2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全23件 (23件中 1-23件目)
1

昨日携帯いじってて、昔一緒にスナックで働いていた友達の名前が出てきて、「うわぁ~懐かしい~今何やってんのかなぁ~?」って思って、電話してみたんだ。その友達は、私よりも早く結婚してて8歳のリーゼント坊やとウチの慎と同じ1歳の可愛い女の子がいるんだけど・・なんだかんだ昔話してて・・突然・・友達「イエ~イ!私ねぇ~お水に復帰したさぁ~」尚ママ「え~マジ?何々?どうしてぇ~?」友達「なんかぁ~いろいろねぇ~」尚ママ「何、にごしてんの?って言うか~子供は?」友達「ウチの旦那が見ててくれてるの。」尚ママ「イイ旦那さんだねぇ~って優しい感じの人だもんね!」友達「尚ママも復帰しなよ!まだまだイケルよ!」 「きっとお客さんも、尚ママのこと待ってるよ~ん♪」な~んて感じで、友達は相変わらずのハイテンションでしゃべってた。o(≧∇≦o)(o≧∇≦)oぎゃっははぁ~尚ママだって復帰できるものなら、今日からだって復帰したい!専業主婦は気楽でいい。でもかなり体もてあましてるし、外に出ていろんな人と接していたいし、もっと視野を広げたい!ついでに、浴びるほど酒のんで、弾けた~い!~~~~~(/ ̄▽)/でも今はまだ子供が小さいし、ママ的にもまだ子供のそばにいたいんだぁ~って感じ。私が育った家庭は、母1人・子1人の母子家庭だったの。当然、母は仕事していて。母がそばに居てほしいときに居てもらえない寂しさが十分わかるから、そういう思いだけはさせたくないって気持ちが強いんだよね~甘えられるのは小さい時だけだし、それに、ママと一緒に過ごしてくれるのも小さい時だけで、大きくなったら自然にママから離れて、自分達の世界を持ちゃうでしょ。きっとママが寂しくなるからさぁ~って、よ~は子離れできないママなんだけど・・・ネ!ι(´・J・)ゞでもでも、友達のイキイキした声を聞いているとすっごくうらやましく思えたよ。そうそう!この友達とバカやって楽しい時期があったんだよなぁ~ プァァ~ (* ̄ー ̄)y-~~~~~~なんて昔のことを思い出してきたら、やっぱお水に戻りたくなってきたぁ~o(≧∇≦o)****************************** ↓皆さんのクリックが私の励みです。↓ ↓いつも応援してくれてありがとう!↓ ↑今日も応援クリックよろしくお願いします。↑(^^ゞ******************************
January 30, 2005
コメント(9)

チョ~初心者のママがHPを開設してから2ヵ月が経ちました。毎日頭の中は、ページ作りの事でいっぱいであっと言う間の2ヵ月間でした。だいぶHPも落ち着いてきて、気持ち的にもユトリができてきたんですけど、いろいろな人のHPを見ていたら欲が深まるばかり・・・「こういう感じもステキだなぁ~」「あっ!コレ可愛い♪」「この人みたいにもっともっと、良くした~い!」って感じで、まだまだやりたいコトがいっぱいでてきました。アレもコレもと考えてて、ある時HP支援サイトを見ていたら”アクセスアップ”と言う言葉が目に留まりました。いろいろ見ていたら、”相互リンク”と言うのに引かれてチョット冒険してみよう!って感じで(少し理解に苦しむんだけど)早速 登録・作成して、張り切ってママと仲良くしてくださっているお友達に報告!そしたら、皆さん快くOKしてくれました。ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪すっごく嬉しかったです♪これでまた1つ達成感みたいのがでてきて・・(* ̄m ̄)プププ次は何をしよ~カナぁ?って感じで、ページのレイアウトしている時がとても楽しくて、アフェリもまだまだ増やしたい!でも更新が行き届かないんじゃないかなぁ~なんて思ったり、自分の趣味のページも増やしたいけど、文章だけじゃ~つまらないし、画像をいっぱい使いたいけど楽天では制限あるし・・・って感じで、欲も悩みもいっぱいって感じ。ι(´・J・)ゞ思い切って、大冒険!もう1つHPを作ってみよ~かな?なんてひそかにたくらんでいたりして・・・壁]`∀´)ケケケって感じで、HP作るのも、他の人のページを見るのも楽しくて仕方がな~い!!!子育てと同じくらい楽しくてかなりハマっている欲張りママでした。■■■■■■■■■■■■■■■■■ ***相互リンク大募集*** 簡単に登録できるから、 ぜひぜひ参加してみてね♪ *相互リンクに登録*■■■■■■■■■■■■■■■■■ ↓皆さんのクリックがとても励みです↓ ↓いつも応援ありがとうございます。↓(^^ゞ ↑今日も応援クリックよろしくお願いします。↑
January 29, 2005
コメント(8)

ウチの尚一郎はオレンジレンジが大好き♪って言うのも、ママだ大好きでいつも車の中や家で聞いているから、自然に好きになってくれたって感じ。「尚、"YAMATO"ってカワイイよね~」って言うと「ショウも大好きぃ~」って感じで話してるの。「でも、声は”RYO”の方が好きなんだよなぁ~」って言うと「ショウは”YAMATO”よぉ~」ってちゃんと、ヴォーカルの顔も覚えているみたい。ある日、携帯のCMでオレンジレンジの曲が流れると・・・「ママぁ~CD聞くぅ~イシンデンシン!」ってタイトル指定で言ってくるの。自分でTVをパチッって消してリモコン持ってCDの前でスタンバイ。「ママぁ~いいか~い!」なんて言って張り切ってリモコンを操作して曲が流れると・・・1人遊びしていた慎もおもちゃを放り投げて尚の所に寄ってきて、2人して曲に合わせて踊りだすの。尚が「は・・・イシンデンシン・」って歌詞、飛び飛びで歌いながらお尻フリフリ、飛んだり跳ねたり走り回ったりなんだけど、たま~に偶然リズムに合ってたりするから、チョ~カワイくて、ウケちゃったりするんだよね~。ぷぷぷぷっ!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばん!慎がそれを見てマネして全身を左右に揺らしたり、屈伸運動みたいに上下にリズムをとったりって感じ。これまた、すっごくカワイイの♪二人の踊っている姿を見て、カワイ過ぎてハマっちゃう!”童謡”や”NHKのおかあさんといっしょ”もいいけど、こういう曲もイケルなぁ~って感じ。ママは将来2人はモデル系になってほしいなんて思っていたけど、尚がYAMATOで慎がRYOみたいに、2人を照らし合わせてアーティスト系でもいいかなぁ~なぁ~んて勝手に夢みてま~す!(^^ゞきっと、違う道に進むんだろ~けど┐('~`;)┌ ↓皆さんのクッリックがママの励みです。↓ ↓いつも応援ありがとうございます。(^^ゞ↓ ↑今日も応援クリックよろしくお願いします。↑
January 28, 2005
コメント(8)

ウチではパパが財布をにぎっていて、ママは毎月生活費をもらうって感じなの。って言うのも・・・ママは、後先考えず欲しいものがあるとすぐに買っちゃう、ショッピング好きだから、果てしなく買い物しちゃう・・・って感じの性格。それと、計算苦手だし”今月も苦しいわ~”なんて悩みたくないしネダっている方がラクだしね♪って感じ。そんな我が家なんだけど、最近月末になるとパパのコゴトが多くなってきたんだぁ~(≧д≦*)コゴトの原因がカードの請求書。いちお、カード使ったら必ずパパに報告しているんだけどパパは時間が経つと忘れちゃうのか?請求書見るたびに・・・「コレ、いつ買ったのよ!」なんて言い出すの。「(゜Д゜)ハァ?使った時は必ず言ってるじゃん!」って感じ。そんな大きな買い物してるわけじゃ~ないんだよ。ママはママなりに考えて最低限で抑えているのに・・・今月のコゴトは・・・ 請求額→1万円チョット。(カワイイもんでしょ?)しかも内容は、ママの基礎化粧品代。「ママは十分可愛いからそんなに金かけなくても大丈夫」とか、「ん?高い化粧品使っているわりにはあんまり変わってないよ」とか、「毎月毎月・・主婦なんだから・・・」などなど。(メ ̄_ ̄)∂主婦の前に女なんだよ!28にもなるといろんなトラブルが出てくるんだよヽ(`Д´)ノシミ・そばかす・肌のハリ、最近特に気になるのが、”おでこの横じわ”「えっ~こんなのいつできたぁ~」って感じで、鏡を見るたびに気になるんだよね~気にすれば、気にするほど、気になるの。(↑意味分かる?(゜_。)?)8千円ちかくの美容液&ついでに可愛い色のリップ見つけて迷わず即買いしたばっかりに・・・いろいろパパに言われちゃった(≧д≦*)(ノ≧ロ)ノ<~嫌!ウルサ~イ!”おでこの横じわ”が気になってしょうがないんだも~ん!もぉ~いいじゃん!買ってしまったんだからぁ~バキッ!!( -_-)=○()゜O゜)って感じ。(開き直るわけじゃ~ないんだけどね~)でも、心の中では買ったもん勝ち!な~んて思っている鬼嫁でしたぁ~ 壁]`∀´)ケケケ ↓皆さんのクリックが励みになっています。↓ ↓いつも応援ありがとうございます。 ↓ ↑今日も応援クリックよろしくお願いします。↑(^^ゞ
January 27, 2005
コメント(2)

昨日、お風呂に入っている時のことでした。体を洗い終わった尚一郎&慎之介。2人で仲良く遊んでいるのはいいんだけど・・・遊びの様子をだま~って見たら・・・”チュッチュチュッチュ”キスしあっているの。ちょっとディープに・・・(* ^)(◎o◎)始めは仲がイイ証拠かなぁ~なんてチョット可愛くみえたけど、そのうち、だんだんエスカレートしてきて・・・尚が慎の体を”ぺロ~リ”なめて喜んでいるの。「え~っ・・・なんちゅ~遊び(゜Д゜)?」「それはやめよ~よ!ここ、お風呂場だし・・・」って感じで、さすがに止めました。なんか楽しそうにじゃれあっててそれはそれでいいんだけど・・・チョット、行き過ぎてない?体なめるなんて・・・じゃれあい方間違ってない?って感じでチョット不安になちゃったよ。きっと子供達は変な気持ちはないんだろ~けど、そういう道に進んで欲しくないしねぇ~なんて、まだまだ先の話かなぁ~σ( ^_^;)? ↓皆さんのクリックが励みになっています。↓(^^ゞ ↑今日も応援クリックよろしくお願いします。↑(^^ゞ
January 26, 2005
コメント(4)

昨日に引き続き、今日もやちゃいました。ι(´・J・)ゞ今朝の朝食メニューは”ハム卵サンド”&”ポテトサラダ”&温野菜(ブロッコリー&星型人参)そして”ココア”。尚と慎に「今日は何事もないように気をつけよ~ね!」なんて言ってたのに・・・ママは両手にプレートを持っていて、それをテーブルに置こうとした時、椅子に座っていた慎之介が急に立ち出してママの左手に持っていたプレートを下から小突いたの。ママはバランスを崩してココアが入ったマグが倒れてしまった。「あっ!」っと思った瞬間、ママは右手に持っているプレートで防ごうとした。そしたら、右手に持っていたココアまでが倒れてしまって・・・気づいた時には、尚も慎もココアまみれw(゜o゜)w「エ"~ン」尚が突然の出来事に驚いてか?泣いた。テーブルにこぼれたココアで遊ぼうとしている慎。幸いパパが出勤前で「今日もかよ!」って言われながらも、拭くのを手伝ってくれた。ママは2人のココアまみれの姿がすごくてツボにハマってしまって大笑い。(ノ≧∇≦)ノ ぎゃはははははココアを拭く手にも力が入らなくて、ほとんどパパが拭いてくれた。ママもアホだよね~両手にプレート持っているんだから、右手で防げるわけないのに、そんな行動に出てしまうなんて・・・自分のアホさにも、大笑い。しばらく笑いが止まらなかったよ。ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん! ↓皆さんのクッリックが私の励みです。↓(^^ゞ ↑今日も応援クリックよろしくお願いします。↑(^^ゞ
January 25, 2005
コメント(5)

今日朝食にココアを出してあげたら、慎之介は勢いよく飲み始めた。子供が飲みやすい温度にしてあるから大丈夫だろ~と思ってママがTVに夢中になっていたら・・・「バシャー」少し熱かったのか?ココアが気に入らなかったのか?慎は両手でココアが入ったカップを倒したの。「え~なんで? って言うか・・・」ママの白いカットソーがココア色に染まってしまった。しかも、左袖だけ・・・(т。т;)そして、朝食が終わって・・・尚が「ママぁ~うんち行ってくるぅ~」ってトイレへ。”今日は上手にふけるかなぁ~?”と思い後からついて行って一緒にトイレの中に。。。「よ~し!今日は90点! ママが最後に拭いたらチョットしか付いてなかったから、ほぼOKだよ!」「大分、上手にふけるようになったねぇ~」って褒めながらトイレから出てきて、尚はルンルンでミニカー遊び、ママはキッチンで洗い物。「ん?そう言えば慎の姿が・・もしかして・・・」と思い探し始めたら・・・ε=ε=┏( ・_・)┛案の定ヤツはトイレにいた。 ”ピッチャピッチャ”楽しそうに水遊び♪そうじゃなくて!!!\(`O´θ/し~ん~の~す~け~っ!「お兄ちゃんがうんちしたばっかりなのにぃ~」幸い、うんちは流れていたけど・・・したての便器に手を突っ込んでピチャピチャ遊んでいるの。・・・尚の時は トイレットペーパーを グルグルグルグル全部引っ張り出して遊ぶ。可愛いイタズラだったのに・・・・”同じ兄弟でここまで違うものか?(゜_。)?”そして・・・慎の手をキレイに洗い下に降ろしたら、冷蔵庫を バンバンたたくから麦茶をコップについで渡したの。慎は嬉しそうに、両手でコップを持ちリビングへ・・・”TVでも見に行ったのかな?”って感じで、ママは2回目の洗濯でカゴ持って、脱ぎ散らかしチェックをしにリビングへ行ったら・・・ 「バシャー」「ん?」と思い下を見たら・・・今、慎に渡した 麦茶入りのコップが床の上に・・・ママは知らずに 蹴っ飛ばしちゃったよぉ~(≧д≦*)しかも、蹴っ飛ばした先にはパパの座椅子が! 「アチャ~」「って言うか何でここに置くの?」( ̄д ̄;)って感じで、なんかもぉ~朝から続いたから疲れちゃって笑うしかなかったね。。。┐('~`;)┌後は夜かぁ・・・お風呂の時、何も起こらないといいけどなぁ~(v_v;) ↓皆さんのクリックが私の励みです。↓(^^ゞ ↑今日も応援クリックよろしくお願いします。↑(^^ゞ
January 24, 2005
コメント(6)

もぉ~朝っぱらから、パパとケンカだよ!(○`ε´○)7時くらいに子供達に起こされて機嫌が悪いパパ。ママは夜中までPCやってたから、眠たくてベットで他3人を無視して眠っていた。そしたら、いきなり尚の鳴き声とパパの怒鳴り声が聞こえてきて・・・「いや~朝から、何事?」と思い、仕方なしに起きてきたらチョ~ふっててるパパと泣きわめいている尚がいて・・・話を聞くと、コンビニにジュースを買いに行く・行かないの言い争い。「そんなくだらないことで、ママを起こすなよ!」なんて思いながら、尚を慰めてあげてた。日曜日はパパが食事当番!(いちおね♪)朝食後、”尚のお茶を持ってくる・こない”でパパがキレた!いきなり大声で「なんなのよ!少しは協力しろよ!」ってママ的には「(゜Д゜)ハァ?何いってんの?」って感じ。(;`O´)oパパの言い分は・・・”ママが何も手伝ってくれない。何でもオレに任せっきりにするな!好きで遅くまでPCやってたくせに!”ってコトらしい。ママの言い分は・・・s(・`ヘ´・;)ゞ”日曜日だから、ママも家事くらいはお休みしたい!寝坊もしたい!でも、今日の朝食の支度だって手伝っているし、尚のお茶の件はパパと尚との会話だと思っていたから、別に無視した訳じゃない!”って感じ。スゴイちっちゃいコトで、大声だして言い争いしてる。しかも子供の目の前で。いつもなら”子供の前”ってコトで、結構我慢して何も反論しないようにしていたが、今朝は寝不足もあってママもイライラしてつい大声で反論してしまった。でもさ~ママが見てるに、パパはめんどくさいこと(子供の身の回りの世話みたいなこと)はみんなママ任せなんだよね!たまには自分から進んでやってよ!みたいな・・・って言うか、自分らの子供なんだから、もっと世話したくなるのが普通でしょ!って思った。その後お互い誤りもせず・・・重たい空気の中・・・普通に話しているパパとママ・・・PCしたくてもできない状況で、変に本棚したり子供のおもちゃ片付け始めたら、パパが子供達連れて外に遊びに行った。。。昔は、”ごめんね”なんて素直に言い合えたのに・・・5年も経つとこうなっちゃうんだね(v_v;)チョット寂しい気がしました。ヽ(UoU;)ノ な~んて、落ち込んじゃ~いないけどね!ウチはいつもあいまいにもみ消すって感じなの。(^^ゞすっきり解決できてないから、ちっちゃいことでケンカになるのかな?(゜_。)?↓皆さんのクリックがママの励みになっています↓(^^ゞ ↑今日も応援クリックよろしくお願いします↑(^^ゞ
January 23, 2005
コメント(2)

また、朝からやってくれたよ!ウチの二男坊・・・ダイニング椅子の次はオーブンの扉。ウチのオーブンはシステムキッチンの付属でついているオーブン兼レンジで、クッキングヒーターの真下についているの。だから子供が開け閉めするのは簡単で、毎日注意しているんだけど全然分かってくれないの。(≧д≦*)尚一郎の時は開け閉めだけで、可愛いもんだったんだけど、慎之介の場合、オーブンの扉を開けてそこに上ってクッキングヒーターに手を伸ばしてって感じで、フライパンとか味噌汁の鍋とかがあったら、もぉ~危なくて目が離せない。すっごく、支度の邪魔もいいところ!そんな日が毎日続いて・・・ついに今日、「べッキ!」って音がしたの。(゜ロ゜;)「えっ!マジで?いちゃった?」と思って即慎之介を下ろしてオーブンを見てみると・・・クッキングヒーターとオーブンを合体させた部分の金具?みたいのが取れたみたいだけでオーブンの扉の方はかろうじて大丈夫だった。「危ない、危ない・・・」って感じで、ガッツリパパに叱ってもらったよ。それにしても、オーブンの扉時間の問題かも・・・まだ1歳だから、きっとまたやるだろ~し・・・二男はやることが活発すぎて困るよぉ~。(т。т;)長男の方がまだマシだったりするね~・・(* ̄m ̄)プププ ↓皆さんのクリックが私の励みになってます↓(^^ゞ ↑今日も応援クリックよろしくお願いします↑(^^ゞ
January 21, 2005
コメント(8)

先週まで、”早起きするぞ~!”って思いつつも遅寝遅起きだったママと子供達。。。今思えば正月から生活がなかなか抜け切れず、ダラダラ・・・”こんな主婦はいないよなぁ~”なんて思い直して今週から生活リズムを変えてみました。題して!【お気楽主婦とやんちゃ坊主達の生活】5:00~6:00・・ママ起床! フ~ -y( ̄Д ̄)。oO○ボッー っとしながらPCへ7:00~・・・・・パパ&尚&慎を起こす \(`O´θ/オキロー7:30~・・・・・目覚ましTVを見ながら朝食7:45・・・・・・パパ出勤 ε=ε=ε=( ^o^)/8:00~・・・・・子供達は遊び ~~~~~(/ ̄▽)/ ママは家事開始! p(`´)qファイト~10:30~・・・・子供達はDVDを見ながら歌ったり踊ったり ヽ( * ̄▽)人(* ̄▽ ̄*)人(▽ ̄* )ノ その隙にママはPCで日記書き込み。 時には買い物に行ったり、雪はねしたり・・・12:00・・・・・ランチタイム♪ママの手作り弁当♪ъ(゜ー^) 13:00・・・・・3人で遊ぶヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪14:00・・・・・昼寝15:00・・・・・おやつの時間 口にたくさんほうばってモグモグ・・・ その隙にママはダイエットの運動開始! 子供達とじゃれながらストレッチなどなど・・ でも、たまにサボって友達と遊んだりTELしてたり・・17:00・・・・・ママ食事の支度。子供達はTV見たり追いかけっこ したり、ケンカしたり・・・ (/`´)/とりゃ~||(_~_)||~☆18:30~・・・・3人で夕食。19:30~・・・・バスタイム♪子供達はバシャバシャ水遊び ママは水しぶきを絶えながらの半身欲 (≧д≦*)クツロゲナ~イ・・・21:00~21:30・やんちゃ坊主達・就寝 お(^o^-) や(o^O^) す(^。^o) みぃ(o^-^)ヾ21:30・・・・・パパ帰宅 (o ̄∀ ̄)ノ才力工└| ♪ 夫婦の時間・・・22:30・・・・・ママPCの時間。パパお風呂で晩酌。24:00・・・・・パパ気づいたらソファーで眠ってて・・・ ”今日もかよぉ~”なんて感じで起こして ベットへみんな就寝。。。って感じの一日ですぅ~多少時間が前後するけど・・・でも、尚が幼稚園に通うようになると、この生活じゃ~間に合わないかな???でも、こうやって書き出してみるとあっという間の1日だなぁ~ある意味”幸せ”だけど、平凡すぎてなんか物足りなくてチョット淋しいって感じの生活だなぁ~もっと、ドキドキ・ワクワク・ハラハラするような刺激が欲しかったりもうチョット自分の趣味の時間が欲しかったりします。(欲張りかな?(v_v;))でも、1日24時間チョット短くないかぁ~?(゜_。)?だから、年を取るのも早く感じちゃうのでは・・・(т。т;)皆さんはどんな生活をしているのかな???ってチョット気になったりして・・壁]`∀´)ケケケ ↓皆さんのクリックが私の励みです!!!↓(^^ゞ ↑今日も応援クリックよろしくお願いします!↑(^^ゞ
January 19, 2005
コメント(10)

おやつの時間のコトでした。「ママぁ~今日のおやつなぁ~に?」って聞かれてママは「今日はおやつないよぉ~ だって昼ごはんのおかず(温野菜)残しちゃったでしょ~野菜残したらおやつはないよ!って言ったよ。」 そう、ウチでは野菜を残したらおやつはオアズケなの。「あ"~ザンネン・・・でもたべたいよぉ~」ってうるさいから「じゃ~おやつ自分で取れたら食べていいよ!」って条件をだしたの。床から140cm上の棚のカゴの中に入っているから、まず手が届くことはないだろ~って、取れなかったら諦めるだろ~って思っていたの。そしたら、ズッズッズズズズ・・・・ってダイニングの椅子を引きずる音が・・・「ん?もしかして・・・」と思ってキッチンの方に行ってみると尚が棚の前に椅子を置いておやつを取っているのぉ~「うぁ~そうきたかぁ~」Σ( ̄□ ̄|||)「ママぁ~取れたよ!食べていいしょ」って言われて・・・OKせざるをえなかった。仕方ないよね。ママの条件どおりホントに自分で取ってきたんだから・・・尚は、ニッコニコしながら慎とおやつを食べました。でも、こんなふうに頭使ってくるとは思ってもいなかったから、チョットびっくりしたけど、賢くなったなぁ~って関心しました。それとも、よっぽどおやつが食べたかったのかな?(゜_。)?・・(* ̄m ̄)プププ ↓皆さんの応援クリックが励みになります。↓(^^ゞ ↑今日も応援クリックよろしくお願いします。↑(^^ゞ
January 18, 2005
コメント(4)

プーさんのキッチンセットでおままごとしている時のことでした。尚はいつもママに、「ママぁ~お腹すいた?な~に食べたい?」って聞いてくるの。ママは、「うん。すっごくお腹すいたから、何か美味しいもの作ってほしいなぁ~」って言うと張り切って作ってくれるんだよね!そんな中、慎がビニールバックの中にミニカーや積み木を入れたり出したりして一人遊びしていたんだけど、上手くおもちゃが入らなくてヒステリー起こしておもちゃを投げていたの。慎を優しく注意すると、ニンジンを切って遊んでいる尚の所に行ってキッチンセットをめちゃくちゃにしちゃったの。尚の反応を見たかったから、ママは黙って見ていたら案の定、尚は怒って慎を突き飛ばし頭をゴッチン!”あ~あ、やっちゃったかぁ~”と思って、尚と慎をママの前に連れてきて、ママの目線を子供の高さと同じにして両手をつかんでシャキッと立たせて、「慎、お兄ちゃんが一生懸命作っているものをめちゃくちゃにしちゃったからお兄ちゃんは怒ったんだよ。慎に投げられてプーさんも痛いって言ってるよ。そんなことしたらあっぷでしょ。」って、痛いのと怒られたのとで慎は泣きながらママ抱っこを求めてきたけど、ママはチョット我慢して、「次!尚!」慎と同じように立たせて「尚、ママはいつも言言ってるよ。嫌なことされたら、突き飛ばすんじゃなくてお口で”やめて”って言おうねって。慎は頭をぶつけて痛かったんだよ。尚だって大きいお兄ちゃんに突き飛ばされたら痛いよね。イヤでしょ。だったら、尚もやられて嫌なことはしちゃダメだよ。わかってくれる?」って言ったら、尚も泣きながら「はい。ママごめんなさい」ってチョット反省モード。慎にはまだママが言っていることは難しいと思うけど、尚なら分かってくれてるんじゃないかな?って感じでいつもこんなふうに、ウチは怒ってます。二人ともに注意した後、片方づつの膝に尚と慎を乗せてぶつけた慎の頭をナデナデ。尚には肩を優しくポンポン叩いて「みんなで仲良く遊ぼうね」って仲直り。尚は気を取り直して、「ママぁ~お腹は?」って聞くから「うん。お腹すいてるなぁ~」って言うと、キッチンセットを片付けて作り直してくれました。でも、慎の方は後引きずっててチョットグズグズ・・・「尚、慎とも仲良く遊んであげれるよね?」って聞いたら尚は「うん。慎おいで」って言ってくれたんだけど、慎はママから離れようとしないの。そしたら、尚がプレートにハンバーグと目玉焼きと切ったニンジン・コーンをのせて「慎、お腹すいたしょ。はいどーぞ」って慎に差し出したの。尚は、自分なりの仲直りのつもりで持ってきてくれたんだと思う。「尚、慎と仲直りしたいんだよね?」って聞いてみたら、「うん。仲直りよ!」って言ってくれたの。尚から”仲直り”しようって姿見たことなかったからなんかすごくその気持ちがママは嬉しかった。慎は始めお兄ちゃんの顔を見ようとしなかったけど、尚が変な顔して慎を笑わせたり変な踊りして笑わせたりしているうちに慎の機嫌も直ってまた二人で遊んでくれたの。あんなに自分勝手でわがままだった尚が、自分から折れて慎に合わせてあげたりしている姿を見て、チョットづつお兄ちゃんになっていってくれててママはホント嬉しかった。ママが一人っ子のせいか、なんかホント兄弟っていいなぁ~って改めて思いました。 ↓みなさんのクリックが励みになっています↓(^^ゞ ↑今日も応援クリックよろしくお願いします↑(^^ゞ
January 17, 2005
コメント(6)

尚一郎の3歳児健診の時は、「言葉の発達が遅れてる」って言われたけど、だいぶ良くなってきたような気がするの。もぉ~なんでも、ママの言うことマネしたり偉そうなこと言ってみたりして・・・昨日の夜、ベットに入ってパパとママが話ししてたら尚が「パパぁ~うるぅさい~尚ネレナイしょ~」って・・・いっちょまえに、「パパぁ~もぉ~ねて!かいしゃはやくいってよぉ~」なんていうの。言い方がチョット怒りっぽくむくれた感じで・・・これから、寝ようとするのにもぉ~会社行けだよ!ぷぷぷぷっ!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばん!尚の言い方が面白くて、パパと笑っていたの。「会社に行くのはチョット早くない?」ってママが言うと「いいのぉ~!早く会社に行って、早く帰ってきて!」だって。パパが「嬉しいこと言ってくれるね~」って言ったら、尚が「パパぁ~うるさい~!」って・・・イマイチ尚の気持ちが分からないんだけど・・・ってかんじで・・・そして、「さぁ~寝るよ!オヤスミ!」って言って静まりかえった時に・・・尚が「ブォ・ブォ・ブォ・ブォ・ブォ~ン!」ってチョットリアルでなんかおかしくて、パパと大笑い。o(≧∇≦o)(o≧∇≦)oぎゃっははぁ~なんで静まりかえった時に言うの~ってかんじで・・・尚もウケたから、そこでおだっちゃってシーンとなった時に何度も繰り返すの。おだった時の尚はしつこくて・・・でも、子供って、突然変わったこといいだすからすっごく面白いよね!ブルーな時でも、子供に笑わされるとチョット元気になってくるし。だいぶ言葉が通じるようになってきたのが本人(尚)もわかってるみたいで、いろんなこと話してくれるようになったし、歌もそこそこ上手に歌えるようになったし、と以前よりももっとお互い会話が楽しめるようになりました。一時は結構心配していたけど、この調子なら大丈夫かな?って最近思えるようになりました。 ↓みなさんの1クリックが励みになります。↓(^^ゞ ↑今日も応援クリックよろしくお願いします↑(^^ゞ
January 15, 2005
コメント(5)

今日、1発目の出来事が・・・頭突きでした。(≧д≦*)夜中、み~んな気持ちよく眠っているのに・・・ママはすっごい夢を見てて・・・ 【尚一郎とじゃれあってて、尚がママに頭突きしてくるの。だから、ママも子供みたいに負けずと頭突きして「イタッ!」って言いながらゲラゲラ笑ってふざけあっていたの。でも、尚ったら、しつこく何回も頭突きしてくるから、「もぉ~」って感じで、最後に1発痛いのくらわしたらやめるかな?と思って、ガツンっと頭突きしてやったら・・・】「ギャーッ!」慎之介の鳴き声が・・・「ん?」・・・夢から覚めて、「あっ!ヤバ!慎之介だった!」そう、ママの横で気持ちよ~く眠っていた慎之介にママは頭突していたの。(≧д≦*)「あ~ごめんね。痛かったでしょ~」って慌てて起きて抱きかかえて頭をナデナデ。「なんてことしちゃったんだろ~」って思いながら、慎之介はまた眠りについてママも眠った。朝起きて、パパにこのことを話すと・・・「それで夜中泣いていたのかぁ~」「ママはすっごいコトするなぁ~って言うか寝言凄過ぎたぞ!」だって。そして、最後に・・・「尚も慎も乱暴になったのは、ママ似だな!これではっきりわかったよ」だって。。。ι(´・J・)ゞホント、ママって乱暴かも・・・夢だからって、尚に頭突きすることないよね!大人気ない・・・夢通り越して、現実に慎に頭突きだもん。寝ぼけていたからって、チョット酷いかも・・・反省しつつ、自分の寝ぼけさにぷぷぷぷっ!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばん!思い出し笑いしているママでした。。。 慎、朝から痛いおもいさせてごめんね。(v_v;) ↓いつも応援ありがとうございます。↓(^^ゞ ↑今日も応援クリックお願いします。↑(^^ゞ
January 14, 2005
コメント(2)

最近の遊びで、尚一郎はドライブにハマってます。って言うのも、実際ママが車を運転してではなくて・・・尚のミニカーや大きめの働く車、ラジコンカーを手で動かして家中、あっちこっち行ってのドライブ”ごっこ”なの。「ママぁ~あ~そぼ!」この言葉を聞くとε=ε=┏( ・_・)┛逃げたくなるのだが・・・しっかりママの手を引っ張って、「ドライブいこ~」ってママにいつものコルベットのオープンカーを持ってきてくれて尚は、トレーラーで準備はOK状態。(もぉ~逃げられない・・・)「んじゃ~どこにドライブ行くの?」って聞くと、尚は決まって「まずはぁ~”ジム”!ママ、ついてきて~」って張り切って!ママは、尚のトレーラー横に並ぶと、尚が「ママぁ~ちがう~うしろっ!」ってすごい剣幕でママは怒られてしまう。(v_v;)でも、「尚、道路は2斜線のところもあるんだよ!」って言うと、「そっか!じゃ~いいよ!」ってあっさり。でもそれもつかの間・・今度は目的地について駐車の時、頭から突っ込んで駐車すると、「ママっ!ちがう!バックよ~バック!」\(`O´θ/ってまた、怒られちゃうの。。。(т。т;)トホホ他にも、「ママ!信号よ!レッドよ!」って・・・いつ、どこに信号がついたの?ママには見えない!(≧д≦*)って感じで、とにかく尚の仕切りで後について尚の走りに従うしかないみたい。この遊びは・・・もぉ~30分がママにとっては限界で、尚に「ママ、休憩!後は夜パパが帰ってきてからパパと続きしよ~ね」ってパパにバトンタッチ!してしまうママでした。やっぱ、こういう遊びは大変。まだ、本読んだり歌を歌ったり一緒にお絵かきしたりの方が良かったりするなぁ~みんなのとこは、どうなのかな? ↓いつも応援ありがとうございます。↓(^^ゞ ↑今日も応援クリックお願いします。↑(^^ゞ
January 13, 2005
コメント(2)

今年から、ママは子供たちにもお弁当を作ることにしたの。去年までは、パパの分しか作っていなかったんだけど、4月から、尚一郎が幼稚園に通うことになって週2回お弁当の日があるみたいなの。だから、今から可愛いお弁当りの練習をと思ってね!もちろん、食べる場所は”ウチ”なんだけど・・(^^ゞで、一昨日尚に「明日、買い物行くからどっかで美味しいお弁当買ってお昼食べようか?」って聞いてみたの。そしたら、尚は「ん~・・・・」って感じでだまり込んじゃったんだ。なんでかな?と思い、質問を変えて・・・「お弁当屋さんのお弁当とママが作ったお弁当どっちが食べたい?」って聞いてみたの。そしたら即答で、「ママのおべんとー」って言ってくれたの。「え~ホント!ママの作ったお弁当がイイ?」って聞いてみたら、「うん。ママのぉ~」って言ってくれたんだ。もぉ~嬉しくて嬉しくて""o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o""先週から尚と慎にお弁当作ってウチでだけど、食べてるんだけど、その雰囲気が楽しく思ってくれてるのかな?昨日の昼なんか、「早くママのおべんとーたべたいなぁ~」って待ち遠しく言ってくれるし・・・ママも嬉しくてなんども尚に同じこと聞いちゃったくらいにして・・・でも、尚も何度も同じコト言ってくれるし・・・だんだん、お弁当作りにやる気がでてきたの( ̄m ̄*)Vいつまで続くか?わかんないけど、今は頑張って尚と慎に喜んでもらえるようなお弁当を作っていきたいなぁ~って思いました。(そのために、もぉ~チョット料理を勉強しなくっちゃ!) ↑今日もクリックして応援してください。↑
January 12, 2005
コメント(4)

せっかくの2連休♪1日目はウチでの~んびり過ごして・・・「最後の日くらいどっか連れってって~」って尚一郎と一緒にパパにお願い!「じゃ~とりあえず食事にでも行くかぁ~?」ってことになって知り合いの喫茶店に行きました。そこのマスターとママさんは家族ぐるみのお付き合いしているトコ。そこで、美味しいコーヒー飲んでとっても美味しいカレーライスを食べて。。。尚一郎と慎は「ヨンドイッチ」←(サンドイッチのことなんだけど・・・マスターの意味不明なギャグ?)┐('~`;)┌を美味しそうに食べて、いっぱい遊んでもらって。。。その後チョット買い物して、尚が「つぎ、どこ行く」ってルンルンしながら言うの。パパはもぉ~帰りたがって「もぉ~どこもいかないよ!」って・・・ママもなんか物足りなくて「尚、どっか楽しいとこ行きたいねぇ~どっか連れて行ってよ」って行ったら、しぶしぶ「どこぉ~」って。。。結局な~んでも置いてある、デパートに行くことになりました。軽~く、ウィンドーショッピングしてブラブラ歩いていたらゲームコーナーがあったの。パパはすっごく”クレーンゲーム”が大好きで、2時間近くハマってた。そこのクレーンゲームはクジをクレーンで取るゲームで景品がでっかいぬいぐるみだったり、でっかいラジコンだったりとそこそこイイ景品があるの。尚が「パパ、おっきいくるま!」ってリクエストするからパパが必死になって頑張っていた。そんな中、偶然5~6枚クジを取れた中に「特賞」が入ってたの!(゜ロ゜;)当たった!o(≧∇≦o)すぐ店員を呼んで景品と交換した物が「トイ・ストーリーのぬいぐるみ(小さいやつ)」(チョット名前がわからない)尚が欲しかったのコレじゃな~いって言わんばかりの顔してて・・・ここでまた、パパのクレーンマニアに火がついて・・・場所移動して、取った結果「特別賞」で「ミッキーのストラップ付きお財布」が当たったの。コレはチョット喜んでいたらしく慎にトイ・ストーリーのぬいぐるみを渡して自分は財布のチャックを開け閉めして遊んでた。そんな中、景品を交換してくれた店員にパパが「コレ、ホントに1位とか入っているの?もぉ~1万近く使っているんだよ」って言ったら、その店員が私達家族に同情してか?「チョット待っててください」なんて言って、クレーンゲームのクジを全部持っていって15分・・・”1位”のクジ持ってきて「コレ、どうぞ!」ってくれたの。「えっ!貰っていいの?」って、「そんなのアリ?」(゜ロ゜;)って感じだったけど、くれるもんはもらっとこ!って感じで、1位の”でっかいプーさん”を貰ってきたの。( ̄m ̄*)Vホントは、7千円くらいしか使ってないんだけどね!しかも、尚が欲しがっていた車じゃないけど、収穫あり!って感じでイイっか~ъ(゜ー^) ↓コレがそのプーさん♪ 帰りの車の中で、後部座席からでっかい顔を覗かせているプーさんを見て・・・「すっごいかわいいけど、デカ過ぎない?それに、7千円もクレーンに出すくらいなら尚が欲しがってた”車”余裕で買えたよ!」って言ったらパパが「・・・でも良かったしょ、でっかいプーさん貰えたんだから♪」だって・・・なんか無駄遣いしているような・・・って感じの休日でした。~~昨日の尚一郎・美容室で直してもらった結果です!~~ん~・・・チョットイマイチ?でもこれ以上直しようがないって言われたみたい(v_v;)カットしてくれた同級生が 「コレは酷すぎる・・・ありえないよ!」だって。ホントだよね!あと、「慎の突発性発疹」にコメントくださったみなさん!ご心配おかけしました。すっかり、発疹の跡も消えて食欲旺盛のいつもの慎之介に戻りました。いろいろありがとうで~すヽ( ‘ー‘)ノ☆ ↑今日も応援クリックお願いします↑(^^ゞ
January 11, 2005
コメント(4)

やってくれちゃいましたよ!ウチのパパ!昨日の夜、尚一郎とパパがお風呂に入っていたときの事です。パパと尚一郎がお風呂から上がってきて、パパが「ママ、ごめん。ホントにすまん!怒るなよ。絶対怒るなよ。」って言って 尚一郎を隠しながらママのトコにきました。「ま~た何やらかした?」って聞くとパパが「ママを驚かそうとしてやったんだけど・・・」って笑いながら言うの。「何々?」って聞くと「ママに見てもらえ」って尚一郎を前に出したの。そして、尚一郎が後ろを向いた時・・・Σ( ̄□ ̄|||)「ちょっとぉ~何コレ?なんでこんなになったの?」って聞いたら「尚一郎の髪の毛、結構伸びていたからかっこよくカット(バリカンで)してママを驚かせてやろうと思ってやったら、バリカンのヘッドをつけるの忘れて短く切りすぎちゃったよ。。。やけに短く切れるなぁ~って直していたら、ヘッドつけてないことに気がついて。。。もぉ~その時はおそかった。。。(v_v;)」ってパパが半笑いで言うんだよ!「チョット、笑いごとじゃないよ!来月1日体験幼稚園があるっていうのにぃ~」なんてママもチョット笑ってしまったけど・・・「それにしても、コレは酷いね。”失敗したワカメちゃん”って感じで、ある意味驚いたよ」・・(* ̄m ̄)プププ尚一郎は後ろが見えないから「ん?おかしい?」ってなんか楽しそうに言うし・・・自分がどういう状態でいるかわかっていないから、余計可愛そうだよね。そして今、パパと尚一郎はパパの同級生がやってる美容室に行って直してきてもらってます。こんな髪型ど~やって直すんだ?(゜_。)? それにしても、ホント酷すぎるでしょ~ぷぷぷぷっ!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばん! ↑今日も応援クリックお願いします↑ (^^ゞ
January 10, 2005
コメント(4)

ウチのパパ!朝食中に何を言い出すかと思えば・・・「今日1日、尚にも慎にも怒鳴らないって決めたんだ!」って言うの。ママが「何?いきなりぃ~って言うかなんか無理っぽくない?」って聞くと、「決めたんだ!」だって。・・(* ̄m ̄)プププ何時間続くやら・・・ウチのパパって、穏やかそうにみえて結構短気で子供っぽくて・・・いじけたり、アタリ散らしたり・・・終いには「何で気分悪くさせるのよ!」って逆切れしてみたり・・・だから、夫婦喧嘩もなるべく我慢して避けるようにしているんだけどね!去年の年末なんか仕事がすごく忙しくて疲れて帰ってくるなり、子供たちが喜んでチョットおだって騒ぎ始めると、パパが「なんで、こんな時間まで起きてるんだ!お前らのせいで俺の時間ないべ!早く寝ろ!」だって。いくら疲れているからって「お前らのせい」とか「俺の時間ない」とかって酷くない?子供が欲しくて好きで仕込んだくせにさぁ~そんな言い方ないよね!って感じのパパなの。だから、夕方くらいには爆発しているような気がするんだ。それもチョット楽しみだったりするんだけどね!(o ̄∀ ̄)ノ↓良かったら見てみて↓ ウチのパパ ↑今日も応援クリックお願いします↑(^^ゞ
January 9, 2005
コメント(8)

尚ママがダイエット宣言をしてから3日目。ママは運動をするとき、いちお尚と慎に「ママ、これから運動したいんだぁ~お願いだから2人で仲良く遊んでいてね」って言ってから運動を始めるんだけど、ウチのやんちゃ坊主のことだから、「ママ~あれしてこれしてぇ~」とか、慎がグズったりして、なかなか運動ができないんだろなぁ~って少し覚悟していたんだけど・・・ぜ~んぜん!ママの言った事、わかってくれたみたいで超~いい子♪ママがエアロバイクをしている時に、尚がママの横に三輪車を持ってきて、「ママといっしょ~」って前に進んだりバックしたりして遊んでいるの。そのとき慎はというと、エアロバイクの前に置いてあるダイニングの椅子に上って一人で窓の外を見たり、ママに「バイバイ~」って感じで手を振って遊んだりしているの。逆に2人に「頑張れ~」って応援されている感じでおとなしくママのそばにいるの。超~可愛いでしょъ(゜ー^) それに、ストレッチやダンベルシェイプの時もジャレてママの体の上に乗っかったりして「ちょっとぉ~降りてぇ」って思うけど、意外と役に立ってたりするんだぁ~特にストレッチの時なんか、慎をママの膝の上に乗っかって尚がママの背中におんぶ状態で乗っかって、そして太ももの開脚ストレッチをすると、子供の重みで膝を曲げずに伸ばしきれないところも伸びて気持ち良かったりするんだよね!おまけに尚はダンベルシェイプの時、数をかぞえてくれて「ママもぅ~いーよーつぎぃ~」って指導してくれるし。考え方によっては、逆に協力してもらっているって感じかな?ホント、だんだんママの言うことがわかってきてくれてすっごく嬉しいです。こんなにもイイ子に成長してくれてるとは思っていなかったよ。子供達も楽しそうだから、ダイエットと子供との遊びがいっぺんにできて良かったなぁ~って・・(* ̄m ̄)プププこれだったら、毎日楽しく続けられそぅ~って感じ♪(きっと、子供があきるまでだけどね!) ↑今日も応援クリックお願いします。↑(・_・ゞ
January 8, 2005
コメント(4)

3日の夜、パパの身内が帰った後、慎がすごくグズって様子がおかしかったの。頭熱かったから念のために熱を測ってみたら、38℃あってすぐにベットに運んで眠らせたんだ。そして4日の朝、熱を測ったら平熱に戻っていたので心配ないねーなんて言いながら初詣に行ったの。そしたら夜にまた38.3℃の熱が出てきちゃって・・・パパと「正月からあっちこっち連れ回したから、疲れが出てきたのかな?それとも、もう少ししたら発疹が出てきて、突発性発疹かもね」って言ってて少し様子をみることにしました。5日、熱が上がったり下がったり、ぐったりしたり元気に遊んだりを繰り返してて・・・6日の朝、やっと熱が下がって元気よく遊んでいて夜頃に発疹が出てきました。「あ~やっぱり突発性発疹かぁ~」って、念のために子供の病気の本を見てみたら・・w(゜o゜)w「今までは軽くて後遺症もない病気と考えられてきましたが、脳症などの重症などの合併症を起こすこともある」って書いてあったの。このことをパパに相談したら、パパは「慎の様子から見て病院に行かなくても大丈夫だと思うよ」って言うんだけど、ママは「本に書いてあることがチョット気になるんだよねど~しよぉ~」って言ったら、パパが「どうしても気になるんだったら、病院につれていけ!でも、大丈夫だよきっと」って・・・尚の時の育児日記を見てみたら、39.5℃の熱と下痢で酷くて病院に行って、先生に「発熱してから3日くらい後に、発疹がでたら突発性発疹だよ」って言われたって書いてあったの。ママの気持ちとしては、心配50%・大丈夫だろう50%って感じでさ~また、慎も中途半端な突発性発疹だから、なかなかママの判断も鈍ってくるんだよね!(←って人のせいにして(v_v;))ダメだねぇ~2人目はどうしても余裕を持ちすぎてしまって・・・ヽ(UoU;)ノ 来週まで、様子をみることにしようかな~って感じです。 ↑今日もクッリク応援よろしくお願いします。
January 7, 2005
コメント(6)

お正月休み中、一番嬉しい出来事がありました。2日に会長・社長のお宅にお年始の挨拶に行った時のことです。毎年、私達家族と部下の家族3組くらいが集まるんだけど、みんな子供達の年齢が近くていつも子供の成長ぶりの話になるの。そんな中、尚が突然数をかぞえ始めてみんな驚いたの。「3歳でもぅ50までかぞえれるのぉ~?」って、4歳の子のお母さんが驚いて「ウチはまだ12までしか言えないんだよ」って。パパもママも心の中で「ガッツポーズ」してたよ・・(* ̄m ̄)プププあと、慎と同じ1歳代で月齢が一番低いのが慎なんだけど、コップでジュース飲んでる姿や活発的な行動を見て、1歳5ヶ月の子のお母さんが、「えっ!ウチの子の方がチョット上なのに、この違いは何?」って驚いていたの。他の子と比べるなんて良くないんだろ~けど、ウチの子達の成長ぶりにパパもママもチョット鼻が高かったよ!( ̄m ̄*)V二人のお母さん達は私よりも年上で、落ち着いてて貫禄もある感じだったけど、こんなママみたいにチャラチャラしてても、子供はちゃんと成長してくれるんだなぁ~ってチョット、子育てに対して自信が持てた気がしました。パパも「こんなに子供たちが成長してるとは思わなかった」って「ママが頑張ってくれてるからだね」って褒めてくれたの。正月そうそう嬉しい出来事でした。 ↑今日も応援クリックお願いします。↑
January 5, 2005
コメント(6)

正月休みも今日で終わり。(т。т;)家族4人で初詣に行きました。北海道の旭川はすっごい大雪が降ってとっても寒いのにウチの尚一郎は神社が好きで、大喜びして走り回ってました。慎之介は相変わらず、自分で歩こうとしないでずっとパパ抱っこ。雪が降ってて寒いから、ジャンプスーツのフードをかぶせてあげたら、嫌がってとちゃうし・・・って感じでお参りしに行きました。尚に10円玉あげて「お賽銭だよ。ここに入れてお願い事するの。」って言ったら、「ん?」って感じだったけど、パパとママのマネして手をあわせていました。ちゃ~んと目もつぶってて、可愛いかったから写真!と思ってかまえたら、恥ずかしがって逃げちゃった・・・お賽銭入れてお参りした後、子供達に「幸」のお守り、小さくて巾着に入ったお守りで可愛いかったから買ってあげちゃいました。おまもりと一緒におみくじも引いてきました。おみくじ結果・・・パパは末吉、ママは小吉、慎は吉(ママが引いて)そしてなんと尚は大吉でした。(自分で引いてだよぉ~!)すご~い!家族の中で1番イイね~って「尚!大吉引いたから、今年はいっぱいイイ事あるよ!よかったねぇ~」って言ったら、尚は「ん?なんだぁ~?」って感じで、おみくじよりも、神社の鳥居の大きさに興味があったみたいで・・・いっそ「ママ、おっきいよぉ~」って指さして言ってました。。。そうだよね~まだ3歳だもんね~。って感じで・・・まぁ~家族の中に凶がいなかっただけ良かったね~って感じで、今年もイイ年になりそうな気がしました。(っておみくじで決まるわけじゃ~ないけどね!)2005年、初日記として・・・ここらでチョット今年の抱負を聞いてくださぁ~い! *ダイエット-5キロ減! (絶対成功させてみせるぞぉ~!) *子供に対して、おおらかな気持ちで接してあげる。 (すぐにカッーっとして感情的に怒らないよう に。。。) *とりあえず、早起き。(≧д≦*) (パパに起こされる前に自分で起きる習慣を。。。) *楽天日記(HP)をパワーアップさせる! (やっぱり多くの人に見てもらいたいし、友達も たくさん欲しいしね!って欲張り???)って感じで、「親バカ club」改め「Happy Life」にタイトルも変更しましたので、皆さん今年もよろしくお願いします! 今年最初のお願~い\(▽ ̄\)~~~~~ クリックして応援してくださ~い!
January 4, 2005
コメント(2)
全23件 (23件中 1-23件目)
1
![]()

![]()