米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(17)

超高配当米国ETF「QYLD」

(360)

高配当米国ETF「SPYD」

(11)

僕の魔界を救って!

(1)

節約生活

(4)

格安シムのマイネオ生活

(23)

雑記

(18)

レバナス投資

(5)

ビットコイン

(15)

レバレッジ投資信託・ETF

(68)

高配当米国株

(191)

短期売買やってみた。

(13)

グローバルAIファンド(予想分配金提示型)

(19)

アトピー性皮膚炎を考える。

(1)

世界を救う「CURE」

(23)

生命の水ETF「PIO」

(4)

キャピタルもインカムも狙える!?「JEPI」買ってみた。

(60)

「金」「銀」「プラチナ」

(47)

キャピタルゲインも狙える「QYLG」買ってみた。

(29)

つみたてNISAと一般NISAについて。

(38)

少しだけ日本株。

(114)

アライアンス・バーンスタインDコース。

(5)

不況に強い?「XLU」

(17)

今月の配当金をお知らせ致します。

(44)

米国債券買ってみた。

(186)

為替について思う。

(23)

米ドル建てMMFを買ってみた。

(16)

米国株のつみたて投資。

(5)

アメリカ個別株とか。

(99)

配当管理アプリを眺める。

(3)

最近思ったこと。

(25)

期待の成長ETF(DGRW)

(11)

新NISAで儲けたい!

(57)

半導体セクターに波乗りしたい。

(40)

原点回帰。インデックス投資。

(68)

NISA資産。月1回定点観測。

(20)

欧州株や中国投信!

(10)

大きく動いた時。(備忘録)

(12)

防衛テックETF 「SHLD」

(1)

Comments

うつを@ Re:【2025年10月27日】ついに日経平均が5万円突破!!('ω')(10/28) 私も分かっていました(笑) 新NISAが話題…
ぜのふぉん@ Re:【VOO】コロナショック後に買ってついに3倍になりました!('ω')(10/09) 何もかもが上昇してる感じです ゴルプラが…
レアメタルk @ Re[1]:【VYM】前年同月比で少しだけ減配!('ω')(09/27) うつをさんへ おはようございます! (*&#0…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.08.18
XML
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')





ムフフフ。。。

ビール飲まないのにスーパーで衝動買い。
(笑)

久しぶりに食べましたがやっぱり美味しいです!




さて!!


昨年から半導体セクターに波乗りしたいと思ってる僕ですが、



未だに含み損抱えてる投信もあります。
(;^ω^)


↓↓↓↓





(-_-;)。。。

これ、ローンチされた時に飛びついて買ったのですが、

一時期「半額」くらいまで下落したんです。
(;^ω^)見切り品か!!(笑)



ローンチされた時からのチャートを確認しますと、、、

↓↓↓↓








まだスタート地点の基準価額の1万円に復帰してません。
(´;ω;`)ウゥゥ






トランプ関税ショックの時に激しく下落したので、

当時はまさかの5,500円以下になってました!

↓↓↓↓





エグイて。。。
(;^ω^)



ローンチされた投信だったのでガガガっと下落しました。

そしてその後に回復するか否か、ヨコヨコ相場が長く続いていたのですが、

トランプ関税ショックでとどめを刺された印象でした。
(笑)


それでも現在はかなり回復してきたな~!

と感心しております。
(*'ω'*)v




chatGPTを触ってると、

今後の半導体セクターの未来はとても有望だと感じるのですが、

如何せんハイボラティリティ!!
(笑)



買い増しもしなかったので、含み損のままです。

つまり、どの投資商品もそうですが、

高値の時にエントリーしてもOKですが、

暴落してみんなが泣いてる時に買い増し出来ないと、

長い期間含み損になるんだなと。。。
(˘ω˘)。。。




せっせと買い増し出来た同じ指数に連動する

半導体セクター投信は含み益状態になっております!


↓↓↓↓







こっちは毎月1,000円つみたて投資してます!

信託報酬が安いので、これに乗り換えたのです。
(*'ω'*)


やっぱり含み損の時に粛々と買い増しするって重要だなと思いました。
(˘ω˘)。。。


少し話は変わりますが、

人気のある楽天SCHDで含み損を抱えてる人が多いみたいですが、

そういった時に買い増ししないとダメですよね~。



話を戻しまして、

最近発売された全世界の半導体セクター投信も人気みたいです!

SBI証券の投信ランキングに掲載されてました。

現状はこんな感じです!


↓↓↓↓






ちぴっとだけ含み益ですが、

なんせ今はエヌビディアさんが高値更新してる状態なので、

この投信も「半額」になるのを覚悟しないと。。。
(笑)


この投信のコンセプトが好きなので

来年の成長投資枠では買いたいと思ってます!


さぁ、今週はどんなマーケットになるかわかりませんが、

「霧が晴れた状態」って存在しないので、

どーんと構えておきたいです!

ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')



※ここからは広告を含みます。





今日はイチバの日!('ω')







最近は野生の熊関連で痛ましい事故が多いです。
(˘ω˘)。。。

熊スプレーってありますが、こんなに高いとは知りませんでした。

山登りも命がけだなぁ。。。





山を管理する人がどんどん高齢化してもう限界が来てるのかも?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.08.18 07:44:07
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: