北海道札幌市から観光地や生活を

PR

Profile

スナフキー

スナフキー

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
J:COM LINK XA401 で SSDを認識した。録画も出来た J:COM LINK XA401へSSDを接続に成功しました
レガシィB4を育てよう スバル レガシィB4 2.0Rの燃費やDIY,成長記録です。
自分で弄ろう:自動車のDIY 自動車のDIY情報を掲載しております。車を自分でメンテナンスしたり、カーオーディオやカーナビの取り付けをするのは簡単です。自動車のカスタマイズを楽しみましょう。
MAZDA 3 FASTBACK(マツダ3) マツダのマツダ3情報掲載しています。燃費もあります。
東北 道の駅を訪ねて スタンプラリー 東北の道の駅を訪ねた記録です。道の駅スタンプラリーにも参加しています。
北海道の道の駅 インプレッサに乗って北海道の道の駅を巡った記録です。
技術情報の日本語訳 RFCなどの英文を日本語訳しています。
スバル インプレッサ 20S スバル インプレッサの燃費やDIYの情報を公開しています。
最新! 売れ筋ランキング リサーチ 実際に通販で購入し、使用した商品の紹介をしています。
初心者にもやさしい 簡単HTML作成 HTMLタグの知識が不要な、簡単HTMLタグ作成ツールです。無料で利用が可能です。スクロール文字なども簡単に作成できます。
北海道の旅 北海道の宿泊施設、レジャーやグルメ情報を掲載しています。実際に行った場所を写真付きで掲載しています。 パンを探そう お好みのパン探し、作り方、レシピは「パンを探そう」で
August 3, 2025
XML
カテゴリ: お食事

夏と言えば、カレーですよね(!?)

あけやんさんのブログ見て、真似したくなったのが、家 カレーのソーセージ乗せ

今日は金曜日、カレーの日(ソーセージの載った具だくさんカレー)

私はこの日は、家カレー作る時間が無かったので、レトルトカレーを使用。

ウィンナーと水をフライパンに入れ、炒めてカレーに乗せました。



カレーの具はウィンナーのみとなりましたが、玄米とカレー、ウィンナーとても美味しい!

玄米でのカレーも大分慣れてきました。

ウィンナーはどんな料理に入れても主張してくるので、使い勝手良いですよね。

次は、カレーに何を乗せようかな(笑)

家カレーで試したい!おすすめトッピング5選

家で作るカレーは、トッピング次第でさらに美味しく、見た目も楽しくなります!ここでは、簡単に手に入る食材でカレーを格上げするおすすめトッピングを紹介します。普段のカレーにひと工夫加えて、家族や友だちとの食事を特別なものにしましょう!

1. ゆで卵

ゆで卵はカレーの定番トッピング!黄身のまろやかさがスパイシーなカレーと相性抜群。半熟にすれば、崩したときにルーにコクが加わります。作り方は簡単で、沸騰したお湯で6~8分茹でるだけ。カットして盛り付けると見た目も華やかに。

2. 福神漬け

カレーに欠かせない福神漬けは、シャキッとした食感と甘酸っぱさがアクセントに。市販のものをそのまま添えるだけでOK。彩りも加わるので、シンプルなカレーが一気に本格的に見えます。量を調整して、お好みのバランスを見つけてみて。

3. チーズ

とろけるチーズをトッピングすれば、まろやかで濃厚な味わいに大変身!スライスチーズやシュレッドチーズをカレーにのせ、レンジで30秒ほど温めると溶けて美味しい。辛めのカレーに合わせると、辛さが和らいで子供にも喜ばれます。

4. 揚げ野菜

ナスやズッキーニ、かぼちゃを薄切りにして素揚げしたトッピングは、食感と風味のアクセントに最適。家にある野菜で手軽に作れ、カレーにボリュームもプラス。油をしっかり切って盛り付けると、ルーが重くなりすぎません。

5. パクチー

エスニック風に仕上げたいなら、パクチーがイチオシ!独特の香りがカレーに爽やかさをプラス。苦手な人もいるので、少量を刻んでトッピングし、好みに合わせて調整を。見た目も鮮やかで、インスタ映えも狙えますよ。

これらのトッピングを試して、自分好みのカレーを見つけてみてください!組み合わせ次第で、毎回違った味わいが楽しめますよ♪

北海道札幌市から観光地や生活を

ブログランキング・にほんブログ村へ

令和7年08月 / 令和7年07月 / 令和7年06月 / 令和7年5月 / 令和7年4月 / 令和7年3月 / 令和7年2月 / 令和7年1月 / 令和6年12月 / 令和6年11月 令和6年10月 / 令和6年9月 / 令和6年8月 / 令和6年8月 / 令和6年7月 / 令和6年6月 / 令和6年5月 / 令和6年4月 / 令和6年3月 / 令和6年1月





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 6, 2025 07:10:24 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: