ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

naomin0203 @ Re:雫石川園地の桜並木です。(05/08) New! なんて美しい桜のトンネル。 素敵な場所ね…
ダニエルandキティ @ Re:雫石川園地の桜並木です。(05/08) New! 桜のトンネルが素敵~♪ お父様、大変でし…
かずまる@ @ Re:雫石川園地の桜並木です。(05/08) New! お父さん大事に至らず良かったです(´▽`) …
よっけ3 @ Re:雫石川園地の桜並木です。(05/08) New! 雫石川園地の桜並木、とてもきれいですね…
そら豆 @ Re:ジュリオとドライブ~夕方雫石川園地に行きました。(05/07) New! 綺麗な桜並木ですね! ジュリオ君も嬉しそ…
naomin0203 @ Re:ジュリオとドライブ~夕方雫石川園地に行きました。(05/07) 桜並木とジュリオちゃん。 とってもいいシ…
2011年11月13日
XML
カテゴリ: 出かけた所

前回からのつづきです。

角館の武家屋敷、青柳家を出て、今度はとなりの石黒家へ。

111111角館 (12)

石黒家も有料なんですが、今回は外からの景色のみです。

111111角館 (13)

こちらの庭園の紅葉は真っ盛りでした。

111111角館 (14)

この木の葉は枯れかかっていました。

111111角館 (15)

石黒家のとなりの家の紅葉を壁越しに撮ってみました。

こちらは普通の民家だったので、入って観ることは出来ませんでした。

このあと、向かいの広場に行くと、

111111角館 (16)

イチョウの木からは葉っぱが積もって・・・

111111角館 (17)

山のようにイチョウの葉が。

111111角館 (18)

その脇の水路に落葉。

111111角館 (19)

家の屋根にもたくさんの落葉。

その上には柿が・・・。

111111角館 (20)

青柳家の外まではみ出てる木々。

111111角館 (21)

お土産屋のとなりの木が綺麗でした。

111111角館 (22)

更に近づいて撮ってみました。

111111角館 (23)

雲行きが怪しくなってきたので、ココで帰ることにしました。

自分にとっては角館の紅葉はラストチャンスでした。

ギリギリ観る事が出来たかなと。

紅葉前線は北東北を通り過ぎたというカンジです。

週末の雨が終わりを告げてるようです。

もう少し街中の紅葉を追いかけてみたいなと思いました。

PHOTOHITO 人と写真をつなぐ場所
ちゃげき
気に入った画像のみ載せています。

スマイルスマイル

iwate_townlife100_33.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月13日 09時29分33秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

趙雲子龍 - 三国志の… New! スナフキーさん

ロイヤル・ウィリア… New! 宮じいさんさん

美容院へ行って、固… New! naomin0203さん

便利なものでもトラ… New! ダニエルandキティさん

🍇新作・長編歴史小… New! 神風スズキさん

フクスマ生活再開(^o^) New! かずまる@さん

Gwの合間をぬって… New! 7usagiさん

比叡山への玄関口 … New! Traveler Kazuさん

早くもオカワカメ New! そら豆さん

今日の夕ごあん・・・ New! 悠々愛々さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: