Roimachisu

Roimachisu

2023/08/14
XML


残暑お見舞い申し上げます。





2023年は8月8日に
二十四節季の 立秋 を迎え…
暦の上では …。





と云う言葉を聴くだけで…
9月までもう少しと思うだけで、
連日35-37度の…
熱中症警戒アラート 発令中でしたが…
涼しさへの期待を募らせる日々。





そんな中、
立秋 が過ぎてから…陽が早く沈む気もし、
昼間の 蝉の鳴き声 だけでなく…
夜は 虫の声 も聴こえるようになり…。

めいた空気感も…時折感じ、
秋の訪れ も近いかと思えるようになってきました。





そして、
台風7号 の本州上陸も迫っています…。

台風6号 で…
倒木・停電・断水等の被害を受けた…
沖縄や九州地方同様に、
965→970hPaと勢力が強く…雨量が多くなりそうな…
台風7号 は…。





8月14日に暴風圏内で…
15日には東海・近畿地方への直撃を控え、
公共交通機関…
新幹線や特急電車・大阪発着の航空機の 計画運休 に、
施設の休園だけでなく…
デパート・スーパー・コンビニ 休業 もあり、
気象庁からは…
不要不急の外出を控える ようにと呼びかけられ…。

わが家も…近畿地方で、
台風の被害が心配で…戦々恐々としながら、
台風対策 をして備えています。





そんな 台風 の往来を察知するかのように、
今年はどこも早く…
お盆 先祖供養 をされていたようで…。

実家でも…山の日(8月11日)の前に、
お坊様がお経を上げに来て下さるので…
お墓にご先祖を迎えに行き、
早くから仏前にお供え物を飾っていました。





そんなお盆中に咲いた…
綺麗な 薔薇 があって、
今回はそのことを中心に綴っておきたいと思います。

後半では、
台風の備え についても…紹介。



棚田 の風景は、
前回の記事同様…
実家周辺の里山の景色で… 山の日 に撮影しました。

強い台風で、稲穂が倒れる被害が…
少なく済むように祈るばかりです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

最終的に…
かなり長い記事になってしまいましたが、
お時間&関心がありましたら…
おつき合い下さると嬉しいです。






新苗 レオナルド・ダ・ビンチの…
サプライズ的な薔薇咲き



最後の 紫陽花 を剪定し、
鬼百合 も咲き終わった後…。

この 猛暑の夏 は、
さすがに 咲く花 はなく…
グリーン だらけの ベランダ庭 になるかなと思っていましたが…。

➼「 真夏のベランダ庭…最後の紫陽花
+食材のウコン・ゆり根を植えてみたら…2023






ともしびのような…
赤いランプのような 薔薇 の紅い が出来、
鬼百合 と入れ替わるかのように…
薔薇咲き が始まりました。





梅雨の季節に、
紫陽花 と一緒に…
3輪の 2番花 薔薇 ↓が咲いた後…。

次は、 秋薔薇 が見れるのかなと…
気長に待とうと思っていた、
薔薇 の新苗 レオナルド・ダ・ビンチ でしたが…。





1番花
➼「 新苗レオナルド・ダ・ビンチ薔薇咲き
→花束の贈り物+ついに黒星病///2023

2番花
➼「 薔薇レオナルド・ダ・ビンチの2番花
+紫陽花の剪定→花束の贈り物2023






返り咲き とは言え…
四季咲き のように、
春→初夏(梅雨)→夏と
楽しませてくれるなんてと驚きました。

ただ、この 新苗
レオナルド・ダ・ビンチ
前回までの2番花では、
大きさが…指4本分の 6~7cm位 はあったのにも関わらず、
今回は…指3本以下と 4~5cm程 の小さめのサイズ感。





そして、
1番花・2番花 ともに…
ピンクとは言い難い、
椿 のような形や 朱色 に近い花色でしたが…。



今回は…かなり小ぶりながらも、
これまでの毒々しさの無い…
可愛く 薄いピンク色 で…。





初めて…
クウォーターロゼット咲き という
薔薇用語が判るほど、
花弁が多い…
その 美しい薔薇 の咲き方に感動しました。

4分の1のクウォーター ではなく…
5分の1くらいの花芯から
少しずつ開き始めていくのが可愛く…。

牡丹 のようなダイナミックさや…
アンティーク にも感じられる雰囲気です。





そして、5月の 薔薇の季節 のような…
たくさんの 薔薇の花 がある中で咲くよりも、
一輪一輪咲く方が…
ゆっくり愛でられていいかなとも思えました。

ポット苗の 新苗 で購入し…
一度植え替え後、
もう一回り大きな鉢植えに…植え替えた方がいいのか、
いっそ実家の母が…
この 薔薇 を欲しがっていたのであげようかと、
思っていたところ…。





毎回、鉢を動かすたびに…
隣にある植物と絡むので、
茎を触ると… トゲ が必ずと言っていいほど指に刺さって、
こんなに 薔薇 も…
トゲトゲしくなると危険だなと感じたりもしていましたが…。

こんなに美しい 薔薇 ならば、
トゲ があるのは…仕方がないかもとさえ思えたり…。

新苗の レオナルド・ダ・ビンチ では、
これまで 椿 のような花弁が少ない…
1番花・2番花 だったので、
この花弁の多い 薔薇 が咲くのは不思議に感じていましたが…。







今回の薔薇は…
新苗 レオナルド・ダ・ビンチ?!



今回… 薔薇の花 が咲いた シュート を辿ると、
接ぎ木 (つぎき)された…
クラウン (接ぎ木の接合部分)から伸びた、
新苗 ベーサルシュート からの 花咲き でしたが…。

もしかしたら、
クラウン 下の株元の 台木 から…
横に伸びたシュートの 台芽
大苗の薔薇 かもしれないと勘違いしました。
(;・∀・)
それほど、 レオナルド・ダ・ビンチ
薔薇苗 と同じ品種かどうか…
不思議に感じる 美しい薔薇 だったのです。





ちなみに、 台木 には…
野生種のノバラを使うそうで、
新しく出た 台芽 は…
小さいうちに取り去らないと、
接ぎ木 された方の 薔薇 が枯れる可能性もあるとか。

(専門用語が判らず…
後から調べて追記しました。) 

詳しくは…
➼『 ローズフェスタ – 五感で楽しむ薔薇の広場 –
ベイサルシュートとノイバラの台芽を見分ける4つのポイント




同じ レオナルド・ダ・ビンチ
育てておられる方のブログでも、
やはり花弁が多く…70~80枚と、
幾重にも重なって咲いている 薔薇咲き の様子が…
撮影された写真で紹介され、
綺麗だとおっしゃられていたので…。



年々株が肥えて… 立派な薔薇 になっていくと、
こんな風↑に…
美しい薔薇 が咲くのかなと思い…。

これまで度重なる 害虫被害 の多い…
新苗 でしたが、
こんなサプライズ的な 薔薇咲き を見せてくれて、
美しい薔薇 を愛でることが出来、
もう少し手放さず…大切に栽培していきたいなと感じました。

➼「 初めての薔薇栽培スタート+新入りクリスマスローズ2023
➼「 新苗レオナルド・ダ・ビンチの薔薇栽培に害虫の洗礼+ハト除け///2023







薔薇が咲いたら…
切り花→花瓶生け→花束に



そして、
この綺麗に咲いた 薔薇 は…
わが家だけで楽しむのはもったいなくて…。

ちょうど お盆 の帰省で実家に帰る際に…
この 花瓶 に生けたような…
薔薇のトゲ ウコンの葉 で包み、
花束 にして母へプレゼントしました。

➼「 涼しげなウコンの葉+薔薇・紫陽花の生花
→廃材役立つドライフラワー






実家へ帰る際には…
いつもバタバタと忙しくなるので、
水揚げ も兼ねて…
1日前に 剪定 しておきましたが…。

そのおかげで、
ドライフラワーしか飾っていなかった…
寂しい 玄関のニッチ が、一瞬華やかになりました。





実家では、
仏前でお経を唱えてお参り後…
帰り際に玄関を見ると、
すでに別の花瓶にこんな風に生けられている
レオナルド・ダ・ビンチ 薔薇 ウコンの葉 が、
見送ってくれていて…。

トゲのある 薔薇 だけど…
のように花弁が幾重にも重なり、
お盆 に合わせて咲いてくれて…
枯れる姿も綺麗だし…
仏花 にしてもいいのではとさえ思えました。



今年始めた… バラ栽培 では、
新苗 は…今年は 花咲き に期待できないと考えて、
大苗 の… ピエール・ドゥ・ロンサール も購入しましたが…。

(購入店では売り切れの為…
レビューの多い、
大苗2年生の ピエール・ドゥ・ロンサール をリンクしました。)

​➼「 憧れのピエール・ドゥ・ロンサール大苗を楽天で購入!!
新苗にまたもや2023

➼「 満開のピエール・ドゥ・ロンサール薔薇咲き
&新入りシマトネリコ2023






こんなに楽しませてくれて…
また追加で 秋薔薇 も、
できれば 大苗 がいいけれど…
新苗 でもいいかなと思えるようにもなりました。





そして、初めての バラ栽培 では…
分からない 薔薇 専門用語 もあり、
栽培中迷うことが多々ありますが…。

#薔薇栽培

ブログ を参考にさせてもらったり…
現在は 動画↑ も沢山あるので、助かっています。





楽天の ROOM では、
ブログで紹介していない…
お気に入りの商品を、多数紹介中…。

➼「 住|癒しの植物&美味しい果樹の ガーデニングアイテム
➼「 住|インダストリアルで機能的な ベランダ&屋外アイテム
➼「 住|幸せ感じる花や植物のある暮らし 贈り物&花器

新しいコレクションを追加…。
➼「 住|人生を彩る 薔薇のある暮らし
➼「 住|花・植物・果樹と共存して暮らす 庭づくり



➼「 食|沖縄の自然の恵みを受けた 島野菜&フルーツ
➼「 住|Earth colorな自然に癒される 沖縄の逸品たち
➼「 食|沖縄の自然の恵みを受けた 食品&調味料&菓子

オリジナル写真や…
購入した感想も…載せていますので、ぜひ♪

➼「 体|感染症予防・感染拡大防止アイテム
➼「 衣|旅×外出×防災に役立つ コンパクトな便利アイテム
➼「 住|インダストリアルで機能的な アウトドア&防災アイテム
➼「 住|北欧のオシャレで暮らしに役立つ scopeアイテム




ベランダ庭の様子は…
➼「 梅雨のベランダ庭…
剪定成功?!紫陽花の花咲き&家族のコロナ感染///2023

➼「 2年に1度の大豊作?!
春季ラズベリーの収穫→冷凍保存に便利なZiploc2023


#花のある暮らし

➼「 満開に咲く!!
アンティークカラーの紫陽花の美は短し&シマトネリコの生長

➼「 多肉植物ハオルチアの子株分け
→新入り十二の巻+黒法師の寄植え2023

➼「 梅雨のベランダ庭…
剪定成功?!紫陽花の花咲き&家族のコロナ感染///2023






➼「 2023年夏の楽天SS『楽天24』
2.2万円以上のまとめ買い医薬品+Coleman虫除け

➼「 野鳥対策の成功?!
豊作のブルーベリーの収穫+旬のフルーツ&可愛い雛鳥2023

➼「 夏に花咲き!!秋に実る
紫式部+鼠餅と憧れのシマトネリコ+屁糞葛2023


➼「 涼しげなウコンの葉
+薔薇・紫陽花の生花→廃材役立つドライフラワー

➼「 薔薇大苗ピエール・ドゥ・ロンサールに
初めての害虫被害///→生長2023

➼「 真夏のベランダ庭…最後の紫陽花
+食材のウコン・ゆり根を植えてみたら…2023

➼「 夏の新奇体験…葡萄を狙う
野生猿との遭遇→野鳥イソヒヨの生長2023






台風対策 では、
河川の増水だけでなく…排水が追いつかず、
雨量50mm/hを超えると…
内水氾濫 の危険、
最大風速30m/s→瞬間風速では50m/sの暴風に備えて…。





停電 にも備えるべく…
ランタン・モバイルバッテリーの 充電 したり、
水・食料確保 に…。



(7月に…この48本セットを購入済。)

​​

実家へは… お盆のお供え や、
熱中症対策 にと…こちら↑を贈りました。





ベランダ では、
枯葉・土で 排水溝 が詰まらないように、
昨日までに剪定や片付け・掃除をしていましたが…。

午前中に…もう一度 掃除 を行い、
かなりの 暴風雨 になると予測されて、
大きな 鉢植えの樹木 は…窓ガラスを割る危険もあり、
横倒し にしました。

他の鉢が転倒したり…転がるのも、
大きな樹木で予防できる倒し方にし…
鉢底や鉢皿も一緒に掃除できて、一石二鳥でした。





また 停電対策 では、
水道が止まる… 断水 になり、
冷蔵庫が使えなくなるリスクがある為…。

飲料水の確保 だけでなく、
水の入ったペットボトルの冷凍したり…
やかん・鍋に水を入れたり、
給水ポリタンクも準備して…
手洗い・洗面用の 水確保 も…。





トイレも、
マンションは…油圧ポンプ式で、
停電 になると使用できなくなる可能性があり…。

​ ​

以前購入した 簡易トイレ
ワンタッチで使えるタイプ↑と、
トイレに設置タイプ↑を準備したり…
出来ることをして備えたいと思っています…。



2018年に…
近畿地方を直撃 した 台風 の事を思い出し、
大きな被害がなく…
この 台風7号 が通過してくれるようにと、
願っています。





東海や近畿地方だけでなく…
関東地方や北海道でも、
線状降水帯 の発生もあるようなので…
台風の進路やレイダーの確認で、
暴風雨の強い地域や竜巻には…どうぞお気をつけください。

#停電対策

2018年の夏に起こった自然災害について、
まとめた記事もよろしければ…。

➼「 大阪北部地震と余震の恐怖体験からの教訓…
➼「 平成30年 西日本豪雨の被害から浸水防止対策…
➼「 関西を直撃した台風21号の被害と今後の備え…
➼「 自然災害への備え…我が家の7ルール[台風前の停電対策]





そして、 お盆 が過ぎて…
台風 7号・8号(ミッドウェー海上)が過ぎ去った後も、
まだまだ 残暑 が厳しいようなので…
9月のお彼岸までは、
熱中症 にならないような 暑さ対策 と…。

熱中症 で救急搬送された方の8割は、
コロナ感染者 というくらい、
コロナ感染も増加傾向なので…
感染対策 も気をつけたいと考えています。





台風の眼やドーナツ型の形を見ると…
その勢力の強さがよく分かり、
恐怖を感じる 台風7号 の接近と…近畿地方への通過ですが、
慌てたり焦って飛び出すことなく…
冷静に落ち着いて行動したいと思います。

#台風対策
#熱中症対策

少し長くなってしまいましたが、
最後までご覧いただき…
聴いてくださってありがとうございました。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

記事更新の励みになる…
クリックありがとうございました!!
次の応援クリックも↑お待ちしています。

myblog『journey』
*okinawa *hospital

今年こそは、本来の旅ブログである…
別ブログでは、多くの旅記録を綴っていきたいと思っています。

長い記事が多いので、お時間のある時に…
関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/08/28 01:00:38 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

ご挨拶

(12)

リウマチ*診察と治療

(62)

リウマチ*治療薬と経過

(15)

リウマチ治療薬の副作用*対策

(2)

リウマチ*状態

(19)

リウマチ*本

(1)

リウマチ悪化&ロコモ*予防

(5)

認知症*予防

(2)

糖尿病&脂肪肝*予防や改善策と治療

(2)

風邪・コロナ・感染症*予防と対策

(20)

花粉症&熱中症*予防と対策

(4)

掌蹠膿疱症・冷え・しもやけ*予防と対策

(5)

心*人間関係&ストレス解消法

(9)

心*旅の楽しみ♪

(12)

心*心に響いた言葉&詩&楽曲♪

(7)

心*本♪

(2)

技*スポーツ

(1)

技*初挑戦&初体験

(5)

技*DIY&リペア&カスタム

(4)

技*手作りリース&スワッグ

(6)

体*ヘアケア&化粧品

(9)

体*ハンドケア&ボディケア

(6)

体*健診&人間ドック

(2)

体*健康法&ダイエット

(8)

衣*洋服&衣類&靴

(22)

衣*水着&スポーツ用品

(6)

衣*アクセサリー&バッグ&ポーチ

(8)

食*食養生&マクロビオティック

(24)

食*食品&調味料

(20)

食*スイーツ&フルーツ

(11)

食*食器

(25)

食*キッチン [家電/キッチン道具/調理器具]

(28)

食*季節イベント&日本行事

(30)

食*楽しみ♪

(14)

住*断捨離&シンプルライフ

(10)

住*文房具・スマホ

(15)

住*生活雑貨・日用品

(41)

住*家電

(14)

住*玄関&ニッチ&廊下 [インテリア/花/廊下収納]

(14)

住*キッチン [洗剤/日用品/掃除/片付け収納]

(28)

住*リビング [インテリア/掃除]

(28)

住*寝室&クローゼット [インテリア/寝具]

(13)

住*浴室&ランドリー [洗濯/掃除/片付け収納]

(18)

住*住宅設備・機器&リフォーム

(5)

住*災害の備え&防災グッズ

(11)

住*ベランダ&ガーデニング [植物/果樹/野鳥]

(132)

住*ベランダ&ガーデニング [花・薔薇]

(27)

Free Space


******* Roimachisu *******

大好きな自然や人やモノに囲まれ、
病と共に生きる…シンプルな暮らし。

16年の闘病経験談や
リウマチだからわかる衣食住の事に、
購入してよかった商品等と…全く関係のない事も含め、
時々毒舌になりながら?!
リウマチと共に楽しく生きていく日々を綴っています♪

関心やお時間がありましたら、
ご覧いただければ嬉しいです。

また、なかなか返信はできそうではないので、
コメントは閉じさせていただいております。

*尚このブログへのリンクはフリーですが、
掲載されている写真・画像・文章を
無断で使用することをお断りしております。

******* Myblog『journey』*******

別ブログでは、旅の記録も執筆中…
よければ時々でも覗いてみてくださいね♪

myblog『journey』
*okinawa *hospital

******* Blog ranking *******

にほんブログ村と人気ランキングの
ブログランキングに参加しています。

記事更新の励みになりますので、
コメント代わりの1クリック↓を頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

気になるバナーを
クリック↑していただきますと…
ブログランキングに参加されている
多くの方のブログがご覧いただけます♪

PVアクセスランキング にほんブログ村

Roimachisu - にほんブログ村

ブログが気入っていただけましたら、
読者登録↑もできます。

******* Favorite goods *******

購入してよかったモノや…
欲しい商品を、
楽天のROOM ↓で公開中。
フォローやいいね!もお待ちしています♪





→「 外出時の強い味方?!
紫外線カットの帽子HELEN KAMINSKI


******* Favorite books *******


→「 時は金なり?!命の時間!!『モモ』



→「 秋のガーデニング?!萩の終わりと銀木犀



→「 心と身体が喜ぶ?!シンプルライフ&断捨離
→「 夫が断捨離を始める…魔法の言葉?!
→「 母が断捨離を始めたきっかけ?!とその後…
→「 久々の収納&片付けは?!
キッチンボードの頭上から…

→「 衣類の断捨離方法→Brandear初利用!!
→「 旅前に思い切る?!有料ゴミの断捨離



→「 マクロビオティックの真髄?!食生活改善のお勧め本





******* Favorite foods *******


******* Favorite kitchen goods *******



→「 吸収力抜群!!毎日愛用のふわふわ花ふきん
→「 贈り物に最適な!!中川政七商店の花ふきん



→「 ハレの日にふさわしい?!役立つキッチン道具たち



→「 シンプルで美しく機能的!!お気に入りの白い器


→「 2017年見つけた!!
長崎HASAMIの器たち&Xmas🎄ジュエリー




→「 柳宗理のキッチン道具で作る?!
無病息災の七草粥2019




→「 2019年楽天SSでまとめ買い!!
かもめ食堂のArabia 24h Avecの勘違い



→「 キラキラ輝く
北欧ガラス食器!!iittalaのカステヘルミ

→「 北欧の器+ラズベリーのスイーツ
≒マインドフルネス&ヒュッゲな暮らし



→「 猛暑の夏に大活躍?!
北欧iittalaの器で頂く!!作り置きおかず

→「 実りの秋を満喫!!
香久山の岸上三和園&旬の秋フルーツが映える器

→「 桜の季節に旅するような?!
春キャベツの2種のサラダ&瀬戸内レモン




→「 2017年購入した!!北欧iittalaのお気に入りの器たち




→「 冬に備えて?!の乾物&ChaBatreeのガラスジャー


→「 普段使いの庖丁は…3丁が基本!!
→「 インダストリアルな
キッチン道具で作る!!粥好きの?!春の七草粥

→「 家で作っても簡単で美味しい!!
釜玉&お取り寄せ讃岐うどん




→「 ようやく購入!!
柳宗理のインダストリアルなキッチン道具たち



→「 デザインと機能性に優れた!?柳宗理の片手鍋



→「 使いやすく時短料理に大活躍!!の圧力鍋
→「 日常使いの鍋&フライパンは4個で充分?!
→「 一生に一度は使用したい?!
手入れが簡単!!Vita Craftフライパン



******* Favorite appliances *******



→「 静かで優しい風の省エネ扇風機!!カモメファン
→「 白くまくん事件からの
夏のエアコン祭り→取付工事2017

→「 モダンで機能的な扇風機
&麻入りマットで快適?!夏支度





→「 デザイン重視?!キッチンの男前!!黒家電




→「 週1家仕事で愛用!!
レトロなドイツ社製アイロンTHE ACADEMIC



******* Favorite Interior goods *******


→「 手作り・DIY不要?!
オーダー棚&monoのネームプレート





→「 DULTONの霧吹き&風蘭の開花!!



→「 無印良品のハンガー&パラソルハンガーの魅力
→「 手首の負担を減らす!!
家仕事のお洒落な?!役立ちアイテム[洗濯編]





→「 収納力抜群?!
理想のMAWAハンガーゴールドとの出会い!!

→「 掛け替えるだけでスッキリ!!
7割収納実現?!のMAWAハンガー追加購入

→「 クローゼットの整理に役立つ!!
収納力抜群の買い揃えたMAWAハンガー





→「 新しいアイアンの炬燵を購入!!
家で楽しむ?!秋のカフェスタイル

→「 新しい炬燵をセッティング!!
家で楽しむ?!冬のカフェスタイル





→「 掃除&ワックス掛け→い草香る!!夏のリビングへ…
→「 夏の大掃除と共に?!春夏秋のリビング家具の配置替え
[before & after]





→「 16年ぶりの買い替えに…
選び抜いた‼スミノエのプレシャスラグ





→「 自分の身にも起こる…地震の備え


******* Favorite shops *******



























Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: