全2件 (2件中 1-2件目)
1

まず、ウクレレ&ギター・イヴェントを3本立てで行います。日程は、重なってますので、行く場所を間違えないよう気をつけてください(笑)。=====================(1)楽器Cafe11/2(日)15:00~15:45 ¥500+ドリンク代(2)代々木上原デ・パール11/2(日)18:00~20:30 ¥1000+テーブル・チャージ500+飲食代(3)楽器Cafe11/3(月祝)14:30~15:15 ¥500+ドリンク代=====================(1)と(3)は、短い45分ステージなので、これまでに発売してきた楽譜集とフィギュア・スケートの中からプレイする、、、、かな?という感じ。神保町で古本まつりというのがあって、その最中に、窓を空けて(?)演奏するっちゅう話です。(2)は、お客様も楽器持参のうえで、『ウクレレ&ギターと遊ぼう』の3時間近いイヴェントです。疑似オーケストラを結成します。Youtubeに動画をアッップする前提の「Youtube Stringus Orchestra」略して、YSO。またの名を「イエロー・ストリングス・オーケストラ」。顔が映りたくない人は、変装orかぶり物OK。YMOの「東風」http://youtu.be/PJ8UJQBIv40か「ライディーン」もやるかも。http://youtu.be/nXkSMMFvVzY連休なので、地方の方も東京観光をかねてw関東にお住まいの方は、どれでも一箇所くらいは(笑)よろしくということで。===================この楽天のブログね、、、、JPEGのサイズが500KBまで、だとさ、、、トホホ。。。ってんわけで、こちらのブログに、譜面は置いて行きます。http://ukulelekaitenzushi.cocolog-nifty.com/blog/===================試聴できます〜〜!http://shop.d-music.co.jp/2_140.html クリックしてね↓
2014.10.12
コメント(0)

まずですね、(2)「炭酸飲料を飲まない」これは、単純に考えれば「ゲップが出るから」と思いそうなもんですが、実際には、ゲップを我慢できたとしても「ゲップが出そうになると、一瞬、気をとられるから」です。(3)「深呼吸する」これも、当たり前っぽくは見えますが、実際には「心が落ち着くから」ではない。鼻で呼吸をすることへの、鼻の通りを良くするためです。とにかく、演奏中に、他事で意識をズラしたくなく、そこに、ある種、何も考えてないと、演奏中に、大きな息(or変は音)をしてしまってその音が録音されると「やり直し」になる。普通に、スンナリ、スムーズに呼吸をするために、片方の鼻の穴で呼吸するのではなく、両方の穴で呼吸するために、8回ほど、大きく、「鼻で息を吸って、口から出す」それも、各8秒ごとにやる。と、両方の鼻が通って、呼吸音が安定します。そのために深呼吸をする。と、自然に、心臓の鼓動も安定します。と、リラックスしつつ、鼻息を出すことなく録音ができる。==========あ、そうか、防音の話もあったけども、じゃぁ、とりあえず、今回の防音写真は、これで。 クリックしてね↓
2014.10.05
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

