イルカみたいに生きてみよう~心の力を抜いて楽しく生きていきませんか

イルカみたいに生きてみよう~心の力を抜いて楽しく生きていきませんか

2023年10月01日
XML
カテゴリ: Oの人生論



なるほど と思ったのは、
時間はエントロピー増大の現象のことだという話。

エントロピーは、
無秩序化のこと。
きれいに片付けた部屋も、
だんだん乱雑になってくる。
これをエントロピー増大と言う。

人間の体も、

ひょっとしたら、
受精したときから始まっているかもしれない。

どんどん劣化していく。

すべての物質がそうだ。

劣化をぼくたちの脳が時間として認識する。
そんなことかな。

子どものときは、
1日、1年が長かった。
大人になるとあっという間に1年が過ぎてしまう。

年を重ねると、
肉体や精神の劣化のスピードが速まるからだ。


子どもも時間の速度が速いと言っている。
小さなうちからエントロピーがどんどん増大してしまっているからかもしれない。

小笠原へ行ったときは、
本当に時間がゆっくり流れた。
エントロピーが減少したのだろう。


つまらない話を聞いていると時間はなかなか過ぎていかない。
エントロピーが増えてはずなのだが。

時間のこと、
考えて見ると、
生きる意味にも近づけるかもしれない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年10月01日 09時49分55秒
コメントを書く
[Oの人生論] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

さそい水

さそい水

Calendar

Favorite Blog

夫の失態…またやらか… New! ハピハピハートさん

高見彰七の真実 (そ… New! kopanda06さん

親の役割には、大き… 情緒発達さん

551 院長9988さん

お花がNGの病院が… あんずの日記さん

Comments

さそい水 @ Re:ありがとうの思いを現実化するのがお金の役割(12/12) 大谷君は、 野球が好きで好きでたまらなく…
ハピハピハート @ Re:娘の結婚式(03/12) 美しい花嫁さんですね🌸
さそい水 @ Re:本当の自分?(12/27) いろいろな自分が同居しているんじゃない…
ハピハピハート @ Re:本当の自分?(12/27) 興味深いお話しですね✨ わたしは女を演じ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: