全6件 (6件中 1-6件目)
1

今日はお出かけしてきましたはじめに酪農王国オラッチェに寄って周辺をお散歩してたら。。。。「なにか飛んでるよ~」 ハンググライダーでした近くの山から丹那盆地へ降り立つハンググライダー。パラグライダーはよく飛んでますが、ハンググライダーは初めて見ました。お散歩中二機(というのかな?)ほど降り立ってきてそのうち一機は一名はインストラクターなのでしょうか?二人乗りで飛んでました。この辺りは富士山が見えるので景色は最高でしょうね。こわそう&寒そうですがルルも注目してました。ハンググライダー、かなり大きいです。そばで見たらきっとビビって吠えるんだろうなぁ振り返って見ると。。。 あっという間に着地してる!
2007.01.28
コメント(10)

ときどきお散歩する山では、数年ほど前から梅まつりが開催されています。梅まつりの期間は人出も多いのでお散歩するのはしばらく控えようと思います先日お散歩した折、梅まつりに備えて剪定や掃除、出店の用意などで大忙しでした。ここの梅は以前から植えてありましたが、ただの山で見物に来るのは住民のみでした。それが整地して公園が出来、まつりを開催するようになり最初は無料だったけれど入場料がかかるようになり。。。といった感じです ここの梅林は川が流れていてとてもいい環境ですよ。かんじんの梅は紅梅がチョコチョコっと咲いていたのみ。梅まつり今週末からはじまるようです
2007.01.24
コメント(6)

今晩から朝にかけての予報は雪今の所降ってないけれど。今日はが降ったり止んだりで寒い一日でした。昼過ぎにあたらしいレインコートを着せてお散歩して来ました。 このレインコート実は二着もってます。最初のものはサイズを誤って、選択してしまいちょっとつんつるてん。。。写真で着ているのが注文し直したのですちょっとファイヤーマン風のレインコート。顔からくぐって腰の部分でマジックテープを止めるので、着脱がとってもラクちん服嫌いのルルにもってこいのレインコートです めずらしくカメラ目線
2007.01.20
コメント(6)

今日は動物病院へ行ってきました。実は昨日の夜お散歩していたら、ノーリードのポメラニアンがどこからともなく現れ、ルルのお尻辺りに噛み付いてきたのですポメはその後やっと飼い主に捕まえられ帰っていきました。ルルの身体にはポメのよだれがついていましたが見た限りでは傷はなく痛がる様子もなく、怪我はないようでした。しかし見た目はなんともないけど病気がうつったなんてことになったら。。。困るやはり獣医さんに診てもらおうといつもの動物病院へ。2~3ミリの傷でも皮膚の中で化膿したりするそう。クシを使って傷がないかチェックしてもらいましたが、傷はありませんでした。病気の心配はワクチンを打っているので大丈夫とのこと。獣医さんに診察してもらってやっと安心しました。しかも今日の診察料は「お見舞いです」と無料にして下さいました。獣医さんどうもありがとう
2007.01.15
コメント(6)

年末、ルルを連れて山へ行った時のことです。いつも歩く広場入り口にある小さな池のほとりに一羽の鳥が佇んでました。かなり大きい鳥で最初見たときは「ペリカン」かと思いました人の気配に気付いた鳥は近くの木へ。ながい首ですね~ アオサギというサギ科の鳥のようです。池の鯉でも狙っていたのでしょうか?シラサギはよく見かけますが、アオサギは初めて見ました。鶴のようにも見えました!
2007.01.05
コメント(4)

新年あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします!きょうは元旦早々福袋目当てに出掛けてきましたルルよりも人間の方がうれしい「DOG DEPT」のわんこ用福袋を買ってきましたよ昨年のよりも品数増えてパワーアップした感じです~その中に入っていたフリスビーのような円盤型のソフトタイプのおもちゃ。ルルに渡してみると掘ったりかじったり楽しそうに遊んで、どうやら気に入ったみたいです
2007.01.01
コメント(6)
全6件 (6件中 1-6件目)
1