米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(17)

超高配当米国ETF「QYLD」

(360)

高配当米国ETF「SPYD」

(11)

僕の魔界を救って!

(1)

節約生活

(4)

格安シムのマイネオ生活

(23)

雑記

(18)

レバナス投資

(5)

ビットコイン

(15)

レバレッジ投資信託・ETF

(68)

高配当米国株

(191)

短期売買やってみた。

(13)

グローバルAIファンド(予想分配金提示型)

(19)

アトピー性皮膚炎を考える。

(1)

世界を救う「CURE」

(23)

生命の水ETF「PIO」

(4)

キャピタルもインカムも狙える!?「JEPI」買ってみた。

(60)

「金」「銀」「プラチナ」

(47)

キャピタルゲインも狙える「QYLG」買ってみた。

(29)

つみたてNISAと一般NISAについて。

(38)

少しだけ日本株。

(114)

アライアンス・バーンスタインDコース。

(5)

不況に強い?「XLU」

(17)

今月の配当金をお知らせ致します。

(44)

米国債券買ってみた。

(186)

為替について思う。

(23)

米ドル建てMMFを買ってみた。

(16)

米国株のつみたて投資。

(5)

アメリカ個別株とか。

(99)

配当管理アプリを眺める。

(3)

最近思ったこと。

(25)

期待の成長ETF(DGRW)

(11)

新NISAで儲けたい!

(57)

半導体セクターに波乗りしたい。

(40)

原点回帰。インデックス投資。

(68)

NISA資産。月1回定点観測。

(20)

欧州株や中国投信!

(10)

大きく動いた時。(備忘録)

(12)

防衛テックETF 「SHLD」

(1)

Comments

うつを@ Re:【2025年10月27日】ついに日経平均が5万円突破!!('ω')(10/28) 私も分かっていました(笑) 新NISAが話題…
ぜのふぉん@ Re:【VOO】コロナショック後に買ってついに3倍になりました!('ω')(10/09) 何もかもが上昇してる感じです ゴルプラが…
レアメタルk @ Re[1]:【VYM】前年同月比で少しだけ減配!('ω')(09/27) うつをさんへ おはようございます! (*&#0…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.09.08
XML
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')






久しぶりに梨を買ってみました。
(*'ω'*)

旬の果物はやっぱり美味しい!




さて!!

石破さんが辞任されるってことで本日の日本株がどうなるか注目ですね。
(;^ω^)






本題に移りますが、

最近は地政学リスクが高まってるので

究極の安全資産であるゴールドが買われてますが、

同じく買われてるのが防衛関連株です。
(˘ω˘)。。。



その筆頭であるパランティアがここ一ヶ月で調整局面に入りそうな雰囲気です。

↓↓↓↓







年初来では凄まじいパフォーマンスですね。



パッと見た感じ、物凄くボラティリティが激しい銘柄です。
(;^ω^)

急騰、急落を繰り返しているので、


(笑)


↓↓↓↓







ここひと月で15%下落か。

今年の2月から4月のトランプ関税ショック時は40%下落だったので、

まだまだ下落する可能性もあります。






↓↓↓↓




一番多く投資されてますが、

意外にもそこまで影響を受けずに年初から綺麗に上昇しております。
(*'ω'*)



↓↓↓↓




(;^ω^)

NASDAQ100をはるかに上回るパフォーマンス!



ちょっと話は変わりますが、

投資界隈でよく目にする「ESG投資」という言葉ですが、

2022年2月比では核兵器産業に投資するESG株式ファンドは

50%も増えたそうです。
(-_-;) ESGの定義とは。。。


このSHLDに含まれるドイツのラインメタルは

8月末に欧州最大の弾薬工場をオープンさせて

年約35万発を生産するそうです。

一体誰を倒すつもりなのか。。。
(˘ω˘)。。。


最近中国で実施された軍事パレードを見ても、

軍事費の削減なんて考えられない世界になりつつあります。


あとは日本人の中にも「核兵器保有」がタイパ、コスパ良いって思う人が増えており、

好戦的なってるな~と感じるのです。


仮に日本が核兵器を保有します宣言を行った時点で

世界からえげつない経済制裁を受けてめちゃくちゃ物価が上がり、

治安悪化で街を普通に歩けない世の中になると想像します。

目先のコスパだけで判断するのは危険だし、

そもそも維持費を考えるとコスパ良い兵器ではないのに。。。

そして本当に「使われない兵器」だと思ってるのか?

と問いたい。



あぁ、脱線しました。
(;^ω^)


本当はあまり投資していて気持ちの良いETFではないのですが、

欲深い人間なので少額保有しております。

↓↓↓↓







けっこう含み益増えてた!
( ゚Д゚)!!


4月のトランプ関税ショック時に、

「世界同時株安だ!!」と思って8株利確したのが悔やまれる。
(笑)



含み益抱えてるので買い増しは躊躇しますが、

今後の軍事費増大の世界を考えるとまだ伸びしろがあるかもしれません。

トランプ大統領も兵器を売って儲けるって発言してましたし。
(˘ω˘)。。。

個人的にはアメリカの軍事力が世界一である限りは、

投資マネーはアメリカに集まり続けると思ってます。


物騒な世の中になってきましたが、なんとか生き残らないと。


ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')




※ここからは広告を含みます。



クーラーがぶっ壊れたら、人手不足で工事がかなり時間かかるみたいですね。

臨時でこういったスポットクーラーを買う人もいるみたいです。




かなり安くなってきたなぁ。。。

​​







もう8月は暑すぎて旅行するのも命がけになってきたのかも?
(;^ω^)

やっと朝が涼しくなりましたね!


あ!

円安になってきてる!!













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.08 07:45:40
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: