全5件 (5件中 1-5件目)
1

ドライブの時、ルルにはソフトケージに入ってもらいますが近場に出掛ける時はフリーで乗せる場合があります。そんなルルのお決まりのポーズはコレです「わん、わん、わん!」 右左足は常に座席のヘッド部分に。。。「おっとっと」 時には落ちることもある「よいしょ、よいしょ」 そして初めに戻りますもちろんエンドレスで吠えまくりです!
2007.04.26
コメント(6)

動物病院で狂犬病予防注射をしてきましたいつものようにルルは診察台でブルブル健康診断のために血液検査も受けたのですが、結果は100%健康とのことでしたただ一つだけ肝臓の数値がやや高めのものがあったそう。けれどその他の肝臓の数値は正常数値内なので心配ないでしょうということでした。ところで採血は後ろ足でやったのですが、ルルの血管は横になっているらしい。ふつうは縦に走っているけれど、コーギーは足が短いのでそんな風になるとのことですうれしかったのはルルの体重が増えたことなんと10.95kg!いつの間に!?っていう感じです。先生に体重増加は、太ったからじゃなく筋肉がついたせいだからダイエットしないでねと言われました。いつも書いてますが、診察後ルルは叫びながら病院から出ていきます飼い主としては超はずかしい~だってまわりはみんないい子ばかりなんです。けれどそんな今日やはり叫びながら病院を出て行く、ミニチュアシュナウザーと出会いました。診察室でも叫んでいたしエリザベスカラー巻かれていたし(診察室内だけ)もしかしたらルルよりも大物かな
2007.04.25
コメント(2)

今乗ってる車のリコールが発表されました。 販売店からの葉書によると燃料タンクの取り付け方に不備がとのこと。タンクにひびが入り燃料満タン時にガソリンが染み出すこともあるらしい 車が火事になったりしたら恐ろしいので、日曜日にさっそく修理してきました~時間を予約して行ったのですが到着するなり「リコールですね、車お預かりします」と名前を聞かれることもありませんでした。飛び込みで行ってもOKだったのかな店内はお客さんでいっぱい。ヒマな私は人間観察新車購入の相談に来ている人、ETCを付けに来ている人。。。斜め向かいの結婚式場の教会では式を終えた人々が次々に出てくる姿が見えました。50分ほど待って修理完了。めんどうなことが終わりすっきりこれでひとあんしんです 公園で撮った写真。お花はたしかドイツすずらんだったと思います。
2007.04.20
コメント(6)

先日「空飛ぶERドクターヘリ」という番組がやっていましたがルルと私たちも同時期に見たんです。それはよく行く運動公園でお散歩していた時のこと。救急車がやって来たのでけが人でもでたのかな?と見に行くといつのまにか一機のヘリコプターがグラウンドへ降りてきたのですヘリコプターには「Doctor Heli」と書かれていました。救急車の患者をヘリコプターで運ぶ手はずになっていたようです。10分ほどで救急車からヘリコプターへと患者が運び込まれ再びプロペラが回り始めました。その轟音にルルはこわがっています。ほら見てごらんと言っても、見ないようにしている様子ほどなくしてヘリコプターは東京方面へと飛び立ちました。おそらく東海大病院へ向かったのではないかな。ドラマのような光景。。。すっかりドクターヘリファンになってしまった私たちです。関係ないけど。。。
2007.04.16
コメント(2)

ひさびさの更新です3月末に叔父が亡くなったのをきっかけに、しばらくPCから遠のいていました。まだ半分信じられないのですが、叔父にはゆっくりと休んでもらいたいです。さて、10日夜のお散歩中うっかりねんざをしてしまいました細い下り坂を歩いていると後ろから車が降りてきたのです。あわてて広い場所まで走っていく途中、転んで右足首をひねってしまった 帰宅後布テープをまいてしばらく氷で冷やしました。直後はすごく痛かったけど、現在は痛みも落ち着きました。 「早く治るといいね」ねんざしたのは中学の頃、今はなきシェルティのレモンと追いかけっこをして土の上で滑って転んで以来のことです。あまりに昔過ぎてどちらの足だったのかすら覚えてませんが。。。なにはともあれ早く治ってくれますように。
2007.04.11
コメント(6)
全5件 (5件中 1-5件目)
1