全3件 (3件中 1-3件目)
1
いつものように元気な父の顔を見られると思い、実家を訪問した日曜日…でも、父は一人寂しく亡くなっていました。とっても、とっても冷たかった。 12月3日(土)午後11時頃だったみたいです。
2011.12.04
コメント(13)
予想していた気温よりは少し暖かかった気もしますが、朝出がけに窓の外を見ると窓が凍り付いていました。普段通勤している人は、今までにもあったかも知れませんが、私は今シーズン初めて暖気たのでした。 今日は役場主催の家庭介護講座に参加。主に介護保険のお話しや、介護用具の種類や使い方など…母を介護していたことを思い出しつつ、見聞きして来たのですが、実際に自分が車椅子に乗ったり、ベッドに横になって、介護される側になってみると、感じ方が違うものです。 時々、こんな講習会があるといいなぁと思いました。
2011.12.02
コメント(2)
先日の最高気温は17℃… なのに、なのに、今日は最低気温が-1℃ 日中も1℃までしか上がらないし、その後 夜中の最低気温は-6℃もう真冬並みの寒さじゃん 今もちょっと雪がチラつき始めてるし、 暖房どころか、そろそろ凍結防止の電源も入れなきゃかしら電気代の節約をしなきゃなので、考えてしまいます。 北国は居ない時でも電気代がかかるのが悩みの種です。人間より水周りが寒さに弱い寒さで水道管が悲鳴を上げるのが先か… 電気代を見て私が悲鳴を上げるのが先か…節約し過ぎて水道管が破裂しては、余計な出費。どう節約するか、どこまで節約しても可能か微妙、マジ考えもんです。 それにしても、この気温差は体に悪いです。徐々に寒くなってくれると助かるんだけどなぁ~まぁ、そう上手く行かないから、暖かい日に喜びを感じるのでしょうが…
2011.12.01
コメント(6)
全3件 (3件中 1-3件目)
1