Life is Unpredictable

Life is Unpredictable

PR

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

shima0915 @ Re[1]:近況報告(02/27) miho_pさんへ お久しぶりです~! …
shima0915 @ Re[1]:近況報告(02/27) asamicanさんへ >久しぶりの更新。。…
miho_p @ Re:近況報告(02/27) shimaさん、日本が目前に迫ってきたんです…
asamican @ Re:近況報告(02/27) 久しぶりの更新。。。と思いきや、もう帰…
shima0915 @ Re[1]:カナダを離れる前に(12/02) けろっぱーずさんへ >うわ~ すごい…
shima0915 @ Re[1]:カナダを離れる前に(12/02) asamicanさんへ >テレビではよく見て…
けろっぱーず @ Re:カナダを離れる前に(12/02) うわ~ すごい雪、風邪を引かないように…
2006.03.27
XML
カテゴリ: カナダでの生活
土曜日の夜、前回の日記にも書いたように、
生観戦 に行ってきました!!!

もう、朝からドキドキわくわく。
夜が待ち遠しくてたまりませんでした。



canucks game 3

(試合前のGMプレイス)




canucks game 1


↑私のお気に入りの#7モリソン君。ウォーム・アップ中。
ウォーム・アップ中はなかなか私たち側に来てくれず、
近くに来てくれても動いているからなかなか写真が撮れませんでした



canucks game 2



#44はウォーム・アップ中は私たち側にいたので、撮り易かった。



canucks game 4


↑試合は土曜日だったので「Hockey Night in Canada」でCBCで全国放送。
解説でお馴染みの2人。




canucks game 9



canucks game 5



本当はもっとアクション・シーンをカメラに収めたかったのだけど、
なんせ動きが早すぎて、私のカメラじゃ無理でした。
なので写真はフェイス・オフの写真ばかり(悲)。



canucks game 8


↑カナックスのラインで一番調子が良い3人。
前にも紹介したSedins(双子の兄弟)と、カナックス唯一の黒人選手、Carter。



canucks game 7


↑我らがゴーリー・Alex Auld。
彼、かなり頑張ってます。


canucks game 6


↑私たちの9列目からの景色はこんな感じ。





生観戦、本当に、本当に楽しかった!!



ホッケーの試合ってこんなに短かったか!?とびっくりでした。
一秒、一秒を惜しむように観てきました。



試合のハイライトはやっぱり モリソン君のゴール!!!
うひゃ~~い!!
私が観に行った試合で、私のお気に入りの選手のゴールが見れるなんて、本当にラッキーだ~~(特にモリソン君の場合はね。今シーズンあんまりスコアーしてないんで)


それと、会場にエドモントンファンが多かったのにはびっくり!!


大人になって、どんなに長くその都市に住んでいても、
やっぱりみんな自分が育った都市のチームを応援するみたいです。



試合の結果は、すっごく接戦だったんだけど、
3-2で負けてしまいました・・・

これは3連戦の3試合目で、最初の2試合はバンクーバーが勝ったから、
3試合目は負けるんじゃないか・・・という気はしてたんだけど、
やっぱり負けました。
失速中のカナックスに3連勝を期待する方が無理だったのかもしれないけど。


実は生観戦で負け試合を見たのはこれが初めてでした。
勝利の女神には私はなれませんでした(笑)


負けたのは悔しいけど、本当に本当に楽しかったよ~~。


いつかお金持ちになって、
NHLのシーズンチケットを買えたらいいなぁ・・・・
なんてちょっと夢見た夜でした。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.28 12:48:07
コメント(16) | コメントを書く
[カナダでの生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: