コメント新着
先日、盛岡市動物公園に行きました。
山の中腹にあるこの動物園、奥の山の下の方には、
アフリカの動物がいるようなので、行ってみました。
その途中には、プレーリードッグが背伸びして周りを見回してます。
いったい何を見てたんだろうなぁ。
その方向には何もないんだけど・・・。
プレーリードッグの近くの檻にはカンガルーがいました。
この日はとても暑かったんで、みんな奥の日陰にいました。
さて、園内の下の方までやって来ました。
まずは、アフリカゾウ。
外にいるのが嫌なようで、しきりに扉をたたいて開けてもらおうとしています。
こちらのぞうさんは豪快に砂浴び中。
柵の近くにいると砂が舞って飛んでくるので、
ちょっと離れて撮影です。
さて、ライオンですが・・・
伸びるようにお昼寝中・・・。
全然、百獣の王の面影なし・・・。
こちらはキリンがほかの動物たちと一緒にいました。
さて、このキリン、しきりに隣の柵を気にしています。
親子のキリンがいました。
どうやらお父さんキリンが壁はさんで隔離されてたようです。
さてと、このキリンの柵が一番山のふもと。
出口はまた山の上の方まで歩かなければありません。
じじいにはちときついけど・・・。
ちなみに小さなシャトルバスが園内を走ってますので、
つらい時には乗せてもらいましょう。
今回はゆっくり歩いて、鳥のコーナー見ながら出口まで歩きました。
この白いふくろう、なんかニヒルな感じでかっこよかったんで撮ってみました。
やっと出口付近まで来たところで、閉園の音楽が・・・。
ちょっと出口から離れた反対側の方にサル園があったんですけど、
みんなおうちの中に入り始めたんで、
今回は見送り・・・。
ということで、帰ることにしました。
結構いい運動になりました。
ちょっとした山登りを体験したような気になった、
盛岡市動物園めぐりでした。
また改めて写真撮りに来たいと思います。
お付き合いありがとうございます。
こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。
のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
今日は盛岡市内を散歩しました。 2025年11月23日 コメント(6)
遠野ふるさと村に行きました。 2025年10月10日 コメント(8)
天気のいい日に小岩井農場に行きました。 2025年10月07日 コメント(6)
PR
New!
ダニエルandキティさん
New!
そら豆さん
araiguma321さんカテゴリ
キーワードサーチ
サイド自由欄
カレンダー