全8件 (8件中 1-8件目)
1

2009年製作 サブウェイ123(原題The Taking of Pelham 1 2 3) デンゼル(ディンゼル)・ワシントン。 ジョン・トラボルタあらすじ武装集団に地下鉄ジャックが行われる。ペラム123号をのっとった冷酷容赦ない犯人グループの主犯格、ライダーは人質の命と引き換えに身代金1000万ドルを要求。ライダーは交渉にあたる警部に不満をもち、地下鉄職員のガーバーに交渉窓口の役割を要求、強気なライダーに対して、ただの一般人でしかなかったガーバーは言葉の駆け引きを転じる。なかなかでした。これといったヒネリはありませんが、素直に楽しめるスタンダードな映画でした【期間限定スペシャル・プライス】サブウェイ123 激突 コレクターズ・エディション価格:999円(税込、送料別)マルゼン製 ワルサーPPK/S シルバータイプ ブローバック式ガスガン価格:11,900円(税込、送料別)
2012年05月28日
コメント(0)

2000年製作 パーフェクト・ストーム(原題The Perfect Storm)ジョージ・クルーニーこれ、生まれて初めて映画館で、ちょっと眠りこけた映画です私の感想では、盛り上がりにかけました(集中して、みてないのに感想というのも変な話ですが^^;)まず、簡単にあらすじメカジキ漁船、アンドレア・ゲイル号とビリー船長達は、漁に出発するが、大型ハリケーンに遭遇してしまう。これだけで、わかりやすいのですが。うーん実話を元にしいているというのが話題になりましたが、興味をひく部分ではないような気がします。まず序盤から中盤まで漁船員の家族構成やら、それをとりまく環境のシーンが、長くて飽きてしまいました。途中、救助隊だ無線だのと、やりとりが、あるわけですが、私には全然、面白くなかったです、むしろ、どこが山の張場なのか探すようです130分という長さを体感するにはもってこいですなにかこう、、海の男限定的な、、観る人を選ぶ映画なのかな~?パーフェクトストーム(Blu-ray Disc)価格:1,489円(税込、送料別)
2012年05月24日
コメント(2)

前回分と本日分を一緒にしちゃったよバンダイ旧キット マゼラアタック(MAZELLA ATACK)再塗装が始まり完成のめどがつきました!右上の1円玉との比較に注目してほしい1/144の割りに気持ちおおきいような?ポリキャタピラは、流石にもう、なんとも。。あのころは、これでよかったんですが。塗装しずらい素材でこまりましたね。(ああ、砲身がキモチまがっている。。あとで手で修正)こんなんでも、結構、手間隙くうものです++さて、おおまかに塗装もおわったので、ポリキャタピラにいってみよーやや、ポリキャタピラが、そのままですときついかな?程度に収まってますが、長年そのままにしとけば、もしかしたら転輪がポリキャタピラの張に負けて曲がるか基部が折れるかもしれないので糸で余裕もって留めちゃいました。見えない箇所でもありますし気になるキャタピラの塗装、、うーんは水彩クレヨンに適度に水をつけてベタっト塗ろう、もはや塗装というよりかは塗りたくりなわけですが、これしか思いつきませんでした機関銃などはエンピツでこすりつけた後に麺棒でなでておわり~あとは水性色エンピツでいろんな色をこすりつけては水をつけた麺棒でなでて完了だー。いい加減にやっても、どうにかなっちゃう。水性色エンピツがステキです☆使った材料糸(キャタピラとめよう)家にあった模型用塗料水性色エンピツ。水性クレヨン(100円均一)麺棒少々ジャンクパーツうん、安いもんだやっとできました打てーDOHOON【送料無料】ガンプラ入門価格:1,000円(税込、送料別)【1/144 機動戦士ガンダム MS IGLOO EXモデル YMT-05 ヒルドルブ プラモデル バンダイ】バンダ...価格:4,950円(税込、送料別)
2012年05月22日
コメント(0)

ふ~。旧キットマゼラアタック製作、テンションがガタ落ちしながら、ここまでで、工作力つきましたマゼラトップが小さいので、ここをちょっとだけ大きく見せようと、((前々回はなかったことにしてください))キャノピーと白いところ付けたし。なんちゃって座席もチョコンと私の模型改造は周囲の、不評が多い(なら、見本を作ってくれよと、内心でブツブツ。。)ので、これ以上つけない^^;砲身、中央部は真ちゅうパイプを切ったもの、砲身自体は麺棒の両脇をカットしたもの。ロケット部品を8っつのところ2つ無くして6個になってしまいました長砲身化したぜいこれをリペイントしなければ、、このグリーンのチョイスは、すんごい失敗したとおもってます;;最近、MS Iglooにはまってます。これが無ければ、製作は止まっていたに違いない 【中古】【DVD】機動戦士ガンダム MSイグルー2 重力戦線 第1巻/ガンダム 【b0426】【b-dvd】価格:980円(税込、送料別)【5/21am9:59迄ポイント3倍】【Joshinは平成20/22年度製品安全対策優良企業 連続受賞・プライバ...価格:1,500円(税込、送料別)合計1万円以上のお買い上げで送料550円引き!【新品】【UCHG】1/35 U.C.HG ジオン公国軍 機動偵...価格:1,244円(税込、送料別)
2012年05月18日
コメント(0)

前回の続き、、旧キットのマゼラアタック1/144、設定まで考えて、心の赴くまま、塗装しかけたのですが、、やり直します、、満足感をえるべく、短時間で完成品を連打しようとしたら、曲がった方向にすすんでいたようです、ガラクタを率先して作成してる気がフツフツと沸いて後悔したので凹〇ガンプラの神様、もう一回、チャンスをくださいどう作り直そうかと考える、あ!こんなときのジャンクパーツが!どこまで、いけるでしょうか、、途中で、なげだしそうですが白い部分、つけたし方針は麺棒をカットしたもの、流石、ここだけは使えるアイデアと思うておりますすんごい、簡単ですいませんがm(__)mガンダムコレクション5 マゼラ・アタック 機甲工兵中隊 《ブラインドボックス》価格:200円(税込、送料別)
2012年05月13日
コメント(2)

旧キット、ガンダムの遣られ役メカ、マゼラアタックを作りかけです。恐らく後付設定でしょうけど、175mm無反動砲、35mm3連装マシンガンと重武装。高価なMSの代替、MSとの共闘を前提に製作された地上攻撃用重戦車。砲塔(マゼラトップ)が、本体(マゼラベース)より離脱、短時間の飛行が可能とアニメでも、印象に残るシーンがあるわけですが。素晴らしいマゼラタックの作例がおおいなか、マゼラトップのキャノピーを水色に塗るのに抵抗を感じたため、一番ださい、マゼラアッタクを勝手な空想力で、製作することにします^^;完成までいけるかは謎です。。アニメのメカに突っ込むのは、ご法度な気もするのですが、、前述のキャノピーをクリアパーツに自作するのが面倒なので、オラ的にいきますはずかしながらオラ的設定と考察マゼラトップとマゼラベースで複数のエンジンを搭載することは、高価で製作工程が、かかり、加えて内部スペースを有効に使いきれず搭載弾薬の少なさに問題があった、またトップのキャノピーに、高層建築物塔からペンキやタールを投げつけられることにより、簡単にパイロットの視界を奪うことができ、飛行能力をもたせるために、設計された砲塔の装甲は貧弱な防御力しかなかった。そこで、これらの欠点を克服したマゼラアタックの簡易版マゼラアタックs型(シンプルのs)も平行して製造されることになった。主だった変更点は、マゼラトップの離脱能力を無くしダミーのキャノピーとノズルに変更。元来、エンジンが搭載されるべきスペースは弾薬スペースに変更。射撃、視界統制はマゼラベースのみで行う。とかいって、キャノピー部分を削ってプラ板はっただけなんですが。。。ふー。こじつけも疲れます。。1stガンダムを観ていた世代は、砲塔が、飛ぶんだ@@と。刺激をうけたものでしたちょっぴりマゼラアッタクがでてくる【1/144 機動戦士ガンダム マゼラアタック プラモデル バンダイ】バンダイ 1/144 機動戦士ガン...価格:330円(税込、送料別)【5/7am9:59迄プラチナ3倍レギュラー以上2倍】【Joshinは平成20/22年度製品安全対策優良企業 連...価格:2,490円(税込、送料別)
2012年05月05日
コメント(0)

手軽に満足感を得るべく、HGUCグフの製作をガンガン進行カラーは家にあったものを、適当に混ぜて調整、水色にあたる部分が、もっと濃い色設定なのですが、薄めなスカイブルーにしました。濃い目な配色より薄い配色の方が、ガンプラには合うような気がします。下地にはエアブラシでジャーマングレーを噴きつけ。後で同じことするのも、しんどいので、ついでにマゼラアタックも、一緒に、ラッカー系塗料を、ぷしゅ~ガンダムマーカーの黒でスミ入れまで完了、休み休みで、塗装にかかった時間、1時間ちょい(乾燥時間は除く)油絵の具を使う、チッピングなる技はつかいません、高い!面倒!水性色エンピツを塗りつけては、麺棒でこすり、グラディエーションを施し完成です。この工程が一番かかりました、1-2時間くらいだったでしょうか。水性色エンピツは乾燥時間もまつこともなく、失敗も少なく気楽につかえる上手ではありませんがm(__)mグフは顔つきが男前です格好いい~。あなた、守ってくださいましね。幼き頃の私でもクラウレ ハモンのセリフが心に残りました(泣)水性色エンピツは100円均一です。あ~ありがたやね。ローコストでしょ。 【新品】塗料・工具 塗料 ガンダムマーカー スミいれ ふでペン ブラック[GM20]【b_2sp1102】...価格:149円(税込、送料別)【送料無料】劇場版 機動戦士ガンダム 2 哀・戦士編/特別版価格:7,371円(税込、送料別)
2012年05月04日
コメント(3)

最近、満足感が足りてない!そこで突如、ガンプラを作ろうと思いました!そう完成までの道のりがスケールモデルより段違いに速く1/144なら安いグフ カスタムを買いにいったら売って無い、出だしからすべってますうん、ま~、グフ(私的には、太いヒートロッドの設定が、好みではないですが)には変わりないのでノーマル グフを買って早速、製作開始組み立てはローコストで素早くで、いきましょう材料100円均一のニッパーデザインナイフ紙ヤスリ1/2接着剤(無くてもOK)組み立てだけならこれでおわり一応、塗装もするのでパテで継ぎ目をけしました。所要時間60分以内(パテの乾燥時間を除く)いいぞ、早いぞガンプラ仮組みです。キットにはMMP-78マシンガンが付属してますが、グフにはサーベルが良く似合うと思ってますザクとはイメージが似て非なる全く別物な風格パーツのズレもなく、パチっと、はまる良いキットです。一息ついて、どこをどう塗装しようかと眺めていましたらグフのモノアイ上方ってなんでV字型なのか、オラ的想像力が働きました。連邦軍の歩兵携帯型対物兵器での攻撃がMS-06のモノアイに集中するケースが目立ち始めたため、MS-07は、防御能力向上を計ったためV字形状となった。こういうことに、しときましょうか、無駄な頭を使いました次回に続く(to be continued)そういえばグフって初めて買いましたね(余談 昔、ガンダム チョコボール?だったかな。お菓子のオマケに小さいガンプラがついてたんです。その中にドップがあって、それだけスケールが1/144だったんだ)31%OFFプラモデル ガンダム HGUC-ハイグレード- 009 1/144 「MS-07B グフ」価格:576円(税込、送料別)【5/7am9:59迄プラチナ3倍レギュラー以上2倍】【Joshinは平成20/22年度製品安全対策優良企業 連...価格:4,284円(税込、送料込)
2012年05月03日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1