コメント新着

王道名なし @ Re[1]:ケーキを3等分する方法(05/31) kaoritalyさんへ ご無沙汰しています。ミ…
kaoritaly @ Re:ケーキを3等分する方法(05/31) お元気ですか?! こちらも何とか・・娘…
kaoritaly @ Re:糖質制限ダイエット、ブリア・サヴァラン凄い(12/12) でもお米って美味しいんだよねー(> &l…
王道名なし @ Re[1]:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) kaoritalyさんへ 巨大昆虫の謎、みたいな…
kaoritaly @ Re:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) マニアックなご指摘ですねー(笑) まぁ…
王道名なし @ Re[1]:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) kaoritalyさんへ マーベリック、映画館に…
kaoritaly @ Re:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) 昨年、日本で唐沢くん主演のドラマ半年分…
王道名なし @ Re[1]:マトリックス レザレクションズ(12/21) kaoritalyさんへ 明けましておめでとうご…
kaoritaly @ Re:マトリックス レザレクションズ(12/21) あら、手厳しい。 私は逆に、キャリーア…
2008年11月03日
XML
カテゴリ: 読書


丸かじりシリーズ7弾。

1991年4月~1992年1月に週刊朝日連載。

実作系はぬかみそ。
アスパラ、ピーマンが意外にも美味しいらしい。

お出かけ系は
・新宿新都庁の食堂
・山梨へブドウ狩り
・池袋のすなっくらんど
・神田まつやで「天ぬき」
・モスバーガーでライスバーガー
・バーベキュークルーズ=8000円

擬人系やコネクリマワシ系も相変わらず冴えている。

・この、ほんの1秒ぐらいのズレが、カレーパンの味である。
・落語風に料理の言葉英語問答。すのこ=バンブーマット。
・レバニラ炒め。モヤシの名前は?

「おでん屋襲撃」ってのは村上春樹の「パン屋再襲撃」のモジリなんだろうな。



シリーズ、こんな具合に続いている。
リンク先は私のブログ。全巻制覇するのダ。

タコの丸かじり キャベツの丸かじり
トンカツの丸かじり ワニの丸かじり
ナマズの丸かじり タクアンの丸かじり
鯛ヤキの丸かじり 伊勢エビの丸かじり
駅弁の丸かじり   10 ブタの丸かじり  
11 マツタケの丸かじり 12 スイカの丸かじり
13 ダンゴの丸かじり 14 親子丼の丸かじり
15 タケノコの丸かじり 16 ケーキの丸かじり
17 タヌキの丸かじり 18 猫めしの丸かじり
19 昼メシの丸かじり   20 ゴハンの丸かじり  
21 どぜうの丸かじり   22 パンの耳の丸かじり
23 ホットドッグの丸かじり   24 おでんの丸かじり
25 うなぎの丸かじり 26 パイナップルの丸かじり
27 コロッケの丸かじり 28 ????の丸かじり


目次

桜桃、応答す
懐かしのアメ玉
都庁近辺昼めし戦争
トーストの幸せ
偉業としてのラーメンライス
あれが嫌い、これが嫌い
陽のあたる場所
豚汁の怨念
バナナの気配り
タコのシャブシャブ
ぬかみそおじさん
ゴハンの出向
ニッポンの朝食
荒れメシさまざま
カレーパンの空洞
桃汁娘
甘いの構造
危うし味噌汁
水上バーベキュー
うどんの中の卵
正午の月給取
回るテーブル
おしぼりの技
現代の狩り
逃げろ!鯛焼きクン
ビンの牛乳
持ち帰る人びと
「すなっくらんど」は宝の山
おでん屋襲撃
お茶漬けのため息
初春長屋英語問答
天ぬき食べたか
乾きもの一族
ビーチバレーかスイクラか
生ビールへの道

by ヘフレレ、hefurere、ヘフレレ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月03日 11時52分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

王道名なし

王道名なし


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: