全5件 (5件中 1-5件目)
1
最近人と話していると誰とかさんがまたこのようなことを言った、とかの場面に出くわすその人がそういったことを言うであろうということは世間のひとはよく知っている場合がおおいこれは欠点ということではないとしたら認めていることになるもし、そのひとがそういったことを言わなくなったら病気かなんかであろう 主に剪定を仕事としているが、上手かといえばそうでもない一時ものすごく上達した気がしていたが次の年になんじゃこりゃ、と思ってしまった剪定はマイナスしながら形をつくる仕事これはいらん、これもいらん、それもいらんあっこっちの枝もいらん、とやっていると形はいいけど退屈な庭木になってしまうのってくると方向剪定をするときもある 新聞を全部読むのが、めんどくさい社説やコラムをぱっぱっと見るその他には方向がある気がするその方向がうっとうしいときがあるこりゃなんかなあ
2009.12.19
コメント(0)
支払いもんや本を借りる途中仕事帰りらしい同業者とすれ違う雨の中なかなかたくましい経済やビジネスに興味があるときはわりと状態がよいときなんかテレビや新聞が薄い気がしてたまらないコピーのコピーをなぞっているようなただ共通しているのは否定や相対が基本にあるような気がする会話の最初は人は違って当たり前からスタートそんでもってケアレスミスもいいんじゃないかなあまあー「ありゃ。」のせりふが多い植木屋でした
2009.12.10
コメント(2)
朝方ぐーっと冷え込むお庭の仕事中お隣からお声がかかることがある以前まではお仕事の依頼かな、と思い親切に対応していた最近は適当たいがいは剪定時期「あんまし暑いときや寒いとき、がばーっと切るのはやめといた方がいいですよ。」と答えると「あらそー、今日は寒いからやめとこうかなあ。」と答えられても「そうですね。かぜひいたらいけませんもんね。」 冬用の作業靴を捜す去年まで高所作業の靴を履いていたけどおもぐるしい最近できた作業服チェーンに入るなんかねえ、なんかホームセンターぽい昔からある作業服屋さんにむかう「あれこれこうこう。」と定員さんにたずねる入りたてっぽい方で親切接客は素人っぽくて聞けば詳しいが一番かなあうーむ
2009.12.07
コメント(0)
直したと思ったパソコンがまた壊れた昔つないでいたプロバイダーのトップページにいきなりつながるついでにメールにもなんかのカスが残ってたんかなあしかたないので以前から目をつけていたもんを買う帰りにネギ豆腐も長ネギとPCなかなか絵になる車内セットしてみるとどうもスピーカーがミュートされているみたいおかしいなあ
2009.12.05
コメント(2)
えーぱーふぇくとこわれPCよりとけてはいまでつかうつもりがだめかしわすかあったかいどうぎょうひまそうこちらまあまあきょうみつもりざざっとたいぷてきとうわざでいくもよいきょうとをかわやからみるもよしきょうもだつりょくあすもだつりょく
2009.12.02
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1