ルナママの気まま日記

ルナママの気まま日記

2025年07月17日
XML
テーマ: 北海道旅行(1375)
カテゴリ: お出かけ
7月3日(木)
朝からお天気悪いねしょんぼり
今日も利尻山 見えないだろうな
午前10:40発 香深→鴛泊行きのフェリーに乗船
朝、早くに起きて、4時間余り
それまで何してたのだろう?
思い出せないよ(∀`*ゞ)エヘヘ


揺れていたよ!!
お昼前についたので
ワンコ出しして
お昼ご飯食べるところ探そう…と

沓形方面に向かう

フェリーを降りる頃
青空が出てきたので
これは…いい感じと思ったのですが
沓形に向かったのが
大きな誤算でした💦💦

少し走ると
あれれ~霧が出ているのか
視界が悪くなる一方で…

お目当てのお店も
見つからず
ルナママは、
機嫌が悪くなってくるし

ルナパパがやっと見つけて

うに丼にありつけました

今日は
このムラサキウニしかないけど…と
大シケで
漁に出れないので
入荷がないらしいしょんぼり

昨日食べた
エゾバフンウニとは
食感など
やっぱり違う感じがしましたよ

お腹も満足したので
沓形岬へ

13:09

2ワンズと遊ぼうと思ったけれど
強風で遊べず(´・ω・`)ショボーン


海は大荒れで
波も高い!!

仙法志御崎公園へ

13:41

何も見えない…号泣

お天気がよければ

こんな風景が
見れるはずなのに…

利尻昆布の直売所があり
利尻昆布を購入

お店の人に
こんなに天気が悪かったら
お客さんも来られないので
大変ですね…と聞いたら
いえいえ~観光バスが入るので
全然 大丈夫なんですよ…と

鴛泊の方は
お天気がいいそうですよ…と言われ
えっ~びっくり
こっちに来たのは失敗だったのかぁ

帰り際
大型バスが入ってきて
たくさんのお客さんがおりられました(^_-)-☆

波は大荒れ

暗いし、何も見えない💦💦

車を走らせます


オタトマリ沼へ

14:09

ここも真っ白

利尻山 見えないよぅ号泣

そして

白い恋人の丘へ

14:45

正式名所
沼浦展望台

銘菓 白い恋人のパッケージと利尻山

当時の社長さんが
利尻島訪問の際
スイスにあるような利尻山の
美しいシルエットに感銘し
白い恋人のパッケージに
利尻山を起用

その山並みが
この付近から見える利尻山が
近いと言われているそうです

ここからも
その利尻山が見えるはずですが
今日は何も見えない


利尻島郷土資料館へ

大きなトド太郎君が
お出迎えです


鴛泊に近づくにつれて
青空が見えてきて…


なんか


山のすそが見えてない?
と、テンションが上がってきたよ

姫沼展望台



やっぱり
見えない

姫沼へ

15:54
風のない日には
水面に
逆さ利尻富士が
見えるところなのですが…


今日は

それでも


あの白く見えるのは雪??

これが見えただけで
なんだか嬉しくなりましたよ


フェリーターミナルに戻ってきました

ここから見える

ペシ岬

登ってみようか

登り口が見つからず
探しましたウィンク



分かりにくいところだったよ



16:29 会津藩士の墓
どうして
ここにお墓があるのか
不思議だったのですが
後で、調べてみると納得

利尻島には
会津藩士を弔うために
墓碑が3ヶ所に安置




途中
強風が吹いて
飛ばされそうにもなったけど…



青空が
やっと見えた!!


16:40 展望台に到着



16:40発
稚内行きのフェリーが出港してました

不思議な雲

3層 4層になって

見たことない…

反対側では
利尻山から
雲が湧き出て流れているのもわかるのよ


軽い山登りが
できただけで
満足~♪

夕日丘展望台があったので
行ってみたけれど
夕陽は望めないね



温泉に行って
夕食は
セイコーマートかな(∀`*ゞ)エヘヘ


この夜も
ルナパパ
強風の中
釣りをしてましたっ

メバルが釣れた!!と
車の中にいたルナママの所に
見せに来たよ














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年07月28日 09時54分29秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: