
前足の膝を曲げ、
上に挙げた手を顔の方へ下ろして、
後ろ足、脇腹、腕のラインを伸ばすようにしていくと、
この、ヨガポーズ、
パールシュワコーナアーサナになります。
手は前足の小指側の床につきます。
出来れば床に手のひらをピタッとつけましょう。
顔は上を見て、胸が縮まないように、
腰が屈(かが)まないように、
体の前面を広げていきます。
パワーヨーガ系では、ウオーリア2(腕の水平前後伸ばし)から連絡しますね。
本来は三角のポーズ(トリコーナアーサナ)の応用ポーズです。
ヨガポーズ3つUP(三角ねじりのポーズ・… 2011/05/26
ヨガポーズ:ニーランバ・サルヴァンガアー… 2010/04/08
ヨガポーズ:後ろタスキの開脚前屈 2010/04/05