青空と木洩れ日

青空と木洩れ日

2023.07.27
XML
テーマ: 在宅介護(1575)
趣味の会で知り合ったある方のお話です。
仮にA子さんと呼びます。

その会は30代位から、中心年代が50~60代の中、
A子さんは70代位だったのですが、
会のイベント等の軽い荷物を運ぶなどのお手伝いを
他の若い方や男性が
知らんぷりしているような時に
進んで買って出てくださるとても良い方でした。

とても趣味の良い雰囲気の方で

帰りの電車が一緒の時に
おしゃべりして帰ることがよくありました。

いつも旅行や音楽を楽しまれていて
前向きの楽しい話題の方で、
どこどこに行ってきたからと
美術館のメモ帳とかハンカチとか
ウィーンのお土産では有名な菫の砂糖菓子とか
お土産をくださることがよくあったので、
私もちょっと珍しいものとか綺麗なものとかを
差し上げたりしていました。

ある年のクリスマス、

ディッシュタオルをお送りしたら、
一人用の小さなテーブルのクロスにぴったりで
朝食の時使って楽しんでいると
とても喜ばれていて私も嬉しかったことがありました。

お会いするようになって7~8年位経った頃

入院先にお花を贈ったり
必要なものや食べられそうだというお好きなものを
週末あちこち捜し歩いて、お送りしたのですが、
もうかなり状況が悪く、私がお送りしたものを
ケアする方たちと一緒に楽しく口にした数日後に
亡くなられたとのことでした。

それからお花をお供えしたり
小さなことをしたのですが、
その後すぐちょっと不思議な事がありました。

今まで、なぜか機会がまったくなかった
とてもラッキーな事が急に浮上して
その関係で、A子さんがとてもお好きだった事を
偶然体験することになったんです。

いろんな幸運が偶然重なっての事で
計画したってなかなかできない、
そんな出来事でした。

偶然かもしれませんけど四十九日の頃でした。

A子さんが亡くなりこの夏で丁度13年目になりますが、
毎年、感謝の気持ちで、とても良い方で素敵だった
A子さんを思い出しています。



画像をクリックすると詳細が見られます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.02 20:51:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

roseydays

roseydays

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: