全27件 (27件中 1-27件目)
1

今日は野球がない、暇ですね。で、何を書こうか悩んでたんですが何気に明日は山形ですよね。山形って「行ったことが無い県です」みなさんは全国制覇してます?。私は結構いまだに行ったことの県が存在します。特に福井から日本海側の県は無いですね。野球選手も移動とかで大変かもしれないが地方でやるのもそれなりに楽しみもあっていいなぁって思う。その地その地の特産品とか産地で食べれる食はまたひとつの楽しみでもありますよね。山形県かぁ?稲庭うどん、さくらんぼ、米沢牛...うんーうまそうじゃ!!大竹よ!うまいもん食べて一丁やってくれよ。 ブログランキング参加中です。よろしければクリックお願いします。
2008年06月30日
コメント(2)

広島市民球場 開始時間 13:30 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H 巨人 0 1 0 0 0 0 0 0 5 - 6 10 広島 0 0 0 0 0 1 0 0 0 - 1 6 勝利投手 [ 巨人 ] 豊田(3勝0敗0S) 敗戦投手 [ 広島 ] 永川(2勝1敗13S) 本塁打 [ 巨人 ] ラミレス 9回 20号満塁(永川)バッテリー [ 巨人 ] 高橋尚、越智、山口、豊田、上原 - 阿部[ 広島 ] 高橋、梅津、大島、上野、横山、永川 - 倉 やはり試合に負けると悔しい!!しかし冷静に考えてみたら先発の高橋建久々の登板だったが試合を作ってくれたし良かったと思います。このような投球をしてくれたらこの先のローテには問題なく入ってくるでしょう。さて、今日の試合はやはり「永川」でしょう。9回同点で出てきましたが、いきなりの四球これで巨人打線が点火しましたね。岩舘、坂本と永川からみれば恐い打者でもないのに何故っていいたい。あぁストレス溜まるなぁ永川はとにかく先頭打者しだいですね。先頭打者を出すと8割がたダメじゃ。まぁ今日は今日として忘れてくれそして次回の登板で今日と同じような内容だけは勘弁してくれそれだけを願っております。結局、巨人戦は全て(3試合)やりましたね。雨模様だったのでどうかなって思いましたが、で結果は1勝1敗1分と5分でした。自分の予想では1勝2敗とみてたので良しとしよう。(ちょと甘いかな)で、火曜日からの横浜戦は2連勝して借金返済を期待しております。頼むでぇ、大竹、長谷川(この二人がこれまた心配じゃ) ブログランキング参加中です。よろしければクリックお願いします。
2008年06月29日
コメント(2)

広島市民球場 開始時間 14:00 1 2 3 4 5 6 7 R H巨人 0 0 2 0 1 0 0X - 3 10 広島 0 0 2 0 1 0 - 3 7 7回表雨天コールドゲーム引き分け本塁打 [ 巨人 ] 小笠原 3回 12号2ラン(ルイス) バッテリー [ 巨人 ] 内海、越智 - 阿部[ 広島 ] ルイス、横山、シュルツ - 石原今日は夕方から一杯やってまして、今は酔っ払い状態でブログを書いてます。しかし今日は雨の中よく7回の表までよくやりました。よく持っても5回までかなって思ってましたが、まぁ怪我人も出ず負けもせずで結果的には良かったのかって思いますが。しかし今日の2回裏の攻撃時アレックスが2塁ランナーでシーボルのレフト前ヒットで高コーチの判断ミスでアレックスが3塁回った所でストップを掛けるのでアレックスがタッチアウトとなりました。完全な高コーチの判断ミスでした。止めるなら止め、突入なら走らすハッキリした指示を早く出せってボケコーチ以前も確か栗原と接触して栗原がアウトになったことがあるがこんな基本的なことができないようじゃ、コーチの資格なんぞないぞ!!ベンチにでも座っとけ。明日はこの天気じゃ雨でしょうね。ファンとしては残念ですが天気にはさすがに勝てませんからね。選手の方々はゆっくりと休んでください。私もこれで寝ます。じゃ! ブログランキング参加中です。よろしければクリックお願いします。
2008年06月28日
コメント(2)

広島市民球場 開始時間 18:00 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H巨人 0 0 0 0 0 0 1 0 0 - 1 4 広島 0 1 3 0 1 0 0 1 X - 6 13 勝利投手 [ 広島 ] 前田健(2勝0敗0S) 敗戦投手 [ 巨人 ] グライシンガー(6勝6敗0S) 本塁打 [ 巨人 ] 阿部 7回 7号ソロ(前田健)[ 広島 ] 栗原 3回 8号3ラン(グライシンガー) バッテリー [ 巨人 ] グライシンガー、山口、東野 - 阿部[ 広島 ] 前田健、シュルツ、横山 - 石原金曜日はビーチバレーボールの練習日。でもカープの試合がテレビでやっているしどうしようか悩んでいたが取りあえず7時半まではテレビ観戦してバレーの練習に行ってきました。今日の先発の予想大竹でしたがブラウンのサプライズがまた炸裂してマエケンでしたね。まぁ相手巨人との相性とかを考えたら正解でしたね。今日はブラウンの采配に座布団3枚じゃ。しかしマエケンすごいですね。前回の日ハム戦後の登板となりここで負ければ首脳陣、ファンからは「やはり」........と思われるところでしたが、やはり持っている力、気持ちが違いますね。恐れ入りました。今日は栗原にもホームランが出たし東出も4本のヒットそしてシーボルにもタイムリーと良い内容の試合でしたね。この調子で明日もまたお願いしますね。えっ?明日から雨......トホホですね。 ブログランキング参加中です。よろしければクリックお願いします。
2008年06月27日
コメント(4)

いやー、3日間野球がなかったらこんなにつまらないのかと思うぐらい毎日が憂鬱になりますね。でも胃を休めるにはいいかもね。明日からまた始まりますが巨人相手の3連戦です。どうなるかハラハラドキドキですが巨人も怪我していた主力が復帰してきているし交流戦も好調でしたので油断していたらドエライことになりそうなので先発投手にはくれぐれも試合を壊してほしくないと思います。今のカープは先発投手しだいだと思います。とにかく5回ぐらいまで接戦してもらえば中継ぎ抑えがしっかりしているのでなんとかなると思います。なのでこの展開にもっていってほしい。現在、借金2です!兎にも角にもカープは5割が目標のチームだと思います。順位やらAクラスがどうのは問題外です。とにかく明日は勝ってチームに弾みを付けてくれ、そのためには「ルイス先生」の先発を願って折ります。 ブログランキング参加中です。よろしければクリックお願いします。
2008年06月26日
コメント(0)

この間PTAの会合があったんですがその場で「モンスターペアレント」と言う言葉を耳にしたのですが私ははじめて知りました。詳細はwikipedia要は巷ではよく耳にする自己中な保護者なのですね。ここでネットで調べた事例を挙げてみました。・子供がまずいと言っているからと言って給食費を払わない・子供が体が弱いから毎日先生に迎えにきてほしいと頼む・子供の受験の不合格は学校の責任と、担任を土下座させる・運動会で、ピザの出前を注文したり酒盛りしたりする・運動会の練習で「気をつけ」と号令をかけたら「軍隊みたいな教育をするな」と言う・子どもが箸をもてないからなんとかしてくれと教師にクレームをつける・携帯を取り上げたら「親が買ったのだから親のものだ。教師が取り上げるな。」と言う・「うちの子、叱らないでください」と先生に直訴する・名前の呼び方で、さん付けをしないと教育委員会に苦情の連絡を入れる・子供が起きれないので毎朝モーニングコールして欲しいと言う・写真の中央に自分の子供が写ってないとクレームをつける・給食費の支払いを、少しでもポイントが貯まるからと、クレジットカード払いにできるよう言ってくる・体操服は学校で使うものだから,学校で洗え!と言う・鉛筆の持ち方がおかしいのは教師の指導不足だとクレームをつける・日雇いの仕事をしている保護者が仕事を休んで授業参観に来た際、授業参観が終わった後に、「今日の日給を払え」と学校に要求するまぁ、面白いのもあればこのやろうって言いたいのもありますが、私も子供を持つ親ですがさすがにこんな事を先生に向かってよう言わんですわ。逆にはずかしいわぁ。でもでもですよ私が住んでる田舎でも最近こんな親がちらほらいるらしいです。みなさんの近くにもこんな親がおるか調査してみてください。では!ブログランキング参加中です。よろしければクリックお願いします。
2008年06月25日
コメント(2)

今日から3日間野球なしで少し寂しい気もしますが選手からしたらこんな休日もないとやっとられんでしょうね。で、我カープも昨日で交流戦を終了しましたが過去3年間とちょっと比較してみたんですがやはり今年はよくがんばってます。 数 勝 負 分'05 63 24 -37 -2'06 66 28 -36 -2'07 66 26 -39 -1'08 64 30 -32 -2うん~っ!昨年が悪すぎたのか、すげーえぇ数字に見えるのう。浩二最後の年も最悪じゃで、成績がUpしたことは戦力がUpしたことだと思いますが今年の新戦力をざっと挙げたらルイス+シーボル+シュルツ+赤松+篠田+小窪+木村+岸本+αとなりますが、岸本以外はよくがんばってますね。特にみなさんご承知のとおりでルイスが予定外と言うかここまでやるとは思っていませんでしたしルイスがいたからこそこの成績が今あるのだと思います。これから暑い夏を向かえますがどうか現状を維持してカープを引っ張ってほしいものです。明々後日からまたペナントレースが再開し6連戦や9連戦がまってます。交流戦のような2連戦とかはありません。これからの戦いは「投手力」のあるチームが生き残ると思います。打線は水物です。ブラウンさんその点は十分分かっていると思いますが早急に先発投手陣の整備をお願いしますがルイス以外は本当に投げてみないと分からん投手が多いです。(昨日の長谷川がえぇ見本です)先発で試合を作れる投手が最低でも3人はほしいです。1ゲーム差で追いかける5位のヤクルトは石川、館山、村中としっかりした投手がいます。はっきり言って不気味です!ルイス、大竹、高橋、長谷川はどうでもこうでもやってもらわんといけん!そして残り枠を前田健、宮崎、篠田クラスでがんばってくれ。 ブログランキング参加中です。よろしければクリックお願いします。
2008年06月24日
コメント(0)

広島市民球場 開始時間 18:00 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H楽天 1 0 2 3 0 0 0 0 0 - 6 12 広島 0 0 1 1 0 4 0 1 X - 7 15 勝利投手 [ 広島 ] 横山(3勝0敗3S) 敗戦投手 [ 楽天 ] 有銘(0勝1敗1S) セーブ [ 広島 ] 永川(2勝0敗13S) 本塁打 [ 楽天 ] リック 3回 5号2ラン(長谷川)[ 広島 ] 緒方 6回 2号3ラン(松本)バッテリー [ 楽天 ] 朝井、渡辺恒、松本、有銘、川岸 - 藤井、井野[ 広島 ] 長谷川、青木高、上野、梅津、横山、永川 - 石原 結果だけみればOKかもしれませんが、試合内容としては最低じゃ。先発の長谷川、毎回々おなじことの繰り返しじゃないかぁ!この間の西武戦はまぐれですか??別に完璧に抑えろっては言わないが四球でランナーを出してタイムリーはもう見飽きました。それと青木高広お前もじゃ、もう見たくも無いのが本音です。長谷川、青木高だけじゃないが昨日の楽天田中の気迫ある投球を見たのかあいつの顔は正直いって恐かった。打者を睨みつけるぐらいの顔をして投げていたがカープの投手陣はみんな顔に覇気がないし逆におどおどして見えるのは私だけだろうか??まぁ今日は勝ったのだからボヤキもこれぐらいにしておこう。でも、良く勝ったと思います。自分もラジオを聴いていたのだが4回でもう終了してテレビを見ていたのだがちょっと気になったのでラジオを耳に傾けると6対6なんじゃこりゃーって思いネットで確認をしたら前田と緒方がやってくれました。さすがベテランですね。これじゃけぇたまらんわでもブラウンも一気に仕掛け、この采配が奏功しました。ナイス!ブラウンといいたいです。これで交流戦も2つ勝ち越しで終了ですね。終わってみればこの戦力でよくやったと思います。落ちそうで落ちない今年のカープ。とにかく早く借金を返済しよう!! ブログランキング参加中です。よろしければクリックお願いします。
2008年06月23日
コメント(0)

広島市民球場 開始時間 14:00 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H楽天 0 2 1 0 0 0 0 0 0 - 3 10 広島 0 0 0 0 1 0 0 0 0 - 1 6 勝利投手 [ 楽天 ] 岩隈(11勝2敗0S) 敗戦投手 [ 広島 ] ルイス(10勝5敗0S) セーブ [ 楽天 ] 田中(6勝4敗1S) 本塁打 [ 楽天 ] 横川 2回 2号2ラン(ルイス) バッテリー [ 楽天 ] 岩隈、田中 - 藤井[ 広島 ] ルイス、横山、シュルツ、梅津 - 石原、倉 今日の先発はセパの最多勝投手でした。こんな試合もなかなか無いので観戦された方々はよかったのでは。で、我がカープのルイス先生はスライドおまけに数日前に風邪をこじらせて少し体調不良だったらしいが6回まで投げ3失点と今までの内容からすればイマイチだったですね。それは楽天野村監督がルイスの投球を徹底的に分析していたと思います。先制の横川ツーランもそうでしたがルイスの初球ストライクボールを積極的に打っていた楽天打線!これでルイスも狂わされていましたね。さすが野村さんじゃ!それにしても今日も打線をすごく変えてきましたがどうなんでしょう?この前の1番東出、2番小窪、3番アレックスが良かったような気がするが1番東出、2番赤松、3番天谷???ですね。オープン戦じゃないだからいいかげん固定しろってまぁ、終わったことはしょうが無い明日は勝って交流戦を締めくくってくれ今日、田中マーも投げたのが救いです。明日はさすが投げないでしょう。長谷川に期待しておきます。お願いします長谷川君。 ブログランキング参加中です。よろしければクリックお願いします。
2008年06月22日
コメント(0)

交流戦も後2試合のみとなりましたね。明日の先発はルイスだと思います。(交流戦後の巨人戦がちょうど中5日となるので)ルイスで初戦勝って交流戦勝ち越しを決め、明後日は長谷川を楽に投げさせてやりましょう。新聞などには田中マー君を後ろにもってきて投げさせるような記事がありますがカープはとにかく先制してマー君を出させない試合展開にもっていきたいですね。明日の楽天先発は朝井でしょう、今のカープ打線だったら最低でも3点は取れると思います。先制してルイスに6~7回まで投げてもらい後は横山(シュルツ)、永川で〆ていただきましょう。明後日は岩隈!ここはパ最多勝だけあって多分前回同様、苦戦すると思いますが交流戦最後おまけに試合間隔の空くので「総動員」で戦ってほしいものです。と前置きが長くなりましたが、この楽天イーグルスにはいつもこのお二人フェルナンデスとリック.......になぜかやられております。どうも苦手意識があるのかわからんが嫌なイメージしかありません。兎にも角にもこの二人を徹底的にマークをしてくれ、そうすればそんなに怖い打線ではないはずである。なので頼みましたよ石原、倉。今夜は徹夜で対策を勉強してくれ!! ブログランキング参加中です。よろしければクリックお願いします。
2008年06月20日
コメント(1)

広島市民球場 開始時間 18:00 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R Hハム 0 0 0 0 0 0 0 0 1 - 1 3 広島 1 0 0 0 1 0 0 0 X - 2 7 勝利投手 [ 広島 ] 前田健(1勝0敗0S) 敗戦投手 [ 日本ハム ] 多田野(3勝1敗0S) セーブ [ 広島 ] 永川(2勝0敗12S) 本塁打 [ 日本ハム ] スレッジ 9回 9号ソロ(永川)[ 広島 ] 天谷 5回 4号ソロ(多田野) バッテリー [ 日本ハム ] 多田野、坂元 - 鶴岡、小山[ 広島 ] 前田健、永川 - 石原 いやーっ、今日は前田健に尽きますね。とりあえず初勝利おめでとうございます。初回と2回はどうなるか分からない展開でしたが相手のミスやこちらの野手のおかげで切り抜けるとあれよあれよと7回までノーヒットノーラン!!もしやもしやと思ったけど8回を2本のヒットに抑えて永川にバトンタッチスレッジにはホームランを打たれたけど後続を抑えてくれました。 今日はとにかくマエケンに尽きます。昨日が昨日だけあって「大竹」がこのピッチングを見てどう思うかは大竹しかしらんが「何かを感じてほしい」今日もリードは石原です。掲示板などには大竹も悪いが石原のリードも単調で内容が悪いとかありますが、これは一概にはどうなんじゃろうかと思いますね。やはり投げる投手の制球&コントロールの差ではないかと思いますが.....まあこれで「交流戦5割の手形」をもらいましたね。昨年の成績と出出しのSB戦連敗スタートを思えばよくやってます。さぁ後2試合です、それも調子を落としてる楽天朝井だろうが岩隈だろうが懸かってこい!こちらにはルイス先生がいるブログランキング参加中です。よろしければクリックお願いします。
2008年06月18日
コメント(0)

広島市民球場 開始時間 18:00 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R Hハム 0 2 1 0 3 2 0 0 0 - 8 15 広島 2 0 0 1 0 0 0 4 0 - 7 13 勝利投手 [ 日本ハム ] ダルビッシュ(7勝3敗0S) 敗戦投手 [ 広島 ] 大竹(2勝9敗0S) セーブ [ 日本ハム ] MICHEAL(2勝0敗12S) 本塁打 [ 日本ハム ] 田中 3回 9号ソロ(大竹)[ 広島 ] 赤松 1回 5号ソロ(ダルビッシュ)バッテリー [ 日本ハム ] ダルビッシュ、建山、武田久、MICHEAL - 鶴岡、中嶋[ 広島 ] 大竹、梅津、大島、青木高、シュルツ - 石原 赤松の先頭打者ホームランで始まり小窪のショートゴロがエラーになり2点先取相手は星野JAPANのエース「ダルビッシュ」「こんな幸先よいゲーム無いぞ!今日はいけるかも」って思った方は沢山いたと思いますが、そんな思いも崩れ落ちるように2回で終わりました。大竹よ!毎回同じ事を繰り返してどうするんじゃ!今日投げるのだって3、4日前から分かってたことじゃろうが、対戦相手もわかるし今の時代ネットで相手の情報だってわかる。もっと野球に対して勉強しろ!そして精神を鍛えろ素質はいいものを持っていても全然意味なんかないぞ!それといつもながら幹英は何を指導しているのか分からんがもっと指導者らしい仕事をしろ!!最後だが今日は打線が最後までよく粘った。明日もこの対戦はあるのでぜひとも勝っていただきたい。あっ~夢の5割は永遠の夢ですなぁ ブログランキング参加中です。よろしければクリックお願いします。
2008年06月17日
コメント(1)

今日は試合ありません。無い日は何となく暇と言うかブログ書くのも調子がいまひとつ進まないですね。交流戦もあと残すところ4試合となりラストスパートです。我がカープも優勝圏内にはとりあえず残ってますが、そんな高望みを言っていたらまた負けだすので2勝2敗でいってくれ!そうなれば交流戦始まって以来の勝ち越しです。この土産(2勝)をもってオールスターまでには借金2を返済してほしいがこの2勝がまたくせ者でありなかなか手ごわいのである。しかしですよ阪神を無視して中日は井端、李、森野が故障で戦力ダウン巨人、ヤクルトはカープ同様でイマイチ横浜は対象外それに今年は五輪で各チームから主力が抜けます。多分カープからは選ばれんでしょう。その間に........チャンスです!!今の位置になんとか喰らい付いていけば何となくですが先が明るく見えるような気が........気持ちだけでもしっかり持っていたいものです。 ブログランキング参加中です。よろしければクリックお願いします。
2008年06月16日
コメント(0)

西武ドーム 開始時間 13:00 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H広島 1 0 1 0 0 1 0 1 0 - 4 13 西武 0 0 1 1 0 0 0 0 0 - 2 7 勝利投手 [ 広島 ] ルイス(10勝4敗0S) 敗戦投手 [ 西武 ] 帆足(6勝1敗0S) セーブ [ 広島 ] 永川(2勝0敗11S) 本塁打 [ 広島 ] 石原 6回 4号ソロ(帆足) [ 西武 ] G.G.佐藤 4回 17号ソロ(ルイス) バッテリー[ 広島 ] ルイス、横山、永川 - 石原[ 西武 ] 帆足、大沼 - 細川 負けるよりは勝つほうがいい!そりゃあ、当たり前ですが昨日勝ったから今日はルイスだがどうかなって試合中も正直思ってました。だって序盤は押せ押せ気味なのになぜかチャンスで下位の広瀬と木村に回ってきて悉くチャンスを潰す。そうこうしてる間にGGにホームランは打たれるはで、ルイス先生が切れないかハラハラしながら見てましたが、5回裏の片岡のレフト前ヒットで2塁ランナーのポカチカを広瀬が好返球(レーザービーム)で本塁アウトしたプレーが効きましたね。あれがセーフになっていれば多分多分ですが負けてたと思います。あのプレー後に石原のホームランも効果的でしたね。 たった一つのプレーで流れが変わる野球はやっぱおもしろいし恐いです。 今日も守備重視でショートに木村が入ったが帆足相手に素人の私でも見ていて「こりゃーダメ」と言うか全然振り抜けていなかった。あれではとちょっと考えさせられますね。いくら守備と走塁がいいといってもどうかなですね。 明後日から地元で日ハム、楽天戦です。後4試合だけどこれまた強敵な相手!多分またダルビッシュ、岩隈が投げそうです。とにかく欲はありません。2勝2敗でいいのでがんばってくれ!最後に忘れてましたが永川100セーブおめでとうございます。これからも今日のような活躍を期待しています。がんばれ永川! ブログランキング参加中です。よろしければクリックお願いします。
2008年06月15日
コメント(2)

西武ドーム 開始時間 14:00 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H広島 0 1 2 3 0 0 0 0 2 - 8 17 西武 0 0 0 0 0 0 0 1 0 - 1 7 勝利投手 [ 広島 ] 長谷川(3勝5敗0S) 敗戦投手 [ 西武 ] 岸(6勝3敗0S) 本塁打 [ 西武 ] 片岡 8回 2号ソロ(長谷川) バッテリー [ 広島 ] 高橋、長谷川、横山、シュルツ - 倉[ 西武 ] 岸、岡本篤、三井、正津、許 - 細川、上本 今日も所用があり試合途中からしか見てないのですが長谷川が投げていたので「おっ!今日の先発は長谷川じゃったんじゃ」って思いみてたんですが 途中で建さんがベンチにいるのに気づいた私は???でした。それも冴えない顔ローテでいけば確か今日は高橋の日だけど、どういうことと思いネットで見たら1回に首に違和感があり途中降板それも1アウト満塁で......こら建っ!と言いたがったがそれは結果だったのでもういい。で、その後投げた長谷川やるじゃん。よく投げたものじゃ。普通であれば1回で試合が決まってる状態だったのが........まあこんな事があってもよいでも今日の試合相手は今シーズン好調の岸だったので正直だめかなって思ってました。この1勝は大きいですね。久しぶりの交流戦の初戦を取りました。明日はルイス先生です。明日も勝って3連勝といきたいものです。がんばれカープ ブログランキング参加中です。よろしければクリックお願いします。
2008年06月14日
コメント(0)

毎週金曜日は我が町のPTA主催のビーチボールバレーをやってるんです。今日はカープもお休みなので、たまには汗をかくのもいいかと2時間程度、体をいじめてきて、今疲れた体にムチを打ってブログをカキコしてます。ここんところはカープネタばかりですがたまには違うのも新鮮でいいかなって自己満足してるんですが、やはり明日からの西武戦も気になりますね。しかしパリーグ対戦するチームすべて気が抜けないというか強いです。やはりセリーグとは1ランクレベルが違うのではと思う。もしカープがパリーグだったらもっと悲惨な結果となってるかも................どちらにせよ交流戦もあと6試合です。西武、日ハム、楽天どのチームも気が抜けないががんばってくれ! ブログランキング参加中です。よろしければクリックお願いします。
2008年06月13日
コメント(0)

千葉マリンスタジアム 開始時間 18:15 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H広 島 0 0 1 1 1 0 3 1 1 - 8 14 ロッテ 3 0 0 0 0 2 0 0 0 - 5 11 勝利投手 [ 広島 ] 横山(2勝0敗3S) 敗戦投手 [ ロッテ ] 川崎(0勝3敗1S) セーブ [ 広島 ] 永川(2勝0敗10S) 本塁打 [ 広島 ] 嶋 7回 2号2ラン、赤松 8回 4号ソロ バッテリー [ 広島 ] 前田健、梅津、横山、シュルツ、永川 - 石原[ ロッテ ] 唐川、高木、伊藤、久保、川崎、シコースキー - 里崎今日はPCの調子もOKなのでLive動画で観戦しました。初回いきなりマエケン打ち込まれて早くもトーン下がりっぱなしでこりゃーまた負けかぁって思ったけど今日は打線がよく繋がって打った嶋よ良く打った、みんなよく粘った。大竹の時も少しは打ってやれよって思いますがマエケンも粘ってなんとか6回途中まで投げてくれたので次回のパスポートは貰えたと思いますがブラウンのことなのでこれまた分かりません。(大島の前科がある)これで交流戦の成績が5割に戻りましたね。後6試合なんとか粘って粘って5割を目標でいってくれ。高望みはしないので頼みます。ブログランキング参加中です。よろしければクリックお願いします。
2008年06月12日
コメント(0)

さぁ今日はロッテ主催試合なのでYahooのLive動画でも見ようかと思いいざPCを起動してIEを起動したが出てくる内容はページを表示できません。サーバーが見つかりません。えっなんで?モデムでも壊れたか?しかしモデムとは通信しとるじゃあメールはと思い開いたらメールも受信できる。じゃあOKかもう一度IEを開くが同じ。どうなっとんじゃDOSプロンプトからPING WWW.YAHOO.CO.JPを入力してエンターちゃんと通信しとる。じゃあブラウザーをエクスプローラーで起動したら表示できた。やったーと思い。とりあえずカープの途中経過でもと見たら7回を終わって1点差で負けとるじゃないか。カープがんばれと思いながらIEを直さねばといろいろと調査したところウイルスソフトがどうも悪さをしているらさしい。ちょこっと設定を変更してIEを起動.......涙です感動です正常に起動しました。今まで当たり前に見ていたがインターネットが使用できなかったらちょっとブルーになりますね。でもいつこんな設定になったんじゃろう?で、カープは......負けました。大竹またも援護なし。内容はわからんがどうも千葉マリンスタジアムとは相性が悪いようです。明日も試合があるがいやな予感がするのは私だけだろうか。今日は結果を最後にしました。千葉マリンスタジアム 開始時間 18:15 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H広 島 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 0 3ロッテ 0 0 0 0 1 0 0 0 X - 1 6勝利投手 [ ロッテ ] 渡辺俊(5勝3敗0S) 敗戦投手 [ 広島 ] 大竹(2勝8敗0S) バッテリー[ 広島 ] 大竹 - 石原[ ロッテ ] 渡辺俊 - 里崎 ブログランキング参加中です。よろしければクリックお願いします。
2008年06月11日
コメント(0)

広島市民球場 開始時間 18:00 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R HS B 0 0 0 0 0 1 0 0 0 - 1 7 広島 2 0 1 0 0 0 0 3 X - 6 8 勝利投手 [ 広島 ] ルイス(9勝4敗0S) 敗戦投手 [ ソフトバンク ] 和田(6勝2敗0S) セーブ [ 広島 ] 永川(2勝0敗9S) 本塁打 [ 広島 ] 栗原 3回 7号ソロ(和田)バッテリー [ ソフトバンク ] 和田、竹岡、藤岡、小椋 - 山崎、的山[ 広島 ] ルイス、シュルツ、永川 - 石原 今日はルイスの先発!勝たなければならない試合である。もしルイスで負ければドッドーと地獄へ落ちていくところだったがさすが ルイス様あんたは偉い立ち上がりは不安定で一つ間違えれば点を獲られていてもおかしくない内容でしたが「ここが他の投手」と違います。今日の試合内容は終盤のダメ押しもあり数字的にはすごく良い様に思えるがルイスから永川へ繋ぐセットアッパー役が??ですね。今日はシュルツでしたがこれまた使い物になりません。たった1回投げるだけじゃん?もっとしっかりせんかぁ私なら横山を起用したいです。彼の性格してここで使うしかないと思うがなぜかブラウンは昨日の大敗試合で投げさせている?このボケがぁ!それにしても永川先生お見事でした。今年は安心をして見れるしこの調子を維持してほしいです。しかしルイスと永川だけじゃのうまともに投げれるのはまた明後日からのロッテ戦が恐いのは俺だけ?ブログランキング参加中です。よろしければクリックお願いします。
2008年06月09日
コメント(0)

広島市民球場 開始時間 15:00 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R HS B 0 3 0 0 5 0 0 0 0 - 8 11 広島 0 0 1 2 0 0 0 0 1 - 4 8勝利投手 [ ソフトバンク ] 三瀬(1勝0敗0S) 敗戦投手 [ 広島 ] 長谷川(2勝5敗0S) 本塁打 [ ソフトバンク ] 小久保 2回 13号ソロ、松田 5回 6号3ラン[ 広島 ] 石原 4回 3号2ラン バッテリー[ ソフトバンク ] 新垣、三瀬、柳瀬、ニコースキー、久米 - 的山[ 広島 ] 長谷川、梅津、青木高、横山、上野 - 石原今日は子供の運動会で私としては楽しい一日を過ごさせていただきました。あっつ!野球あったんですね。それで、また負けた. . . . . . . . . . . もう何もありません、今日はもう寝ます。ではまたブログランキング参加中です。よろしければクリックお願いします。
2008年06月08日
コメント(2)

広島市民球場 開始時間 15:00 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R Hオリックス 0 2 2 3 1 0 3 0 0 - 11 13 広 島 0 1 1 0 0 0 0 0 1 - 3 9勝利投手 [ オリックス ] 中山(2勝2敗0S) 敗戦投手 [ 広島 ] 高橋(6勝4敗0S) 本塁打 [ オリックス ] ローズ 2回 15号ソロ、浜中 2回 6号ソロ、カブレラ 3回 10号2ラン、ローズ 5回 16号ソロ[ 広島 ] 小窪 2回 1号ソロ バッテリー [ オリックス ] 中山、小松、川越 - 前田[ 広島 ] 高橋、上野、マルテ、梅津 - 倉見ての通りで負けました。内容も最低で今日は何もないまさに昨年まで見ていたカープに戻りましたね。投手崩壊がこうも早く訪れるとは. ........ついこの間まではダルに勝ち我々ファンも盛り上がっていたのがたった2、3日でこうも崩壊するものだろうかと言いたい。まぁこれが広島カープなんだろうなぁ。これから季節遅れのGWいやいや大連敗にならないことを願ってます。ブログランキング参加中です。よろしければクリックお願いします。
2008年06月07日
コメント(0)

尾道しまなみ球場 試合開始 18:00 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R Hオリックス 3 0 0 1 0 2 0 6 0 - 12 14 広 島 0 0 1 0 1 0 0 0 0 - 2 9 勝利投手 [ オリックス ] オルティズ(2勝3敗0S) 敗戦投手 [ 広島 ] 篠田(1勝1敗0S) 本塁打 [ オリックス ] ローズ 6回 14号2ラン(青木高) バッテリー [ オリックス ] オルティズ、小松、菊地原、川越、清水 - 日高、前田[ 広島 ] 篠田、大島、青木高、梅津、コズロースキー、シュルツ - 石原ブラウン監督 交流戦Vの自信あり あんたの強気のコメントにはいつもこちらは胃が痛くなります。「こんな事を言っていたらまた負けんじゃねえの」っていつも思ってますがまさにそのとおりとなってしまった。昨年のデータ2勝10敗これは昨年の交流戦後半の結果です。少しは気になっていたんですがあまり気にするとえらいことになるので気にすまいと思ってますが...でも気になりますしかし後半戦スタートがこれじゃ覇気も下がりますよ。なんなん今日の篠田先発があれでは話にならん。私の予想は大島でしたがなぜ「篠田」だったんと言いたい。大島は前回の福山での西武戦負けはしたが好投しました。再度チャンスを与えるかと思えば今日のような使い方。これじゃあ選手も大変だと思う調整とかも。まぁ初戦を負けるのはなぜか慣れた。明日、建さんで必ず勝ってくれさもなければ2勝10敗の数字が.........あぁ恐い ブログランキング参加中です。よろしければクリックお願いします。
2008年06月06日
コメント(1)

最近は何故か移動日前の試合をものにするのでさぞかし移動の機内はストレス発散の場となっていると思うがそれはそれで良しとしよう。さて東北・北海道遠征を5分で終えご苦労様でした。明日からのオリックス&SB4連戦は地元となるので少しは楽な戦いになると思うがまたそうであってほしいことを願ってます。先発予想6/6(尾道しまなみ球場) オルティズ:大島6/7(市民球場)小松:高橋建6/8(市民球場)新垣:長谷川6/9(市民球場)ガトームソン:ルイスと読んだがこれは当然私の推測するものしかありません。オリックスとは前回2連勝と相性はいいものを持ってますが前回はちょうどオリックスのコリンズ監督辞任のドタバタ劇場後だったのでチームの雰囲気も悪かったのが幸いしただけであって今回はそうはいかないと思う。確かにカープ戦後は8試合で5勝3敗とまずまずの成績を残しています。ここは日ハム戦同様しっかりと守る野球をやっていただきたい。一方SBには前回福岡でやられています。ここは借りを返していただきたいです。相変わらず打線好調のようですが昨日ヤクルトの石川のように良い投球をすればやはり打線もそうは打てません。長谷川ちょと荷が重いかもしれんががんばってくれ!そしてルイス先生また怪投を願ってます。この4連戦を願わくば3勝1敗で終えてくれと心の中では思っているのだが「いやいや高望みはやめよう」と心の隅で葛藤している自分が恐いです。我がカープよ、夢の五割を追いつづけるんだ ブログランキング参加中です。よろしければクリックお願いします。
2008年06月05日
コメント(3)

札幌ドーム 試合開始 18:00 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H広島 0 2 1 0 0 0 0 0 0 - 3 6 日ハム 0 0 0 0 0 0 2 0 0 - 2 6 勝利投手 [ 広島 ] ルイス(8勝4敗0S) 敗戦投手 [ 日本ハム ] ダルビッシュ(6勝2敗0S) セーブ [ 広島 ] 永川(2勝0敗8S) バッテリー [ 広島 ] ルイス、永川 - 石原[ 日本ハム ] ダルビッシュ - 鶴岡、小山 昨日はグリンに完投されてグリンより力のある日本プロ野球界を代表するダルビッシュ有、この投手相手に「へなちょこカープ打線」がどうでるかある意味恐かったが勝った。それも全然期待持てない下位打線がチャンスをつくり「赤松」がなんとダルビッシュからタイムリー2塁打を打つなんて誰が予想しただろうか。さて本日の先発はルイスでした。昨日の攻撃型オーダーと違って保守型オーダーできたブラウンある意味おもしろいと思ったよりはルイスの機嫌を損ねない配慮なのかはわからないがそれだけルイスに賭けたのがよくわかったスタメンでした。今日のスタメン、サードに木村、ショートに梵、センターに赤松うんうんと思ったが6番以降の打線は???でしたね。でもダルから1点を取れば勝てるのがルイスです。今日もいつもと同じようにストライク先行のナイスピッチングで完封するかの調子でしたがさすが「試合巧者のファイターズ」バントなどで揺さぶりルイスのリズムを崩すところはさすがだと思った。次回が恐いです。さて交流戦も前半を終え7勝5敗と貯金2です。この調子を維持して後半戦もがんばって借金2を返済してくれ。それができたら「竜のシッポ」が薄っすらと見えてくるはずだ! ブログランキング参加中です。よろしければクリックお願いします。
2008年06月04日
コメント(0)

札幌ドーム 開始時間18:00 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H広島 0 0 0 0 0 0 0 0 2 - 2 3日ハム 0 0 0 1 1 1 1 0 X - 4 12勝利投手 [ 日本ハム ] グリン(3勝7敗0S)敗戦投手 [ 広島 ] 大竹(2勝7敗0S) 本塁打 [ 広島 ] 天谷 9回 3号ソロ(グリン)、栗原 9回 6号ソロ(グリン) バッテリー [ 広島 ] 大竹、コズロースキー、梅津、青木高 - 倉、石原[ 日本ハム ] グリン - 小山 日ハムファンには申し訳ないが今日のスターティングメンバーを見たとき私が知っている選手は田中、稲葉、スレッジ、小谷野ぐらいで後の選手知りません。おまけに森本、高橋はいません。なのに、なのに何???この試合はっきり云って今年一番くだらん試合じゃお前らはベストメンバーを組んで開幕投手を任せた大竹寛どうみてもカープ優先は変わらない。 なのに、なのにもう今日はわしが斬れた状態なのでもうやめた!!最後に今日一言言わせてくれ日本ハムファイターズの野球はすばらしい ブログランキング参加中です。よろしければクリックお願いします。
2008年06月03日
コメント(1)

我がカープは昨日の試合を終え50試合を経過しました。結果は 勝 負 分 勝率50 23 25 2 .479で3位です(なんとAクラスです)巷ではこのAクラスに酔いしれているカープファンもいますが個人的に順位よりは早く借金を返済してほしい。常に5割をキープできるチームとして戦ってくれ!とにかくこのチームはメンタルに弱いから負けだすと一気に下降線を辿ってしまう、確かこの時期がそうである。昨年の今頃も今年に近い勝率だったが6月に入ってからオールスターまでの間は毎年悪い。明日からの日ハム戦たしか昨年は4敗のはずである。相手は森本、高橋とセンターラインの2名が怪我で外れています。ファイターズファンには悪いが我がカープは願っても無いチャンスだ!相手からハンディーを貰っているのと同じである。このチャンスをものに出来ない様であれば今年も先が見えてくるであろう。まずは今年イマイチのグリンをルイス様で倒していただき第2戦はダルビッシュ相手に私は「大島」と読んでみた。本命は「大竹」と思うが日ハムの1番から4番までの左打者は脅威ではないが何となく嫌らしい。(稲葉にはヤクルト時代からやられている)大竹だとまたナミダ顔が浮かんでくるし、大島だと意外性をかってやってくれそうと勝ってに思ってる私が恐い。どちらにせよこのチーム相手には多分コズと篠田が振る回転するだろう。 ブログランキング参加中です。よろしければクリックお願いします。
2008年06月02日
コメント(0)

Kスタ宮城 開始時間 13:00 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H広島 1 0 0 0 0 1 0 0 0 2 7楽天 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 8 勝利投手 [ 広島 ] 長谷川(2勝4敗0S) 敗戦投手 [ 楽天 ] ドミンゴ(2勝3敗0S) セーブ [ 広島 ] 永川(2勝0敗7S)バッテリー [ 広島 ] 長谷川、横山、シュルツ、永川 - 石原[ 楽天 ] ドミンゴ、有銘、川岸 - 藤井、嶋 いやー今日の試合は胃が痛かったです。終盤はどうなるかと思ってましたが9回のリックへの疑惑のボールがストライクとなりこれで今日は勝てると思いました。もしあれがボール判定だったら今頃はですね。打線もドミンゴから初回いきなり点を獲り今日はいけるかな思ったけどさすがに野村楽天そうはいかないのが今の楽天ですね。しかし今日は永川につきますね。春先の調子からいって本当は今シーズンはダメと思ってたしよくて球宴以降ぐらいかなと諦めてました。いやはやこの時期でこの活躍おそれいりました。 しかし長谷川も1軍復帰後にいきなりナイスピッチングでした。連敗をしないカープ徐々にですが力を付けてきたかな?。それとサードはやはり守備重視しないと投手のメンタルが恐いです。今日の小窪それから守備要員で出た木村さすが安心して見れますブラウンさん総合判断でサードは決めてくださいね。さぁ、今晩は仙台の牛タンを思いっきり食って札幌へ飛んでくれ! ブログランキング参加中です。よろしければクリックお願いします。
2008年06月01日
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1

![]()
