shigechan2008のブログ

shigechan2008のブログ

2020.02.29
XML
9TO5MACに​ ディスプレイ直下型カメラ ​に関する記事が出ています。なお日本語の報道も出ていて、oppo apexなどのワードで検索すれば出てくると思いますので、興味のある方は検索してください。

Under-display cameraと紹介されているので”ディスプレイ直下型カメラ”と訳しましたが、ディスプレイ透過型カメラと訳した方が分かりやすいかもしれません。iPhoneをはじめスマホによく見られるノッチ(切れ込み)を無くす事ができそうな技術です。

OppoやVivoが当該カメラを搭載したプロトタイプを発表しましたが、Oppoは”同カメラで得られる画質は、ディスプレイの影響を受ける”事を認めていて、この影響は容易に想像できますね。
実際のiPhoneのノッチ部分には、前面カメラ、FaceID用赤外線カメラ、スピーカーや環境光センサーなどが埋め込まれていて、これらの全てをディスプレイ直下(ディスプレイ透過型として)で機能させるのは、困難な事だと思います。

※上の画像は9TO5MACの別記事にある画像をリサイズして引用しました。

スピーカーに関しては、全面振動型ディスプレイ(スピーカー)を採用したPHSを使っていた事があり、コレは外来雑音の大きな環境でもよく聞こえて、とても良かったですけどね〜。まあスピーカー以外の機能をディスプレイ透過で正常に動かすのは、なかなか難しそうです。

と言うわけでノッチに隠された機能を冷静に見直すと、”ノッチがあっても全然問題ない(ノッチを無くすのは、とても難しい)”と思えてきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.29 11:31:28コメント(0) | コメントを書く
[携帯電話、携帯通信、OS] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

shigechan2008 @ Re[1]:DuckDuckGo 1.78.0が出てきました、インストール済み(03/13) 藻緯羅さんへ その根拠はなんでしょうか…
藻緯羅 @ Re:DuckDuckGo 1.78.0が出てきました、インストール済み(03/13) そろそろ、 広告をブロックするブラウザは…
shigechan2008 @ Re[1]:RF-888JB、残り3台の検波回路も再調整しました(02/03) 藻緯羅さんへ そうですね。大きくて高い…
藻緯羅 @ Re:RF-888JB、残り3台の検波回路も再調整しました(02/03) 「2月1日または5日から  民放47社の…
shigechan2008 @ Re:ペーパーシュレッダーの清掃について(01/28) お早うございます。 トイレでの紙粉はよ…
藻緯羅 @ Re:ペーパーシュレッダーの清掃について(01/28) 埃からみの動作不安定は、しばしば経験し…

プロフィール

shigechan2008

shigechan2008

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

2024 株主総会 任天… New! mkd5569さん

そんな〜。゚(゚´ω`゚)゚。 New! ナイト1960さん

ブルーモーメント:… New! エム坊さん

合歓木 New! こ うさん

砂の美術館,公開制作… New! inkyo7さん

菜園ニュース:超サ… New! ★黒鯛ちゃんさん

2024年6月27日の… New! 藻緯羅さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

フラッと立ち寄りで… New! こたつねこ01さん

グリッシーニ~? New! セミ・コンフィさん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: