コメント新着
前回からのつづきです。
角館の武家屋敷、青柳家を出て、今度はとなりの石黒家へ。
石黒家も有料なんですが、今回は外からの景色のみです。
こちらの庭園の紅葉は真っ盛りでした。
この木の葉は枯れかかっていました。
石黒家のとなりの家の紅葉を壁越しに撮ってみました。
こちらは普通の民家だったので、入って観ることは出来ませんでした。
このあと、向かいの広場に行くと、
イチョウの木からは葉っぱが積もって・・・
山のようにイチョウの葉が。
その脇の水路に落葉。
家の屋根にもたくさんの落葉。
その上には柿が・・・。
青柳家の外まではみ出てる木々。
お土産屋のとなりの木が綺麗でした。
更に近づいて撮ってみました。
雲行きが怪しくなってきたので、ココで帰ることにしました。
自分にとっては角館の紅葉はラストチャンスでした。
ギリギリ観る事が出来たかなと。
紅葉前線は北東北を通り過ぎたというカンジです。
週末の雨が終わりを告げてるようです。
もう少し街中の紅葉を追いかけてみたいなと思いました。
ちゃげき
気に入った画像のみ載せています。
御蔵の下町史料館でもはなまつり行われて… 2025年04月22日 コメント(8)
伝統あるたくさんの雛飾りを見る事が出来… 2025年04月18日 コメント(6)
盛岡町家旧暦の雛祭りに行きました。 2025年04月17日 コメント(7)
PR
カテゴリ
キーワードサーチ
サイド自由欄
カレンダー