2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全19件 (19件中 1-19件目)
1

自分の生まれ年のワインってどんなのがあるんだろうと思ったら、有名な「ロマネ・コンティ」が45万5000円!ひえ~~高い!もっとお手ごろなのを探したら、「シャトー ローザン・ガシー」というのが6500円くらい。でも、どっちも赤みたいかな~。私は白のほうが好みなのだけど・・・カモミール君の生まれ年、2004の白。「カサ・ラポストール ソーヴィニヨン・ブラン」1570円。柑橘系の香りみたいで、なかなか美味しそうです。今年のクリスマスに飲んじゃおうかな?
2005年11月30日
コメント(2)

寒くなったせいか、カモミール君が大人になってきたせいか、最近はゴロリンと寝ていることが多いです。靴下ボールは早速1つなくしてしまったようですが・・・両手で両脚をかかえて丸まって、頭のてっぺんを床にポテンとくっつける仕草がすごく可愛い!そのまま寝ちゃったりして、ベロがはみ出てます。フガフガ~体重をはかってみたところ4kg。去勢すると太ると聞いてたけど、全然変わらないマイペース君みたい。食べる量も同じだし、もうすぐ1歳だから成長は終わりなのかな~?ちなみに今食べているのは、以前当選したソリッドゴールド。どうやら美味しいみたいで、他のローテーションしてるものよりよく食べてくれてます。食べすぎで太らないように注意しなくちゃね。
2005年11月30日
コメント(6)

最近カモミール君がお気に入りのフワフワボール。ファーのついた靴下を買ってきたら、いきなりくわえて遊びだしました。「返して~」とひっぱったら、ウウウ~とうなられてしまった・・・仕方ないので、ちょちょいとひねって丸めてあげたら大喜び!自分で投げて飛びついたりして遊んでいます。その姿がかわいいので、写真に撮ろうと思ったのだけれど、あまりに動きが俊敏すぎて撮れませんでした・・・残念。
2005年11月27日
コメント(6)

寒い日が続いて、ファンヒーターも登場してますますあったか。すっかり暖房の虜になったカモミール君。気がつくと、ぺったり寄り添って居眠りしてたりなんかします。ヒーターに近づきすぎて、しっぽとか燃えないでね。
2005年11月20日
コメント(10)

ここの「麦酢」はフルーツ味で本当に飲みやすいのです。酢飯すらあまり好きじゃない私でも、ごくごく飲めてしまう普通の「おいしいジュース」みたいです。ちょっとお値段が安くないのがネックなのだけど、「お客様感謝Day」とかで500ml×3本が送料込みで1500円!1本500円って半額だよ~!つい最近、1000円ぽっきりセット(50ml×10本)がお得だと思って買い溜めたばかりなのに~~(涙)結局また買っちゃいましたが・・・一応味が違うからいいんだもん。でも、本当にジュースとしか思えない美味しさなので、お酢が苦手な健康嗜好の人には、超オススメのドリンクなのです~。そういや猫にお酢ってどうなのかな・・・麦茶は取られた事があるけど、麦酢は取られないなあ。
2005年11月18日
コメント(2)

うちではウェットフードは魚系(まぐろ)が好評です。どうやらレバーがお気に召さないらしく、ドライでも缶詰でもレバー入りは食べてくれません・・・かつお味も食べないし、強い香りが苦手なのかな?カリカリはメインのせいもあり、色々と輸入品を試していますが、魚系の缶詰は、おやつ程度にしかあげてないせいもあるけど、安くても国内メーカーの方がいいんじゃないかな~と思っています。日本では昔から「猫の好物は魚」だったし、人間も生で食べてるもんね。昔飼っていた猫は、生魚を丸ごとかじって食べる子でした。結構、その姿が可愛かったんだよな~。カモ君にも丸かじりの練習させてみようかな?(笑)
2005年11月18日
コメント(2)
![]()
普段あまり通らない道の電柱に、「家族にしてください」という子猫ちゃん達の張り紙が・・・携帯で撮ったのでブレちゃったけど、3ヶ月前後の子猫たちみたい。こ、これは出逢いなのかしら・・・?なかなか連絡を取る勇気はないのですが、なぜか1匹だけ純血種のように書いてあったのが、気になってしかたなかったりします。なぜだろう?
2005年11月16日
コメント(6)

食欲の秋と言うものの、カモミール君はあまり食欲が多いようには見えません。食べる量はいつもと同じ、給餌した時でも「待ってました!」という感じでもない。今のカリカリは気分に合わないのかな~。窓際も寒いのか、日中はずっとうとうとしています。以前作り置きしたチキンスープ(日記参照)を、氷1~2個分あっためて、とり・フリーズの砕いたものとかとりけずりを浮かべてあげると、人間にもおいしそうな感じのいい香りがして、てちてちと飲んでくれます。缶詰とかあげてるせいか、スープだけだとあまり飲んでくれないけど、これだとちょっと安心&ちょっと手作り風味(笑)でも、せっかく入れた「とり」を残しちゃう我侭王子なのです。
2005年11月16日
コメント(0)

最近、いぬたま&ねこたまのダブルキャリーが、すごく欲しくなってます。どうしよう~もう2つもキャリー持ってるしー・・・赤くて可愛いしー・・・でもカート式で便利そうだしー・・・でも猫は1匹しかいないしー・・・でも増えるかもしれないしー・・・でも1個だけでも使えるみたいだしー・・・普通の旅行とかのキャリーにも使えそうだしー・・・なーんて、見るたびに考えてしまいます。
2005年11月14日
コメント(4)

カモ君がごろごろしてたところをよく見たら、7~8cmくらいの剛毛が・・・ヒゲだ。カモ君の顔をよくみたけど、どこから抜けたのか全然分からなかった。噂では、抜けたヒゲをお財布に入れておくとお金が溜まるとか。ホントかな~?と思いつつ、ちょっと珍しいのでお財布にしまっておきました。
2005年11月13日
コメント(4)

最近ひざの上で甘えん坊さんだと思っていたら、ちょっと目を放した隙に、カーテンレールの上を歩いていました・・・どうやらキャットタワーから、上手に移りわたった模様。細いカーテンレール2本の上を、器用にそろそろと歩ききってました。いやあ~こんなに運動神経がいいとは思ってなかった!(失礼)なんかカモ君がくしゅんくしゅん言ってるなあと思ったら、どうやらカーテンレールの埃に反応していたのかな。今度からちゃんとお掃除しとかなきゃ・・・。うちには、引き出物で頂いたコードレスのサイクロン掃除機があるのですが、これがかなりの便利グッズ。トイレの外に散らばった猫砂もチョチョイと吸い取れるし、今回みたいに、カーテンレールの上だって簡単お掃除!(やってなかったけど)立てておく台が充電器になっていて、充電されると自動的に通電が切れて経済的なんだそうです。やっぱり、おさぼり君にはお手軽グッズが必需品なのね~。今度からちゃんと、カーテンレールの上も掃除しなくちゃ・・・。
2005年11月11日
コメント(8)

2日ほど自宅でお仕事。カモ君にとっては、遊んでもらえるわけではないけれど、いつものお留守番よりは楽しかったんじゃないかな。窓があいてるから外を眺めたり、たまには気まぐれなおやつが出てきたり。ぬくぬく~ホットカーペットに座ってひざ掛けをかけて「ひとりおこた」してたら、あったかそうだと思ったのか、ひざの上に寛ぎにきました。今まで抱っこも膝の上もあまりいてくれなかったのに・・・むふふふ・・・のどゴロゴロしながら、膝の上で寝てくれるって嬉しい~♪♪ころんころんと向きを変えながら、ちょうどいい位置で熟睡してました。片手でカモ君を撫でながら仕事なんて、なんだか幸せ~。
2005年11月09日
コメント(6)
カモミール君は爪切りが嫌いです。手や脚を持つと、だいたいいつも引っ込めてしまうので、仕方なく、寝ている時にちょっとずつ切ったりしています。今日は熟睡中に切ってやろうと思ったら、クッションの下に隠されていました。敵もなかなかやるな・・・
2005年11月08日
コメント(4)

普段のカモ君のお留守番には、ホットカーペットをつけています。あまり熱くならないし、6時間で自動的に切れるので、安心してつけていけます。でも、これ以上寒くなったら暖房つけたほうがいいのかな?雪が降るほど寒くなったら、さすがに暖房も必要かなあ~。ファンヒーターは危ないから、オイルヒーターとかどうかな・・・と思って検索してみたら、なんと4980円で売っているじゃないか!限定10台だから、悩んでいる間になくなりそう・・・4800円のハロゲンヒーターも見つけたので、こっちでもいいかなあ。タイマーとかついてるし、きっと倒れたら消えたりするよね。うーん、迷うなあ~。もっと寒くなってから考えようかな・・・その頃には売り切れてるかもしれないけど(笑)
2005年11月08日
コメント(0)

natsu-micanさんのところから、キャリーバトンを奪ってきました。普段バトンとかやらないんだけど、猫のものなら!(笑)★キャリーを使うのは主にどんな時?(複数回答可)カモミール君を病院に連れて行く時です。★どんなキャリーを使っていますか?もし良かったら、アフィリエイトや画像で紹介してください。一代目はメーカーとかは覚えていないけど、アイボリーのボストン型で丈夫そうなもの。二代目は写真のチャーミーバッグリュックタイプです。★使い勝手はどうですか?お薦めポイント、いまいちポイント両方教えてください。このリュックタイプはとにかく軽いし、移動がらくちん!カモミール君も、移動中が大人しくなりました。いまいちポイントは、好みの色がなかったことと、ゴムのようなにおいがまだ抜けない事かな~。★今後キャリーの買い替えは検討していますか?もし、考えているなら候補になっている商品を教えてください。検討しているのはカート式。まだまだ決めかねるけど、ゆったり入れて振動のないものがいいかなあ。★候補になっている商品を選ぼうとしている理由は?やっぱりカート式は、移動中の安定感が良さそうな感じ。中の広さも、リュックより広くて寛げそう。よろしかったら、バトン持っていってくださいませ。
2005年11月07日
コメント(6)

このあいだ購入した掃除のしやすいネコトイレですが、ドアの開閉に慣れてもらえるかが一番の心配でした。ここを通ってトイレするのよ~、というのを覚えてもらうために、前のトイレの砂を使用して、ドアを手前に半分あけた状態をテープで固定。外から砂のところも見えていたので、すぐにご利用。1度ドアを閉めておいておいたら、「押して通る」という認識ができなかったようなので、奥側に少し開けた状態(頭があたるとドアが押しあがる)で固定。この状態で1日使ってもらいました。目の前でドアをグーで押して開けるのを見せたりした結果、3日目にして、ドアを自分で押し開けて用を足すことに成功!なかなか早い習得なんじゃないかな?カモ君賢い!・・・と飼い主はひとり大喜びでした。出てくるときは、ドアどころかカバーを押し開けてるけど・・
2005年11月06日
コメント(4)

昨日は珍しく、散歩中にペットショップに立ち寄ってみました。入ったことのないお店だったのですが、ニュートロの新パッケージがずらり!小さい缶詰もたくさんあって、思わず買ってしまいそうでした。(只今買いすぎで自粛中)だらだら食いのカモミール君によさげな食器もありました。可愛いボウルもあって、ちょっと迷ってみたり。でも何となく陶器の食器を使いたくて、今回は断念。そのお店には、アメショー2頭とアビシニアン1頭がいました。どの子も6ヶ月過ぎで可愛いさかり!ショーケースとはいえ、広々としたところを元気に走り回っていました。なぜかみんな「大特価」で、半額以下のお値段・・・そして、ワクチン未接種と書いてありました。こういうのを見ると、価格の基準はどうなってるんだろうと思ってしまいます。とっても可愛かったけど、「ビビビ」はなかったのでした。関係ないですが、楽天は生体を扱うお店もあるんですね。結構最近まで知りませんでした。写真がないと寂しいので、好きなソマリのお写真を借りてきました。
2005年11月04日
コメント(2)

前にも書いたワンフー楽天市場店が、プレミアム キャットフード2kg+ワンフーグルメセットのプレゼント応募をやっているみたいです。(一応ドッグフード版もあるみたいです)グルメセット当たりた~い!!みんなで応募して、当たった人は感想聞かせてね!
2005年11月02日
コメント(4)
人間のほうは、ひとり暮らしを満喫しているわけですが、果たしてカモミール君は、ひとり暮らしが楽しいのかなあ?・・・などと、最近すごく考えています。新しいおうちを探している猫さんは沢山いるし、猫はお友達がいたほうがいいと聞いたりもして・・・カモ君は男の子だから、もしお友達を探すなら女の子かなあ。男の子同士だと、縄張り争いで仲良くなれないかもしれないし。でも、今のひとりの方が楽しいのかもしれないし・・・こんな時、カモ君がお返事してくれたらいいのにね。秋の夜長に、いろいろと悩んでいるのです。
2005年11月01日
コメント(12)
全19件 (19件中 1-19件目)
1


