2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全14件 (14件中 1-14件目)
1
この1週間、息子がスイミングで進級したり、市の学務課から(幼稚園経由で)雇用通知を頂いたり他にも(火)(金)はお友達とランチしたり今回、週明けにだす内職が何時もより多くて、若干苦戦中だったり....まぁ、書きたい事は山積みだったのですが、パソコン開いても更新する気にならず1週間経っちゃいました
2008.05.31
コメント(2)
明日の試合は既にが降り始めたので中止・延期になりました。息子的には張り切っていたので、ちょっぴり可哀想ですが天気予報ではマークでしたからねぇ....こう言う時だけ天気予報があたっちゃうんですねぇ試合が延期でも、練習はあるので試合に向けて練習を頑張って貰いましょう
2008.05.24
コメント(8)
今日は1年生の校外学習です。バスで成田ゆめ牧場に行き、牧場の動物と触れあったり、自然に親しんだり、アスレチックをしたりします。息子は、雨天時に予定されていたバター作りを楽しみにしてたんだけど→今日は晴れ。残念。バター作りはしませ~~ん(^_^;)今日は簡単に食べられるお弁当ですが、かなり手抜きですσ(^◇^;)。。。でも、おやつも持ってくし、それほど量は要らないから。これ位の“手抜き弁当”が丁度良いのかな?!
2008.05.23
コメント(6)
今日は、幼稚園で卒園アルバムの受け渡しがありました。卒園式までの写真がアルバムに掲載されるので、どうしてもアルバムの受け渡しがこの時期になってしまうんですよねぇ皆さん、忙しい中幼稚園に足を運んで下さいました。これでようやく、幼稚園の役員の仕事は終わりですでも、来月から幼稚園の体験保育の指導員として働くので幼稚園とは縁が切れないわ今、一生懸命体験保育の活動内容を考えています。賃金を頂く訳だから、いい加減な事は出来ないしね.....
2008.05.22
コメント(4)
今日は小学校の創立記念日だけど....この風雨じゃぁ、お出掛けしたくないなぁ今日1日、どう過ごしますかね
2008.05.20
コメント(4)
![]()
5/18(日)子供会の行事がありました。秋に収穫する為に、老人会の方に教わりながらサツマイモの苗を植えました。植え方の説明もちゃんと聞いたし、上手に植えたと思っていたのですが。。。。。私達父兄や子どもの植え方に、老人会の方のリーダーらしき方からのダメ出しあららぁ、バッチグ~~だと思ってたんですけどねぇ苗植え終了後には、老人会の方と一緒にゲートボール、ペタング、グランドゴルフや輪投げ等の遊びをしました。お昼まで思いっきり遊んだ後は、役員のお母さん方の作ったカレーライスとマカロニサラダをご馳走になりました。昼食後は暫く公民館の庭で遊んでいましたが、殆どの子ども達も帰宅してしまったので、そのままお友達のH君宅へ。4年生のお兄ちゃんや、気心しれたH兄弟と一緒に仲良く遊んでいるんだろうなぁと思い、夕方お友達宅に子ども達をむかえにいってみたら。。。。。。みんなで庭で相撲をしているもんだから、全身砂まみれ。真っ黒じゃぁありませんかぁうわぁぁぁぁぁ、息子が4年のお兄ちゃんに投げ飛ばされて宙に浮いてる!!今までわんぱく1番。って感じのHが4年生のお兄ちゃんに足掛けて倒されてる!!遊びモードから真剣モードに突入した1年生2組は、柔道を習っている4年のお兄ちゃんにはかなわない。でも、それでもお兄ちゃんに向かってく。いいねぇぇぇ。この光景。家の中でゲームピコピコやってるより、泥まみれになっても、体と体をぶつけ合って遊ぶ。今じゃぁ、なかなか見れない光景だからねぇ。こういう体験を通して「加減」や「痛み」を覚えたりするからね。 これからはH君ちに行くときは、お着替え持参だわ
2008.05.19
コメント(6)

今日は2年生の生活科の授業のザリガニ釣りに同行しました。学校近隣の水辺公園までの往復の交通路での交通安全指導や、現地での安全確認等の補助として同行しました。....がっ案の定子供達と一緒になって必死にザリガニ釣りに奮闘しましたよ いやぁ、楽しかったぁ
2008.05.16
コメント(6)
昼間、子供達の通っていた幼稚園の園長先生から電話がありました。前々から、バス添乗員の募集に応募していた話はしていたので....気にかけて下さっていたらしく体験保育指導員として(年に数回、しかも数時間だけなんだけど)働かないか?と言うお話を頂きました。年に数回の体験保育で、しかも数時間ではお金にならないけど、でも、短大卒業後に老人保健施設に勤めた私にしてみたら、幼稚園教諭二種と保母資格を現場で生かせるのだから有難い。資格はあっても、実際に現場経験はないので、年に数回で数時間って言うのも良いかもしれない。近々幼稚園に出向いて、園長先生と今後について色々お話をする予定です。園長先生、ありがとうございました。
2008.05.14
コメント(6)
今日は雨が降っていて、昨日より更に寒く感じます(>_<) 子供達にも普段より厚着させて登校させたけど.... 寒くないかな?!と凍える我が子の顔が脳裏をよぎります(-.-;) 母は我が子を心配しながらも→夕飯の下拵えも兼ね、自分の昼食を作りました。 ほうれん草たっぷりのパスタです。 私の昼食はほうれん草パスタだったけど、パスタは夕飯ではサラスパに変身♪ ほうれん草はソテーに変身♪の予定です。 先日母の日に買い物に行った時に、精肉コーナーでハート型ステーキなるものを発見\(◎o◎)/ 娘もかわいいと気に入り、そのハート型ステーキを購入したのですが、3枚しか入ってない。。。。。 出来ればパパさんにも食べさせてあげたいなぁ。と思い、夕べはハンバーグを多目に作りました。 夕飯で私がハンバーグを食べれば、どうにか全員分メインはあるからね(^_^;) あっ、ほうれん草パスタのソースは、昨日のハンバーグソースです。 粗びき胡椒を多目にかけて、和えました。 なかなかのお味でしたよ(^_^)v さ~て、お腹がいっぱいになって眠たくなる前に、残りの内職を片付けちゃいますかね~~
2008.05.13
コメント(4)
ここ数日、半袖でも暑い位の良いお天気が続いていたのですが....夕べから肌寒いくなりましたねぇ。今朝は小雨が降ったり止んだりしています今日は9時から本部役員会。10時から運営委員会があります。その間息子は校庭or体育館で娘はパパとお留守番です。皆様、体調にはくれぐれもお気を付け下さいね
2008.05.10
コメント(4)
地震で目が覚めたっちょっとおっきめの揺れで目を覚ましおさまったかなって思うと又暫くして長めの揺れ、小さな揺れや短い揺れ。。。。。又揺れ出すんだもんなんだか怖くて、なかなか寝れないよぉ
2008.05.08
コメント(6)
今日はGW最終日にして、最高の天気でしたねぇ息子は午前中にの練習に出掛けました。息子の帰宅後に昼食を摂り、暫くしてから買い物。買い物から帰宅してからも、外でパパと遊びGW中は積極的に子供達と遊んでくれたり、家事を手伝ってくれたり....旦那様には感謝×2です又明日からお仕事頑張って私も色々頑張りますさ~て、次の大型連休は夏休み(お盆休み)ですからねそれまで、気合い入れますかぁ
2008.05.06
コメント(4)
楽天ラッキーくじ、Infoseekラッキーくじ、Infoseekモバイルラッキーくじ、Infoseekハイブリッド検索を毎日欠かさず。。。。と言う訳ではないけど。。。。まぁ、ほぼ毎日していますかね。殆ど毎日ハズレだけど、時々1ポイント当たったりするので、塵も積もれば何とかですから。先日Infoseekモバイルラッキーくじで10000ポイントが当たったの当たったときには驚いただって10000ポイントだよ~~楽天で10000円分の買い物をポイントで出来ちゃうんだもん♪当選したポイントで、娘の誕生日のプレゼントにと、一輪車を購入。それから、実家の母に、母の日の贈り物をして。。。。結局自分の物には使ってないんだよねぇ。
2008.05.03
コメント(4)
身の周りでは、私を含め、体調不良が多い新生活の疲れがどっと出る頃だよね日中夜の温度差も大きいし....GW後半を楽しく過ごす為にも、体調管理には充分お気を付け下さい
2008.05.01
コメント(4)
全14件 (14件中 1-14件目)
1