投資逍遥

投資逍遥

2006/01/16
XML

 上場企業の間で銀行借り入れや社債などの有利子負債を積み増す動きが相次いでいる。住友化学や新日本石油は2006年3月期末の残高を1000億円規模で増やす。スクウェア・エニックスのように無借金経営を返上する例もある。3月期決算企業全体の残高も2005年9月中間期に8半期ぶりに増加した。調達資金は設備投資や企業買収に充てる例が多く、好業績を背景に日本企業が攻めの経営に転換したことが鮮明になっている。
 住友化学は06年3月期末の有利子負債残高を5700億円と前期末に比べ約1000億円増やす。アジアでの液晶パネル用偏光フィルムなどの増産や、08年に中東で始める石油精製・石油化学の合弁事業に投じる資金を銀行からの借入金などで賄うためだ。
 商船三井も今期末の残高が5400億円と前期末比5%程度増えそう。従来は4400億円に減らす方針だったが、中国を中心に荷動きは依然活発で「積極投資の好機」(芦田昭充社長)と判断、船舶建造を進めることにした。借入金か社債発行のどちらで調達するかは今後決める。
 ほかにも開発・設備投資のために有利子負債を増やす企業は多い。新日石は石油・天然ガス開発の拡大などに伴い、今期末の残高を前期末比1200億円強増やす。資源開発に力を入れる大手商社では、有利子負債から現預金を引いた今期末の純有利子負債が伊藤忠は8年ぶり、丸紅は9年ぶりに増える見通し。
 M&A(企業の合併・買収)のために積み増す例も目立つ。
 無借金経営を続けてきたスクウェア・エニックスは、05年9月中間期末の有利子負債残高が400億円になった。昨年9月にタイトーをTOB(株式公開買い付け)で子会社化するのに約630億円が必要だったためだ。ヤマトホールディングスもM&Aを積極化するため、昨年9月中間期末に実質無借金の看板を下ろした。
企業が事業拡大資金を有利子負債で賄うのは、低金利の長期化に加え、株式市場を意識している面が大きい。負債を使い利益を増やせれば、株主の資金でどれだけ効率よく利益を稼いだかを示す株主資本利益率(ROE)が高まる。
 カネボウ化粧品の買収を決めた花王は、潤沢な手持ち資金にもかかわらず、約4100億円の買収総額の多くを「あえて借入金でまかなう」(三田慎一執行役員)とし、ROE向上を狙う。3月期決算の上場企業(金融、新興市場除く)の合計の残高は05年9月中間期末には、145兆7000億円と同3月期末に比べ3000億円増えた。企業は01年以降、デフレ下で一貫して有利子負債を減らし続け、設備投資も手元資金の範囲内に抑える例が多かった。残高の8半期ぶりの増加は、財務面でも拡大志向へカジを切ったことを示している。(日経より)



【上記の感想】

ROEを高めるために借入金でまかなうのには、どうも違和感があるが。


【今日の征野ファンド】

田中商事(7619)を1088円で1単元売却(一部)。
+40.9%。
ポジション調整のため。

年初来騰落率は次のとおりで、現時点では好調を維持している。

■TOPIX  +1.2%
■征野ファンド +3.8%








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/16 10:46:40 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

2024年6月月次 New! GoldmanSacheeさん

6. メンタルなお金… New! みきまるファンドさん

☆(SACD)カラヤン&… New! ruzeru125さん

難病「パーキンソン… New! karagura56さん

2024 2Q終了 New! bluebonnet7385さん

竹林を整理しに New! てがてがさん

構力入門30 作用、… New! ミカオ建築館さん

【監視】四季報夏号… New! わくわく303さん

なぜマンションは高… New! yokohamatarou2001さん

株主総会のカラー New! slowlysheepさん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) mkd5569さんへ おはようございます。 記…
mkd5569 @ Re:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) おはようございます。 10000アクセス超お…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: