全53件 (53件中 1-50件目)

本年度前半の対戦相手表です、先日お渡しした物が一部間違っていましたので訂正しております。4月の試合はジャパンカップ予選が行われるかも知れませんので日程は決まっておりません、ご了承下さい。
2006年01月31日
コメント(0)
昨日は定休日でした、完全に予定が狂ってしまいなんだか一日中パソコンの前に座っていましたね、2時間ほど消していただけでさすがに目が疲れとしまいました。もう何十年と会っていない名古屋に住んでいる友人から久しぶりに電話が有りました元気な声も聞けたから嬉しかったその友人がTOKIOのコンサートチケットを間違えて購入したと地元名古屋を申し込んでいたのに手違いで大分に成っていていま悩んでいる大分まで行くとなると大変な事だし、旅行も兼ねてとも思ったがそんなに休めない誰か欲しい人が居たら半額でもいいから売るのだけどと一応ネットで売りに出してみたけど買い手がまだ付かない....なんでそんな間違いをしたのかと聞くと申し込みの際に希望地のチェックを間違えたのが原因らしいですね皆さまもお間違えの無いように確認しましょう。今朝メールで売れるかも知れないと連絡が有りホットしています。だけど昨日はパソコンの前で何をしていたのかな日記を書いて取り込んだスコアソフトを色々と確かめたりそんな感じで1日終わったようだ。
2006年01月31日
コメント(0)
YYYYYYY知らないうちにアクセスが40.000突破していました。丁度370日めでした、uoeh-u.ac.jpさん有り難う御座いました。40.001が自分だったから下手したら自分で踏んでしまうところでしたね。多くの方に来て頂き感謝です、楽しんで貰えるか貰えないかは分かりませんが、此からも続けていき記録なども見やすいように少しずつ修正していきます。リンクして下さる方も多くなり毎日皆さんの所に行けないときが多くなりましたけど今後ともよろしくお願いします。
2006年01月30日
コメント(10)
ブログを始めた頃からスコア表を作成したいと色々とやって見ましたそのたびにもっと良い物はないかと思う日々が続いていました。のん兵衛オヤジさんから使ってみて下さいと貰ったタグそのころはタグが良く分からずストライクとかスペアをどうタグにはめ込むのかチンプンカンプンでしたね。その後に各ゲームの得点だけを書き込むタグを作成し使っていましたけどタグは増えてくると今どこを書き込んでいるのか分からなくなる欠点が有り結局エクセルで作成し貼り付けるのが簡単だとただタグで作成した表と比べると綺麗に成らないとどちらも一長一短でした。この頃、きなこママさんからまたスコア表を頂きタグも分かり始めていましたからストライクなどは画像として取り込み貼り付けるなど練習して居たのですがやはりフレームが何処まで書き込んだかなと分からなくなることが多かったですね。良く遊びに行くボウリング仲間の方達がこの頃同じスコア表を書き込んで居られるので尋ねたところ教えて頂きました。簡単で簡潔、年間記録なども一発で集計出来る優れものです。何だか直ぐにでも投げに行き書き込みたくなるほどですね。色々と教えて下さった皆さまに心からお礼申し上げます。
2006年01月30日
コメント(0)

僕のタグの先生、のん兵衛おやじさん、きなこママさんからタグで作成して貰ったスコア表付けていく内に何処まで書き込んだか分からなくなり悩んでいましたがそんな時に、なるみんさん、Rusie RRさんが日記に付けておられるスコア表とても良い感じだと見せて頂いておりました。Rusie RRさんにお尋ねしたところ教えて頂き先ほどインストールして確かめてみました、昨年末のスコアシートしか残っていなかったから1ゲームだけですけど凄いですね、スコア表の上に数字を書き込んだりスペースキーだけで自動的に書き込みしてくれるこのソフトを開発されたぼちお様有り難う御座いますまた教えて頂いた皆さま有り難う御座います。此から記録を残していくのがまた楽しみになりました。
2006年01月29日
コメント(1)
今日はホームの折尾で午前中から県下でも最大規模のプロアマ戦が行われました。僕は仕事ですから参加どころか応援にも行けませんでしたけど同好会メンバーからと姉妹サークルレッツに参加している仲間達から何名かが参加しました。上位進出間違いないだろうと思っていた仲間は予選前半665を出すも敗退したと連絡が有り残念でしたが女性の仲間は予選通過と、ただ決勝ラウンドには一人しか進出できないとか大変厳しい状態だと。そう言えば昨夜ホームに投げに言ったときプロが今夜は徹夜だと二階はメンテ終わったけど一階を営業終了後全面的にメンテし直すから大変ですよと嘆いていましたね。大きな大会に成ればなるほど裏方さんは苦労しているのですよね。僕らはただ投げるだけで、何だよ今日のレンコンはとか軽口たたいていますけど。良く書き込みされている右投げさんも本日の試合に参加されていましたから詳しく日記に書き込みが有ると思います。
2006年01月29日
コメント(2)
同好会の新年会ご参加の皆さまお疲れ様でした。二次会はそれぞれ別行動我々はホームに投げに行きましたけど飲んだ後で投げるのはさすがに駄目ですね。もう遊びの部類に入り込んでいる。昨夜ホームで嫌な物を見てしまった若い人たちのグループが離れたボックスに入ってきたけどマナーのなさにあきれました全員シューズをはかずに投げている、あげくにハイヒールでレーンの中まで見るに見かねて従業員に注意をするように全員我々と同じように飲んでいたようですけどスタッフがしばらく説得して渋々履き替えていましたけど自分たちが良ければそれで良いと言うのが今の人たちの考えなのですかねみんなが楽しく投げられるようにメンテしているセンターの苦労も、そして後から投げる人たちのためにも汚したりしないようにするのが本当だと思うけど。今日はホームで大きな試合が有ります午前中から午後6時頃までは48レーン一般は投げられませんねプロアマ戦が行われます。メンバーからも参加する人が居ますから応援を僕は今から仕事です、それでは今日も頑張りましょう。
2006年01月29日
コメント(4)
延び延びに成っていました新年会本日開催します。全員の参加は無理でしたけど、これ以上引き延ばしも出来ませんね。本日皆さまにお渡しする資料を作成していると僕の所に遊びに来て下さる皆さまの所に行く暇が無いヒィー 目が疲れるよ一応昨日から作成しておりましたので出来上がりました。本年度の前半対戦相手決めておりますただし欠席者もしくは新規参加者がでるときは大幅に変更となります。今夜は皆さま風邪を引かないように暖かくして参加して下さい、場所が分からないときは連絡を博多で来月の12日行われる42ゲームプラス2フレのマラソンボウリングにシルビアからも何名か参戦することになりました。参加費4200円だそうです、途中棄権も出来るそうですから参加しても良いかなと思われる方はご連絡をお願いします。ただし午前9時スタートですから此方を7時には出ないと間に合わないかも知れませんよ。ゲーム途中でメンテしてくれるのか細々としたことは分かりません。ワンボックス何名で投げるのか知りませんが荒れたレンコンに成ることは間違いないと思いますよ。そのつもりでご参加決めて下さいね。
2006年01月28日
コメント(0)
リーグ戦77回大会お待たせしました、昨日の試合結果が出来上がりました。フリーページを見て下さいね。今大会から勝ち得点20点を10点に引き下げております。此は下位順位の人に優位になるようにと考えての事です。全勝80点は1ゲームの半分程度に成りますこのままですと差が大きすぎますので誰もが逆転出来る範囲に収めるため全勝しても40点とします。その分気を抜けないように成りますから反対に面白さも出てくると思います。本年度の個人記録も更新していますので確認しておいて下さい。
2006年01月27日
コメント(0)

リーグ戦ご参加の皆さまお疲れ様でした。欠席者は体調を崩された方3名だけでした、新たに一名参加頂き大変嬉しく思っています。今日中に1戦目の成績表を作成したいと思っております。次回2戦目はセンター記録か勝ち点+した順位表にて1位と2位と言う方法で対戦相手を決めていきます、それ以降は此方で対戦者を決める予定です。昨年と同じように対戦相手とのHC差は30点までとします、その為に時には年内2度対戦する方も出てこられると思いますがご了解下さい。まだ始まったばかりですが現在のHSは是此田君の674点です、HGも是此田君の235点です。どちらも更新出来る点数ですから皆さま頑張って下さい。僕自身も昨夜の試合から不調を抜け出す切っ掛けを掴めました。ほんの少しの事が焦りから見えなくなっていたようですオイルに対してスパットと板目の微妙な所を見落として知らず知らずに腕だけで投げていたのだと気づきました。昨日はフックが強すぎてストライクを逃したフレームが多かったですから自分的には納得のいく投球が出来たと思っています長いトンネルをやっと抜け出た感じです、昨年の記録742を今年は塗り替えるぞ。それにしてもなおさん、メキメキ記録を伸ばしてきたから追い越されないように頑張らないと大変だ。下の記録は僕の昨日の試合です。きなこママさんからタグを頂いていますけど、書き込みしていたら分からなくなってきたのでエクセルで簡単に作ってみました。
2006年01月27日
コメント(0)
第77回大会リーグ戦本日の試合から77回大会初戦と成ります、4月までの長期戦に成りますので皆さま健康維持に努めてご参加下さい。第3戦目までは途中参加も認められますのでお友達など参加希望の方が居られましたらご連絡下さい。ただし試合ボックスが、センター試合との兼ね合いで6ボックスしか確保できませんので一部対戦相手が隣のボックスに成る方も居られます。今月最後の試合となります、皆さま頑張って下さい。僕自身は今月最悪の成績のまま終わりそうですね。現在37ゲーム、アベ172.1 こんなはずではなかったのにと思えるほど最悪の記録を更新中、今夜の試合プラス試合後の練習ゲーム入れても180に戻せそうもないですね。来月に取り戻します、年初の目標を大幅に下回っているから此から大変だな。ブログも昨日で一年、今日から新たな一年になります変わることなく更新していきたいと思っています。
2006年01月26日
コメント(2)
明日のリーグ戦準備が終わりました。景品も揃いました、センターにてスタッフの皆さんに運んで頂きました、ストライク賞8ケースも有るからとても一人じゃ無理でしたけど、スタッフの皆さま有り難う御座いました。毎回月例とリーグの景品渡しが重なる月はバタバタ寒いと買い物に出かけるのも億劫になるから進まないですね。今回は初戦対戦相手フリーページに掲載間に合いませんでした。ご免なさい。下に書き込みます、名前と数字はHCです。足立18ー大塚30 石川18ー増田16 今井16ー本山17岩本25ー高橋13 岩前28ー吉川26 是此田3ー福井15城戸25ー福田31 川崎43ー藤川29 太田43ー松浦28田川43ー水島43 谷山25ー西原11 梶原22ー森 3小田25ー不戦欠席 野間、比嘉 2名以上と成っております、皆さまの明日のご健闘お祈りします。
2006年01月25日
コメント(1)
St. Valentine's Day開設 一周年♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥昨年の1月25日に友人から勧められて始めたブログ日記を書き込むことにより更新最初はとてもじゃないが日記など子供の頃から3日と続いたことのない自分に毎日書いていくことが出来るのかと思っていたけど不思議と書けました、それも1日も欠かさずにそんな自分を今日は自分自身で誉めたいですね。何よりも此処まで続けてこられたのは多くの友人、仲間達、そしてブログを開設しておられる多くの皆さまからの温かいコメント色々とタグを教えて下さった、のん兵衛おやじさんmatsu_keiさん、きなこママさんブログ内で知り合った多くのボウラーさんホームのボウラーの皆様方本当に多くの方達に囲まれてきたから続けて来られたのだと思っています。アクセスも予想以上に多くて信じられない気分です。時には文字足らずで不愉快な日記も有ったことだとは思いますけどその点はご勘弁下さいね。また新たな気持ちで続けていきたいと思っています。此からも面白みには欠けるブログですが遊びに来て頂けたら幸いです。昨日きなこママさんからスコア表のタグを頂きました開設して間が無い頃に同じようなタグをおやじさんから頂いたのですがあの頃はタグの意味も良く分からずにどう編集したら良いのかチンプンカンプンでした、折角頂いたタグを破棄していたのですよねそれが今では編集できるまで上達しているおやじさんには失礼なことをした物だと思いますが何も言わずに今も教えて下さり感謝しています。本当に皆さま有り難う御座いました此からも何時までもよろしくお願い申し上げます。♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥Natsu&Kei
2006年01月25日
コメント(4)
一年で一番嫌な物が届いた。毎年のことだけど、何となく見るのも嫌になるな此から整理しないと3.15日まで間に合わないボウリングの記録は直ぐに付けたりするのに何となく置き去りにしてしまうからいざと成ると慌ててしまう。26日リーグが終わると2週間ほど開くからその間に整理して税務署に行くことにします。今夜はリーグ戦の年間対戦相手など決めないといけないまた頭が痛いぞ、それで時間つぶしも出来るのだけど。
2006年01月24日
コメント(3)
皆さまおはよう御座います。僕のブログ日記にコメント頂いている皆さまご免なさい。月例会が終了したら何だか毎日ポケーとした感じで皆さまのページに伺ってもコメントしたりお返事の書き込みなど何となく出来ていない状態です。少しお疲れモードに突入しているのかも知れない思考力が低下しているようです。リーグ戦の準備も出来ていないのにこんな事初めてだなその内に元に戻ると思います、その時は改めて書き込みしますね。
2006年01月24日
コメント(0)
※※ Dear 日記をご覧の皆様へ ※※何だか、毎日バタバタしている感じ今日も今から久しぶりに兄の手伝いに出かける事に昨夜は皆さんの所に伺う予定で居たけど月例の集計を少しでも早くしておかないとズルズル遅くなりそうだったから2時間ほど掛けて出来上がりましたフリーページ、アベ順位表をご覧下さい。やっと月例会を終了したけど今週木曜日はリーグ戦先週は月例会の準備で走り回っていたからリーグの方は手つかず状態だ。26日景品渡しなのだけど半分しか揃っていないやばい、間に合うかな?ストライク賞のジュースはジャングルさんから3ケースも提供が有ったから助かります。本当は今日久留米に来ないかと誘われているけど無理なようだ、夕方から景品を買いに走り回る事になりそうだしそれでは今から出かけてきます。♪Natsu&Kei
2006年01月23日
コメント(1)
年末に来店されたお客様がそろそろサイクル的にお見えになる時期でしたから朝からわりと忙しくて、ブログに昨日のお礼を書き込むのが精一杯でした。やっといま仕事を終わりましたが今度は久しぶりに忙しかったから疲れました、少し休憩して皆さまの所に伺いたいと思います。集計どころか何も出来ていませんので、フリーページに掲示するのはもう少し待って下さい。
2006年01月22日
コメント(0)
月例会ご参加頂きました皆さま有り難う御座いました。参加者数プロを含め77名と多数の皆さまにご参加頂き感謝申し上げます。試合結果や次回HCなど集計結果を本日中に掲示したいと思っておりますが本業が本日少し忙しいために少し遅くなるかと思います。昨日は初の女性始球式、見事ストライクで始まった大会ですが何しろ難しいレンコン、ご参加頂いたベテラングループの皆さまも大変苦戦しておられた様子、その分HCが物を言う大会に成りました。僕自身何も掴めないままに終了してしまいましたけど多くの皆さまが楽しく投げておられたことで一安心しました。次回大会もより多くの皆さまにご参加頂けるように頑張っていきたいと思っております。本当に昨夜はお疲れ様でした。
2006年01月22日
コメント(4)
昨日からの天気予報が当たらないことを願っていましたが何とか荒れ模様だけは免れたようです。曇り空では有りますが、風も無く穏やかで寒さもそれほど感じません。このままの状態で夜まで続いて欲しいと思います。今年最初の月例会、当日にそれなりのキャンセルが有るのですけど今のところキャンセルの電話もなく昨夜1名のキャンセルのあと2名参加申し込み何とか予定人数を確保できそうな様子です。今年の目標900名突破に向けて幸先良いスタートを飾れそうで一安心しています。本日の試合結果上位10名の方は月曜日の朝日新聞に載りますから皆さま頑張ってベストテン入りを目指して下さいね。ただし福岡県版にしか載りません。それではご参加頂ける皆さまセンターにてお待ち致しております。
2006年01月21日
コメント(2)
皆さま、明日の月例会試合レンが確定しましたレン確保上一部ボックスにおきましては6人打ちと成りますフリーページ確定レンをご確認下さい。青色で書き込まれている方は当日まで参加不参加が決定していない人です。また一部ハンディーが掲示している点数と違う方が居られますが確定覧の点数が試合ハンディーと成ります。今月も多数の方のご参加を頂き感謝です。主催者からのお願いです。アプローチに上がられるときは左右の確認をお願いしますセンター試合と同じルールに成っておりますので間違わないで下さいそれから試合終了後は順位発表、景品渡しをスムーズに進行するために会場の方に必ずお集まり下さい。80名近くの方の順位発表だけで時間が掛かりますので皆さまのご協力お願い致します。明日は天候が崩れるとの予報です。熊本、博多、小倉など遠方の方また地元の方も皆さまお気を付けて来て下さいね。それでは明日の月例会よろしくお願いします。Designed by Kinako
2006年01月20日
コメント(2)
やはりまだ元に戻せないで居る。昨夜は急に投げることになり出かけたのだけど例のごとく二階の試合レーンで練習半数以上をセンター試合で使うために端からワンボックス開けて僕らは投げ始めました。今夜は急なことだから参加者も少ないと考えてワンボックスしか取らずもし増えたときは端のワンボックスをと思っていたところそんな日に限って隣のレンを埋められてしまいました「普通はツーボックス確保するのですけどね」やばいなと思っていたところ参加者が増え始め6人打ち両隣が埋まっているからしばらくその人数で投げるのですけど待っている時間が長くて身体は温まらないし気持ちも集中できないやっと片方が開きましたので人数を分割その時点でもう一人増え7名練習結果は相も変わらず抜け出せません。レンコンも速めでしたけど完全にタイミングが狂っているところに新しくしたスペアボールを使うからよけいに分からなくなります。元の状態に戻るまで新しいスペアボール封印すべきか悩んでしまう。一投目がおかしいのに前のスペアボールと完全に違う走りのボールを使うとスペアまでミス自分の描いている軌道と違う所にはいさようならと明日の試合は前のボールで投げるぞ。ちなみに昨夜の点数170.193.177.174.169.170 アベ175.3 ノンヘッド5回もあげくに昨夜は3G1フレにブーの音投げ終わってクルッと廻った瞬間右足がファールラインをあああぁぁぁーー恥ずかしいーーー今月はここ何年ぶりかの最低ラインで終わりそうな予感です。記録を残していくのが嫌になりそう。
2006年01月20日
コメント(4)
本日21日、一月の予定では福岡の中原に出かけると成っていましたけど先日の月曜日に投げに行ったことで中止に成っていました。ほぼ月例会の準備も昨日で9割方終わり、今夜はメンバー記録の整理でもして時間を潰すつもりで居たけど急きょ別々の友人からメールが届き今夜投げに行きたいと、二人とも折尾を指定してきたのでそれなら時間を合わせて一緒に投げられたらと一人の友人はセンター試合に間に合えばそちらに参加するかも知れないとの事ですが、それでも良い、月例会前に一投げするには丁度良いタイミングそう言うことで今夜急に投げることになりました参加される方が居られたらいつもの時間です、センターに来て下さいね。そろそろ僕も抜け出さないと、今年は厳しくなりそう。特に今月の月例会はHC0に成っているから今のままだと最下位に成るかも知れない、まずは身体のバランスを取り戻すことかな。
2006年01月19日
コメント(4)
大変遅くなりましたけど、僕自身が答えることが出来るところだけでもと思ってバトン受け取ります。1、回してくれた方に対しての印象をどうぞ お会いしたことはありませんが奥様お子様、家族を大事にされ 故郷をこよなく愛されている穏やかな方だと思います。2、周りから見た自分はどんな人物だと思われますか? 5つ述べてください1)人が良すぎる。2)頑固なところもある。3)物事を行う時に割と慎重派かな、ボウリングは別です。4)涙もろい5)争いが大嫌い。3、自分の好きな人間性について5つ述べてください。1)明るい人。2)嘘をつかない人(言葉と行動が違う人など)。3)子供達から愛される人。4)遊びも仕事も中途半端でない人。5)心の豊かな人と言うか、竹を割った性格4、では反対に嫌いなタイプは?1)約束を守れない人。2)偉そうなことを言いながら言動が違う人。3)政治家(全てではないが嘘つきが多い)。4)他人への思いやりのない人。5)自分の仕事をしない人。5、自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか? 何時までも周りの人から愛される人間に6、自分の事を慕ってくれる人に叫んでください。 此からも変わらずに仕事、遊びを仲間と共に楽しもう。 自然を大切にすること(同意見)。 7、そんな大好きな人にバトンタッチ リンクしてくださっているかたよろしくお願いします。自分がどれくらい答えることが出来たか分かりませんけど。
2006年01月19日
コメント(0)
過去の記録整理していましたら平成10年度からの記録が出てきましたので保存版として、フリーページに掲載しております。リーグ戦コーナーですよ。ただし一人ずつ全ての記録を載せるのは大変ですから各年度のAVE.HS.HGのみを選び出しております。11年度だけが全員のHGが消えております、記録が見あたりませんのでご了解下さい。記録とは良い悪い関係なく見つめ直してみると面白い物ですね。レベルが向上した人、余り変わらない人色々だけどメンバーが余り替わっていないと言うことが一番良いですね。さて月例会まであと数日、現在80名近くです今のところキャンセルがほとんど来ていません嬉しい気持ちと景品を追加するべきか悩んでいます当日のキャンセルが5.6名出るのではと思っていますから今もセンターに下準備を兼ねて出かけてきました本日行われている試合に参加されておられる方達で何名かの方が月例会にも参加ですから確認と一部景品搬入で
2006年01月18日
コメント(0)
日頃怒ることなど無い自分なのだけど今日はもの凄く頭に来ている、湯気が頭から湧いている程何故怒っているのかとそれは有る種のポイント券の事である。全国に店舗を抱えている (ト○イ○ル)此処のポイント券が知らない間にポイントを消されていた二年間使用しないと消えるらしいけど月に何度も買い物に出かけ使用しているのに何故消えるのか本来消えると言うことはその期間内にカードを使わないときに消えるのが本筋ではないだろうか楽しみに溜めてきたポイントを期間内に使わないと以前のポイントは無効に成ると一言もカードの裏面には書き込みがないこのカードは無制限である、紛失したときは紛失前のポイントは無効とだけカードに会社の営業方針により途中で規約変更も有りますとでも書いてあるなら分かるのだけど会社側はサービスの一環であるから文句を言うなとトライアル側は告知したと言うそれならば住所も分かっているのに知らせるのが本当だと思うもしくは各店舗の入り口に大きく1年間は張り出すべきだし告知したときから2年間にすべきであり告知した日からさかのぼり二年前の記録から消していくとはひどいと思う皆さんはどう思いますか。
2006年01月18日
コメント(6)
リーグ戦 過去の記録今朝何気なくエクセルの記録を開いて色々と調べていたら過去の記録が出てきた。今から暇を見て現在リーグ戦に参加している人たちの記録を選び出して見ることにする。過去の記録を見ていて思ったことはPCを始めた頃だからエクセルの使い方が本当に幼稚だと感じてしまうPCの扱い方全て独学で覚えてきたから今もまだまだなんだけどあの頃よりは上達しているのが分かりますね。13年度からの記録しか見付けられなかったその前のはフロッピーに入れていたから何処かに有るはずなんだけどそれと16年度の記録が完全に消滅している。全員に記録を渡した物だから確かゴミ箱に捨ててしまった覚えが保存しておくべきでした。そう言うことで16年度の記録は有りません出来上がるまで少し掛かると思いますが参加されている方は楽しみに待っていて下さい。
2006年01月18日
コメント(0)
午前中にレーンの振り分け表フリーページに掲載したつもりでしたが何故か出来ていませんでした。慌てていたので更新を押さずにトップに戻っていたようです。夕方掲載したのですが、それも一番新しい物ではなかったみたいで皆さまにはご迷惑お掛け致しました。ただいま最新の物に更新致しましたのでご確認下さい。当日までに何度か入れ替わりなどが有ると思いますがその点はご理解下さい。また前日ご報告致しましたように一階レーンにて投球される方は現在のハンディーに各ゲーム5点プラス致します。イノッチさんお礼が遅くなりました。仕事場が久留米なのに当日折尾まで大変だと思いますがご参加の申し込み有り難う御座います、気を付けて出てきて下さい。
2006年01月17日
コメント(0)
● ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★● ★★★★★ 昨日は月例会準備をするはずだったのだけど急に福岡のセンターに投げに行くことになり渋滞に巻き込まれないようにと早めの午後4時半過ぎに出たけど結局着いたのは6時半2時間も掛かるとは予想外でした。何とか時間には間に合いましたけどね。最初の4ゲーム程は同じボックス全員調子よく投げていましたがチョットした切っ掛けで全員が低スコアに戻ってしまいました。プロも途中で調整してくれたのですけど一度気になり出すと身体が付いていかず腰が引けてしまい散々なまま終了でした。帰りにチョットお茶のつもりが3時間も話し込み帰り着いたのは午前2時今日は眠たいですね。月例会の予定レン振り分け表フリーページに掲載しています。ただし確定では有りませんのでご理解下さい参加者数などにより変更も有ります。 ★★★★★ ● ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★●
2006年01月17日
コメント(5)
シルビア★同好会シャッターを開けて中を見て下さいね♪本日休業?〓本日は定休日、月例会前の休みは最終景品手配、購入で一番忙しくなります。今月は今年の月例会の動向を探る上で大切な試合です。どれくらいの方にご参加いただけるか、一番頭を痛めるときでもありますね、今月も遠く熊本からのご参加をいただけるとの確約をいただき嬉しい限りです。そろそろセンター側と打ち合わせなどもしていかないといけません無事終了できるように皆様方のご協力お願い申し上げます。本日の朝日新聞にリーグ戦結果が掲示されています、ご確認下さい、今後は月例会、リーグ戦共、毎回掲示されるかも知れませんので皆さまがんばってくださいね。昨日は孫達のお休みと自分の休みが合ったために一日中相手をさせられました、もう歳ですね、公園に連れて行きサッカーなどをしましたけど、今日は足腰が痛いです、日頃走り回ることなど無いから堪えてしまいます。それでは皆さま本日も頑張って下さい。♪Natsu&Kei追伸、もしかしたら今夜中原に練習で出かけるかも知れません、行っても良いと思われる方はご連絡を日記枠をごらんに成りたい方はシャッター下のNatsu&keiさんをクリックして下さい、素敵なタグが沢山ですよ。
2006年01月16日
コメント(0)

シルビア協賛各社個人様(有)総和 様 各種保険コンサルティング 谷山 組 様 石川 様 是此田、ジャングル 様 フォルミリア 様 折尾スターレン 様 カオモータース 様 各社各個人様心よりお礼申し上げます。 月例会 参加者募集中 毎月第三土曜日 午後8.30分スタート どなたでも参加できます 申し込みはフロントまで。のん兵衛おやじさん、natsu_keiさん感謝致します。僕がブログを始めた頃はそれこそ恥ずかしいぐらいの物でしたボウリングの成績を載せたい、エクセルのような表はどうして作るのかと悩みました最初に友人がタグを教えてくれました、見た瞬間の想い出は何だ此は暗号かと思ってしまいました、その時に始めてHTMLと言う言葉を知りました直ぐに本屋さんに行き説明書も購入しましたが読んでいるだけで頭が痛くなるそれが本心でしたね。そんな時にに上記のような素材タグなどをのん兵衛おやじさんから教えていただきまた今度はnatsu_keiさんなど多くの方から教わり素材も頂き今のようにそれなりのブログにすることが出来ました。まだまだ未熟ですから多くの方から教えていただくことが多く、僕自身はほんの手直し程度しか出来ませんけど少しでも覚えていきたいと思っています。本当に心から感謝申し上げます。
2006年01月15日
コメント(0)
St. Valentine's Dayシルビア同好会♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥皆さまおはよう御座います。今年最初の月例会が一週間後と迫ってきました。そろそろ参加者の確定をしていきたいと思っておりますのでご参加希望の方はご連絡の程お願い致します。現在当方で今月のご参加をいただけるだろうと予想される方が82名と成っております、当日までにはこの中から10名前後のキャンセルを想定しておりますが出来る限り多くの方にご参加いただければ幸いです。今年は年間参加者数900名突破を目指しておりますただ参加者数が多いときは一部の方に一階のレーンに移動していただく事になりますが、センタースタッフの皆さまにて試合前にメンテを行っていただきますのでご理解の程お願い致します、今年も参加して良かったと皆さまから言われるような大会運営に心がけていきますが、何かご不満などが有るときはご遠慮なくお申し出下さい、出来るだけセンター側と話し合いご要望にお応えできるよう努力していきます。それでは今年もシルビア月例会をどうぞよろしくお願い致します。最後に成りましたが、試合HCは昨年度12月大会の記録からと成ります大幅に変わられた方が多いと思います、また12月大会不参加だった皆さまは今年初回参加時点のみ前年度HCを採用致します。♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
2006年01月15日
コメント(0)
ソツフフフフ÷ 日記 □□□昨日僕には嬉しいことが有りました親しくしているボウリング仲間が少し前から落ち込んでボウリングが怖くなったと悩んでいました何とかその方を元のように元気にして上げたいと色々考えメールなどもしていたのですけど立ち直りの気配もなく参っていました。何故か僕は多くの友人から悩みを持ちかけられます、その全てに本人が納得いく解決法を導き出せるはずはないですけど、悩んで居られるときは心の中に空間が出来ていると、その隙間を僕の言葉で少しだけでも埋めて上げられるならと何時も考えています、時にはその事が先走りに成ると時も多々ありますけどね今回は厳しい状況、悩みも深そうだと思っていましたが、昨日その友人から頑張るねとメールが届き此ほど嬉しいことは無かったですね夜にはもっと元気なメールも届き本当に気持ちよく昨夜は休むことが出来ました。さて今日はまた孫達が出てくるとか、パソコンを占領されること間違い無しですからその前にフリーページ各個人の成績表など溜めないように書き込みを済ませようと思っています、いま外は雨ですが、皆さま今日も1日頑張りましょう、僕も心の中が快晴ですから気持ちいいです。♪WindowsXP=============================================8
2006年01月14日
コメント(0)
昨夜のリーグ戦 結果が出ました。最終順位は此処で発表すると楽しみが無くなりますので書き込みしません。ただし本年度の各自記録は18年度記録としてフリーページに掲載しています。今回は皆さま出だしが低調でしたから次回から頑張って下さい。月例への参加申し込みいただきました皆さま有り難う御座います。
2006年01月13日
コメント(0)
※用紙が出てこない場合は,FAXの「再受信ボタン」を押して下さい♪・・・・・・・・・・・・・ただいまFAX受信中です。・・・・・・・・・印刷しています。・・・・・・・・・・印刷を終了しました。・・・・v( ̄▽*ニヤッ☆2006,1,13 今日の天気 曇り午後から雨■Natsu&Kei COLORファクシミリ■●受信●再受信●送信123456789*0#●留守●短縮●リダイヤル平成18年1月13日◆◆◆◆◆ FAX送信表 ◆◆◆◆◆※送信先楽天日記をご覧の皆様へ●TEL △×△-777-7777 ●FAX ×△×-777-7777※送信元シルビアボウリング同好会より●TEL △×△-777-7777 ●FAX ×△×-777-7777※件名(リーグ戦)試合結果その他連絡等※内容昨夜はお疲れ様でした、結果的に風邪のために欠席者が7名と成りました。前回まで単独トップを走っていた、増田さんが最悪の状態で転けてしまいましたからもしかしたら逆転も有るかも知れませんね、集計結果は後日掲示します。昨夜のセンター順位は1位野間 2位岩本 3位今井 4位是此田 5位福田 6位水島 7位福井 8位川崎 9位足立 10位藤川 11位梶原 12位谷山 13位吉川 14位西原 15位伊藤 16位石川 17位松浦 18位城戸 19位増田 20位田川昨夜は最終戦ですから、後投げは認められません、欠席された方は先月の月例記録、もしくは練習会記録を先投げとして採用致します。連絡、明日の夜予定されていました、新年会は28日に変更致します。もしかしたら月曜日の朝日新聞福岡スポーツコーナーに昨日の結果が掲載されるかも知れません、お楽しみに。♪
2006年01月13日
コメント(2)
・・・・・・・・・・・・・ただいまFAX受信中です。・・・・・・・・・印刷しています。・・・・・・・・・・印刷を終了しました。・・・・v( ̄▽*ニヤッ☆2006,1,12 今日の天気 晴れ■Natsu&Kei COLORファクシミリ■●受信●送信●コピー123456789*0#●留守●短縮●リダイヤル平成18年01月12日◆◆◆◆◆ FAX送信表 ◆◆◆◆◆※送信先楽天日記をご覧の皆様へ●TEL △×△-777-7777 ●FAX ×△×-777-7777※送信元□□日記ブログ管理者より●TEL △×△-777-7777 ●FAX ×△×-777-7777※件名(リーグ戦)本日の試合は 76回大会最終戦※内容本日は昨年末で終了予定のリーグ戦が出来ませんでしたので、今年最初の試合が最終戦と変な感じになっています、本日は天気も良く暖かいので皆さま全員のご参加を期待しておりましたが、残念ながら風邪のために参加できない方が5.6名出てきました、その為に最初に組んでありました対戦相手が変わりましたのでご了解下さい、また明後日予定していました新年会、このままだと不参加者が多くなりそうですのでまだ決めかねていますが日延べすることになるかも知れません、今夜はセンターに来られるときは風邪を引かないように暖かくしておいで下さい、それではセンターにてお待ち致しております。 追伸 月例会参加者をそろそろ確定していきたいと思っていますので参加申し込みの程、切にお願い申し上げます。♪
2006年01月12日
コメント(2)
午前中にお葬式に出かけてきます。友人のお母様が昨年末急にお亡くなりになり密葬は済んでいたのですが本日本葬をされるとのことでお参りしたいと思います。友人との出会いはボウリングですいつのまにか親しくなり今は僕のリーグメンバーでも有ります、一度もお母様にはお会いしたことが無かったのですが、友人の話では末期癌に成っておられたとか、だがこんなに急にお亡くなりになるとは友人も思っていなかったようで、お正月過ぎに会ったときは憔悴していました。やはり男にとっては母親とは特別な感情が有る物ですよね、自分がいくつの年に成っても甘えられると言うか、ホットできる安らぎを求められる、僕自身心の中には母親の想い出の方が大きいですから、友人の辛さが良く分かります。お母様のご冥福を願うと共に早く友人が元気になってくれることを願っています。Natsu&Kei
2006年01月12日
コメント(0)
曲目 「リーグ応援歌」 作詞 「シルビア」 作曲 「シルビア」Natsu&Kei ♪ ♪♪♪ ♪♪ ♪♪ ♪♪♪ ♪ ♪♪ ♪♪♪ ♪ ♪ ♪♪ ♪♪ ♪今年初めてのリーグ戦が明日開催されます、本来なら初戦に成るところですが、昨年最後の試合が雪のために中止と成っているので前年度の続き最終戦と成ります、今日中に仕上げてしまわないと間に合わないので何となく1日バタバタしていました、仕事の合間に対戦相手、レンの振り分けを終わりさて日記をと思ったら孫達が押しかけてきてパソコン今まで占領されていました。この後残りを片づけたら、センターに最終打ち合わせに出かけてきます。今日もnatsu.keiさんのタグをお借りしました。
2006年01月11日
コメント(2)

・・*☆ ・・*☆ ・・*☆ ・・*☆ ・・*☆ ・・*☆ ・・*☆ ・・*☆ ・・*☆僕の可愛い孫達です。お兄ちゃんは二年生、何時もママからかけ算の練習をさせられて嫌だ、嫌だと嘆いていますそれを尻目に三歳に成る弟はやりたい放題何でも自分が一番でないと嫌なのでお兄ちゃんを手こずらせています。それでもなんだかんだと言っても兄弟ですねどちらかが居ないと心配していますから我が家に来れば親の小言も少なくなり甘えられるから、毎日来たがります、この頃はパソコンで動画の漫画を見せたのが間違いでした、完全に孫達が来たらパソコン占領されてしまいます♪Natsu&Kei
2006年01月10日
コメント(2)
・・*☆ ・・*☆ ・・*☆ ・・*☆ ・・*☆ ・・*☆ ・・*☆ ・・*☆教えていただいたタグで日記を書いてみています。上手く書けるかな、今日は暖かい1日になりましたね子供達も冬休みの間暖かい家庭で過ごし今日からはストーブも無い教室での勉強が始まるのに寒い1日だと辛かったと思いますが学校までの行き帰りも寒さをそれほど感じずに済んだのではさて今夜から木曜日の今年最初のリーグ戦準備に取りかかります僕自身は調子が悪いので最悪のリーグ初戦かも知れないけど楽しむことを優先します♪Natsu&Kei
2006年01月10日
コメント(2)
昨日お参りに行ったのですけど今年の僕の運勢は八方塞がりとか何処の神社もお寺も同じ事書いてありました。大厄では無いのですけど、まあ成るようにしか成らないと...それで今年は出だしから調子が悪いのかとかそんな風に気楽に考えていきます。昨日はいままで書き込みもしていてくれたブログ仲間がブログを閉鎖すると連絡が来て少し寂しく感じています、閉鎖の理由が学業に専念したいからと頑張って目標に向かって進んでくれることを願うばかりです。孫達も昨日で冬休みが終わりました。此で本当にお正月から元の生活に戻ったような気分ですね今日も1日頑張りましょう。
2006年01月10日
コメント(2)
今日で冬休みも最後ですね。孫達が昨夜から来ています、僕も本日定休日だから最後の休みを何処かに連れて行って貰うと信じて...さてさて何処に行こうか悩んでいますけど天気も良いし、まだお参りにも行っていないからドライブを兼ねて...子供には余り楽しくないかも知れないですけどね。本当はホームで3センター交流戦が本日開催されるのですけど残念ながら参加できません。それにしても今年は悪すぎ、スパットミス、オイルが掴めない最悪の状態がいまだに続いている。このまま12日からのリーグ戦に突入は少し厳しい感じです。
2006年01月09日
コメント(4)
今日は成人の日ですね。我が家の息子も成人式、本当なら式場に出かけるときにおめでとうと声を掛けて上げたかったのですが残念ながら昨夜から税関勤務夜勤のため職場から直接成人式会場のスペースワールドへ向かうと今夜帰ってきてから改めておめでとうの一言と大人の自覚を少しだけ話したい物だと思っています。家の前を着物姿の女性がやはり成人式に向かうようで歩いていますが日本女性の振り袖姿は本当に綺麗ですね。この着物文化は何時までも大事にして欲しいとつくづく感じてしまいます。
2006年01月08日
コメント(4)
今年二回目の練習会を折尾スターレンにて行います、時間は午後8時頃参加できる方はご連絡をお願いします。前回今年の初投げで不調だった方も明日はアベアップを目指してそろそろエンジンをかけて下さいね。朝の天気が嘘みたいに良い天気になりました明日の夜は雪の心配も無さそうですよ。それでは参加される方は連絡お願いします。
2006年01月07日
コメント(5)
今朝は日頃より2時間も早くお店を開けて仕事をしてしまいました。お客様が急に出かけなくてはいけなくなったと言うことで切って欲しいと連絡がありバタバタ準備をして食事前に一仕事。お客様を終えて一段落すると何となく1日の仕事が終わったような感覚いまから仕事の時間帯なのに、駄目ですね。外はまた雪がちらつき始めました、今日も1日寒くなりそうです。皆さま風邪を引かれませんように。
2006年01月07日
コメント(0)
初仕事、普通と変わらないのに何故か少しだけ緊張。この悪天候、時々雪は激しく降り一日中寒さがこたえる中何とかそれなりのご来店を頂きホット一安心です。初日が悪いと一年間に響きそうですからね。ただ明日から一段と寒さが厳しくなるとの予報少し心配ではありますね。仕事が無事終わったら急に疲れが出てきました。休みすぎたのと昨日孫達と1日歩き回っていたからでしょう今日の雪を見て此方は降らないでくれと願っているのに横から孫がわ~い、じゃんじゃん降れ、と降ったら困るだろと言うと、困らないもん、雪だるま作りたいからとそうなんですよね、雪だるま作るほどここ何年と降っていないから子供にしたら楽しいとしか思えないのですね。灯油は値上がりするし大人は大変なのだけど子供には関係ない一年に一度くらいは良いのかも知れませんね。
2006年01月06日
コメント(2)
本日から新しい年の仕事始めです。本来僕らの仕事は年末が忙しい分仕事始めは内心ビクビクです。お客様が来てくれるだろうかと特に僕の所は流れのお客様はほとんど無く常連のお得意様が主体のため、年末にほとんど終わって居るんですよね何とか本日は予約のお客様が多少有りますから仕事始めが最悪のスタートとは成りませんけど5日間の休みで身体が仕事モードに戻るまで少し掛かるかな今日は気持ちを引き締めていますけど明日当たりはだらけるのでは.....さてそれでは今からお店を開けて仕事に頑張ります。それにしても良く休みました、一年に一度だけですね、こんなに長期間休めるのは。
2006年01月06日
コメント(0)
僕と友人は試合に参加しているから実質的には初投げではありませんが昨日練習会として初投げを行いました。まぁー 8名ほどは参加が有るかなと思っていたらなんと14名も集まりました。みんな投げたくてウズウズしていたようです。成績的には、昨夜のレンコンは厳しいくらい難しい物でしたから皆さんそれほどの高得点は出しておりませんが正月の間になまってしまった身体を動かすことが出来たことで楽しく投げておられました。アベは此から各自上げて行かれると思います。次回は日曜日当たりの試合参加になるかも知れませんがそれまでに各自身体の動きも平常値に戻るのではと思います。僕自身も昼間の試合と違って楽しんで投げられたから今年最高の238打てましたから...此が試合中に出ていたら嬉しかったのだけど。まあ、こんな物ですよね。さてお休みも今日で終わり、この後孫の相手です、何処かに連れて行く予定で居ましたけど、外は雪がちらつく寒さになっていますから家の中で遊ぶしかないようですね。
2006年01月05日
コメント(0)
今夜メンバーの初投げが有るから午前中の試合投げないつもりで居たけど誘いの書き込みでまたしても参加してしまった。今年は出だしが悪すぎる。2日と同じようなパターンで崩れている、2試合とも撃沈だ。最初のゲームは良いのだけどオイルが伸び始めた頃から自分の投球が出来ていない。恐る恐る投げている感じだ、アベ的には前回より上がってきているけど全然納得のいかないゲームばかり今夜の練習会で修正だな。ノーミス200アップは有るのに何故こんなに簡単に崩れていくのか自分でも良く分からない今年の目標はアベ200なのにこんな状態では先行き不安だ、まずは前年度のアベに早く戻さなければそれに比べてK田は出だしから好調今日も優勝してしまった、悔しいなぁーニューボールは良い、面白いようにフックしている。
2006年01月04日
コメント(6)
今日は何をして過ごすかと思っていたが年末に散髪できなかったお客様から電話があり明日から仕事だから切って欲しいと別に良いかとやって上げていたらもう一人結局午前中は仕事をしてしまった。午後からお店の大掃除、年末に掃除が出来なかったですから6日からの仕事始めの前に綺麗にしておくかと思って4時間も掛かってしまいました、水槽の掃除も一緒にしてしまったからな明日から仕事始めの方が多いと思いますが年末年始と不規則な生活から現実の世界に体調を整えるのに大変だと思いますが、頑張って下さいね。僕はもうしばらく休みです。この後 年始回りに出かけてきます。
2006年01月03日
コメント(3)
早くも3日目、毎日食べて飲みの繰り返しで胃の調子がイマイチの状態に成ってしまいました。アルコールを本日から正常時に戻します。新しい年に合わせてブログの模様替えしてみました。少しは落ち着いた雰囲気にして見たかったですからね僕の知り合いがフルマラソンボウリング42.195ゲームに出るそうです。42ゲームとプラス2フレを投げるそうですけど無謀な気がするけど、昨年末逮捕された男性は48ゲームですからねただオイルなどのレンコンは最悪になることでしょう。開催されるのは来月らしいです。さてさてどんなゲームに成るのか近くなら見に行くけど博多では見に行くことも出来ません。今日は何をして過ごそうかな。
2006年01月03日
コメント(4)
全53件 (53件中 1-50件目)