コメント新着
先日、渋民公園に行った後、近くの石川啄木記念館に行きました。
館内は撮影禁止でしたので、
画像はありませんが、石川啄木氏の生涯について詳しく知ることが出来ます。
敷地内の庭には、啄木像と旧渋民小学校舎、啄木氏が宿家としてた旧斎藤家の建物があります。
校舎の中に入ってみました。
入ると右側の方に古いオルガン。
ギシギシする床を静かに歩くと、
職員室があり、その反対側奥には、
階段があったので、昇ってみると、
教室があります。
啄木氏が教員時代にココで教えてたんでしょう。
この校舎は、元々あったところから、
保存のため記念館敷地に移設されてきました。
このあと、校舎を出て、隣にある旧斎藤家宅へ。
この家も移設されてきてるようです。
コチラの家にお世話になって学校に向かってたようです。
囲炉裏を囲みながら晩酌してたのかな・・・。
とてもきれいに保存されてた二つの建物ですが、木造ゆえにかなり老朽化してます。
石川啄木氏ですが、歌人になって人としてかなりマイペースでいろいろな方に迷惑かけてた様子。
でも教員時代は子供たちにとても愛されてたようです。
若くして亡くなった啄木氏。
なにかと波乱万丈だったようですね。
お付き合いありがとうございます。
こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。
のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
今日は盛岡市内を散歩しました。 2025年11月23日 コメント(6)
遠野ふるさと村に行きました。 2025年10月10日 コメント(8)
天気のいい日に小岩井農場に行きました。 2025年10月07日 コメント(6)
PR
New!
ダニエルandキティさん
New!
そら豆さん
araiguma321さんカテゴリ
キーワードサーチ
サイド自由欄
カレンダー