全4件 (4件中 1-4件目)
1

ソマリア ともすれば名前すら知らぬまま人生がおわっていたかもしれない、この国は、映画と海賊で、一気にその名が、ひろまることにソマリア海賊とRPG2ロケットランチャー なぜか武装率が高い。ソマリア海賊から、押収した銃器類、潮風の影響でしょうか、サビが目立つ物が混ざってます。冷静に考えてみれば賊徒なので、手入れをするということは少ないのでしょう。上から3段目 56-2式(中国製AK47)最下部は69式ロケットランチャー(中国製RPG7)と思います。ゴミかと思いましたら、Y型サスペンダーとピストルベルト左上中央と上から二丁目はなに?と思ったところチャーター インダストリー オブ シンガポール(CIS)社製(現 ST Kineteics) SAR80シンガポール軍のM16の後継機種と、やっとわかりました^^;もやもやがとれた~。ソマリアでも使用されているらしく、政府軍から奪った物でしょうか?AR-18に酷似してます。外観もいろいろ、改良が加わったみたいです。フランス軍、ソマリア海賊を捕縛!ついでなのでソマリア アルカイダです。アルカイダってのは世界のあちこちにいるんだ、おぼえとこー【未使用紙幣!】ソマリア 500 shilings 1996年価格:770円(税込、送料別)ドラゴン 45801/144 MH-60L タスクフォース レンジャー ソマリア 1993(ドラゴン/4580/飛行機/...価格:798円(税込、送料別)
2012年04月23日
コメント(0)

ドラグノフ・SVD(Snayperskaya Vintovka Dragunova)いわずと知れた1960年代にソビエト軍がモシン・ナガン ライフルの代わりに採用したセミオート式ライフル、全長1225mmと大型で細身。スタイリッシュスコープ(PSO)を装着した画像が多いものの、AK47の有効射程距離を越える目標に対して積極的な攻撃能力をもたせる事も設計思想に盛り込まれていたので、アイアンサイトのみで使用されることもある。で、エアーコッキング式のドラグノフを撮らせていただきました(私、ドラグノフの電動ガン欲しいのですが手がでないです、か、か、金が)スコープ(PSO1)が無いと、あるとでは、かなり印象が変ります。エアーコック式らしからぬ高級感(余談ですが、私の見せてもらった実物のPSO1は、外面の仕上げが、荒かったです、表面についていた油を落とさないまま黒の塗装を行った固体と思います。表面色がマダラでした、こういうマイナスなとこも魅力的)素晴らしい仕上がりですしかし、、左側にレバーがあるので、コッキングしずらそうな。。。。強制的に左効きにすれば、あるいは、、(笑)じゃーん観て知るロシア軍スナイパーてくにっく~ドラグノフ Dragunov SVD 電動ガン クラシックアーミー CLASSIC ARMY 送料無料価格:69,800円(税込、送料込)A&K ドラグノフ [SVD] (メタルボディ) エアーコッキングガン 18歳以上価格:17,480円(税込、送料別)4倍のドラグノフスコープ BK サバイバル/ミリタリー価格:15,225円(税込、送料別)各種マガジンA&K ドラグノフ エアーライフル用 マガジン価格:2,630円(税込、送料別)
2012年04月22日
コメント(2)

KHC(啓平社)製 マベリック(マーベリック)撮らせていただきました。グリップセイフティーと、キャリングハンドルを備えた、ショットガンらしからぬ外観です製品は、もう14.5年かそれ以上前でしょうか。まだトイガン業界も活気があったころ、変った機種がトイガン化されてました。そのなかの一つがこれ当時としては、遊べるショットガン型のトイガンでは最優秀だった気がします。(発売初期の製品はHOP無し。途中から固定HOP搭載)4本のバレルから同時発射。BB弾はキャリングハンドルのなかに、ザ~っと流し込むだけなので、扱いも楽でした。(ただ、コッキングが重い。むしろバーチカルグリップをつかまず、そのまま、引いた方が楽にポンンプアクションできたような記憶があります。すでに絶板ですが、まだネットオークション等でたまに観かけるらしいです余談当時、映画用につくられた物と噂にあったのですが、どうもMosberg 500 bullpup(モスバーグ500ブルパップ)というのが正式な名称らしく、マベリックという呼称は、モスバーグ社からマベリック社に生産が移ってからの物をいうみたいです。みつけた簡単ではありますが、珍しかったのでm(__)m通常1~2営業日以内に発送(営業日6時までのご注文分)KHC エアーショットガン SHOTGUN FK価格:4,125円(税込、送料別)マルシン モスバーグM500 ウッドストックバージョン ポンプアクションガスショットガン ...価格:39,800円(税込、送料込)
2012年04月15日
コメント(3)

2008年製作 シャッター (原題 SHUTTEER)ジョシュア・ジャンクソン。レイチェル・テイラー。奥菜恵一時的に、ちょっした流行を起こしたアジアンホラーのハリウッド版リメイクです。簡単にあらすじ新婚のベン夫妻は、日本に旅行と仕事(カメラマン)で来るが、山道で一人の女性を車ではねてしまう。警察も来て捜索はするものの、はねられた女性の姿はなく、その日から、奇怪なことがベン夫妻の周囲で置き始める。アジアンホラーだと恐怖に追い詰められる展開が多く、これも、類じていますが、夫妻役が、やる気満々(霊と戦うといいますか?)で、そんなに怖さを感じない^^;ほとんどの方が観れるライトホラーな気がしますあ、こういうことだったのって、驚くとこもありますが、こう、何ていうのか画面から怨念の気迫のようなものも、あまり感じなく、自分にはちょっと物足りませんでした◆現品限り◆【中古】【洋画DVD】シャッター/奥菜恵/ジョシュア・ジャクソン/レイチェル・テイ...価格:230円(税込、送料別)【送料無料】【3枚3000円Pt5】シャッター [特別編]価格:1,000円(税込、送料別)
2012年04月14日
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

