2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
今日、洗濯機の配送が思ったより早く終わったので、何をしようかなーと考えていたら 急に魚が見たくなったので 下関の海響館へ! 山口だけに、いつも思うがフグが多いね。 またピラルクのいるアマゾン古代魚の水槽の前から魅入られて動けなくなった(-_-) すげー、かっこいっ! マンボウもいた。私が見たことがあるなかで、過去最大級のマンボウにひく…だって可愛くないし、気持ち悪いし。 でも何故か長男は気に入っていた(-_-;) ペンギン村ってのができていた! キング、マカロニ、イワトビ、ジェンツーペンギンの四種と、他にインカアジサシが飛び回ってた。 目の前に一羽、じーっと動かないキングペンギンがいて、それがまた可愛くて可愛いくて♪お客さんへのサービス営業中かと思った(>o<)何かぼーっとしてたから、眠かっただけかも(^^ゞ やー、なかなか楽しかったねー。 子供はやはりイルカショーとペンギンがよかったみたい。(イルカショーは外なので、あまりの海風の冷たさに、耐えれず大人は館内へ〓) 私の今回のイチバンは 『タチウオって泳ぐときは普通に横に泳ぐ!』 のを目撃したことでした。 写真は出口に展示してあるシロナガスクジラの骨格標本。いつ見ても圧巻!
2011.01.30
コメント(0)

とうとう… とうとう買いました。 洗濯機。 約20年、くる日もくる日もぐるぐるガラガラざぶざぶと、 ひとり分の洗濯物から、ふたり分、その後ひとり増え、またひとり増え…ここ10年ちかくは5人分の洗濯物をキレイに洗い上げてくれた洗濯機。 ここ2、3年、実はすでに何度も何度も ピッ と止まっていた洗濯機。 洗いの途中だったり、すすぎ前だったり、脱水前だったり、脱水途中だったり。そのたびに、スイッチ入れ直したり、叩いてみたり(軽く)、蹴飛ばしたり(軽く)。 もうだめかぁ~、と思い はぁぁぁ、やっぱもうダメやんねぇ。お疲れさんかねぇ。 と呟くと、何故か復活(笑) そんなこんなで、だましだましで使い続けてきましたがっ やっぱ、もう限界を感じ、意を決して買い替えました。 先週末、電気屋で店員さんの出した値段と製品性能で即決。今日、無事届き設置完了! ここ3日、かの年期はいりりまくりの洗濯機さんは、最期の意地を見せたのか、一度も止まりませんでした。 君の 『がんばって洗濯してるよー』 って感じの心地よい騒音、好きだったよ~♪ほんとありがとう(^^) 余談: 家事の中で好きなのは、洗濯機回す・干す・畳む だ!
2011.01.30
コメント(0)
明けましておめでとうございます2011年もよい年でありますように…
2011.01.02
コメント(1)
全3件 (3件中 1-3件目)
1