全61件 (61件中 1-50件目)
PC仲間から水彩画の写真を見せてくれました。1月は24画あり、今日が1月最後なので、1/18からきょうまでの分をまとめて載せます。本日分は最後です1/18 1/20 1/21 1/22 1/23 1/24 1/25 1/26 写真をクリックすると拡大します。 1/27 写真をクリックすると拡大します。1/29 1/30 1/31
2010/01/31
コメント(4)
大関さんの新しい写真です。ご紹介します。 写真をクリックすると拡大します。
2010/01/31
コメント(2)
さっき、公園で撮った何枚かの写真を眺めていて、サイズを縮小する前の2048×1536ピクセルの画像で、あぁ、DiMAGE X31でもこんな写真が撮れるんだなぁと思いを新たにしました。25%の縮小ではわかりません。あまりいいとは思えないコンデジでもカメラの腕が上がればいいフォトが撮れるんだと、ちょっぴり見直した感じです。DiMAGEに少し飽きてきて、せっかく買ったCANONのDIGITAL10をわずか数か月も満たない間で無くし、そのあとデジイチを中古で買ったのですが、ばかちょんカメラに比べて、絞りを絞って背景をぼかしたりできる手法がとれるのがいいなと思いました。デジイチは奥が深いから、いまは夢中で撮っている段階ですが、このカメラで勉強した技術をコンデジに生かせば、コンデジでもけっこういける写真が撮れるかもしれません。
2010/01/30
コメント(2)
試供品の支払いをコンビニでしたあと、公園へ行ってみました。しかし咲いている花はさざんかしかなくて代わり映えしませんが、写してきました。 これは何の実でしょうか、木にたくさん成っていました。 天気がいいから、こういう時は家に引きこもっていないで、外へ行くのもセロトニンが出来ていいのですが、寒いから公園から帰ったらもう出る気はしません。
2010/01/30
コメント(4)
PC仲間から水彩画の写真を見せてくれました。日付が入っているので、その日に当たるものを掲載して行こうと思ってます。
2010/01/30
コメント(4)
大関さんの新しい写真です。ご紹介します。 写真をクリックすると拡大します。 拡大するとまた違った感じになります
2010/01/30
コメント(2)
都道府県がどこにあるかわからない、第一位が島根県って、あるブログに出ていたけど、わからないかなぁ?これに参加した人の所在地分布が出ていなかったし、どういう人が調査に加わったのかも明らかでない。それにしても島根県の人は気の毒に。でも、知らない都道府県の10位以内に、山口県や広島県は含まれていなかったから、これまたおかしい。ちなみに二位は福井県となっている。 1位から10位までの順位を書くと、これはブログ規則違反になりそうだから遠慮しよう。
2010/01/29
コメント(4)
雨に打たれた寒あやめ 最後のはハーブですが、名前が出てきません。もっと花をアップで撮りたかったんですが、ボケてしまいます。 まだまだ未熟です。
2010/01/29
コメント(2)
PC仲間から水彩画の写真を見せてくれました。日付が入っているので、その日に当たるものを掲載して行こうと思ってます。
2010/01/29
コメント(2)
大関さんの新しい写真です。ご紹介します。 写真をクリックすると拡大します。
2010/01/29
コメント(0)
きょうはパソコンクラブの会合に行ってきました。いろいろな障がい者支援や高齢者の人たちのパソコン支援のためのボランティアのサークルで、会員のスキルアップを目的に、月一でインターネット講座を立ち上げました。先頭に立ってやる人がいないので、これだけわたしが音頭をかけたんです。もちろん、教える人はわたしではありませんよ。今活動している社会福祉会館ではインターネットをすることが出来ないので、図書館の施設を利用することにしました。そこまで行く車のガソリン代と駐車料金は毎回徴収する会費でまかなわれます。 「お疲れ様でした。きょう勉強したことは、各自何回も復習して、自分のものにしてください。さもなければ、次のときに新しいところへ進むことができませんから。」と、皆さんにメールに書いて出そうと思ってます。「なに言ってやんだい、お前さんが一番出来なかったのではないのかい?」そうです。その通りです。これは自戒の言葉です。アウトルックエクスプレスもなくて、皆さんにご迷惑をおかけしたのはわたしですからね。でも〇△さん、あのとき、「Windowsメール」ででも出来ることを教えてくれてありがとうございました。IDManagerのやりかたやアウトルックエクスプレスのアドレスのエクスポート、Gmailへのインポートなど、今日学んだことをしっかり覚えて次回には皆さんの足を引っ張らないようにしますよ。一か月ありますからね。大丈夫です。
2010/01/28
コメント(6)
たぬきときつねとどっちがお好きですか。いやいや動物の話ではありません。たぬきそば、きつねうどんと書けばよかったんですが。蕎麦党であるわたしは、うどんも好きだけど、天かすと油揚げでは天かすの方が好きなんで、どちらかを頼む場合、いつもたぬきそばになってしまいます。だからいまでもラーメンをつくって食べるときは天かすをそれへ入れてますよ。油の摂りすぎですかねぇ。話は脱線しますが、市販の天かすは量が少ないのに、案外するものですけど、近商系のハーヴェスというスーバーでは揚げ物を作って出る天かすをプラスチックパックに入れて安く売ってます。かすを捨てないところが商売人ですね。でも安いからサービスのつもりでしょうか。脱線しただけで元へ戻らず、これで終わりです。
2010/01/28
コメント(10)
大関さんの新しい写真です。ご紹介します。 写真をクリックすると拡大します。
2010/01/28
コメント(2)
PC仲間から水彩画の写真を見せてくれました。日付が入っているので、その日に当たるものを掲載して行こうと思ってます。 写真をクリックすると拡大します。 あすはこの水彩画はお休みです。
2010/01/27
コメント(2)
大関さんの新しい写真です。ご紹介します。 写真をクリックすると拡大します。
2010/01/27
コメント(2)
タイトル通り、大和郡山市の城下町マップです。写真をクリックすると1000ピクセルに拡大しますが、それでも見にくいので、ここを拡大してほしいというご希望があれば、ここに追加します。どうぞ申し出てください。 写真をクリックすると拡大します。
2010/01/26
コメント(6)
おととい買ってきた小説「竜馬がゆく」を読み始めたが、かなり面白いからもうすぐ三巻目が終わりになる。前に龍馬伝 1 を読んでいたから、「竜馬がゆく」の第一巻、二巻は買わなかった。三巻と四巻を買ったのだが、この調子で読むとまた続きを買いに行かねばならなくなる。いっそあと四巻(全部で8冊ある)はネットで買おうか。自転車で外へ出るのも運動になっていいのだが。昔は結構小説を読んだものだが、最近は技術書や囲碁の本や料理の本などを図書館から借りてくるだけで、自分で本を買うなどということがなくなったが、はやり小説は面白い。さっきも小説を読みながらエアロバイクを漕いでいたら30分も楽に漕げた。エアロバイクは意外と退屈なものだが、なにかに集中しながらなら、案外楽にできることがわかった。小説を読みだしたら、ブログにかかわっている時間が少なくなって、皆さんのところへお邪魔する機会が少なくなってしまった。ブログにも興味があるから、小説もほどほどにしなければならないかなぁ。最終更新日時 2010/01/26 4:31:48 PM -----------------------追記:いま、三巻目を読み終えたところですが、この本には いいことが書かれてあり、若いころ読んでいたらと思うところもあります。若者に読ませたい本です。
2010/01/26
コメント(6)
ブログを見ていると、下線のついた言葉があって、それを叩くとその出所であるURLへ飛んでいく仕組みになっている。これをやるには「高性能エディタ」にして、たとえば いま、「化野子」と書き入れて これを反転させたあと、 URLアイコン(PHOTOの右)をクリックすると、次の「リンクの挿入/編集」まどが現れるから、 リンク先URLへは、「http://plaza.rakuten.co.jp/rk123/」を また、タイトルには、「化野子」と入れてから「挿入」をクリックすると、反転した化野子の字の下に線が入って文字の色も変わる。 化野子どこかの名所旧跡を紹介したいのであれば、そこのURLを調べておいて、「リンクの挿入/編集」まどに入れればいいということです。この方法はわたしもついこの間わかったのです。それまでは、ほかの人が使っていてもどうするのかわからず、不思議でした。わかってしまえば簡単ですが。
2010/01/25
コメント(2)
ブロブに載せる題材が出来ました。「写真の脇に文字を入れるの、あれ、出来ないですよ。」って書かれてあったのです。こうするのですよ。言葉でいうと簡単なんですけどねぇ、わかりますか。表現が下手なので、あるいはわからないかもしれませんね。できなかったらごめんなさいね。1. 「日記を書く」を選択します。 当然ですよね。くだらないことを書くなってお叱りを受けそうです。 2. 日記を書いてから、ずっと下の方にある「日記のレイアウトを指定して、画像を挿入する」(下記の図参照)で、通常は「画像を埋め込まない」にチェックが入っていますが、その下の「この場で画像を登録して使う・楽天フォトに登録されている画像を使う」の前の窓にチェックを入れると、次の文字が赤字になってクリック可能状態になります。 「楽天フォトを利用する場合、ここをクリックしてください。」 (下のまるにチェックを入れると赤い文字が現れます) それをクリックすると下の図、フォト管理が現れます。 矢印の「参照」をクリックすると「ファイルのアップロード」画面が出てきますから、 貼り付けたい画像を選択し、下の方にある「掲載画像レイアウトの選択からどれかを選んで「決定」を押します。そのあと、画面の指示に従って操作すると画像が貼りつけられるんですが、うまくいきますかどうか。出来なくても試験じゃぁないからいいでしょう。実害もありませんし。暇を見つけてトライしてみてください。出来たら化野子はうれしいけど。 あぁ、いま思い出したけど、楽天フォトアルバムの保存スペースに空きがないとできません。画像を貼りつけるんですから。
2010/01/25
コメント(8)
大関さんから、今年初めての新しい写真が送られてきて、1/12日から掲載しておりました。きょうが最終回ですので、まとめて再掲載します。本日分は一番最後です。1/12 写真をクリックすると拡大します。1/13 写真をクリックすると拡大します。1/14 写真をクリックすると拡大します。1/15 写真をクリックすると拡大します。1/16 写真をクリックすると拡大します。1/17 写真をクリックすると拡大します。1/18 写真をクリックすると拡大します。1/19 写真をクリックすると拡大します。1/20 写真をクリックすると拡大します。1/21 写真をクリックすると拡大します。1/22 写真をクリックすると拡大します。1/23 写真をクリックすると拡大します。1/24 写真をクリックすると拡大します。1/25 写真をクリックすると拡大します。
2010/01/25
コメント(0)
きょうはがっかりしました。龍馬伝 1 (この1は本当はローマ数字なんですが、楽天の規定にはねつけられて表示できません)を読み終わって、さて、2巻目を買いに行こうかと思い、寒い中を自転車に乗って行ってきました。店内の龍馬伝 1 のある棚にはそれだけしかありませんでした。続刊はいつ出るんですかってお店の人に尋ねたら、本についている帯の裏を見て、第二巻は春とありますね。具体的な日取りはわかりません。とのことでした。帯に書いてあったんですよ。わたしの注意力が足りなかったんです。そんなに待たせて、誰が買いますか。わたしは残念ながらネットで買ったからそこまでは気がつかなかったけど、知っていたら買いませんね。パソコンではネットに掲載してある本の帯の裏なんて見えませんものね。これは不親切ですよ。仕方なくわたしは司馬遼太郎氏の「竜馬がゆく」の三、四巻を買ってきました。もう龍馬伝の続刊が出ても買いません。 カランコエ・ラウフィー、おめでたい花だそうです。 人間もおめでたくできているようです
2010/01/24
コメント(4)
大関さんから、今年初めての新しい写真が送られてきました。ご紹介します。家の周辺の早朝散歩から・・・ 写真をクリックすると拡大します。
2010/01/24
コメント(4)
庭にひっそりと寒あやめが咲きました。水仙と、山茶花と寒あやめと、地植えの花はこれだけです。そして初めて鳥を撮るのに成功しました。でも望遠がこれだけで精一杯です
2010/01/23
コメント(6)
このあいだ、番ママさんから教えてもらったのですが、高齢者の運動にパワーリハビリテーション(略してパワリハ)が盛んなようです。筋トレではありません。リラックスして体をゆっくり動かすもので、ネットで調べると 「老化や器質的障害により低下した身体的・心理的活動性を回復させ、自立性の向上とQOL (クオリティ・オブ・ライフ)の高い生活への復帰を目指すリハビリテーションの新しい手法」と書かれています。(パーキンソン病などにも効果があると書かれています)またわたしの友人からスロートレーニングというものがあることを教えてくれました。「スロートレーニングには、普通の速度で行う筋トレにはない効果があるという事が明らかになりつつあります」とあり、興味深いものです。いすれもネットで調べることによってやり方や効果などを知ることが出来ます。望むべくはそういうことに精通した方がそばにいてくれて、正しいやりかたを指導し、見守ってくれると助かるのですが。新しい方法だから、知っている人も少ないのでしょうね。でも自己流ながら、続けてみようと思っています。
2010/01/22
コメント(2)
エアロバイクをやめてしまう人が経験することはやっていて面白くないことだろう。テレビを見るとか、なにかしながらなら長く続けられると思う。でも置いてある部屋にはテレビはない。自転車なら景色が変わるからあまり退屈はしないだろう。 そこでわたしは思いついた。そうだ、本を読みながらやろうと。ただ読む本は固い本ではなくて面白いものでなければならない。幸いいま読んでいる本が面白い「龍馬伝」だから、これを持ってきてやってみた。10分はあっという間に過ぎた。でも暑くなって上着を脱ぎたいけどやりながらでは本を置く場所もない。素手ならいくらでも上着を脱ぐことが出来るのに。 ながら族では効果は上がらないかな。
2010/01/21
コメント(6)
PC仲間から水彩画の写真を見せてくれました。日付が入っているので、その日に当たるものを掲載して行こうと思ってます。
2010/01/20
コメント(4)
大関さんから、今年初めての新しい写真が送られてきました。ご紹介します。家の周辺の早朝散歩から・・・ 写真をクリックすると拡大します。
2010/01/20
コメント(2)
奈良フラワーセンターへ行ってきました。先日オークションで求めた中古のデジイチを試し撮りするつもりで行ったのですが、戸外の花は見るべきものはなく、温室は3/31まで閉鎖。となりのビニールハウスの中だけ見れました。ただデジイチはレンズが曇ってしまい、撮らない方がいいと思ってコンデジで撮ってきました。この木には「なんじゃもんじゃ」という名前がついていました。これだけ戸外。
2010/01/19
コメント(4)
きょうは陽がさしています。きのうよりも温かくなりそうな予報なので、フラワーセンターへ行ってこようと考えています。まだ車では行ったことがないところだから、道案内はちょっと不安です。こういう時ナビゲータがあればいいのでしょう。いまどきナビゲータのない車なんて笑われるでしょうね。まぁ、近くだからどうにかなるでしょう。目的はデジイチの試し撮りです。こう言ってしまったらあとで写真を公開せずには居られなくなるでしょうね。失敗作ばかりだったらどうしよう。ここがブログのいいところです。わたしっていう人間が誰だかわからないですものね。 ----------------------------------------行きは迷いに迷い、やめて帰ろうかと思いました。勿論帰りはスイスイでした。近鉄に近い平行に走っている道を選んだのが失敗でした。外にあって、咲いている花は水仙くらいでした。パンジーはありましたが。ピラカンサスなど木になっている「実」はありました。
2010/01/19
コメント(2)
大関さんから、今年初めての新しい写真が送られてきました。ご紹介します。家の周辺の早朝散歩から・・・ 写真をクリックすると拡大します。
2010/01/19
コメント(2)
きのうはテレビの囲碁講座が終わってから、中古で求めたデジイチを持って公園まで行ってきました。落葉樹が葉を落とした枯葉もすでに清掃されて袋に入っていました。写真に撮るような被写体が見つかりませんでした。花もないし、鳥もいません。雲の姿がよかったので、撮ってみました。応用撮影ゾーンの「P」にして撮ったものと簡単撮影ゾーンの「風景」に合わせてとったものを載せます。これは風景は暗いけど、雲の姿が気に入ってます。応用撮影ゾーンの「P」これは明るくなってはいますが、その分、空の青色が明るくなりすぎて、雲の色との対比が弱くなってぼやけたようになってしまいました。 簡単撮影ゾーンの「風景」
2010/01/18
コメント(2)
PC仲間から水彩画の写真を見せてくれました。日付が入っているので、その日に当たるものを掲載して行こうと思ってます。1月は24あり、今日が中日になっていますので、1/3からきょうまでの分をまとめて載せます。1/3 1/4 1/6 1/7 1/8 1/9 1/10 1/11 1/13 1/14 1/16 1/17
2010/01/17
コメント(2)
大関さんから、今年初めての新しい写真が送られてきました。ご紹介します。家の周辺の早朝散歩から・・・ 写真をクリックすると拡大します。
2010/01/17
コメント(2)
PC仲間から水彩画の写真を見せてくれました。日付が入っているので、その日に当たるものを掲載して行こうと思ってます。 あすは1月の前半最後になりますので、まとめて掲載する予定です。
2010/01/16
コメント(5)
デジイチを買って、標準と望遠とで撮ってみました。標準の方はトリミングしました。どちらが望遠だかおわかりでしょうか。トリミングがヒントです。あたっても何も差し上げることが出来ません。お遊びです。まだフォーカスが甘いですね。これから追々と皆さん方のお仲間入りをしていきますよ。
2010/01/15
コメント(4)
大関さんから、今年初めての新しい写真が送られてきました。ご紹介します。家の周辺の早朝散歩から・・・ 写真をクリックすると拡大します。
2010/01/15
コメント(2)
PC仲間から水彩画の写真を見せてくれました。日付が入っているので、その日に当たるものを掲載して行こうと思ってます。
2010/01/14
コメント(2)
大関さんから、今年初めての新しい写真が送られてきました。ご紹介します。家の周辺の早朝散歩から・・・ 写真をクリックすると拡大します。
2010/01/14
コメント(2)
暮れに図書館へ行くと、貸し出しの冊数を12冊に増えるし、期間も3週間以上となる(最大4週間)きょうが返却日で、今回の場合は延長はできないから、返しに行ってきたのですが、新しい本で借りたいものはありませんでした。でも料理の本などを含めて6冊、ちゃんと借りてきました。下の写真は図書館のカウンターにあったものです。どなたかが寄付されたのでしょうか。可愛らしい作品ですね
2010/01/13
コメント(0)
碁友、奥村さんがイタリアへ旅しました。むかし、イタリアの大学で勉強していたことが懐かしかったのでしょう。そこで撮った写真を送ってくれましたので、紹介します。 きょうが最終回です。また送ってきてくれることを期待しています。 写真をクリックすると拡大します。 イタリア中部の小都市、アレッツォのグランデ広場ベルニーニ監督・主演の映画「ザ・ビューティフル・ライフ」の舞台となった有名な広場 リンク パーキンソン病ひまわりネット http://blog.goo.ne.jp/ochankaeru/
2010/01/13
コメント(2)
無洗米は酸化しやすいから買わないでって家内から言われた。もう買ってきてしまったからどうしようもないが、酸化しやすいという言葉が気にかかった。テレビで言っていたらしい。ところがインターネットで調べてみると、逆に酸化しにくいと書かれている。むしろ白米は周りに糠があり、その糠は酸化されやすいと書かれている。洗って糠を取り去ってしまうから問題はないのだが。どっちなんだ。もし、無洗米が本当に白米より酸化されやすいとしたら、消費者は買わないから報道したそのテレビ局は罪作りではないか。もっとも味は無洗米より白米を研いで食べた方が美味しいらしい。
2010/01/12
コメント(6)
きのう、野菜をよくいただいているお宅へ伺ってよもやま話をした折、わたしがにがうりの種から芽を出させて栽培したことを話したら、その人は感心していた。苦瓜を作る人はたいてい苗を買ってくるらしい。種から芽を出させることが難しいからやらないという。ネットを見ると、作り方が詳しく書かれている。先端のとがった部分を爪切りなどで切ってから水につけておくと4、5日で発芽する。このことは昨年の9月ごろのブログにも書いた。でも友人に聞いてみると先端を切らないで水につけているという。それでは発芽しにくいだろう。そういうことを知らないで、種から発芽しないから苗を買うのだろう。しかし6月ごろに苗は売り出され、それを待って買う人が多くいるから苗は瞬く間に売れてしまうという。買いそびれることもあるとか。ことしはわたしが苗を持っていきますよと約束した。いつも野菜をいただいているからささやかなる恩返しである。友人がとっておいた古い苦瓜の種をいただいてきたことは勿論である。
2010/01/12
コメント(2)
碁友、奥村さんがイタリアへ旅しました。むかし、イタリアの大学で勉強していたことが懐かしかったのでしょう。そこで撮った写真を送ってくれましたので、紹介します。 写真をクリックすると拡大します。 リンク パーキンソン病ひまわりネット http://blog.goo.ne.jp/ochankaeru/
2010/01/12
コメント(4)
わたしではありません。野菜をくれる人からおととい電話で畑へ来ないかとお誘いを受けました。今年初めて畑へ行くのだそうです。昨年、奥さんを亡くしていますからねぇ。正月は娘さんの家へでも行かれていたのでしょうか。わたしの体の調子がその時はあまり良くなかったので、せっかくのお誘いでしたがお断りしました。そのとき「メールを出したいのだけど、またおかしくなってメールが出来ない、パソコンもおかしい」って言われていました。いままで何回もこういうことを言われてその都度、お伺いするとたいしたこともなくできるのです。あんたがくると直ってしまうんだって、行くたびに言われるけど、パソコンに慣れないお年寄り(80歳ですものね)はちょっとしたことでも躓く(足ではないけど)んでしょうね。きょう、また昼からお邪魔して見てみることになっています。 パソコン以外にもいろいろと話をするからお互い、暇つぶしにもなるわけです。寒いからちょっぴりつらいけど。
2010/01/11
コメント(12)
碁友、奥村さんがイタリアへ旅しました。むかし、イタリアの大学で勉強していたことが懐かしかったのでしょう。そこで撮った写真を送ってくれましたので、紹介します。 写真をクリックすると拡大します。 リンク パーキンソン病ひまわりネット http://blog.goo.ne.jp/ochankaeru/
2010/01/11
コメント(2)
きょう、一月十日は110番の日だっていうけど、110番に電話する人の中に雨戸を開けてくれという高齢者からの依頼電話があったことが、今日の新聞に出ていた。呆れますねぇ。人に頼むくらいなら、雨戸を閉めなければいいのにと思いました。安易に人に頼みすぎます。普段、雨戸が開いているお宅で、何日も雨戸が開けられていなければ不審に思いますが。うちの家内は一人暮らしの人の家がご近所にあってそこの雨戸が毎日開けられているか気を配っているようです。そしてピアノの音が聞こえると、あぁ、元気にしているんだなぁと思うそうです。隣近所のつきあいというのはそういうものだと思いますが、でも、雨戸くらい、一日あけられないからといって、110番するのは少しやりすぎなような気がします。そう思いませんか。
2010/01/10
コメント(2)
PC仲間から水彩画の写真を見せてくれました。日付が入っているので、その日に当たるものを掲載して行こうと思ってます。
2010/01/08
コメント(2)
碁友、奥村さんがイタリアへ旅しました。むかし、イタリアの大学で勉強していたことが懐かしかったのでしょう。そこで撮った写真を送ってくれましたので、紹介します。 写真をクリックすると拡大します。 リンク パーキンソン病ひまわりネット http://blog.goo.ne.jp/ochankaeru/
2010/01/08
コメント(2)
PC仲間から水彩画の写真を見せてくれました。日付が入っているので、その日に当たるものを掲載して行こうと思ってます。1/3からあったのに掲載を忘れていました。きょうまでの分をまとめて載せます。1/3 1/4 1/6 1/7
2010/01/07
コメント(2)
碁友、奥村さんがイタリアへ旅しました。むかし、イタリアの大学で勉強していたことが懐かしかったのでしょう。そこで撮った写真を送ってくれましたので、紹介します。 写真をクリックすると拡大します。 リンク パーキンソン病ひまわりネット
2010/01/07
コメント(2)
全61件 (61件中 1-50件目)