2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
幼稚園が終わって、ママ友といろいろ話しているときに 「○○くん(うちの子)ってDS持ってるよね?」って、もちろん持ってるよね!の意で聞かれました。我が家はゲームは持たさないでおこうと思ってます。上は小1、で次男が年中、三男が3歳。今の我が家には必要ないかなぁと思ってるのにそのママは持ってないことがアカンぐらいの勢いで聞いてきました。 「持ってへんよぉ~」って答えると、めっちゃ驚いた表情 「じゃぁ、いつも何して遊んでんの?」って言われたけど、ゲーム以外にも遊びなんて数え切れないくらいあると思うんだけど・・・。ましてや、我が家もその子も兄弟がいるわけだし遊び相手がいて、一人で寂しいわけじゃない。そのおまけに下の子には先日の誕生日にガチャガチャでシリーズがなかなかぜんぶ集まらないから日本橋(大阪版・秋葉原ね!)へ行って全部揃ってるのを買ってきたそう!3歳の子の、それもおもちゃの為に、そこまでやるかぁ考え方のあまりの違いにたぶんその後の会話、ちゃんと話してなかったかも・・・。こんな親がいるから世の中おかしくなるんだぁムシキングカードが流行ったときも好きなだけそういえばさせていたしこんなんでいいの?お金で解決させていいの?我慢は教えなくていいの?愛情と甘やかしは違うと思うんだけど・・・
2007.01.30
コメント(0)
今夜の夕食は 「王将のギョウザ」近くの王将では2,3週間に一度一人前180円が105円になる。その日はぜーったいじいじが会社帰りにギョウザ・ラーメン・から揚げを買ってくる。それもいつもなぜだかギョウザ20人前食べられるわけがない。半分は冷凍して半分は夕ご飯に。おいしいんだけど、こうしょっちゅうギョウザが続くとねぇ。。。
2007.01.27
コメント(0)
めっちゃイライラしながらかいてるから きっと感情的だし支離滅裂 でも書かなきゃ頭の仲が整理できないよぉ・・・ ******** 長男が下校途中 お友達に押されて田んぼに落ちちゃって 顔と足に擦り傷を作って帰ってきた 龍と一緒に帰っていた友達の話では 特に理由無く横から押されて落ちたらしい。 その田んぼいつも草が生い茂っていて 高低差もあるし危ないところ。 その子の家に電話してみたけど 納得いかへん。 1年生だし、親に怒られるの嫌だし 言い訳はするだろうけど 「あそこは田んぼじゃなくて畑やでぇー」 から始まり 先にもう龍が歩いてたから注意してやったとか 僕が落されそうになったとか まるっきり違うことを言ってくる 大人が誰も見ていないし 状況はわからないから 「乱暴なことだけはしないでくれ」と 母親にお願いして電話をきった。 その母親も大丈夫だった?とかは無く 「ごめんなぁ~」と軽い答えのみ そういやぁ、幼稚園の頃から変わってた。 うちに遊びに来てもわが子を迎えにも来ない。 送っていっても留守。 家の電話はもちろん携帯にも出ない。 マンションの前で待っててやっと来たかと思ったら 「生協忘れちゃっててぇ~」って笑って答えられた。 自分の子供は忘れてもいいのかっ 学校に入っても??っていう行動が。 子供の帰宅時間はわかってるはずなのに 帰っても家にいないことが多々あるのだそう よくランドセル背負ったまま、 ウロウロしているところを目撃する。 私とは考え方がだいぶ違っているようだ。 子供への接し方、愛情もちがうようだ。 私の考えを基準に判断しちゃいけなかったんだ。 そう思わなきゃ、今日の一件、納得いかへん
2007.01.26
コメント(0)

フラワーテーブルに置く観葉植物を、と 応募してみたら当たりました。 すごい 最近なんだかよくあたります。 でも・・・ 先に届いたフラワーテーブル小さすぎます。 ほんと小さなサボテンが載るくらい。 これは載りそうもありません どこに置こうか・・・。
2007.01.24
コメント(0)

久々のヒットおいしいカフェオレパンが出来ました。 お子ちゃまたちにはちょっとほろ苦いけど パパとママはめっちゃおいしくて 2つずつ平らげてしまいました。 おいしかったぁ。 またプヨプヨ肉がついちゃったぁ・・・。このパンを入れてお皿は先日購入したもの。めっちゃ使い勝手がいい!!楕円形でちょっと深さがあって・・・。白い食器 たたらカヌーボウル ホワイトレベル3【バレンタイン特集2007】
2007.01.22
コメント(0)

フィッシュコラーゲン入りロールパンが当たりました。まぁまぁ、普通のロールパンでした。
2007.01.18
コメント(0)
![]()
ヤドカリっておうちで飼えるって知ってた今日初めて知りました。それも間違って応募した懸賞で。フラワーテーブルが当たったのでそれに飾る植物を先日から応募してました。で、今日1通当選発表メールが来てて、『?』。オカヤドカリ専門店からでした。なぜこんなところから?と思ったらヤドカリの水槽に入れるガジュマルという植物の懸賞に応募してたみたいです。ま、はずれちゃったんだすけど。当たってもガジュマルだけ水槽に入れておくわけにはいかないけど。でも初めて知った、ヤドカリをペットにするの。暖かくなったら飼いやすくなるだろうし楽しそう!5月の子供のお誕生日にこんなプレゼントもいいかなぁ・・・。
2007.01.12
コメント(1)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()

