風水で建てる家
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
ご無沙汰しております。「ブログほったらかしてるな~」と思いつつも、時間が無くて今日に至りました。というのも内山君(仮名)が「札幌で働きたい」と年末で退職。もう1人の従業員が年明けから逃げたので、私が子供を連れて旦那の仕事を手伝いに行ってる毎日です。旦那の仕事は所謂医療業界にあたります。この不況の時代の中、有り難い事に毎日沢山の患者さんが足を運んでくれます。特に土曜日は患者さんがごった返す日なので、今日だけは久々に1歳半の息子をおんぶしながら仕事の手伝いでした。でも流石に12キロは重い・・。朝9時に行っておんぶをして、11半までが限界でした。「・・重い・・あんた降りて・・」と息子を降ろしたら肩・腰・尾てい骨全てに激痛が。今日の患者さんで一番私が重症です。(笑)でも旦那は午後から隣町に行く用事があったので治療してもらう時間も無く、3時に終わって帰って着ました。今、お婆ちゃんのように歩いてます。いや~、早く新しい従業員雇ってくれないもんかな。やっぱりこの職種が特殊なので若い子達には仕事の荷が重いのかしら。雇ってもすぐに辞めちゃうんですよねぇ~。20代30代の大人が突然無断欠勤して携帯着信拒否して辞めるってどういう事?って思う。「自分が今突然辞めたら後が大変」って責任感は無いのか問いたい。健康で仕事の飲み込みが良く機転の利く若者、何処かに居ないでしょうか。
2009年01月24日