殿上人日記

殿上人日記

全て | カテゴリ未分類 | 懸賞 | 東京の旅 | 行事、地域 | 家族 | 滋賀、奈良の旅 | グルメ | 四季の移ろい | スポーツ | 馬籠より | 韓国旅行 | 中津川より | 恵那より | 美濃の旅 | 愛知、三重の旅 | 長野、山梨の旅 | 静岡の旅 | 京都の旅 | 大阪、兵庫、岡山の旅 | ヒューマン | 旅のいろいろ | 喫茶 | 菓子 | パソコン、電化品、車 | ヨーロッパ、ハワイ旅行 | テレビ、映画、音楽 | 歴史、伝統 | 買い物、主婦業 | 芸術、文化 | 日々の暮らし | ニュース、時事 | ペット、動物 | 花、植物 | 飛騨の旅 | 自然 | 子ども | 神奈川の旅 | 温泉 | 名古屋より | ブログ、リンクス、ネット | 中日ドラゴンズ | 木曽より | 夕焼け | 食べ物いろいろ | 行楽、遊び
2012年11月13日
XML
カテゴリ: 静岡の旅



どうもどうも皆様お久しぶりでございます。別に体調を
崩したわけでもなく、旅行に出かけていた訳でもなくって
ここ10日程はネットの出来ない環境におりまして、ここも
ご無沙汰でした

と、言いますのも・・・




昨年秋に一人暮らしの娘が転勤で富士山の麓に引っ越して、まだ
1年ちょっと。あと1~2年はいれると思った温暖で鎌倉とか、箱根
伊豆にも近い静岡県東部ですが・・・富士山も初冠雪を迎えた頃に
娘からの電話!!




会社の休憩時間に「お母さん、また転勤だって~!?」
「え~~、まだ横須賀に行って無かったのに!!」って
やり取りが10月の上旬にありまして、新しいアパートの
下見に娘と出かけたりと、ドタバタとした10月もあっと
いう間に過ぎ去って・・・




                  構成上、この二枚は時刻的には一番最初にあたります


引っ越し間際まで会社勤務や、送迎会など忙しい娘の代わりに
今回(も)、私が引っ越しの荷造りなどやネットとかガスの解約
取り外しの立会など・・・駆り出された訳で、もうこの電車とも
お別れねと乗ったJRの普通電車で 名古屋、豊橋、浜松・・・と
何度も乗り継いで、娘の住む街。いや今となっては住んでいた街へ




                  構成上、この二枚は時刻的には一番最初にあたります

お気に入りだった身延線の駅のホームに降りると、そこからの富士山は
夕暮れ時の西日を浴びて、いつになく美しく見え、もうこの姿も見る
事も出来なくなるなぁ・・・それにしても横須賀に行きたかったし。でも
鎌倉は嫌な予感がして全部回っておいて良かったなどと、しばしの間
感傷に浸るのであった




なんて言っている間にも、見る間に富士山の白き頂きの色が濃くなって
輝きを増していった。こうなったら日が陰るその時まで見ていようと
ホームに一人残って・・・




いつしか赤みの盛りも過ぎて、色も薄れてゆき、周囲も夜の帳を感じ
させるようになって・・・・ あぁ、箱根にももう1度位は行きたかったし
最後に海鮮丼位は食べておこっと!!




岐阜県に生まれ、京都府(海に遠い京都市)、長野県、岐阜県と海には
縁無く暮らした私に対し、娘の方は長野県、岐阜県、長野県。そして
いよいよ静岡県と!! 親子二代の憧れの海辺の街デビューだったし
生シラスや生桜エビと、山国に存在しないモノまで食べる事が出来た




こうして無情にも日が暮れてゆき、富士も薄暗い影の姿となって
静かな時を迎え、私は足早に娘の住んでいるアパートへと向かった




それから、慌ただしい中で引っ越しの準備も着々とすすみ
旦那も合流し荷物も引っ越し便に引き渡し、後は転居届を
出すのみとなった、この街を去る朝に、再び富士山が美しい
姿を見せていたので、最後に記念写真を撮ろうと思いつき




ここから桜の頃に富士を見たら綺麗だろうなぁという土手に
寄り道をして、家族で向かってお互いに家族写真などを撮る
娘・・・それはないだろう・・・って構図。なんで私の頭の上に
富士なんだ。プライベート写真なのでお見せ出来ません




そして、いよいよ1年ちょっとになったが娘が住んでいたこの街とも
富士山ともお別れする時。不動産屋立ち合いでの退去も気合を
入れて入居時の写真なども用意していたのに、綺麗に住んで
らっしゃったのでと、またもや数分で終了し今回もクリーニング代
だけを請求されて鍵を渡す




娘が新しく住む町へと。途中、朝霧高原の道の駅から富士を見る
何度か利用したここだけど、薄い雪が良かったのだろうか。これ
だけくっきりと富士が見れた試しはない




いよいよ最後に富士山が見えるスポットが近付いてきた。娘の
運転する車の助手席(旦那は貴重品や布団等荷物を載せて
もう一台)からの精進湖からの富士山!




まるでススキがバイバイと手を振っているようだった

そして、これが最後の見納めの富士! 次にその雄姿を
眺められるのは1年後? 2年後? はたまた・・・・こうして
車は一路、娘が新しく住む街へと向かうのであった




                   平成24年10月末から11月2日に富士山麓で撮影





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月18日 13時45分35秒
コメント(64) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
pepehousu0603  さん
お早うございます。

美しい富士山と共に思い出がいっぱいですね。

転勤早い移動でまた大変でしたね。

今度はどんな出会いが待っているか・・・これまた楽しみでもありますね。 (2012年11月13日 09時12分22秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
おはようございます。

「富士は日本一の山」の言葉がぴったりする山です。特に雪の冠を頂いた姿は世界一か。
 噴火が近いというけれどこの姿をいつまでもと祈っています。

一年で転勤とは早いですね。でもこれは勤め人の宿命で、新任地での活躍を期待してます。新しい発見もあって若いころは転勤もいいものですよ。 (2012年11月13日 10時02分33秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
masatosdj  さん
こんにちは。

数々のナイスショットの富士山
やはり綺麗ですね!!
でも、お譲さんはせっかくの静岡からの
転勤とは・・・。
今度はどちらでしょうか?
新しい風景が待っていますね。 (2012年11月13日 10時10分28秒)

次に会える日は1年後、2年後・・・  
マッシィー  さん
しかし、霊峰冨士の姿がここまでくっきり写るとは!ラッキーです。堪能しました。
しかし、横須賀はおろか…神奈川だってまだまだあるのですヨ。
精進湖からさらに先は山梨県やはたまた長野県か?どこなのでしょうか?次の日記をお願いいたします (2012年11月13日 10時12分53秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
【まっち】  さん
お久しぶり と思ったら、そういうわけでしたか。

しかし、立派な富士山ですね。
こんなに真近に見られるところなんですか。
でも、ちょっと寒い地域じゃないですかね。
(2012年11月13日 11時05分04秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
ぢんこω  さん
景色に心を残しての引っ越しは寂しかったでしょうね。
でも娘さんにはまた新たな生活へのワクワク感があると思います。
次はどこの町なのでしょう?
夢穂さんならまたきっと娘さんの家を足場に様々な景色を見つける事でしょう(^O^)/
今回のブログ、本当に素晴らしい富士山を一杯見せていただきました(^_^)v
富士山が娘さんの新しい出発を見守ってくれているようです。 (2012年11月13日 11時29分52秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
吉祥天2260  さん
お久しぶりです
長いこと更新が無かったので体調を崩されたのかと心配していましたが、お引っ越しだったんですね
お疲れさまでした
美しい富士山を堪能させていただきました
この富士山と別れるのは寂しいけど
新しい土地ではどんな景色が見えるか
どんな人達に出会えるか
名物を見つけられるか・・・
楽しみですね (2012年11月13日 11時30分12秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
富士山素敵ですね。

私の好きな偉人の言葉

間違いを犯すことは一つの問題であるが、
それを認めないのはもっと大きな問題である。

何時も有難う御座います。
(2012年11月13日 12時04分52秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
岳の父ちゃん さん
なんだか名残惜しいですね。
富士山は日本人の心の故郷です。
また見にいきましょうよ。^^ (2012年11月13日 12時31分37秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
イシュル  さん
どの写真もきれいで、富士山とのお別れを惜しむお気持ち、お察し致します。
これから夢穂さんの素晴らしい富士山の写真が見られなくなると思えば、ちょっぴり残念です(^^;
娘さんの新しい場所でまた頑張ってください(^▽^)/~ (2012年11月13日 13時18分05秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
ザビ神父  さん
脅かさないでください(笑い)。
タイトルを読んで、一瞬ブログ休載のお知らせかと
思いましたよ。
お嬢様、一年足らずで転勤なんですね。
今度の勤務先は山梨県なのですか?
それとも出身大学にちなんだ長野県?

次なる旅行記、期待してます。
              ザビ (2012年11月13日 13時43分58秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
miki7469  さん
わぉぉおおおおおお。
流石に富士山。写真も綺麗
ですね。娘さんが1年で転勤
はお仕事が出来る証。サポート
も大変ですが、やり甲斐ありま
すね。
        日々笑進 みき
(2012年11月13日 14時24分58秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
nyaanya  さん
次は娘さんはどちらに行かれるのかな?
私は転勤族のお嫁さんになりたかったけど、
気がつけば自営業の夫と★
でも引越しは7回位経験しました~(;´Д`) (2012年11月13日 14時48分03秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
Master21  さん
やっぱり、富士山は美しいですねえ。つい先日、富士山を観測している学者さんが、もしかしたら、噴火するかもしれないと言ってましたが、この写真で見る限り、まだ当分は大丈夫かな・・・ (2012年11月13日 15時51分17秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
wako さん
おひさです~~~(●^o^●)
元気で忙しく母は逞しいです!!
とっても綺麗な富士山でしたね~♪
同じ海無し県で海産物の新しいものを食べれたのに・・・・
私も憧れてます~^^
又お立ち寄り頂いて有り難うございました。
此れからも頑張って下さいね!
娘さんの新天地での素敵な出会いが待ってるかも・・・・
楽しみにしてますね~♪ (2012年11月13日 17時15分52秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
野良ウサギ さん
富士山は、存在そのものが良いですよね!
自分も横浜に住んでいたとき、近くに見える
富士山に感動しました。
別れは、寂しいけど・・・
新しい出会いが待っていてくれますよ (2012年11月13日 17時40分41秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
菜々タロウ  さん
こんばんは
美しい姿 やっぱり日本一の山なんだと、うっとり
新しい住まい娘さんの家を訪ねて
どんな出会いがあるか楽しみですね
富士山との再会も楽しみに。。。 (2012年11月13日 18時01分49秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
yosiiku1881  さん
富士山素晴らしいの一言です。
下の方に新幹線が走っているのかな?昨年富士川沿いで
撮った記憶が有ります。富士山の素敵な風景にウットリです。 (2012年11月13日 19時24分13秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
☆まゆ54☆  さん
富士山って県内に住んでると中々写す事がないけど
こうして見ると、たまには写したくなりますね

いろんな出会い。。。楽しみですね (2012年11月13日 19時36分10秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
masterhiro  さん
富士山はやはり日本一の山ですね。 (2012年11月13日 19時50分54秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
桃 ぶどう  さん
いい日に旅立ちでしたね~♪ 素晴らしい眺めです。

いい写真が続々・・・上手ですね。カメラも上等ですね^^ (2012年11月13日 19時57分04秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
曲まめ子  さん
びっくりしました!

静岡東部は富士山が目の前だし 観光地は多いし
すごくいい場所なんですけど 1年で転勤ですか!
何だかとても残念です。

こんなに素晴らしい富士山は なかなか撮れませんよ。
名残惜しいですね。
桜エビやしらすを食べに また静岡に来てくださいね。
(2012年11月13日 20時17分37秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
武魂  さん
勤め人の宿命とは云え なっと慣れた土地をまた別の所へ

移るのは期待よりも不安が大きいでしょうね

あまり遠方で無ければと思います

(2012年11月13日 20時41分23秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
こんばんは。
富士山の雄大な景色と鉄道の写真に釘付けになりました。
今日も、いろいろな事があり、ドッと疲れが出ましたが、
そのうち、又、私も落ち着くと思います。
(2012年11月13日 21時02分52秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
nepi_nepi  さん
こんばんは。
豪快、雄大の富士山の姿、お別れなのですね。
思い出深い富士山、とてもすばらしいお別れとなりましたね。
新天地、どんな景色が待っているでしょう。
(2012年11月13日 21時03分10秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
富士山はどの季節でも。どんな時間でも見ごたえがあります。
娘さんが新しい世界に踏み出したら一年で次の世界に進んでいくようですね。成長期の楽しみですね。 (2012年11月13日 21時53分45秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
ぜっとん♪  さん
富士山が見える所、いいなぁ
次の所へ引越しのお手伝いお疲れさま。

私も11月2日に新幹線からキレイな富士山を見て厚木へ向かいましたよ(^^
(2012年11月13日 22時08分19秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
今晩は~~~♪

娘さん、せっかく静岡に慣れて更に関東まで足を伸ばせる拠点だったのに!
残念ですが、でも新しい職場はもう少し北の方なんですね!!
σ(^_^)滋賀から茨城に引っ越してきて、富士山またもや見えませんけどo(^◇^;)o
是非転勤先でも、素敵な暮らしそして楽しい所紹介して下さいd(^-^)ネ!

(^_^)ノ""""
(2012年11月13日 22時32分00秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
yumeiro585  さん
大沢崩れのあたり 
見たことある富士山・・・と思ったらやっぱり!!
私も11月2日 白糸の滝から朝霧高原の道の駅まで出かけていました。
真っ白じゃないから 余計に形がくっきり見えましたね
本当に残念ですが 次はどこかな・・・と楽しみでもあります^^ (2012年11月13日 23時17分17秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
ばあこ5577  さん



雪をいただいた富士山

本当に美しいですね。

やはり日本一の山ですね。。。


(2012年11月14日 04時23分30秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
山デジ  さん
在京独身時代7回引っ越しすべて都内。その度に荷物が少なくなった。(笑)。
(2012年11月14日 06時21分02秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
富士山が綺麗ですね

日本で一番撮られている写真が富士山だと聞きました。
やっぱり見ごたえがありますね。

転勤族ですね、お疲れ様でした。
(2012年11月14日 07時47分37秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
いろいろと忙しかったようですね。おつかれさまでした。
富士山の写真、たくさん楽しませていただきました。 (2012年11月14日 08時50分43秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
私の好きな偉人の言葉

「やろう」と思う強い意志は、
これまで行ってきた行動の回数と、
その時の決意の強さによって決まります。

     ヘレンケラー

何時も有難う御座います。
(2012年11月14日 10時08分30秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
mkd5569  さん
おはようございます。
すごくきれいな富士山ですね
いい一日を(o・_・)ノ
(2012年11月14日 10時20分04秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
神風スズキ  さん
Good morning.
How are you doing ?
It was raining a little
when I got up, but I went out
for a walk as usual.

{たくさんの富士山を有難うございます}



さあ、週半ばですね。
今週はめいっぱいの期末テスト対策です。

そんな中、今朝、2泊3日で京都へ
喜々津中の2年生が修学旅行に出かけました。
清水寺探訪が目的とか。
この中学は帰って来てすぐの
21,22と試験地獄が待っています。

さて、政治混迷の日本ですが
自己中の与党・民主党で困りますね。
自民党があまりに情けないので
民主党に任せたにすぎないことを
忘れていますね。

国民を愚弄して選挙で保身のことばかり
考えている民主党には呆れます。
国民を騙してついた議員の地位ですから
国民に返すべきでしょう。

Have a happy Wednesday.
Thank you.

長崎から熱い応援完了です。


(2012年11月14日 11時43分46秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
hmrose  さん
あらら*
娘さん転勤になったのですね**
まだまだ楽しまれていない場所があると
名残惜しい気持ちになっちゃいますよね**
今度はまた新しい出逢いがそれ以上に
いっぱい待っているのでしょうネ♪(*´艸`*)

富士山、ホント素敵ですね**
こんなに鮮明にパチリして頂き
ありがとうございます♪♪
私もググッと癒されちゃいました** (2012年11月14日 11時59分53秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
せつほ  さん
実に見事な富士山の写真、流石ですね。
季節や時刻、天候、場所の違いで、富士山は様々な貌を見せてくれるものですね。

お嬢さんが転勤なさる由、どちらかわかりませんが、またそこを拠点に楽しい旅ができるのでしょうか。 (2012年11月14日 13時05分28秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
the old  さん
どこも住めば都です。

会えるのは1-2年後とは遠いですね。海外かな。

夢穂さんは親馬鹿チャンリンだから いずれ追い掛けて行くのでしょう。

それにしても最近は女性の転勤が有るのですね。 (2012年11月14日 13時57分35秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
こんにちは!夢穂さん!!!!!

しばらく更新してませんでしたので、心配してましたが、転勤とは大変ですね~~(´・_・`)

私は転勤とは無縁の人生ですが、悪いこと意外にもいろんな良いこともあるんでしょうね・・・


それにしても、やっぱり日本一の富士山ですね~!!

美しい!!


いいな~~~
(2012年11月14日 17時19分00秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
お引っ越し、お疲れ様でした。
バタバタでしたね。

富士山、とってもキレイ!!!
雪景色も圧巻ですね。 (2012年11月14日 21時36分53秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
minn4131  さん
むちゃくちゃきれいな富士山ですね
先週、富士山のふもとに行きましたが 見事に雲の中でした。。。がーーん!!

娘さんは 今度はどちらに行かれるんでしょう
また楽しみですね (2012年11月14日 22時15分03秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
本当にきれいな富士山

せっかく富士山がきれいに見える所に住んでいたのに・・・
まあ転勤なら仕方がありませんね

若い人は全国どこへでも行けていいなあ・・・

今度はいずこへ・・・

またまた新しいアルバムが作れそうですね (2012年11月14日 22時38分21秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
こんばんは。
冠雪の富士山きれいです。

見延線のホームと富士山いいですね、味があります。

お引越し、お疲れ様でした。 (2012年11月14日 23時18分08秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
みえこ1222 さん
お嬢さんの転勤のお手伝いお疲れ様でした☆
いつも頼りになるお母さんですね(*^^*)

生しらす丼食べられて良かった☆
しらす漁解禁時でないと食べるませんからね♪

富士山も見送ってくれたようですね♪
クッキリととてもステキ♪
私はこんなに素敵な富士山一度も見れてませんもの(^_^;) (2012年11月15日 02時41分15秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
はぴら☆  さん
すごーく美しい富士山に感動しています。
先週、小諸市からの小さな富士山を見ていましたが、やはり近くで見たいものです。はい、こうやってアップの写真まで見させてもらって有難いです。
娘さん、転勤のあるお仕事なのですね。しかもお嬢さんだから、次のところでも心配は尽きませんね。また次のところからのフォトも楽しみにしています。 (2012年11月15日 10時05分55秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
(ヾ(。・ω・)ノ.オハヨにゃ~ん☆
大画面の 富士山に 見とれてました。
富士山も もう冬の支度ですね。
雪がかぶって 真っ白に。

娘さんのところから~横須賀近いですよ~って 書こうと思ったら 転勤でしたか・・・^^;
横須賀  横浜は 本当に素敵な街ですね。
いつか^^

冬の寒さが 身にしみてくるようだぁ・・・マダ秋だよね??笑
体を冷やさないように温かくしてくださいね。
ガッツで 元気に過ごしましょうね♪ 
(=^O^=)/イツモ アリガトーゴザイマス☆
(2012年11月15日 10時44分56秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
私の好きな偉人の言葉

ブライアン・アダムス

貴方の周りを変えようとしてもほとんど意味がない。まず最初に、自分の信念を変えなさい。
そうすれば、
貴方の周りのあらゆることがそれに応じて、変わる。

何時も有難う御座います。
(2012年11月15日 11時26分36秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
T0KKO  さん
わぁ~きれい!
富士山ってほんまに綺麗ですね~
一度、登ったけど
こんなふうに見てるほうがいいなぁ
新幹線からちょっと見ただけでも
テンションあがるんやもん
この写真は、宝物になるねぇ
(2012年11月15日 17時55分16秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
いろんな時間帯の富士山綺麗ですね。
赤富士にうっすら雪が積もっている富士山素敵です。

娘さんも転勤が多く大変ですね。また新しい地で思い出をたくさん作ってください。 (2012年11月15日 19時41分57秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
お疲れ様でした。今朝は、群馬からも真っ白な富士山が見えましたよ☆秋は空気が澄んでいるせいでしょうか?
転勤も大変ですね~でもまたいろいろなところに出かけられていいかも? (2012年11月15日 19時56分21秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
たった一年で転勤とは大変でしたね。
富士山、いつ噴火してもおかしくないと言われてるので、転勤して良かったんじゃないでしょうか?(^^)
いろいろ観光できて、良かったですね♪(^^)

横須賀、私は基地しか観光した事がありません。
普通は、入場できない所ですが、運良く入れました(^^)
(2012年11月15日 22時57分15秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
遅まきながら、今拝見しました。
せっかく海の幸の美味しいところに赴任できたのに残念ですね。
行程から考えて、次は山梨かとも思いましたが、富士山くらい見えますし、再び長野かな。
でもいろいろなところを経験するのもいいことですよ。 (2012年11月16日 10時29分00秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
私の好きな偉人の言葉

読むことは人を豊かにし、
話し合うことは人を機敏にし、
書くことは人を確かにする。

 フランシスベーコン

何時も有難う御座います。
(2012年11月16日 12時21分11秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
mini2007  さん
最近、更新していないのでどうしたかと思いましたが。
転勤ですか、大変ですね。
それにしても、綺麗な富士山で飾りたいくらいです。 (2012年11月16日 15時37分17秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
最近お邪魔できずすみません!

しかしでっかい富士山
いいですね!
こんなでかい富士山の写真初めてと思う私です (2012年11月17日 00時32分49秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
私の好きな偉人の言葉

老人が長く生きてきたことを証明するものを
年齢以外に何も持っていないことほど
不名誉なことはない。

   セネカ

何時も有難う御座います。
(2012年11月17日 12時43分59秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
乃倫(^^)/ さん
こんばんは♪
ご無沙汰しています。

こちらに先に伺いました。
静岡を拠点に夢穂さんの思い出の写真の数々、沢山楽しませて頂き有難うございます。
お陰様で美しい富士も堪能することが出来ました。

お引越しお疲れ様でした。新天地もまた楽しみです。^^ (2012年11月17日 18時29分22秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
うわー、やっぱり富士山は素晴らしいですね。 (2012年11月17日 19時18分49秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
三人文殊  さん
富士山きれいですね。

受験の時は、富士山が見えると落ちるという話がありますね。

あまりきれいに見えることはないということでしょう(*^_^*) (2012年11月18日 21時30分50秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
アルフェッカ さん
赤富士を堪能いたしました。
初冠雪に、夕日と素晴らしい景色です。
しばらく見られないのは残念ですね。
またの機会を楽しみにしております。
お忙しい中、お疲れの出ませんように。 (2012年11月18日 21時57分50秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・(11/13)  
こんにちは!

すごいすご~い!
迫力満点の富士山ですね。いつものように写真に見とれております・・・
また娘さん転勤ですか? (2012年11月19日 11時19分44秒)

辞令は突然に  
YOSHIYU機  さん
秘密のケンミンSHOWみたいですね(笑)

他人のプライベート写真を、堂々と載せてるのに
自分のは嫌って、身勝手ですね(^_^;
ヨーロッパ旅行を自慢したいが為に、息子さんの
プライベート写真を見せてくれたのに(笑)
(2012年11月19日 22時18分35秒)

Re:次に会える日は1年後、2年後、はたまた・・・  
ひなの。  さん
お嬢様の転勤で引越しのお手伝い、お疲れ様でした。

富士山の見える環境の場所からの転居、また新しい生活が始まりますね^^

私はほとんど転勤のない家族や自分自身でしたから、転勤の大変さは想像できませんが大変なことでしょう。
お疲れが出ませんように。 (2012年11月19日 22時42分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: