2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()
アフェリエイト報告アーモンドルームでのお買い上げがありました。ありがとうございます。 そろそろファンデが無くなってきたので私も買い時です。カバーマークはとても色が合います。青味と黄味から選べるので夕方になると青白ーく浮いていた人なんかにはもってこい!私はイエロー系なのですが義母はブルー系。二人揃ってカバーマーク愛用中です百貨店ではなかなかセールにならないのにここではいつも安く買えるのはめっちゃ魅力ですね
2007.02.28
コメント(0)

ネタと朝の体力の限界を感じている今日この頃です。今日は『恐竜弁当』クッキーの型抜きでとった恐竜ご飯の上に薄焼き卵も型抜き。どんどん手抜きになって来ました
2007.02.22
コメント(0)

次男は土曜に保育参観だったので今日は振替休日。お弁当の練習がてらお昼は『ぜんまいざむらいランチ』にしました。これはぜんまいざむらいだけ出来上がったところ。一緒にのりをつけたりしてたのしかったね
2007.02.19
コメント(0)
ちびの好きな明太子を買ってきました。で、それをつかってウサギを作ることに。でもなんかへん~なウサギになりました。写真も撮り忘れました。今日はたまたま先生の横の席で食べていた息子は「せんせい、これって何やろう」せんせい、「うさぎじゃないの?」「ふ~~ん」と言っていたそうです。変なの作ってごめん
2007.02.16
コメント(0)

昨日の夕ご飯は人参バターライスをハート型にしてまわりにビーフシチューを入れてバレンタインデーメニューにしました。で、今日はそのきれいな色のご飯をつかってはなはなマロンに挑戦でも器用じゃないので相変わらずなんか変ですが一応わかってくれたみたいです
2007.02.15
コメント(0)

今日次男の幼稚園に姉妹都市をしている日本海側の町から雪が届くはずでした。でも暖冬でトラック2台分の雪が確保できず結局1クラスに発泡スチロール2箱分の雪と特産品の醤油と竹炭とおまけにチョコが届きましたで、今日は 『雪ダルマ弁当』完食して帰ってきてくれました。毎日すごいキャラ弁のおかあさんって本当すごいって思う。真似できな~い
2007.02.14
コメント(1)

こんなへたくそなキャラ弁なのに先生もお友達もとても楽しみに待ってくれているそうもうネタが尽きちゃいました。朝の弱いママにはとても大変です。食が細い次男は幼稚園のお弁当はデザートも含め毎日完食空っぽになってくるお弁当を見ているとやめるわけにもいかず・・・。今日はカレーパンマンのオムライスです。ハンバーグは星型に抜いています。
2007.02.13
コメント(0)
こんな夜中にお腹すいたブログ書いたら発散できるかと思ったけど余計にすいてきた・・・。でも体脂肪率23.2%になってしまった私にはお夜食なんてもってのほか。でも何か食べた~い
2007.02.10
コメント(0)
そういえば、今月は何にも当たってませんここ数ヶ月はいろいろ当たり過ぎていたのでなんか拍子抜け。欲が出ると当たらないのでしょうか・・・忘れた頃になんか届かないかなぁ
2007.02.08
コメント(0)

キャラ弁、なかなか苦戦中ですこれは火曜日のお弁当普通に作ったほうが彩りも栄養もちゃんとしたお弁当になるような気がします。むずかしいなぁ器用じゃないしなぁでも食が細い次男の為に頑張るかぁ
2007.02.08
コメント(0)

今日の次男のお弁当は 『おでんくん』にしました。あとポケモンに出てくる 『ダグトリオ』も横に添えてみました。ぜんぜんうまくいきませんキャラ弁がんばっているお母さん方、尊敬しちゃいます。
2007.02.08
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1

![]()
