全3件 (3件中 1-3件目)
1

先週の金曜日、10ヶ月検診に行ってきましたず~っと元気だったのに、次の日から4日間、発熱熱が高かったので、「突発性発疹かも!」と言われたけど、またまた風邪だったみたい。。今は青っ洟を垂らしながら暴れてます・・・。(* ̄▼ ̄*)検診の結果は体重 9570g身長 73.4センチ頭囲 47.0センチついでに足のサイズは12センチ(ファーストシューズ12.5)女の子だし、小さい可愛い靴を想像していたんだけど・・・。8月頃(生後7ヶ月)から、体重は9200g超えていたのでもっと重くなっているのかと思ったら、そうでも無かったです(=^_^=)動くようになって、ちょっと引き締まったのかな☆彡成長曲線からはみ出ていた時もあったけど、やっと正常値です!!先生に、『ハイハイは出来ますか?』 と聞かれたので「はい。。えっと、歩いてます!」と応えたら、『 え? 何ヶ月でした? 』と、もう一度月齢を確認されましたそれから『 何歩くらい歩きますか? 』と聞かれたので「行きたい所へ歩いて行きます。」と答えたら驚いていました運動面では成長が早いのかな~コミュニケーションの成長は全然遅くてバイバイも、何も出来なくて。「おっぱい飲む?」と聞くと、嬉しそうに笑う程度。。怒られると後ろに物を投げていたナナちゃんでしたが最近こんな事が、出来るようになりましたパパのヘアースプレーにイタズラ中「ナナちゃ~ん、それちょうだい!」と、手を出すと『 はいどうぞ』 と、わたすふりだけして『 やっぱりイヤ~~。』ちょっと解ってきたみたい
2009年11月28日
コメント(8)

今日でナナちゃん、生後10ヶ月になりました。11月5日10ヶ月を目前に、歩けるようになったよ~楽しみにしていたはじめの第一歩は、『あれ?今歩いた???』って感じであっという間に、ヒョコヒョコ歩くようになりました1ヵ月検診の時も、3ヶ月検診の時も『大きいから歩けないよ!』『歩けるようになるまで、時間がかかるよ!』って散々言われていたけど、以外に早かったですのんきに構えていたけど、靴を買いに行かなくちゃ歩けるようになって、益々ワンパクぶりを発揮してます『 えへっ』ナナ怪獣出動周りにあるオモチャを蹴散らしながら上手にこちらへ歩いてくると部屋はぐっちゃぐちゃ~~(:: ̄ェ ̄)『つぎはこっちでアバレルでしゅ』そんなナナちゃんロディーが怖い。。(^m^ )ププ大好きなペットボトルを持って、遊んでいるナナちゃんにロディーの顔を向けると必死で逃げる悪乗りして、好きなものを乗せてみた。。(* ̄▼ ̄*)大泣き・・・。(* ̄m ̄)ノ彡☆
2009年11月13日
コメント(8)

生後9ヶ月半になりました明日はナナちゃんお注射の日ですHibワクチン接種二回目認可されたばかりで数が少なく、何処の病院でも何ヶ月か待たないと接種出来ないと聞いていたので、どうしようか迷っていたんだけどかかりつけの小児科で問い合わせてみたら、あっさり予約が取れるとの事1歳を過ぎれば、1回接種でOK7ヶ月までなら、計4回ナナは8ヶ月だったので、2回の接種が必要結構高額だし、あと4ヶ月待てば1回で済む。。とか色々考えたけど、旦那様とも相談し、何かあってからでは遅いから、受けさせてあげる事にしました後でわかったんだけど、保育所や集団の中にあまり入らない子は、一歳になるのを待って、1回の接種で良かったそうです(〃_ 〃)ゞ Hibワクチンって、他のワクチンよりも痛いんだって・・・。明日も大泣きかな。。(ノへ^)ナナちゃん立ち上がってから、1ヶ月が過ぎたけど初めての1歩は、まだのようです少しずつ言葉が解るようになってきて『駄目!』とか、『 コラ!』は解ってるみたい触っては駄目な物(リモコンや携帯)を手にした時、『コラ!』って言うと、後ろに放り投げてサワッテないよって顔をするのが何とも可愛い(親バカ)お陰で携帯はボロボロ手に届く所に置いてる私が悪いんだけど(* ̄m ̄)ノ彡☆最近のナナちゃんブームはなぜかおもちゃ籠に入ること「うんしょうんしょ」ふみふみふみふみ・・・。何がしたいんだか。。(* ̄▼ ̄*)そして『 ウェwwンww<(><)> 』『 ア゙ァwwwwww』ハマってしまった・・・。(* ̄m ̄)ノ彡☆
2009年11月03日
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

![]()