます。そういう人達に支えられてここまできました。きょう、勉強するのはべつのサイトです。初めてやる人も居ますから、戸惑っている人もおられます。わたしはこのブログで多少は慣れていますからどうにか出来ますが、サイトが違うと使い方も違ってきて、まだまだ使いこなせていません。ブログのよさを享受するのはかなり覚えてからでないと無理で、さてみんなそこまで辛抱してやっていけるかな。
2010/03/25
コメント(6)
「クラシック音楽によるらくらく能力開発法」という本を見つけました。実はわたしはクラシック音楽CDを100曲、プレーヤーと一緒に買ったことがあります。この本はそのときについていたものです。その目次には、たとえば「童謡で老人ボケが軽くなった」とか、「記憶力を高める方法」、はたまた、「老化を予防する音楽」などなどさまざま、人を惹きつけることが目次に載っている。そこで少しずつ、この目次を紹介していきたいと思ってます。気に入ったものがあったら、その内容をご披露しますよ。この本は平成元年初版発行だから、もう20年も前のものであり、古本屋へ行っても手には入らないでしょう。(よくまぁ、捨てずに置いてたものだ、って思いますよ。)きょうは2&3章です。2章 「1/fゆらき」がもたらす効果1/fゆらぎってなに?自然界にあるゆらぎ現象生命のリズムをとり戻す話題のα波とはなに?大自然のゆらぎの中で生きてきた人間安らぎを呼ぷゆらぎ「1/f」1/fゆらぎをもつ音楽 ●音楽のもつクスリ的効果3章 ストレスに打ち克つ音楽ストレスの功罪増えているストレス病音楽をストレス対策に活用するにはイライラには「春の祭典」(ストラピンスキー)名曲が血圧を正常に戻す高血圧の人には「四季」(ヴィヴァルディ)胃腸を守る「セレナード」不安感をなくすにはメリハリのある曲偏頭痛をやわらげる「幻想ポロネーズ」(ショパン)疲れをいやす「ザパテアート」(サラサーテ)美しい肌を保つにはメロディ豊かな曲 ●かぜにきく音楽
2010/03/25
コメント(0)
大関さんからの新しい写真です。ご紹介します。「般若寺、正暦寺で撮って来ました。」というコメントがありました。 写真をクリックすると拡大します
2010/03/25
コメント(0)
持ち歩くのに便利なiPad、3月下旬発売と出ていますから、もう少し先でしょうね。待ち遠しいです。買うの?、いや電気店で見るだけです。こういうの、いじらせてくれるのでしょうか。日本語にも対応しているって言いますから、やってみたいですねぇ。
2010/03/24
コメント(6)
クラシック音楽によるらくらく能力開発法という本がある。実はわたしはクラシック音楽CDを100曲、プレーヤーと一緒に買ったことがある。この本はそのときについていたものである。その目次には、たとえば「童謡で老人ボケが軽くなった」とか、「記憶力を高める方法」、はたまた、「老化を予防する音楽」などなどさまざま、人を惹きつけることが目次に載っている。そこで、少しずつ、この目次を紹介していきたい。気に入ったものがあったら、その内容をご披露しますよ。この本は平成元年初版発行だから、もう20年も前のものであり、古本屋へ行っても手には入らないでしょう。(よくまぁ、捨てずに置いてたものだ、って思いますよ。)きょうは第1章です。1章 魔カ的なカがある音楽バッハを聴いておいしくなったトマトモーツァルトで乳の出がよくなった牛オリンピック選手の集中術α波でぐんぐん勉強がすすむヒットラーが大衆にうけた秘密宗教儀式な演出する音楽ぜん息の治療に有効な音楽療法がん患者の痛みをやわらげる1/f電気刺激童謡で老人ボケが軽くなった現代人に欠かせない音楽の力 ●自閉症児と音楽二章はあしたにゆずります。
2010/03/24
コメント(2)
山本文緒著「恋愛中毒」を読みました。志麻子さんのブログに出ていたのです。http://plaza.rakuten.co.jp/baranooniwa/diary/200806200000/ なかなか面白い小説です。図書館にあって、ネット予約して借りてきました志麻子さんの読後感の最後には「雨で外出するのが億劫な日には、こんな世界にはまってみるのも、いいかも知れません。」 って、書かれていますよ。あなたも一度読んでみてはいかがですか。 吉川英治文学新人賞を受賞した恋愛小説の最高傑作と裏表紙に書かれています。
2010/03/23
コメント(2)
お隣の桜の木です。いままで気がつきませんでした。ヒマラヤユキノシタ 結構長く咲いてます。ユキヤナギ、ピントは前の木に合ったようですね競って咲いているようです。ひっそりと咲いているように見えますが。電信柱にサギが飛んできてとまっています。300万画素のコンデジですから こんなものでしょうね。
2010/03/23
コメント(4)
碁友、奥村さんから写真が送られてきたのでご紹介します。城陽市にある、青谷梅林です。
2010/03/23
コメント(0)
碁友、奥村さんから写真が送られてきたのでご紹介します。城陽市にある、青谷梅林です。
2010/03/22
コメント(2)
「魚の脂 積極的に取ろう」という見出しで新聞に出ていました。 詳細を載せたいところですが、下記のURLに、かいつまんだ記事が載っていましたので、詳しくお知りになりたい方はご覧ください。魚を食べると心が落ち着く? うつ病改善報告もhttp://osaka.yomiuri.co.jp/science/news/20100315-OYO8T00946.htm出所:読売新聞 3/21(日)くらし欄
2010/03/22
コメント(2)
碁友、奥村さんから写真が送られてきたのでご紹介します。城陽市にある、青谷梅林です。
2010/03/21
コメント(2)
きのう、学友と1ヵ月半ぶりに会った。バレンタインのお礼方々話がしたかったのである。会おうとして電話をしたとき、風邪をこじらせたと言っていたが、本当はそうでなくて、転んで怪我をしたのだった。そういうと心配するから風邪のせいにしたのだそうだ。2月の4日といえば5時ころはもう暗くなっているが曲がり角を自転車が無灯で走ってきてぶつかりそうになり、よけたところが側溝であって転んだのだそうだ。自転車はそのまま走り去ったそうである。転んだ友人は起き上がれず、そのままじっとしていたら運よく男性が通りかかり、助けてって言って家に電話をしてもらい、嫁さんが車で迎えに来たとか。ケータイ、持っていなかったのでしょうね。ライトをつけていたら気がついたろうに。無灯で走る自転車には本当に怖い思いをする。よくある話であるけど、当てられた方はたまったものでない。 彼女は骨折してはいなかった。病院で先生から治るまでに2ヶ月はかかるだろうと言われたそうだが、1ヶ月そこそこで治ったのは不幸中のさいわいだろうか。
2010/03/21
コメント(4)
碁友、奥村さんから写真が送られてきたのでご紹介します。城陽市にある、青谷梅林です。
2010/03/20
コメント(0)
うちではありません。よそのおうちを撮って、ブログに掲載するのはあまりいい趣味でないかもしれませんが、まぁ、許してもらいましょう。ちょっと「絵」になる風景でしょう。 公園に咲いていた桜です本屋さんに立ち寄りました。一画にあった本ですが、「病気は勝手に治る」なんていう見出しにはショックです。免疫力を高めて病気に打ち勝つ力をつけるというものです。ホントに出来るのでしょうか
2010/03/19
コメント(4)
この花の名が思い出せません。ヒメツルニチニチソウでしょうか。寒あやめ 見納め揃い咲き
2010/03/18
コメント(4)
椅子の上でこっくりしてました。きょうは斑鳩図書館というところへ行ってきました。きのう、図書をネットで予約して、それが暫くたってからその図書館から本を確保しましたというメールをいただいたからです。行く途中、法隆寺からインターへ通じる道路のあちこちで道路工事をしており、片側通行を余儀なくされ、かなり時間がかかりました。遅い昼食を済ませて、パソコンをやり始めたら眠くなり、気がついたら椅子に腰かけたまま居眠りしていました。こういう芸当(?)がわたしには出来るんです。よく電車に座っていて居眠りし、降りる駅を寝過ごすことも、勤めていたときは度々ありました。家内にはそれが出来ないのです。車を運転しながら寝ては危険ですが、帰ってきてからですから事なきを得ました。ほんのちょっとでも転寝するとそのあとは清清しくさっぱりするから妙ですね。
2010/03/18
コメント(0)
PC仲間から水彩画の写真を見せてくれました。日付が入っているので、その日に当たるものを掲載して行こうと思ってます。
2010/03/18
コメント(2)
納豆に含まれている成分と健康効果1.ポリアミン 動脈硬化抑制・アンチエイジング 2.サポニン 抗菌・殺菌・美肌効果・高血圧・血栓予防・抗コレステロール 3.レシチン 整腸・疲労回復・肝機能の改善・脳の活性化 4.イソフラボン 免疫力増強作用・ホルモンバランス正常化作用・抗菌作用・更年期障害の改善 5.亜鉛 抗潰瘍効果・味覚障害改善・精力アップ・免疫力アップ 6.ナットウキナーゼ 血栓予防・血栓溶解 7.食物繊維 便秘解消・大腸がん予防・コレステロール抑制・美肌効果・ダイエット・高血糖抑制 8.大豆たんぱく質 コレステロール抑制・血圧降下・免疫力強化・筋肉疲労の解消・筋肉強化・骨量維持・美肌効果 9.納豆菌 美肌効果・整腸・ダイエット・風邪予防・抗菌・静菌作用 10.マグネシウム 精神安定・血管拡張・コレステロール抑制 11.ビタミンE 美肌効果・更年期障害の改善・中性脂肪抑制・冷え予防・動脈硬化の改善・婦人病疾患の改善 12.ビタミンB1 中性脂肪抑制・ダイエット 13.ビタミンB2 中性脂肪抑制 14.ビタミンK 止血作用・カルシウムの定着作用(骨粗しょう症予防) 15.セレン 抗酸化作用・がん予防・動脈硬化予防・更年期障害の改善 16.カルシウム ストレス解消・骨量維持(骨粗しょう症予防)・老化防止 17.カリウム 美容・美肌効果・高血圧予防 18.ムチン アレルギー抑制・粘膜保護・感染症予防出典:納豆パワーの底力(青春出版社)これだけ書かれてあったら、よし、きょうから、納豆を食べようという気になりませんか。そう簡単にはいきませんよ。でもそのうち効果は出てくるでしょうね。心臓病で薬を貰っている方は納豆を食べると薬の効果がなくなるので食べられません。
2010/03/17
コメント(0)
PC仲間から水彩画の写真を見せてくれました。日付が入っているので、その日に当たるものを掲載して行こうと思ってます。3月前半分をまとめて掲載します。3/2 3/4 3/5 3/6 3/7 3/8 3/9 3/11 3/13 3/14 3/15 3/16 3/17
2010/03/17
コメント(4)
焼酎を買いに行って、本格焼酎が980円で売っていた。なんと、1.8リッター入りである。ところがその隣りには同じ銘柄の2.7リッター入りがなんとなんと1580円で売られていたではないか!一般に、容量の大きなものの方が値段は安いのが相場である。こういう固定観念があるから、お酒が好きで、暗算が少しだけ弱い方は大瓶の方を買ってしまうのではないかと想像しました。1.8の1.5倍は2.7だから、980の1.5倍は1500円よりも安いと思わなければならない。だから2.7リッター入りの1580円は高いのである。さて、この店の店主は商売上手と言えるのであろうか。
2010/03/16
コメント(2)
この一枚、じゃぁなかった、この二枚(ではサマになりませんなぁ)モクレンラッパズイスン
2010/03/16
コメント(4)
一度はどうぞご覧ください。 総務省・経済産業省 連携プロジェクトのCCCのご紹介です。 https://www.ccc.go.jp/ パソコンサークルの代表の人から教えてもらいました。パソコンの中身を調べてウィルスにかかっていないか見てくれるソフトです。時間がかかる(2時間くらい)ので、 夜、寝るときにやったらいいとも言われました。週一でやるといいとか。 ---------------------実は昨夜、深夜にやったのですが、今朝立ち上がる際、パソコンの診断があってすぐに作業に移れなくなり、 じっと待っていました。これ、つらいものです。ノート機も同じような状態になり、ちょっとあわてました。こういうことを承知の上でなさるならいいですが、文句を言われないように一言、書きました。
2010/03/15
コメント(2)
きょうの顔つばきラッパスイセンヒマラヤユキノシタ白い水仙モクレン もうすぐ開化
2010/03/15
コメント(6)
PC仲間から水彩画の写真を見せてくれました。日付が入っているので、その日に当たるものを掲載して行こうと思ってます。
2010/03/15
コメント(4)
パソコンをやりたいという人がいて、その方に手ほどきを教えたのはいいのだけど、なにかことが起こるとすぐに電話をしてくる。お相手さんはわたしよりも年上だから、いつもこちらはお伺いするのだけれど、本当は拙宅へお出でいただく方がわたしとしてはずっと楽なのだけど、いつもおいでにならない。畑をやっておられるくらいだから、歳は5つも上なのだが、体はわたしよりもずっと丈夫ではないかといつも感じている。それなのに来られないのは、たぶんわたしが若いから、こちらが訪問して当たり前と思われているような気がしてならない。あすはパソコンサークルの日で、車で行くのだが、帰りにお寄りすると電話で約束してしまった。公団の管理人さんから鍵を借りて、車が止められるように普段は通行止めの柵を解放してくれるようである。今度はスカイプでもお教えして、それで教えようかなぁ。
2010/03/14
コメント(4)
お暇だったらご覧ください東京スカイツリーhttp://www.rising-east.jp/webtv/news/cat22/post-11.html東京スカイツリー。地上634m、世界一の高さを誇る展望タワーです。との紹介文がありました。2012年完成予定とか。地上350mの第一展望台地上450mの第二展望台 いちどは上がってみたい気もしますが。 歩けることが先決ですけどね。きょうの読売新聞 編集手帳にも関連記事が出ていました。Eえっちゃん 東京を行く にも紹介されていましたね。 http://plaza.rakuten.co.jp/13rose/
2010/03/14
コメント(4)
きょうのフォトつばきレンギョスイセンユキヤナギ
2010/03/14
コメント(2)
PC仲間から水彩画の写真を見せてくれました。日付が入っているので、その日に当たるものを掲載して行こうと思ってます。
2010/03/14
コメント(6)
きょうのフォトです。毎日同じような花の写真で恐縮ですそのうち、違うものが出てくるでしょう。ハナニラ水仙 1水仙 2水仙 3雪柳椿
2010/03/13
コメント(4)
碁友から写真を送ってもらいました。ご紹介します。以下は彼からのコメントです。きょう(2/25)の梅花祭の写真を送付します。菅原道真の命日に900年つづく北野天満宮の伝統的なお祭りです。境内で地元の上七軒の女将や舞妓が奉仕する「野点大茶湯」は圧巻ですが、撮影できませんでした。梅の花はさほど珍しくありませんが、一、二枚選んでください。奥村 (ご参考 野点(のだて): http://www.kimonosanpo.net/sanpo/ume.htm)初天神 7 写真をクリックすると拡大します。
2010/03/13
コメント(4)
ヒマラヤユキノシタrirarira14さんに教えてもらったハナニラですきょうはホントに風のない日です。いつもは風に揺れてうまく撮れないんですが。ユキヤナギラッパスイセン、どうして下を向くのでしょうか。背が低いから撮りにくい。お隣のおうちの桜です。野菜市場の前に咲いてました。市場の中の花の売り場にあった、切り花で
2010/03/12
コメント(2)
碁友から写真を送ってもらいました。ご紹介します。以下は彼からのコメントです。きょう(2/25)の梅花祭の写真を送付します。菅原道真の命日に900年つづく北野天満宮の伝統的なお祭りです。境内で地元の上七軒の女将や舞妓が奉仕する「野点大茶湯」は圧巻ですが、撮影できませんでした。梅の花はさほど珍しくありませんが、一、二枚選んでください。奥村 (ご参考 野点(のだて): http://www.kimonosanpo.net/sanpo/ume.htm)初天神 6 写真をクリックすると拡大します。
2010/03/12
コメント(2)
大関さんからの新しい写真です。ご紹介します。「般若寺、正暦寺で撮って来ました。」というコメントがありました。 写真をクリックすると拡大します。
2010/03/12
コメント(4)
黄水仙 寒あやめ もう終わりです よく咲いて楽しませてくれました 隠れ椿 どなたかの命名です 雪柳ですが、風に流されてピントが定まりません 女性の後ろ姿もいいけど、花もいいです
2010/03/11
コメント(4)
大関さんからの新しい写真です。ご紹介します。以下は彼のコメントです。 -----------------浅野さん 今日は 大関です。すっきりした日が、少なくて家に篭りがちです。般若寺、正暦寺で撮って来ました。 ----------------- 写真をクリックすると拡大します。
2010/03/11
コメント(2)
全78件 (78件中 1-50件目)