青空と木洩れ日

青空と木洩れ日

2022.03.13
XML
カテゴリ: 住まい&ガーデン
最近ぽかぽか日和なので
窓辺のシクラメンやチェッカーベリーを
夏越させるために日陰に引っ越しさせています。

鉢をそのまま移動して
日陰に休眠中の苗を置きっぱなしにするのは
広いお庭だったら問題ないのですが
スペースが限られている所では
見た目が良くないので
少し工夫してみました。


お揃いの綺麗なプランターを置いて
夏越しの株を休ませることにしました。

プランターや培養土はかさばるので
まとめて注文しましたが、
ついでに窓辺の端の見えない部分にも
プランターを置いて、
挿し木や株分けしてまだ小さな苗を
育てる場所を作ろうと思っています。

全部一度にできないので
数日に分けて作業中です。


一見普通のプランターですが

真夏の乾燥を防ぎます。
(それでも真夏は数日に1回の水やりは必要)
これは水分補給用のプランターなので
夏越し用の休眠用のプランターではありません。

ホームセンターなどには

なかったので注文しました。

南向きの日当たりの良いベランダや
忙しくて毎日水やりしにくい方に便利。
プランター等を多く開発している
大手メーカーさんの公式サイトです。


プランターは使っているうちに汚れてくるので
長年使っているものはたまに交換すると
見た目もすっきりします。





ベランダなどのプランター栽培には
軽い土が便利です。
届けてくれるので
一か所でまとめて注文が便利。

画像をクリックすると詳細が見られます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.18 11:51:22
コメント(0) | コメントを書く
[住まい&ガーデン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: