全て | カテゴリ未分類 メルマガ | 爽快ヨガ | 体に良いコラム | 心に効くことば | メッセージ | ヨガキャラ・コーナー | 創作ノート | スピリチュアル&自然 | 武術・武道ノート | ラジヨガ | nobo∴ヨガポーズ集(閲覧注意(・^v^・)) | ユーチューブ動画を見る | 電車でヨガ! | ヨガ体験ノート | ヨガポーズ★イラスト図鑑 | ヨガ呼吸法ノート | マンガで簡単ヨガ | 椅子ヨガ | ヨガ活動・ワークショップ等 | ぽえむわーるど | Studio+Lotus8 沖ヨガクラス | 気功導引&伝統健康体操 | ヨガ実技ノート | ヨガ周辺知識ノート | アシュタンガヨガノート | 沖ヨガ・龍村ヨガノート | blogヨガ講座 | ヘッドスタンド | 新・ヨガ爺に聞け | ひとりゴトゴト | へたへたアフィリエイト | 体の名前
2006/07/05
XML
カテゴリ: 爽快ヨガ


心身爽快ヨガノート・トップヘ





きのう夜の体重は73kg
月曜から1kダイエットです。
ダイエットが目標じゃないんですけれどね(笑)

【食事】 減食三日目。
     食事の量を半分に減らし&禁酒中。

   きのうは蕎麦、麺類中心のメニュー
   おかずに豆腐、海藻類、野菜類を


   サプリメントとしてVC、VBコンプレックス、VEを補給
   (V:ビタミン)


【ヨガ】 きのうはヨガを朝30分、夜15分行なう。

     ヨガはちょっと少なめにし、空いた時間を、
     西式健康法に充てる。

【心身操法】 西式健康法の復習

  金魚運動で有名な西式健康法の再確認を行なう。

  1、金魚運動 

  2、毛管運動



  4、背腹運動等を 30分行なう。

  これをやると上虚下実の状態というか、
  ”腰腹の充実感”がでる。

  西式健康法は沖ヨガ道場にも一部取り入れられていたので
  なじみぶかい、

  朝食抜き健康法は、ヨガ道場では
  味噌汁一杯に替えていました。

  温冷交互浴は、風呂だけでなく逆刺激生活法として、
  行動→休息
  体を使う(ヨガ行法)→頭を使う(作文・日記提出)とかに
  応用。     


【瞑想&メンタル】

  シュルツの自律訓練法を行なう
  重感→温感→呼吸調整→拍動調整→額の涼感

【心の読書】


 「弁才天信仰と俗信」 
 笹間良彦 雄山閣

 「覚醒への旅」瞑想者のガイドブック
 ラム・ダス サンマーク文庫  


 「原本 西式健康読本」
 西勝造・著 農文協・刊 


【マントラ】

自転車移動のときなどこれをやる。
(一日90分は自転車に乗るのでけっこうな時間になる。)
声に出さない無音呼吸マントラが主

 今日のマントラは
 「オン・サラスバティエイ・ソワカ」
 水と豊穣と音楽の女神・弁財天のマントラ

 泉のようにマントラが心から湧いてくるように
 唱える。水の恵み心の恵みに感謝!♪

【一日のテーマ音楽】

 遊佐 未森のCD 
 「エコー」 東芝EMI 1998

 未森さんのやさしいイメージの歌詞と、
 アコーステイックギターの伴奏が良い♪

 大樹を曲にしたCDのタイトル曲
 「エコー」

 アンモナイトが居る太古の海、
 青い海を歌ったエンディング曲
 「エデン」 ete・・・


 ナチュラル&スピリチュアルなイメージを
 貰えるCDです。


**こんなことを楽しみながらやっています。***










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/07/05 09:50:29 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: