全て | カテゴリ未分類 | メルマガ | 爽快ヨガ | 体に良いコラム | 心に効くことば | メッセージ | ヨガキャラ・コーナー | 創作ノート | スピリチュアル&自然 | 武術・武道ノート | ラジヨガ | nobo∴ヨガポーズ集(閲覧注意(・^v^・)) | ユーチューブ動画を見る | 電車でヨガ! | ヨガ体験ノート | ヨガポーズ★イラスト図鑑 | ヨガ呼吸法ノート | マンガで簡単ヨガ | 椅子ヨガ | ヨガ活動・ワークショップ等 | ぽえむわーるど | Studio+Lotus8 沖ヨガクラス | 気功導引&伝統健康体操 | ヨガ実技ノート | ヨガ周辺知識ノート | アシュタンガヨガノート | 沖ヨガ・龍村ヨガノート | blogヨガ講座 | ヘッドスタンド | 新・ヨガ爺に聞け | ひとりゴトゴト | へたへたアフィリエイト | 体の名前
2006/01/21
XML
カテゴリ: 爽快ヨガ




春を待つ種のつぶやき☆
ヨガ・イメージ瞑想

春を待つ種


寒い寒い冬。雪が積もった地面の下、
春を待つ一粒の種(タネ)がありました。・・・
今回は種のつぶやきの瞑想を紹介します。




目をつぶり土の中の一粒の種を思います。

種はつぶやいています。

「・・・・」   「・・・・・」

種に自分を重ねてみましょうか?
種の声が聞こえます。

私をつつんでいるものは、土

 「私は包まれている。」

 「包まれている。」・・・

寒さから守ってくれているのは土。

 「私は守られている。」

「守られている。」・・・

あたたかい土は自分に栄養をくれるもの
きたないものも、いやなものも分解し
わが身と化して、種を成長させます。

 「私は成長する」

「成長する。」・・・

 「すべてを受け入れ包む土のあたたかさで・・・」

 「私の能力は成長する。」

 「生きる力・・・活動する力・・・」

 「成長する、成長する」

 「明るい地面の上に顔を出す用意をしています。」

 「用意をしています。用意をしています。・・・」

雪が解けてぽかぽかの陽がさして、芽を出すのが楽しみです。

 「楽しみです。楽しみです。・・・」

芽を出したら新しい出会いがあります。

いろいろなものを見、聞き、感じることが出来ます。

私は、新しい世界に解けこむことが、

 「出来ます。出来ます。・・・」

芽を出します、 明るい地上へ・・・

葉を茂らせます、 能力の葉っぱを・・・

 「受け入れられます。」 爽やかな春風♪に・・・

 「認められます。」 さまざまなものたちに・・・

野に立つお地蔵さんが、 菜の花 の中で笑いました☆

 「すばらしい地上に出てよかった!」

 「よかった!よかった!」・・・・・・




 私たちは種、生きる力、活動する力、適応する力を秘めた種。

 いろんな色の光りを出せる種。・・・

 生きている種。 

 いろんな実を実らせられる種。・・・・

花を咲かせる種・・・・・   






















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/01/21 03:12:49 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: