ごったニメーションblog

ごったニメーションblog

PR

プロフィール

シンドリャー

シンドリャー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

どたばた1,29861 @ はじめまして 私も、林原さん、大好きです。ご懐妊おめ…
ウインド23 @ 源静香 キャーのび太さんのエッチ
ヒヨコ戦艦 @ 水やり過ぎは根腐れ  > Key坊 > やはり「子供向け映画」というのは、…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2004年10月09日
XML
ついに、今日『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』が放送開始されました。私は都合でビデオ録画しての視聴となりましたが、もう最初から最後まで見どころ満開。

(まだ放送開始されていない地域の人もいるかと思うので、以下はネタバレ含みます。ご注意を。)




冒頭は、『ファーストアタック』で使われていたのがそのまま出たという感じ。しかし、あの携帯電話を取りに行ったことで、シンは命拾いしたというのは何という皮肉・・・・。そして、変わり果てた家族の姿に、怒りと悲しみを覚えるのでした・・・。その家族が倒れているシーン、PV よりも鮮明になっているし・・・。血が大量に・・・そして妹の腕、ちぎれてる (ように見える)し・・・・。『SEED』よりも増して、過激になってるなあ・・・。

そしてOP。「ignited ―イグナイティド―」が流れて、次々と衝撃シーンが・・・・。

インパルスの発進の後、タイトルロゴ。そのあとは、『ファーストアタック』でも流されたシーン(キラ、アスラン、シンの3ショットに、デュランダル、レイ、ネオの3ショット。)が出てくる。ザク2機の出撃シーン、シンの搭乗シーンに続き、各MSのパイロットが順々に出てくる・・・・ なんとイザークが、ディアッカが登場。 それもイザークは白服。スラッシュザクファントムに乗る模様。ディアッカは、ザフト一般兵の服を着て、こちらもザクに搭乗の模様。そして、セイバー&アスランも。 アスラン隊、復活だあ~。 (今作はジュール隊になるのか?)

サビの部分に来ると、ま、まさか・・・・前作のキラ・ラクスに続き、今度は シン・ステラの裸姿が・・・ ラクス、キラを捨てたのか?そして、アスランをめぐって、血の争いが勃発するのか!?
その直後、アークエンジェルを背景に、 マリューとバルドフェルドが登場。 真ん中にはマリューが身に着けていたペンダントが・・・・。この二人も出るのか!?

衝撃は続き、今度は、ああ、前作に引き続き ラクス、お前はどっちを取るんだ??? 何だか、よくわからなくなってきた・・・・。

そして極めつけはラスト!! インパルスとフリーダム(あるいはストライクか?判別不可能)が対決して、キラとシンが合間みえる。主人公同士で、対決するのか??

とまあこんな感じ。もっとも、中にはダミーも含まれているっていうからなあ。すべてそうなるとは限らないそうで・・・。


いよいよ本編。前作に続き今回もマリューさんのナレーションで始まる。時はCE73.10.2。アーモリーワン。そこにカガリとアスランが訪れた。そして、基地にはディープに乗ったルナマリアとヴィーノの姿があった。今回はメカニックも美形ですこと・・・ファン出てきそうだなあ。ミネルバの進水式を控え、基地内は慌しかった。

(そのとき、次週は午後5時から放送のテロップ。後でわかったが、日本シリーズ中継のためらしい。普通なら休みになるところだけど、やっぱりそうまでして放送したいんだねえ、TBS系列は・・・。)

そして基地に降り立ったのは・・・ シャアだあああ・・・ (じゃないデュルランダル)。そして、待っていたのかのごとく、レイも彼のところへ駆けつける。やっぱり何か因縁があるのか?デュランダルとは。

カガリはオーブの国家元首に、アスランは彼女の護衛・サポート役を務めていた。アスランは、カガリの服装のことを気にする。演出も大事なことだと。だが、彼女はドレスを拒んだ。


そして、ついにシャア・・・じゃないデュランダルとカガリの会談が行われる。非公式の会談を申し入れたのは、カガリのほうだった。その訳は、地球軍のオーブ侵攻の際に流出した、オーブの人的資源・技術の軍事利用の停止の申し入れに対する回答を求めるためであった・・・・。

街には、シン、ヨウランの姿があった。どうやら買い物中らしい。そして、ステラ、スティング、アウルも姿もあった。と、ステラ、ガラスに映った自分を見つめて、そして回りだす。無口ではあるが、夢見がちなところがあるようだ。ステラは回りに回って、シンに激突。で、シンは・・・・ ゲ、ゲッ。胸掴んでるし。こういうところも少し過激になったなあ。 これに怒って、ステラ走り去っていくのだった。(これがなれ初めか。OPのはあながちウソではなさそうだ。)ヨウランに、「ラッキースケベ」呼ばわりされるシンであった・・・。そして、シンのカバンには、妹の形見の携帯電話が入っていた・・・・。

(CMに入る。TMRと玉置成美が歌うOP・EDのCD発売のCM流される。もちろんPV映像の入ったもの。だけど、発売はどっちも約1ヶ月先なんだよなあ。)

CM終わり、アイキャッチ。今回もキラ、ラクスと沢山のハロ登場。 ってハロ増えてねえか?まだ作り続けてたのか、アスラン??

「争いがなくならぬから、“力”が必要なのです。」 と言った。

そのころ、ステラら三人は、スパイの手助けもあり、基地に潜入していた。ガンダムの強奪作戦を開始する。スティング、アウルは銃を、ステラはナイフを持って。 (どうせならステラ、飛来骨にしてくれればいいのに。これで『犬夜叉』復活だあ~、ってそりゃ珊瑚だ。 次々とザフト兵を滅多打ち。( って流血、前よりも余計に増しているし。必要あらば、過激シーンは丁寧に書くという姿勢は立派だとは思うが、ちょっとやり過ぎでは・・・。 )彼らはガンダムに乗り込んだ。

非常警報が基地に鳴り響く。次々と新型ガンダム3機によって破壊されていくアーモリーワン基地。ルナマリアも巻き込まれそうになるが、レイが守る。そしてカガリ・アスランは、守護役のザフト兵に連れられ、シェルターに向かうが・・・・ 守護役役立たず。 ガイアガンダムの攻撃にやられる。アスラン・カガリは何とか免れる。すさんだ光景に、悲しみと憤りを覚えるカガリ。そんな彼らの前には・・・・ザクが・・・・。

そのころ、ミネルバ。インパルスが発進していく。 みかん、(あるいはメイベル・ウエスト、『SAMURAI7』のキララ、それに・・・・) じゃないメイリンの声にあわせて、コアスプランダーが、チェスト・レッグフライヤーが、ソードシルエットが次々と発進していく・・・。

アスランは、カガリと共にザクに乗り込む。
「こんなところで、きみを死なせるわけにはいくか!」 うおお、カッコいいぞ、アスラン。
ステラのガイアガンダムとあいまみえる。おお、ザクなのに善戦しているぞ。 『DESTINY』のザクは、雑魚じゃない!! しかし、スティングのカオスが迫り来る。アスラン、ピンチ!!
と、そのとき、コアスプランダーが現れる。そして次々と合体。ソードインパルスの登場だああああ。

『Reason』が流れ始め、そしてシンは叫ぶ。
「何でこんなことを。また戦争がしたいのか、あんたたちは!!!」

そしてED。前作の1~3クールと同じ横スクロール。アスラン、カガリ、シンと次々とキャラ登場。そして、マリュー、バルドフェルド、ミリアリアの姿も。さらに、イザーク、ディアッカ、そして、 その隣にいるのは誰だ?? これは不明。後ろには、アークエンジェルもある。そして、最後はキラとラクスが寄り添う。しかし、ラクス、 2回も登場している。 (一回目はシンの後ろに小さく)なぜ??

そして、キャストの方で衝撃の事実。レイ役は 関俊彦。クルーゼだああああ。 キャストは、放映時まで伏せられていた。なんとも、声に関わる重大な秘密があるかららしいのだが、レイはやっぱりクルーゼと関わりがあるのか?そして、仮面をかぶったネオの声、どうもムウ役だった子安武人が演じるらしい。ってことは、レイ、ネオ、デュランダルは、ムウ・クルーゼに関わる因縁を持っているということなのか???

ラクスの2回登場も気になる。ネットではクローン説やら双子説が浮上している。だが、私はこの線も考えられるのではないだろうか?

それは ステラ変装説!!

いや、だってステラくるくる回ってたじゃないか。あれがヒントではないかと。そして『ファーストアタック』では、ラクスがくるくる回っていた。アイドル願望ありがちなステラが、変装していたらとしたら・・・。それに、SEED46話で、キラがラクスを見て、フレイの面影と重なり合うシーンもあった。そして今作 声優ネタということで、 ステラをいっそラクスに・・・・ってなこともあるのでは・・・。ラクスに変装したステラが、アスランに近づいて、機密を暴くなんて展開もあるのでは・・・・。あくまで私の予想だが・・・・。

でも、これもダミーってことも考えられるしなあ・・・。もう、仮説の話はよそう・・・・。

そして次回予告。待受画面がもらえるパスワードが表示され、さっそくアクセスしたが・・・・アクセス殺到で接続できず・・・・。結局7時を過ぎて、ああもらえず。 (しかし、のちに0時まで配信を延長していたことが判明。それを知ったのは0時過ぎだった。くそーーーー。) ちなみにこれ、毎回やるそうです。 視聴率アップのためか???

初回視聴率、どれくらい取るんでしょうか??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月10日 12時32分59秒
コメント(1) | コメントを書く
[アニメレビュー・トピックス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


注目  
ザンブル  さん
はじめまして、仮面男ネオ・ロアノークどういう行動とるか楽しみです

それはありえないか (2004年10月16日 18時52分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: