全32件 (32件中 1-32件目)
1
ウチの地域では長男のいる家庭では正月に「天神様」を床の間に飾ります。 「天神様」は学問の神様、菅原道真公の肖像を描いた掛け軸と明かりを飾りその前に鏡餅をお供えします。 この風習があるのが新潟寄りを除く富山県の大部分と福井県の北部だけと聞いております。 なんでも、これには歴史があるらしく、昔江戸時代は富山県は加賀百万石の領内で(いわば植民地のようなものと想像します)、加賀藩主の前田家に対する抵抗が強かったそうです。そこで前田の殿様がその抵抗勢力に「これは学問の神様である。有難い肖像であるから長男のいる家は正月にはこれを飾って愛でるように。」とのお触れがあったということです。 何故こういうことをしたか。菅原家の家紋と前田家の家紋は同じなのです。抵抗勢力の各家庭に自分の家紋を飾らせるためにこのような政策を採ったのだとか。それが今もって富山県には続いております。 それはともかく、長男の健やかな成長を祈っておこなうことですから今日の晩に天神様を飾り夕食をお供えしてお迎えします。 これから3月のひなまつり、5月のさつき人形と節句が続きます。子供達の健やか、無事な成長を祈るのみです。人気blogランキングへ
December 31, 2005
コメント(2)
昨日半日ドックでいろんなことを言われました。 帯状疱疹ができているいわば最悪の体調でドックに臨んだ訳ですが、想定していたこと想定していなかったこといろいろ言われて来ました。(想定していたこと)太りすぎ、帯状疱疹ができているということは体が悲鳴をあげているのでゆっくり休んだ方がよい(想定していなかったこと)眼圧が異常に高いのでこのままだと緑内障⇒最悪失明、胃と胆嚢にポリープがある、血中のコレステロールや脂肪分が基準値を超えている、血圧が高い(上133下91)、胃カメラを飲むときセルシンを打ってもらったが気絶しなかった(酒の飲みすぎ?) とにかく、あまり良くない状態のようです。食生活を中心に見直しと改善が必要ということのようです。人気blogランキングへ
December 30, 2005
コメント(4)
最近、いろんな自覚症状があるので何もないとは思いますがここで一回人間ドックに入ってきます。 結婚するとき以来になりますからかれこれ5年ぶりでしょうか。 久しぶりに胃カメラと飲むとあって少し緊張しますが行ってきます。人気blogランキングへ
December 29, 2005
コメント(2)
昨日、ある方の相続税申告の依頼を受けました。 遺産の状況を私がある程度つかんでいる方なので考えてみると土地だけでも10区分は楽に超える方で同族会社もいくつかお持ちの方なので周到な準備が必要となります。 こうして相続の仕事をさせて頂くたびに思うのは必ず新しい事象に出会うということ。遺産の内容、金額、相続の仕方など十人十色なのでどうしてもそうなっていくところがあるのですが、今回は初めて非上場株式の評価が出てきます。 4年前に事務所を開業したときは相続税の実務はほとんど分かりませんでした。これまでに4件の相続税申告をさせて頂きましたが本当にいろんなことを学んだと思います。 無論、評価や申告のことはそうなのですが、ご遺族の意向や財産処分の方針、お寺とのつきあい方、金融機関のその後の対応など誠にいろんなことを知ることができました。 相続を例に出すと誤解を受けるかもしれませんが、今振り返ってみるとたった4年弱で仕事のこと、地域のこと、税理士会のこと、講演のこと、本当にいろんなことが分かり、できるようになったと思います。 仕事も本年は今日が最後。来年の今頃の自分はもっと大きくなっていると思います。それが年を重ねていくことの最大の楽しみなのでしょう。人気blogランキングへ
December 28, 2005
コメント(0)
税理士会では各支部(税務署の管轄地域ごとに支部があります)に小規模納税事業者の方のために確定申告期に無料税務相談を行うことを義務付けています。 これは税理士法で税務相談が税理士にしかできないこととされていることから逆に小規模納税者の方の相談には申告期間などには無料で応じなさいということです。 これまで、支部には義務付けられていたのですが会員(つまり、税理士個人)には努力義務で、参加してもしなくてもいいということになっていました。 ですから、年配の先生の大半はやらなくて特定の先生が期間中4回も5回も出てくるというアンバランスが起きていました(私もここ4年連続で4回)。 ところが、今年から原則全員参加の義務で病気療養中などのやむを得ない事情がある先生のみ除外ということになったのです。 今高岡支部の日程を大雑把に組んでみました。支部の先生が全員出てこれられるとなんと、一番出てこなければならない先生で2回に収まるのです。 みんなでやれば各個人の負担がこれほどまでに減ることになるということに改めて気づきました。 ご高齢の先生方には大変なことと思いますが、せめて期間中1日だけお願いして皆で成し遂げて行きたいと思います。人気blogランキングへ
December 27, 2005
コメント(3)
早いもので今日は今年最後の月曜日です。 クリスマスが終わると一気に正月に向けての準備となりますが、仕事の方は大体今年やるべきことは終わってきたかと思います。 年が明けるとまた大変になると思うので今週は(実働数日ですが)あまり無理をせずに過ごそうと思います。 毎年やっている最終週の仕事は無論、来年の計画です。これをやらないと何か不安。あまり細かくやるつもりはありませんが大雑把に捉えておかないと行き当たりばったりになってしまうので今から近未来を見ておこうと思います。人気blogランキングへ
December 26, 2005
コメント(0)
最近、雪の話題をここに掲げることが多いので「どのくらい積もってるの?」と聞かれることもあるので参考までに今日撮った写真をアップします。ウチの近くの水道局(今は無人)前の坂道です。大人のひざ上まで積もっています(左にいるのはウチの母です、念のため)。
December 25, 2005
コメント(0)
夕べは息子と一緒に床に入ったのですが、朝起きてみると娘が隣で寝てました(いずれも4歳)。 娘の頭の上に赤い包み紙のプレゼントが置いてあったので7時半と少し早めではありましたが、「涼子、涼子、涼子のところにプレゼント置いてあるよ。」と声をかけてみました。 娘は寝ていたのですが、パッと起きて「ほんまや。何入っとんがかなぁ。」といいつつ嬉しそうな顔。 「今年一年、涼ちゃんいい子やったもんね。サンタさん、見とってくれたねぇ。」と言うともう寝てられませんとばかりに1階にいるじいちゃん、ばあちゃんにご報告に降りていきました。 いつもはなかなか起きない娘ですが、嬉しいことがあるとお目目パッチリになる。私にも昔そんなときがあったなぁ、とうらやましく思いました。人気blogランキングへ
December 25, 2005
コメント(4)
おとといから右側の鎖骨のあたりに発疹ができています。発疹自体は時折かゆくなる程度で痛みのようなものはありません。その代わりに右の脇の下のリンパが腫れて痛く感じます。 昨日の朝方から痛みがひどくなったので救急病院の皮膚科で診てもらいました。 症状をみるなり、「これ、すごく痛くないですか?」「いえ、脇の下のリンパが痛いです。」「発疹自体はなんともないですか?」「ええ。」「これ、帯状発疹ですよ。お疲れのようですね。しばらく安静が必要です。」 ウチの亡くなった祖母も帯状発疹にかかっており大変痛がっていたのを覚えているのでまさか自分がなるとは思っていませんでした。 帯状発疹になると幸い私は神経痛の症状は出ていないのですが、とにかくだるい。体の力が入らず気の抜けた蛸のような感じがします。 今まで自分は健康体そのものだと思ってきましたが、だんだんと体力の下り坂にさしかかっているようです。これから繁忙期に入ることもあり体を大切にすることの大切さが身にしみて分かった次第です。人気blogランキングへ
December 24, 2005
コメント(6)
今朝も細かい雪が断続的に降ってます。細かい雪は寒い時に降るそうです。なんでも、気温が低いと落ちてくる間に他の結晶とくっつくことができず大きな結晶となることができないからだそうです。 昨日も税務署から事務所に戻ってくる間に車の屋根に10センチくらい積もってました。30分くらいの時間なのに・・・。あきれるしかありません。 富山では昭和38年初頭と昭和56年初頭の大雪をそれぞれ「サンパチ豪雪」「ゴーロク豪雪」などと呼んでいますが、今年のこの大雪もおそらく後々名前がつくでしょう。 冷静に雪の積もるのを見ていると雪片が直径大体1から2センチくらいのときが一番積もるようです。意外に大きな雪片はすぐに道は白くなるのですがあまり積もらないと思います。 今日はこれから我が町高岡市と旧福岡町との合併記念式典に出席する予定です。市民会館であるのですが、市民会館は故池田満寿夫氏が好んだ高岡古城公園の中にあります。おそらく雪で埋もれていることでしょう。10時からなので早めに出ます。人気blogランキングへ
December 23, 2005
コメント(0)
気ぜわしく過ごしていますが、世間ではすでに正月の準備に入っているようです。 神社の初詣の看板などが設置されていたり、おせち料理の材料の売り出しなどが行われているようです。 昨日、相続の案件で訪問したお客様に黒豆をいただきました。これもおせちの材料。季節を感じます。 今年の仕事ももう少しで終わり。この相続税の申告は年内に終わろうと思っています。人気blogランキングへ
December 22, 2005
コメント(0)
先日から税務署の依頼(のようないきさつで)ある方の相続税の申告準備をしています。 ご遺族の方といろいろ打ち合わせをしているうちにこの相続人のうち一人の方の数年前の確定申告書の内容が必要となりました。そこで、いつもやっている委任状をとって税務署に閲覧に行くという運びになったのです。 いざ、雪の中税務署まで行くと「委任状のこのハンコでは閲覧することができません」。 何でも、個人情報保護法により委任状には実印と印鑑証明をつけるかご本人が閲覧に来るしかないとのこと。 法律は法律だから仕方ないのですが、「お宅のご依頼で調べなければならないんですが・・。」と言ったところ困った顔をしておられましたが「この情報がないと申告できませんから資産税担当にそうお伝え下さい」と言ってきました。 別に税務署、ましてやその対応に出て頂いた職員の方が悪い訳ではないのですが、署に協力するということでやっているのに、せっかく雪の中そのためだけに出向いていったのに・・・という思いが先立ってしまいついイライラが言葉に出てしまいました。 ほんの一握りの悪い人達のためにこんな法律が整備され施行されなければならない社会が今後どの方向に向かっていくのか一抹の不安を覚えた出来事でした。人気blogランキングへ
December 21, 2005
コメント(0)
をそろそろしなければならない時期になりました。 大体のところは仕上がっているのであとは従業員への落とし込みです。 個人事業者は年末が期末となるので大忙しとなりますが、やはりレールは敷いておかないと走る方向性が分からなくなりますから大事な作業です。 幸い、お客様が増える傾向にあるのであまり心配はないのですが、どちらかというと「どうやってこなしていこうか」などという贅沢な悩みがあるといった具合でしょうか。 今日もお客様の株主総会の準備。だんだんと仕事の幅が広がっていきます。人気blogランキングへ
December 20, 2005
コメント(0)
ウチの祖母(父方、同居)は大正4年5月6日生まれの90歳です。大変覚えやすい誕生日に生まれた訳ですが、最近少し訳の分からないことを言い始めました。 体力は今でも一人で2階に上がってこれるほど丈夫です。ひ孫と遊んだり叱ったりしながら張り合いのある生活を送っているようです。 おとといの夜、私がテレビを見ているところにやってきて「あんた、私の貯金通帳もっとるやろ?」「あんた、おっさん(弟のこと)やったやろ?」などと言われびっくりしました。 そのうち私の顔を見ても誰だか分からなくなる日も遠くないのかもしれません。寂しい気もしますが、高齢化社会の一現象なのでしょう。我が家にもその影が忍び寄っていることを認識した事件でした。人気blogランキングへ
December 19, 2005
コメント(0)
先ほどお客様のところから帰ってきました。この時期にしては珍しく、あいさつはまず「雪」。ひどいねぇ~から始まります。 今日のお客様は土地の譲渡のご相談。社長は買う側の立場なのですが、売り手の皆さんにも集まって頂き、司法書士の先生も交えて1時間あまりの話し合いでした。 いわゆる資産税ですが、土地関係の税金は要件が大変細かい上税額が大きくなるので大変神経を使います。 前提が変わるとまた一から要件の適否を考え直し・・・など頭をフル回転しなければならないこともあります。 しかし、話し合いが終わって皆さん双方が納得して帰られるのを見るとよかったな、と自己満足にひたることができます。 1年前からひきずっていた案件ですが、1年前に比べて自分自身の成長が見られたような気がしました。人気blogランキングへ
December 18, 2005
コメント(0)
今朝からずっと降りしきる雪の中、子供達の晴れ姿を見に保育園の親子の集いに参加してきました。 年中さんになった息子と娘。「涼子、トライアングルとねずみのお母さんやるがいぜ。」「あっちゃん、壁の役。」など子供達も楽しみにしていたようです。 去年とは違い、大きな声で自分のせりふも言えました。帰りの車の中でいっぱい褒めてあげました。 午前中の発表会でしたが、大変多くの出し物をよく園児達が理解してやっていたと思います。先生方も大変だったと思います。 来年は年長さんになるのでさらなる成長が楽しみです。人気blogランキングへ
December 17, 2005
コメント(0)
昨日、自民党の平成18年度税制改正大綱が発表されました。 斜め読みでちらちらっと見ただけなのですが、今年は小粒の改正ばかりで目玉がないような気がしました。 影響の大きいものをかいつまむと次のようなものでしょうか。1所得税・住民税の定率減税が再来年から廃止2所得税・住民税の税率が再来年から変わる(所得税は多段階税率に、住民税は10%の単一税率に)3損害保険料控除の一部が地震保険料控除として範囲はせまくなるが控除額が増える4たばこ税の引き上げ5ビール、ワインは増税、日本酒は減税6同族会社の留保金課税の減税7寄付金控除の足切額の引き下げ8一定の同族会社の役員報酬の一部損金不算入 ある程度の増税は致し方ないとしても何かくすぶっているようなところがあり、税法自体に理念がないような気がします。消費税の導入以降、「とれるところからとる」というのに加え「とれないところからもとる」というような態度が出てきているように思います。上記8に代表されるように利益に課するのではなく粗利に課すようなところが見え隠れするような気がするのは私だけでしょうか。 数年前の法人事業税の外形標準課税もそうですが、粗利に課す。赤字法人からもとれる訳です(とれないところからもとる)。それが法人税にも忍び寄ってきたかと思うとぞっとします(交際費もそうですが、今回の役員報酬のやつは影響が大きい)。 これから消費税も税率が上がると言われていますが、近未来の私達の生活に危惧を感じます。人気blogランキングへ
December 16, 2005
コメント(0)
昨日、地元の県立高校の3年生を対象に租税教室の講師を務めてきました。 毎年暮れ頃に北陸税理士会高岡支部からの派遣で高校生に税の仕組みや種類、納税の意義などを説いて回るものでこれで3年目となります。 来年の春から新社会人となる3年生全員が講堂に集まって聞いてくれました。やはり消費税と所得税が身近な税金だと思うのでそちらに重点を置いて話をしていきましたが、一般社会人とは異なり「これからこういう改正があるかもしれない」などという話はピンとこないと思うので少し軸をずらす必要があります。 今年も熱心に聞いてもらえてよかったと思います。普段学校には縁がない生活をしているのでたまに学校を訪れると新鮮な気分になります。このリフレッシュを機に今日からまた年末調整に精を出します。人気blogランキングへ
December 15, 2005
コメント(0)
私が小学校6年のころまでは毎年のことでした。屋根の雪おろし。 何故屋根の雪おろしをしなければならないか?雪の重さで家の中の戸が開かなくなるからです。だんだん重くなってきて「そろそろ屋根に登ろうか」となる訳です。 富山でも雪が少なくなり高校を卒業してからは屋根の雪おろしを見かけたことがありません。 しかし、おととい夜から断続的に降り続く雪のせいで20数年ぶりに雪おろしをしなければいけないのではないかという懸念が出てきています。 最近では正月に雪が積もっていないのが普通でしたが、今年は12月というのにすでにひざ上まで積もっています。 また、年末の忙しい時期に仕事が増える・・・・と感じました。人気blogランキングへ
December 14, 2005
コメント(0)
昨日、福光のお客様のところに行ってたら雪が積もり始めました。例年なら積もり始めというのは2~3センチ積もっては一旦解けるというのがパターンです。 しかし、今朝起きてみると10センチくらい積もっています。これは多分、しばらく解けずにもつでしょう。 雪が何で嫌かというと、年末調整や確定申告の時期と重なるから。年末調整・合計表一つとってもお客様のハンコがいるから訪問するなり来て頂くなりしなければならないのです。訪問するとなるといつもは10分で行けるところが30分かかるようになります。 毎年暮れはあまり積もらず年が明けてから積もりだすことが多いのですが、今年は積雪が早すぎるっ! 確定申告も期限が5月とかなら効率的にできるのに・・・などと考えたりします。 人気blogランキングへ
December 13, 2005
コメント(0)
年末調整もたけなわとなりつつある時期に突入しました。 ウチの事務所でもご多分に漏れず年末調整で駆け回っています。 年末調整は日本独自の制度だと聞いていますが(違ってたらご指摘ください)、特にアメリカ合衆国では源泉徴収はするが、国民一人一人が還付申告をパソコンで行うので自分がいくらの税金を納めているのかそれなりに把握しているとか・・・。 年末調整があるから給与所得者層に税痛感がさほどなく、一体自分がいくら納めているのか分からないということになるのかもしれません。 そのうち電子申告が本格的に市民権を得た暁には年末調整もなくなるのかもしれません。人気blogランキングへ
December 12, 2005
コメント(0)
だんだんと忘年会とかクリスマス家族会といった催しがたけなわとなってきました。 昨日も高岡商工会議所青年部さんのクリスマス例会に招かれてウチの専務理事とともに行ってきました。 今年の出席者は過去にない大勢となっていたそうで、294名の参加があったそうです。 いろんな業界の会員がいらっしゃるので大変楽しいバラエティに富んだ企画となっており大変うらやましく思いました。 翻って今日はウチの青年部のクリスマス家族会。昨日と違い、手作りの小さな家族会ですが、委員長が中心となってよく準備をしてくれました。幸い、今日は今朝から小雪がちらついています。 いい家族会になるといいと思います。人気blogランキングへ
December 11, 2005
コメント(1)
昨日もここに書いたとおり神戸に天野先生のセミナーを受けに行ってきました。 自修塾の塾生も何人かお見えになっておられいろいろお話させて頂いたのですが、やはり太平洋側で遠くの先生方とお話させて頂くといい刺激になります。 家内も連れて行ったのですが、素人ながらいい刺激を受けたようで早速テープの注文書を書いていました。 今回10年ぶりに京都以遠に行ったのですが、そんなに遠いとも感じずまた機会があれば来てみたいと思うところでした。 夕食をとった大阪駅16階のしゃぶしゃぶ屋さんのお兄さんの印象も良かったし、元気な都会の姿を見てこれて良かったと思います。 おそらく今年最後の遠出となると思いますが、いい思い出になりました。人気blogランキングへ
December 10, 2005
コメント(0)
今朝は4時起き。今からサンダーバードに乗って神戸まで天野先生の時流セミナーを聴講しに行ってきます。 10時開演ですが、今から大変楽しみです。9月の塾生大会以来久しぶりの天野先生の講義ですから・・・。 先生の講義を聞くと不思議と元気になります。普段、ついつい忙しさにかまけてマイナス思考になりがちなときも必ずプラス思考になります。 夕方からはルミナリエの初日ということで混雑するでしょうがちょっとのぞいてきます。人気blogランキングへ
December 8, 2005
コメント(2)
お客様の決算報告に行ってきました。 いくつか会社をお持ちの方ですが、今まで関与していなかった会社の決算です。 社長の「経営をガラス張りに」という思いから今回関与させて頂くことになりましたが、過去のいろいろな問題点が明らかになりました。 決算はまた修正となりますが、「すっきり分かる決算書になる」ということに大そうお喜びでした。 私にとってもこの瞬間が仕事の喜びだと思います。人気blogランキングへ
December 8, 2005
コメント(0)
今まで高岡支部は古い体質が残っており、これから始まる税務相談でも商工会議所や銀行などの依頼についてはそれぞれが知っている税理士に直接依頼して行われてきました。 いわゆる「1本釣り」です。税務署でもこのような依頼の仕方がたまにあるのですが、これをやめるよう説明会を催すのです。 本来、主催者が税理士会高岡支部に日時と場所、内容、人数などを申し込んで支部が税理士を派遣するということになっています。 今年、北陸税理士会のある会合でこのことが発覚して本来の形に戻そうということになりました。 税務支援については今年は去年以前とは別物と考えた方がよいと言われるくらい負担が増えます。やはり規則通りにやっておかないと後後のトラブルがついて回るのでしょう。人気blogランキングへ
December 7, 2005
コメント(0)
感心することがある。 毎朝8時10分過ぎからNHK教育テレビでやっているピタゴラスイッチ。 微妙なタイミングと寸法で次々と仕掛けが連動してボールなり台車なりが動いていき最後に止まったときに「ピタゴラスイッチ」の文字が現れるもの。 物理の計算はもちろん、子供たちがどうやったら喜ぶか、驚くかという発想も要求される。 昨日の最後はけん玉の玉が転がって落ちたところに剣先があるというもの。さすがにこれには私も驚いた。すべて一発撮りなので一部カットという訳にもいかない。 担当者の知恵と忍耐のたまものだと思う。 そんなことには関係なく今日もウチの子供たちはピタゴラスイッチを仲良く見ていた。人気blogランキングへ
December 6, 2005
コメント(4)
今朝は暗いうちから雷が鳴り止まない。グレーの雲から白いものが降り続いている。 雪のシーズンの到来だ。今2センチくらい積もっているだろうか。昨日の晴れ間にスタッドレスを履いておけばよかった。 この雷の鳴り出す頃からブリに脂がのり出し、本数もたくさんとれるようになることからこの雷のことをブリ起こしと呼んでいる。 先月末頃からまとまった数のブリが上がっているということで、今年も豊漁だろうか。今から楽しみだ。人気blogランキングへ
December 5, 2005
コメント(2)
今日は朝から地元の自治会のもちつき大会。例年、子供二人を公民館へ連れていって一緒にもちをついて食べてきます。 ちびっ子向けの行事とあって小さい子供用の杵も用意してあります。 しかし、今年は仕事がたまっていて一緒に行ってあげることができません。娘も「お父さん、夜おらんから寂しい」などと言っているようです。 仕事を早く終わらせて子供達に「もちつき、楽しかった?」などと聞いてあげようと思います。人気blogランキングへ
December 4, 2005
コメント(0)
今日は午前中、事務所でたまった仕事の片付けを・・と思っていたのですが、子供が二人とも風邪をひいたので事務所を中止して子供達と家で遊ぶことにしました。 10時過ぎ、涼子が「あ、雪や!」と叫んだので見てみるといつの間にか雨が雪に変わっていました。続いて敦が「雪、見に行く」といって外へ。風邪をひいているのですぐに中に連れ戻しましたが、子供たちにとっては雪はやはりワクワクするもののようです。 午後からは税理士会高岡支部の忘年会。子供たちの世話を家内に任せて出かけます。風邪が一日も早くなおって欲しいものです。人気blogランキングへ
December 3, 2005
コメント(3)
昨日は新宿で自修塾4期生の皆さんと忘年会。かなり長い時間になりましたが楽しかったです。 今日はないのですが、3日は北陸税理士会高岡支部の忘年会。7日はその役員の忘年会。10日と11日は地元青年部会のクリスマス家族会・・と続いていきます。 今年は例年になく忘年会が多い年だと思います。くれぐれも飲みすぎ、食べすぎに注意していきたいところです。 昨日参加された4期生の皆さん、どうもありがとうございました。また来年の塾生大会に向けて頑張っていきましょう。人気blogランキングへ
December 2, 2005
コメント(2)
に入りました。我々の業界も繁忙期に突入して行きます。昨日、税理士会の支部長と高岡税務署へ出向きこの冬の確定申告期の税務援助について打ち合わせをしてきました。農業、年金、そして消費税。どういった対応をするか、延べ何日の援助をするかなどについて1時間半の打ち合わせでしたが、特に印象的だったのが消費税の申告相談について税理士会と税務署の間に相当な解釈の隔たりがあるということ。北陸税理士会では原則、相談会場では消費税の申告書は書かない方針としています。どうしても、と言う場合には税理士の自己責任で・・・ということです。消費税はとても危ない税金で、同じ内容の仕事でも申告の仕方一つでいろんな税額が出てくることもあります。例えば、原則課税の場合仕入税額控除の要件である「請求書及び帳簿の保存」がないだけで税額が変わる。こんなことまで確認しながら税額の計算なんて相談会場ではとてもできません。簡易課税も1事業だけならとても簡単ですが、肉屋さんや仕出屋さんの場合の事業区分は相談会場ではとてもできたものではありません。税務署はそういった問題があるとは全く認識していなかったようです。所得税のように(特に年金、給与)大体誰が計算しても同じような税額になるものだと思っていたのでしょう。今回、消費税の免税点が下がり納税義務者の数が莫大なものとなりましたがすごい問題が数年後に起きるような気がします。やはり、今の消費税法が問題の起こりやすいものになっているということでしょう。今の消費税法では益税なんてありえないのに「益税の解消」とか訳の分かっていない方が改正、改正で今の危ない構造になっていったと思います。今日は今から飛行機で東京へ収録に行ってきます。満を持して頑張ってきます。人気blogランキングへ
December 1, 2005
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1