イルカみたいに生きてみよう~心の力を抜いて楽しく生きていきませんか

イルカみたいに生きてみよう~心の力を抜いて楽しく生きていきませんか

2006年04月01日
XML
カテゴリ: 親父のがん
親父は、もう75歳ですから、いつあちらへ呼ばれも不思議ではありません。

でも、息子としては、まだまだ先のつもりでいました。

それが、「がん」と言われたとき、
今回のがんが治っても、いずれ近い将来、父や母と別れなければならないということが、やっと実感できました。

私は長男で、田舎(三重県鈴鹿市)から遠く離れて住んでいます。

田んぼがあって、家があって、お墓もあって。
それをどうするのか?

「何とかなるよ」
が、私の口癖ですが、ある程度は、どうするか決めておく必要があります。


弟に丸投げするわけにもいきません。

父親のがんは、将来のことを考えるいいきっかけでした。
(元気になってきたら、また考えなくなっていますが)

私としては、10反ほどある田んぼを有効利用したいと思っています。
ただ、農家の長男である私は、農業がまったくできません。

これから、農業はとても大切な産業になると思います。

せっかくの田んぼですから、有効に活用できればと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年04月01日 08時39分52秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

さそい水

さそい水

Calendar

Favorite Blog

失語症 New! 院長9988さん

見落としがちな掃除… New! ハピハピハートさん

高見彰七のコンクリ… New! kopanda06さん

親への配慮も大切 情緒発達さん

都知事選挙で思うこと あんずの日記さん

Comments

さそい水 @ Re:ありがとうの思いを現実化するのがお金の役割(12/12) 大谷君は、 野球が好きで好きでたまらなく…
ハピハピハート @ Re:娘の結婚式(03/12) 美しい花嫁さんですね🌸
さそい水 @ Re:本当の自分?(12/27) いろいろな自分が同居しているんじゃない…
ハピハピハート @ Re:本当の自分?(12/27) 興味深いお話しですね✨ わたしは女を演じ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: