全て | カテゴリ未分類 | メルマガ | 爽快ヨガ | 体に良いコラム | 心に効くことば | メッセージ | ヨガキャラ・コーナー | 創作ノート | スピリチュアル&自然 | 武術・武道ノート | ラジヨガ | nobo∴ヨガポーズ集(閲覧注意(・^v^・)) | ユーチューブ動画を見る | 電車でヨガ! | ヨガ体験ノート | ヨガポーズ★イラスト図鑑 | ヨガ呼吸法ノート | マンガで簡単ヨガ | 椅子ヨガ | ヨガ活動・ワークショップ等 | ぽえむわーるど | Studio+Lotus8 沖ヨガクラス | 気功導引&伝統健康体操 | ヨガ実技ノート | ヨガ周辺知識ノート | アシュタンガヨガノート | 沖ヨガ・龍村ヨガノート | blogヨガ講座 | ヘッドスタンド | 新・ヨガ爺に聞け | ひとりゴトゴト | へたへたアフィリエイト | 体の名前
2006/11/16
XML
カテゴリ: 心に効くことば
体にいうことをきいてもらえるようにするのがヨガですが
体がいうことを聞かなくなるのが病です。

そしてその体がいうことをきかなくなる病気
手も脚も動かなくなり
目などの感覚器官の機能が衰えていく病
多発性硬化症(MS)という難病があります。



心身爽快ヨガノート・トップヘ

心に効く言葉


 ブログつきあいの神戸の ゆみさん がそうです。
 そんなすごい病を抱えながら、明るい口調で

 まいってしまう状況を笑い飛ばすような
 強い魂の持ち主です。

そして今回書く、笹田雪絵さん
多発性硬化症に14歳のとき罹り
命と体に対する明るく力を逆にもらえるようなエッセイを
沢山発表しながら、惜しくも2003年に亡くなられた方です。


彼女の先生である、ハートフルな養護教師
”山元加津子さん”の本でも
紹介されています。

笹田雪絵さんのこの言葉を紹介します。


私決めていることがあるの。

この目がものを映さなくなったら目に、

そしてこの足が動かなくなったら足に、

「ありがとう」っていおうと決めているの。

いままで見えにくい目が一生懸命見よう。見ようとしてくれて、

私を喜ばせてくれたんだもん。

いっぱいいろんな物、素敵なもの見せてくれた。

夜の道も暗いのにがんばってくれた。

足もそう。・・・

       中略・・・

なのに見えなくなったり、歩けなくなった時

「なんでよー」なんて言ってはあんまりだと思う。

いままで弱い弱い目・足がどれだけ私を強くしてくれたか。

だからちゃんと「ありがとう」っていうの。




 「涙があふれる いのちの言葉」
 日高あつ子編 ポプラ社 より
 初出 「幸せ気分」(魔女の翼)



つらい状況を
彼女と彼女の先生だった山元加津子さんは

明るく、力強く過ごしました。

「私は雪絵ちゃんが好きでした。雪絵ちゃんといる時間は
ふたりとも、本当によく笑っていました。笑ってばかりでした。」

 「心の痛みを受けとめること」
 山元加津子著
 PHP刊より




雪絵さんは、不自由になっていく体・・
手や足や目を認め、感謝の気持ちを送りました。

どれだけ、普通の人達より、体のパーツひとつひとつが

大事なものか、いとおしいものか

がんばってくれているか、分かっていました。

これもある意味でヨガ、体と心の結びだと私は思います。

不自由になっていく体を心で認め愛していく”結び”ヨガです。



ヨガ・・・

  宇宙の存在である己と繋がること・・・

  時空と繋がりちっぱけな自分と思っていたものが

  じつは宇宙そのものであり、

  神そのものであると知っていくこと・・・

  宇宙のはたらきは命のはたらきです。

  自分の体、こころ

  どうぞ、粗末になさらないで下さい・・・・・・  

                       (合掌)ハリーオーム







 `☆´人気ヨガブログを見てみよう
  ⇒ ヨガブログナビゲーター

 `☆´メルマガ「爽快ヨガテクニック」 おすすめです♪
  ⇒ 「まぐまぐ」で登録











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/11/16 09:24:15 AM
[心に効くことば] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: