shigechan2008のブログ

shigechan2008のブログ

2014.01.17
XML
カテゴリ: カメラ
セカイモン経由でeBayを見ていたら、標題のカメラが出品されていました。珍しいですよね。折角なので出品者さんが用意した画像を数枚紹介します。
$(KGrHqV,!l0FGZ+SOsdQBSVphTK7dQ~~60_1.JPG

$T2eC16FHJHoFGlF(D!7,BSVphO5YWg~~60_1.JPG

$T2eC16FHJGQFFh8Yon+2BSVphYIHEQ~~60_1.JPG
どう言うルートで出てきたのかと言う事が気になります(^-^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.18 16:32:17
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:珍しいカメラ発見:PENTAX KM Prototype(01/17)  
藻緯羅  さん
ま、歴史的遺物だから許されるのかな。
旭光学自身が消滅しちゃましたからね。
でも、
リアルタイムでも、この手のものが出品されてらしい。
面白いけど、ちょっと怖いですね。
(2014.01.18 09:33:19)

Re[1]:珍しいカメラ発見:PENTAX KM Prototype(01/17)  
shigechan2008  さん
藻緯羅さん コメント有り難う御座いました。

>ま、歴史的遺物だから許されるのかな。
>旭光学自身が消滅しちゃましたからね。

私は殿様商売をやっていたNとCが嫌いでした。

>でも、
>リアルタイムでも、この手のものが出品されてらしい。
>面白いけど、ちょっと怖いですね。

私はPENTAXの関係者が発売前の初代645を使って居るのを見かけて、話を聞いたことがありますよ。それはプロトでは無く量産モデルで、発売後は速攻で購入しました(^^)

-----
(2014.01.18 09:51:25)

Re:珍しいカメラ発見:PENTAX KM Prototype(01/17)  
MacBS さん
海外のペンタックスフォーラムでも話題になってたようですね。
個人的にはK1000を塗ったのかな、という気もします。
当時のプロトならもう少しSPFに近いデザインかなぁという気もしますので。
M42の頃はSB2みたいなモデルも結構あって、それを集めてる方もいらっしゃるかと。
ペンタックスカメラ博物館にあったものは日本カメラ博物館に移動されたようですが、あそこにはもっと変わったものがたくさんあるんでしょうね。
(2014.01.18 10:47:37)

Re[1]:珍しいカメラ発見:PENTAX KM Prototype(01/17)  
shigechan2008  さん
MacBSさん コメント有り難うございました。日中は他のことにかまけていたのでお返事が遅くなりました。

>海外のペンタックスフォーラムでも話題になってたようですね。
>個人的にはK1000を塗ったのかな、という気もします。
>当時のプロトならもう少しSPFに近いデザインかなぁという気もしますので。

なるほど、K1000はKMの廉価版だと言うこと位しか知りませんので確認すらしませんでしたね〜。

>M42の頃はSB2みたいなモデルも結構あって、それを集めてる方もいらっしゃるかと。

確かにM42は色んな機種があったんですよね。私はジーナ・ロロブリジーダがSPを使って居た事位しか知らないミーハーなので、M42時代の機種は全く詳しくありません(^^ゞ

>ペンタックスカメラ博物館にあったものは日本カメラ博物館に移動されたようですが、あそこにはもっと変わったものがたくさんあるんでしょうね。

スパイカメラとか面白い物がありそうですね。
-----
(2014.01.19 00:17:55)

Re:珍しいカメラ発見:PENTAX KM Prototype(01/17)  
shigechan2008  さん
今確認しましたがK1000にはセルフタイマーが付いていないですね。まあ真贋の程は判りません。K2DMDが欲しいですけど、これは出てきませんね。 (2014.01.19 01:33:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

shigechan2008 @ Re[1]:DuckDuckGo 1.78.0が出てきました、インストール済み(03/13) 藻緯羅さんへ その根拠はなんでしょうか…
藻緯羅 @ Re:DuckDuckGo 1.78.0が出てきました、インストール済み(03/13) そろそろ、 広告をブロックするブラウザは…
shigechan2008 @ Re[1]:RF-888JB、残り3台の検波回路も再調整しました(02/03) 藻緯羅さんへ そうですね。大きくて高い…
藻緯羅 @ Re:RF-888JB、残り3台の検波回路も再調整しました(02/03) 「2月1日または5日から  民放47社の…
shigechan2008 @ Re:ペーパーシュレッダーの清掃について(01/28) お早うございます。 トイレでの紙粉はよ…
藻緯羅 @ Re:ペーパーシュレッダーの清掃について(01/28) 埃からみの動作不安定は、しばしば経験し…

プロフィール

shigechan2008

shigechan2008

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

くるみ‣…で~ New! セミ・コンフィさん

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

究極の塩ラーメン:… New! エム坊さん

ブルーインパルス in… New! inkyo7さん

[水道水栽培]  6月… New! 藻緯羅さん

気を使うことなく New! こ うさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

#E217系から E235系… New! 鉄人騎士。さん

2311. 弟夫婦の案内… New! カズ姫1さん

2024 No2 まだまだ?… New! ナイト1960さん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: