ごったニメーションblog

ごったニメーションblog

PR

プロフィール

シンドリャー

シンドリャー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

どたばた1,29861 @ はじめまして 私も、林原さん、大好きです。ご懐妊おめ…
ウインド23 @ 源静香 キャーのび太さんのエッチ
ヒヨコ戦艦 @ 水やり過ぎは根腐れ  > Key坊 > やはり「子供向け映画」というのは、…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2004年10月16日
XML
『ガンダムSEED DESTINY』第2話を鑑賞。

ついに、インパルス初出撃。ついでにメイリン、ようやく顔出し(前回は声のみ)。これを始め、今回は初物ばかり。

ネオ・ロアノークついに登場!!で、声はやっぱり・・・ ・・・。やっぱりムウだろ、こいつは・・・。その後、ネオ自身も出撃するんだけど、あのMAの乗りこなしはムウだろ・・・。 地球軍護衛艦のガーティー・ルーも登場。ザフトのナスカ級戦艦をごとごとく撃墜させる。ミラージュ・コロイドももちろん使って。

アーモリーワンでは、シンが初戦闘。しかし、さすがに慣れていないためか、ガイアら3機の強さに苦戦。アスランのザクも援護に回るが、こちらも苦戦。その上、カガリが負傷。戦線離脱を余儀なくされる。この状況に、ついにレイ、ルナマリアも出撃。レイはザクファントム、ルナマリアは赤いザクウォーリアーに搭乗。シンの援護に向かう。一方、デュランダルは、ミネルバに避難。

必死にシンらはスティングらを追いすがる。これにスティング、アーモリーワンからの脱出を試みる。しかし、ステラは反発。倒すまで帰りたくないご様子。これにアウル、

「じゃあおまえは残って、ここで死ね。」

これに「死ぬのはいやあああ」とステラ狂乱。 (やっぱり前作で2回死んでるからなのか、桑島さん?) 結局、命令に従うことに・・・。

一方、シンはフォースシルエットへの換装を求める。メイリンの声に合わせて、フォースシルエットが飛び立っていく。
レイの頭に・・・・ニュータイプがあああ!!!!!
やっぱり、ネオはムウか?レイはクルーゼと関係があるのか???しかし、ムウは生きていたという展開はどうもなあ・・・。 (でも、単なる声優ネタだったりして・・・。前もあったからなあ、クルーゼとフレイパパ・・・。)

そのころ、アスランはミネルバに降り立つ。故障のため、先に帰艦していたルナマリアは、アスランとカガリに銃口を向ける。アスランは自らの偽名を名乗り(なんて名乗ってたっけ?聞き取れなかった・・・。)、デュランダルに会わせるように求めた。そのとき、スティング、アーモリーワンに穴を開けた。で、風に乗ってスティングらは脱出していった。ステラ、死なずに安心。 (これって、前作のヘリオポリスの時と同じでは・・・・。)

ミネルバは、彼らを追うため発進準備に入る。不安を覚えるカガリ。アスランに声をかける。 本名で。 いきなりバラしてどうするんだ、おい!!ルナマリアは、アスランの名を聞いた途端、何か知っている素振りを見せた。

そしてダリアの指示によって、ミネルバは発進した。次回へ続く。


って、1話でガンダム強奪、2話で母艦発進っていう展開、 前作と似てねえか?????何か不安になってきたんですけど・・・・。 ちなみに今回は、カガリ、アスランの出番は少なめ。ようやく『DESTINY』キャラが本格始動。さあ、これからどうなることやら・・・。

ちなみに今日の次回予告、最後でマリューさん、「機関最大!発進せよ、ミネルバ!!」と言う。今作はインパルスだけじゃないようだ。これにも注目してみたいところ。

ところで、待ち受け画面のサービス、今日も午後7時まで。って、やっぱり7時までというのはどうかなあ・・・。またトラブル起こるんじゃないのか?大丈夫か?

P.S.先週の初回視聴率は、10%までは行かなかったが、8.2%を記録。前作のシリーズ最高視聴率を上回る数字。再放送やDVDで新たにSEEDファンになった人が増えたことも一因としてあるだろう。今作はどこまで伸ばすか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月16日 22時17分45秒
コメントを書く
[アニメレビュー・トピックス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: