全7件 (7件中 1-7件目)
1

今日の試合は建様の完封に尽きますね。なんて言ったって1点それもシーボルのホームランのみの得点で勝ったんだからそりゃあすごいと言うか情けないと言うか野手の選手はもっとがんばってほしいです。で、今日の試合で梵が?ブラウン監督が梵に厳罰 広島 広島のブラウン監督が厳しさを見せた。4回に三ゴロに倒れた梵が、一塁を駆け抜ける際に、ヘルメットをグラウンドにたたきつけたことに激怒。5回の守りに就いた後、わざと高橋が1球投げた後に交代を命じるという厳罰を科した。 梵はふがいなさに腹を立てての行動だったようだが、指揮官は「彼に対して頭にきたので。野球に対して、失礼な行動だ。そういう時にはこういう処置をする」。連敗を4で止めた試合で、後味の悪さが残ってしまった。(広島) よく言うなこいつは!自分はベースを投げたり砂をかけたりと人のことを言えた立場じゃないじゃないか!都合のいいことばかり嫌がって、梵だって悔しかったからそんな行動にでたと思うしそれが自然に出ただけじゃないでしょうか。私は体で表現したことは良いことだと思うのですがどうなんだろう?。まぁ交代で出た木村はやはり1軍レベルではないのでやはりショートは梵しかいませんね。今日の勝利を無駄にしないためにも明日は必ず勝て。 やはり倉のリードはGood
2008年04月19日
コメント(0)

また久しぶりの日記になりましたがあまり書く気には成らなかったのでズルしてました。以前にも書いたけど野球は個人のスポーツではありません。今のカープの選手を見てると「やる気も覇気もない」素人球団である。春の選抜で優勝した沖縄尚学と戦っても負けるんじゃない。スタッフ(監督、コーチ)と選手がバラバラで勝とうする気持ちがひとつになってない!こんなチーム状態で勝てる訳がない。お前たちは悔しくないのか!同じプロ野球のチームとして恥ずかしくないのか!こんなことを書きたくは無いが「新井の選択した道が正しかった」のでは金本、新井は「覇気の無い連中」をみてどう思ってるんだろう。心の隅では気にしていると思うが今は戦う敵、そんの関係ねぇかしかし誰かこのポンコツチームに喝を入れるやつはいないのか選手会長の倉やベテラン緒方は何してるのやら あぁ、先はまだまだ長いのにこの調子じゃ100敗も夢ではなさそうじゃのう。
2008年04月17日
コメント(0)

完封勝利をした中日の吉見投手がインタビューで笑顔も無く「なにも良い所が無かった。」と語ってました。そりゃー11安打も打たれりゃ良くもないわい!でもそれで1点も獲れんカープのヘボ野球はもっと情けないワイ今日は小雨状態で野球観戦も大変ですがそのような状態でも応援してくれてるファンがいます。お金を払って見に来てるファンがいる。お前たちはわかってるのか、今後ホームでこんな無様な試合をしたら入場料を還付しろ! わかったか元
2008年04月13日
コメント(0)

今日の先発高橋建が中日森野にソロホームランを打たれるも何とかその1点をしのいで良くがんばってくれましたね。その後は梅津、横山、コズとリレーして3対1で勝利しました。で、タイトルの影のヒーローは私的に見て「赤松」ではないかと思ったんです。3回先頭打者でヒットを打った後に2塁へ盗塁するふりをしては小笠原を盛んにけん制していました。その結果アレックスに対して球が甘くなり勝ち越しのホームランとなったと思います。私としては「ここで走ってカープのスピード野球をみせてやれ」って思ってたけど「ただ走るだけじゃあ無くてこんな戦法もあるんだなぁ」ってつくづく思いましたね。後、梅津と横山のピッチングも忘れてはいけません。今年は中継ぎ陣の防御率がいいのもこんなところで出てると思いますね。最後に出たコズですがちょっと安定してませんね。何だか体はデカイが自信なさげに投げてる感じで左打者にはいいが右にはなんとなく怖いです。もっと堂々と「打てるものなら打ってみろ」って投げてくれ!さあ明日は宮崎君にがんばってもらって「めざせ5割」 しかしデーゲームは強いなぁ
2008年04月12日
コメント(0)

いやー最少得点の1点で勝ちました!ってもちろんルイス、コズ、横山の完封リレーで勝ちーーーーこんな試合を勝つのは今後の試合においてすごく大きいしチームに勢いを付けますね。でも胃が痛たくて冷や冷やものですが勝てばなんでも良しです。さぁ、明日もこの勢いで勝って勝率を5分にして出直そう。 ここで踏ん張れば明かりが見えてくるか?
2008年04月09日
コメント(0)

こちら広島は良い天気じゃが関東は大荒れの天気で雨がすごく降っとるらしいいですね。今日のヤクルト戦は中止となりました。カープとしてはチームの状態も上向いてきたのでやりたかったと思いますが相手が雨ならしゃーないですね。ルイスをスライドさせて明日登板と思います。しっかりと調整して明日は必ず勝ちにいきましょう!。 さて今日の楽しみは阪神金本の2000本安打カープのブログでこんなことを書くと「ケシカラン」と言われそうですが私はカープ時代の金本ファンでした。今でも嫌いではないし1ファンです。カープ時代はまだ体の線も細く今のような迫力も無く守備は今と同じで肩も弱かった選手がここまでの選手になるとは思ってもなかったです。大学出の選手が2000本はたしか野村以来だと思いますがよくやったと思います。まあ中日投手陣がどう立ち向かうか楽しみだ!。 また立浪の出番か?
2008年04月08日
コメント(0)

野球は始まっているのに日記をサボってた俺にまずは喝だな。これからはがんばって毎日更新する予定です。(f^^)ポリポリで、あれこれとしている間にもう9試合を終えましたが我カープも横浜戦ぐらいから何とか息を吹き返し、昨日の試合なんかはどうしたのかと言うぐらいの猛打爆発でした。これだけ打つんだったら「大竹の時も打ってやれって」と思いましたが、そうはいかないのがまた野球の面白いところです。しかし防御率がいいですね。投手陣がんばってますので野手陣もっとがんばってほしいです。さて、我カープは明日からヤクルト(神宮)中日(市民球場)と6連戦です。現在3勝5敗1分と借金は2です。予想としては 広島 ヤクルト ルイス 増渕 <---- 雨っぽい 高橋 石川 宮崎 村中と読みました。ヤクルトは開幕スタートはよかったものの前節の中日戦ぐらいからちょっと調子を落としているような気がするのでこのヤクルト戦は2勝1敗と行きたいものですが、カープも高橋・宮崎なのでちょっと不安ですが何とか踏ん張ってもらいたいです。そして中日戦は 広島 中日 大竹 朝倉 前田健 小笠原 ルイスor長谷川 吉見と読んだがブラウンのことじゃけぇ分かりません。開幕3連戦は2敗1分と善戦したがやはり力負けをしてました。中日と戦うときはとにかく胸を借りるぐらいの気持ちで望んでほしい。まともにやって勝てるようなチームではないです。挑戦者の気持ちで戦ってほしい、そのほうがリラックスしてよい結果が出そうです。いずれにしても「1番天谷」というラッキーボーイが出てきたことによって今はチームの雰囲気もいいです。この6連戦悪くても五分、希望としては勝ち越しを願ってます。がんばれカープ 借金返済へあと2
2008年04月07日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1