ぐるぐるルル
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
1月は動物病院へ2回行ってきました。まずはルル。この日はめずらしく空いていて待ち時間ゼロで診てもらえました♪いつものごとく診察台でブルブル・・・。先生が「ルルお顔を見せて!」と顔を見合わせたときはぴたりとふるえがとまっていました(あまりのこわさに??)体重12.25kg、前回よりも400gほど減。ルルはこのくらいがベスト体重かも知れません。海がみえるよ。よく行くお山です。農家のひとが畑でつかう茅(かや)を刈ったのでいくつも広場ができました。そこで遊ぶのが最近の定番^^けっこう急斜面ロングリードに替えて急斜面を走り回ってます!ついていく方が大変!!数日後にはこの広場が雪一面に。このことはまた後日UPします~そして病院2回目はネコズ。年一回の予防注射です。キャリーに入れて車に乗せたらもうたいへん。にゃ~おにゃ~おと普段出さないような声で大合唱♪♪♪お久しぶりニャ♪写真奥からシャー・シマ・のんちゃん病院待合室でもかなり騒いでいました。写真まんなかのシマは余裕があったようで待合室を見回してましたが手前ののんちゃんは外を見ないように姿勢を低くしてキャリーの壁を見てました(笑)のんちゃん、家では長老みたいにどっしりとかまえているのに一歩外へ出るとヘタレくんです。黒猫のシャーはふだんからビビりもので先生に「シャーッ!」とやってました^^;体重測定、爪切り、健康チェック、注射と次々に受けておりました。ちょっと太っているかな~と心配してましたが若い時はこれくらい大丈夫とのこと。最近気付いた前足についているひょろ長い毛について伺うとヒゲと一緒でなにかのセンサーかもということでした。わんこでもゴールデンレトリバーには付いているそう。前回注射時はシャーが熱をだして、また病院で注射を受けるハメになりましたが今回は全員体調を崩すこともなくよかったです。
2010.02.06
コメント(6)